X



セルフスタンドでアルバイトpart137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/31(水) 22:30:00.18ID:rfj9+oup
セルフサービスのガソリンスタンドで働く人のためのスレッドです。

◆次スレは>>970が立てて下さい
・立てられない場合は申し出て下さい
>>970以降、次スレが立ってない場合は埋めないこと

前スレ

セルフスタンドでアルバイトpart136

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1613995437/


◆セルフスタンドではどんな仕事するの?
基本的に給油説明、掃除、レジ等、店によって異なる。【参考情報>>2
募集中の店の実態を知るには、勤務希望の時間帯に実際に客として行ってみるのが一番よい。
◆乙4って何?
乙種第4類危険物取扱者のこと。
持っていれば大概時給上がるし、夜勤には必須。
取りたいなら頑張って勉強しろ!勉強すれば取れる。
◆免許なくても・高校生でも・女でも夜勤 できますか?
昼間は免許無くても大丈夫なところが多い。高校生でも大丈夫なことがある。
夜勤は基本一人体制の所が多いから女性はほぼ無理と思われる。
0538FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 05:09:32.65ID:Op8l3yDC
アルコール検査義務てテスターおくの?もしや毎回息吹きかけ?
0539FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 05:17:05.78ID:Qch7qzr/
>>537
それもないなあ
正月の昼に軽く飲んで夜勤というのはあったけど
0540FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 05:49:51.94ID:kzZY8lDG
>>532
洗車あるから定着しないってどういうこと?
フルは普通洗車あるぞ
0541FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 06:11:17.68ID:beDHTV7I
>>540
洗車の吹き上げとかあるんじゃない?
2人勤務でタクシーの洗車吹き上げ、中掃除が業務に入ってる店とか有る
0544FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 07:08:50.70ID:xZRQQoz6
ジッとしてずっとスマホで時間が潰せるタイプなら自宅の居間のような感覚になれるよ。
さすがにゴロゴロは出来ないけど、かなりダラけてる。
0545FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 07:16:46.56ID:xZRQQoz6
ヤバい。うんこしたくなってきた。
この時間にキバるのはリスキー
0546FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 09:48:56.14ID:Y7A2/EMy
感染防止のため
ごみ収集取りやめ
コンビニで買ったらコンビニに捨てろ
0547FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 10:49:48.47ID:p1mCCb0i
>>525同感!
0548FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 11:33:03.86ID:IJ3V53YB
>>546
そしてスタンドの敷地内に(主に給油機の横)置かれるんだよね…
0549FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 14:28:36.60ID:n1M28ckM
コロナの広がりもやばいしほんとゴミ箱撤去してほしいな
0550FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 16:05:00.77ID:hQPElV4J
マスク大量に捨てられとるときあるし、マジでゴミ箱触りたくないわ
客に媚びすぎ
0551FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 16:35:25.70ID:+PVes1mN
ゴミ箱なかったSSで給油中に自分の車の下にゴミ袋捨ててった奴ムカついたわ
カメラで突然レーンの真ん中にゴミ袋現れてたからどこから来たのかと思ったら
0552FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 16:43:39.20ID:sOVymNfl
給油キャップ置く所にオロナミンCの空瓶捨てたアホがいて、それが風か何かで落ちて割れて、後からそのレーンに来た客がすげえクレーム言ってたわ
破片がタイヤに刺さったとかw
0553FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 17:05:48.59ID:UudlgCvx
ワロタwww
捨てる客と言いクレーム客と言い、客層悪過ぎだろw
0554FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 18:05