X



Uber Eats(東京)のデリバリー1051【ワッチョイなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/14(木) 14:05:28.25ID:LgeGDVV7
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
https://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド
http://t.uber.com/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは900くらいで確認して立てる

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1634065631/
Uber Eatsの確定申告スレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1626340995/

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー1050【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1634127019/
Uber Eats(東京)のデリバリー1049【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1634095318/
Uber Eats(東京)のデリバリー1048【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1634026567/
Uber Eats(東京)のデリバリー1047【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1633991992/
0206FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/14(木) 23:48:54.45ID:3+5XnOJG
あーアハモが死んでるのか?
ギガライトの俺は繋がってるわけか
やっぱり安物ってのはダメだな
何事も
0208FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/14(木) 23:49:43.83ID:GEf9rR/k
>>197

もしも東京駅に広島型原爆や、人類史上最大の水爆「ツァーリ・ボンバ」が投下されたら、どの範囲にまで影響が及ぶのか。地図に描いた。

https://m.huffingtonpost.jp/2014/08/12/if-atomic-bomb-in-tokyo_n_5671194.html

https://youtu.be/o-cqtCOv3Yc

ソ連水爆実験

中国の核「日本1800万人即死」 米と費用対効果協議

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN826SF5N7DUTFK001.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
0209FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/14(木) 23:50:16.35ID:x7D/jFaK
小野さんぽいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0210FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/14(木) 23:50:42.58ID:+rSytLco
>>208
どうせ人間社会で生きていたってろくなことはねえしあの世で温泉に浸かってのんびりしてえな
0212FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/14(木) 23:53:23.61ID:x7D/jFaK
名古屋稼働の人ほぼ全員に12000円インセ来たらしいな
祭りになってる
0213FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/14(木) 23:53:29.93ID:1ZjIo9tC
憲法9条があるのに核兵器なんか落とせるわけないだろ
少しは現実見ろよ
0214FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/14(木) 23:53:54.96ID:+rSytLco
それよりガソリン代何とかしろよ
何だよ165円ってよ
0215FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/14(木) 23:54:22.41ID:TM68hdB5
>>211
あ、お前、ラ・ガイジか
精神疾患のガチの病気の人はNGで
0216FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/14(木) 23:54:23.65ID:/oawNqOE
>>195
熟練パイロットの技量で最新兵器(レーダー)装備の米軍と互角に戦ったヤマト魂なめんな!
0219FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/14(木) 23:55:18.17ID:+rSytLco
公明党「憲法九条の話に触れるのであれば我々は与党から離脱することも辞さない!」
0221FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/14(木) 23:56:41.55ID:l/GU12yh
朗報 表参道でイルミネーション準備始まる
今年は楽しいクリスマスになるとええな
0222FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/14(木) 23:57:02.92ID:KzANTwfH
>>212
飴(しょぼインセ)と
鞭(ロングロングスリコ)
0223FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/14(木) 23:57:51.45ID:+rSytLco
今配達に出ている人は300円覚悟の配達だな
日マタギ回数が不足しているのか
な〜む〜
0224FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/14(木) 23:57:52.31ID:1ZjIo9tC
憲法9条があれば戦争は起きないし起こさせないって言ってたぞ
エアプ多すぎない?
0225FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/14(木) 23:58:00.92ID:KzANTwfH
>>221
その前にハロウィンちゃうの?
0226FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/14(木) 23:58:07.92ID:GEf9rR/k
>>216



そして多くの人が知るように、熟練パイロットの多くを失ったことと呼応するように、日本海軍は攻勢から守勢に転じ、

やがて1944年、終戦に先立つこと1年前のレイテ沖海戦において、日本海軍は組織として完全に壊滅しました。

物量や兵器の性能、あるいは組織力といった総合力でも劣っている戦いを、個人の属人的な努力や能力で補おうとする思想。

そのような日本人の文化や思想の結実して産まれたゼロ戦は、超人的な先人の活躍で世界を代表する兵器として名を残しましたが、
それは属人的であったがゆえに、極めて短期間のうちに、まるで春の陽の桜のように、
とても短期間のうちに歴史上から姿を消しました。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/repmart.jp/blog/military-terms/zero-fighter/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

ポロ負けたけどな。
0227FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/14(木) 23:59:56.19ID:dWBxhIZq
跨ぎまだ決まらん
雨より鳴りが読めん
0229FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:01:21.95ID:90dyjZ2p
週で最も稼げる稼ぎ時の日曜日に雨ってのは痛いな

外れてくれればいいんだが
0230FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:01:27.01ID:epxTRZgx
>>219
公明党は切れる時に切るべき存在、あいつら良い所取りしかしない宗教政党やぞ
0232FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:01:45.11ID:43DAzAoO
核なんて必要ない光の速さでウンコ出せばいいだけだろ
0234FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:04:39.01ID:yrYT0s1Y
真面目な話ギャリック砲開発すりゃいいんじゃね?
核を撃ったら地球もろとも全部吹き飛ばす兵器いまならもうできるだろ

中国「しまった!?考えやがったな!?」って目を白黒させるぞ
0235FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:05:54.51ID:gLUt0B78
公明党のせいで規制が効かず北海道の土地建物が中国に買い占められ放題。さらに悪いことに北海道の鈴木知事が親中派で中国による土地買い占めを容認している。北海道はもう中国の手に落ちたと言っても過言ではない。
0236FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:06:56.96ID:HxV4VYLb
やべ、跨ぎ選び忘れた
0237FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:07:05.30ID:mHSchfKe
>>216

 
「この戦法が全軍に伝わると、わが軍の士気は目に見えて衰えてきた。
神ならぬ身、生きる道あってこそ 兵の士気は上がる。表向きは作ったような
元気を装っているが、影では泣いている」

http://soranokakera.lekumo.biz/.s/tesr/2013/07/post-3d6c.html


日本帝国海軍史上最強パイロットであった岩本徹三の言葉

今も昔も抜群に優れた力量を持っているパイロット、ドライバーほど

テクノロジーの進歩の前ではたとえどんなに自分の力量ぐ優れたものであったとしても、

人間の個人的な力量など直ぐに限界のある、ちっぽけなものに過ぎない事もまた深く理解しているもんだ。
0239FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:07:50.09ID:XrF3TTXv
ドコモの通信障害
銀行の障害
明日は金曜日

今日地震説があるらしいぞ
相当でかいの
一応身構えとけ
0240FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:09:29.47ID:gLUt0B78
日曜は朝から16時ぐらいまで雨模様。
稼ぎ曜日である日曜日の雨はキツイな
0241FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:10:17.83ID:A5ze/RiF
いやまじ、ドコモ障害なおってないぞ
朝までには回復してくれよ
0242FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:10:25.31ID:mZwKdDtG
>>236
しまった俺も

でも、MAX60dなんでしょ?
0245FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:11:56.80ID:5BDm3rXu
通信障害のせいで跨ぎキツくなるな
0247FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:15:36.30ID:gLUt0B78
ドコモ通信障害全面復旧、原因は工事に伴うネットワーク輻輳

輻輳とは、物が1か所に集中し混雑する様態をいう。 たとえば電話網でイベントや災害時に発生する、通信要求過多により、通信が成立しにくくなる現象の通信分野における用語。
0249FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:16:59.26ID:mZwKdDtG
>>244
d
70だと、日曜夜に雨降っても続けないとダメかな
今週前半はかなりサボっていたから、後半は頑張るか
0250FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:17:27.61ID:an/+xPss
通信障害組はゆっくり休んでくれ
ゆっこからの臨時休暇だ
金は出ないけどw
0251FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:18:30.13ID:gLUt0B78
>>249
実際は60から70のオプション1組だから
60じゃないかな?
0253FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:19:43.58ID:43DAzAoO
大地震がもし起きたとしたら23区で一番安全な場所てどこだ?
0254FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:21:11.37ID:BrDyKnMI
板橋練馬がワンツーフィニッシュw
0256FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:21:52.84ID:usNG3b3w
豚首領って店、昨日運んだなと思って
ツイッターで豚首領の商品見てみたら酷すぎる
メニューの写真と実物が違い過ぎる
客はこんな生ゴミみたいなの1500円位払ってて俺はこんな酷い食品運んで配達料もらってるのかとビックリした
ゴーストレストランとかわけわかんない店なんか注文しちゃ駄目だねウーバー
0257FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:21:54.92ID:H+rkQ05B
跨ぎの洗濯忘れてたらミスった
20回で1340円ってなんだよ
0258FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:22:07.15ID:mZwKdDtG
>>251
うん、60/70ってコトね
最悪期の10月でも週末はそれなりに鳴っているから
心配はしてないわ
0259FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:22:27.06ID:90dyjZ2p
>>243
ウバオは毎日が死と隣り合わせだから
0260FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:22:31.68ID:mZwKdDtG
>>253
そりゃ練馬区だろ
0263FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:25:33.28ID:mZwKdDtG
>>261
docomoのせいかな?
0264FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:25:43.44ID:gLUt0B78
Twitterより訂正あり
14日午後10時 当初(全面復旧)としていましたが追加の取材に基づいてタイトルを(順次復旧)とした上、通信状況を追記しました。

復旧はしているものの1部でつながりにくい状況が続いていると言う。
ITmediaより引用
0265FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:26:52.71ID:90dyjZ2p
>>264
直ってねーじゃんw
0266FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:27:04.82ID:mZwKdDtG
通信障害で常連キチガイの書き込みがないのが笑えるな
docomoっておっさん多いんだっけ?
0267FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:30:38.24ID:JLeHNlwj
俺は初めて携帯持った高校生の時からdocomoなんだよな、WILLCOMとかauはかけ放題でめちゃ安かったから大学の時は彼女と2台目それら使ってたな
0268FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:30:52.21ID:x7RqbXwv
>>266
そういえば、前スレのこのスレも単発がいつもの2割位しか無いね
アイツ、ドコモだったんだw
0269FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:31:48.66ID:x7RqbXwv
>>268訂正
 
×そういえば、前スレのこのスレも
〇そういえば、前スレもこのスレも
0270FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:38:24.63ID:HxV4VYLb
ええ日曜雨なの?
最悪じゃん
0271FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:38:32.29ID:tbWF+VT6
ドコモ系の障碍、未だ継続中なんだな
昼間寝ていたのと20時頃に普通にモバイルオン出来ていたのとで、
22時頃に浅草に来て再発に巻き込まれるまで深刻さに気付いていなかった
最初は断続的だったのでスマホのパケ詰まりか何かと思ったが、次第に酷くなってきて再起動しても直らず、
受けていた注文はたまたまP先やD先のすぐ側にあったセブンやファミマのフリーWiFiを借りてどうにかやり終えオフラインに出来た
で、そこで漸く障碍の規模を検索して知って、打ち切って帰って来た
今自宅だが、モバイルは未だ完全に死んでいる

木曜とはいえ雨翌日の平日天気平穏僻地オフピークにしてはテンポ良くポンポン鳴る、と少し違和感があったんだが、ドコモ系配達員が大量死しているせいなんだな
まあ、跨ぎは昨日までに二段まで終えていたので損失は然程大きくはなかった

取り敢えず、明日夜までには何とかしてたもれ
0273FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:42:10.03ID:PrAX0AvK
モデルナアームのせいだあああああああああもうダメだああああ
0274FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:49:00.98ID:A0ISw6rD
今日はなんか異常に疲れたな。昼活と夜活の間に呼んだデリヘルが大ハズレだったからかな。跨ぎ終わってるけどもう身体が動かん。帰るのすらめんどくさくなってきた。
0275FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:52:02.29ID:neTzkVKL
>>274
働き過ぎ
0276FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:52:34.17ID:bywDKYTt
この時間めっちゃ鳴るんだな
オンにしたら拒否しても間髪いれずに3回鳴った
0278FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:53:27.38ID:gLUt0B78
こんな時間なのに浅草から中央区日本橋まで7.4km
21分468円が鳴ってきたわ
これはどう見てもドコモの影響だな。
0279FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:56:10.43ID:0egEROal
外受け取りで配達先いったのに客がいないから
障害のせいで連絡不可能になって詰み掛けたわ
移動したら電波拾えるか試してたらあとから客が現れて事情説明して無事ドロップ
また同じ目にあって住所不備とかピンずれでもしたらやばいから撤退したわ
明日やるの不安だわ・・・
0280FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:56:30.41ID:gLUt0B78
こんな問題のあった日でもUber Eatsは何時まで稼働
できるんだろうな
もう24時間やってないんだし、ドコモの障害のせいで
配達商品が溜まりに溜まっているといってもなぁ
0281FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:56:53.97ID:z6TGNu4C
また寒すぎて帰ってきたw
12時間稼働したのに正味日給2万いかんかったわ
今日道路混雑しすぎ
跨ぎ合わせたら日給3.5万超えた
日給5万とか稼ぐ人は道路が混みにくいエリアでやってんだろうな
0282FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:58:29.49ID:asVgrVVT
何かおかしいと思ったらdocomo障害だったのか
20時過ぎくらいかな?プチプチ切れてヤバかった
0283FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:59:26.91ID:InKwFE7D
ドコモ障害出てたのか・・・
先週も木曜は爆鳴りだったから今日も同じだと思ってぜんぜん気づかなかったな
ただやたら遠いところから呼ばれたり糞ロング鳴りまくりだった
0284FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 00:59:59.65ID:gLUt0B78
外の気温18°か、そりゃ寒いわな
0285FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 01:00:40.61ID:1OoR6LuN
時給1400円の壁越えれない・・
まぁまだバイク初心者だからこんなもんか
ただチャリの頃より3倍くらい稼げてるからずっとこの調子でもいいけどね
バイクなら週10万は余裕で稼げる
ほんとに疲れない
0286FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 01:00:47.74ID:ctgMKcfS
なあなあ
今日さ
渋谷や新宿ならねずみしょっちゅうみて
おれの前横切るなんていつもの事なんだけどさ

ねずみいなさそうな普通の住宅街でおれの走ってる前横切るんだよ
一度二度なら偶然か?って思うけど

何度も

なんか巨大地震の前触れか?
0287FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 01:01:23.33ID:ctgMKcfS
>>280
新宿は朝までやってるよ
朝まで今日もやる予定
0289FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 01:02:01.36ID:mZwKdDtG
>>281
>日給5万とか稼ぐ人は

・・・信じちゃう人もいるのか
0290FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 01:02:47.90ID:rKXZ4iRy
>>285
それはおかしい
バイクの方が運動量多いらしいぞw
0291FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 01:03:01.47ID:FAuLz2PF
>>284
マフラーあたりの熱で手を温めながら走ってたw
もうバイクは防寒対策必須か
たぶん速い人ならチャリも寒いと思う
バイクで30kmくらい出すだけでも寒かったし
0292FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 01:05:35.79ID:mZwKdDtG
>>284
18度ってチャリなら理想的な外気温なんだけ
バイク組は風に体温奪われてキツイんだろーなあ
0293FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 01:05:41.35ID:39NlG9UF
>>288
もう帰ってきたw
昨日と同じ薄着だったから寒すぎてやってられない
明日は用事があるから夕方稼働になるから、明後日から本気出す
今週のトータル売上げは12万くらいになりそうだ
0294FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 01:05:46.66ID:MTrxkUNG
現金デビューしようかな
百均のコインケース買ったほうがいいのかな
0297FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 01:08:00.21ID:x7RqbXwv
>>294
あんなの使えないよ
数珠っている時にお客さんからの支払い、仕分けしている時間も無いし
ポケット付きの小銭入れでポケットにお札入れる
0299FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 01:10:17.59ID:x7RqbXwv
>>294
言い忘れ
予備のお札と小銭、
支払いで溜まっていくお札と小銭は小さなジップロックで別保管ね
0300FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 01:10:28.97ID:fLi7cY7d
週10万って毎日稼働だろ
本業に影響出そうだよな
0301FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 01:10:55.78ID:9xywaqln
>>280
大した影響ないやろ

・ネット環境がドコモ系モバイルオンリーの客は注文できない
・配達員は世間一般よりドコモ率低そう
・生き残ってる配達員は鳴らない秋の夜にライバル大量頓死で鳴りまくり大ハッスル

深夜バイク連中は今頃喜び勇んでギュインギュイン駆け回っとるで
0302FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 01:11:13.63ID:v3wKFEsT
今日東池袋のかさねやに何回かピック行ったけど赤羽のかさねやと違ってほとんど待たせないし接客もいいのな
0303FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 01:11:16.00ID:InKwFE7D
>>294
現金客はロクなのいないからやめた方がいいぞ
1000円くらいの注文で平気で万札出してくる客ばっかりだしいかつい見た目で刺青まみれの客とかにもかならずあたる
やめとけやめとけ
0304FROM名無しさan
垢版 |
2021/10/15(金) 01:11:38.29ID:G17+9YYB
まったりお昼寝orゆうね4時間コースのどちらかピーク逃しでも日割り一日1万・・・もうはじまったね猫の国・・・(ΦωΦ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況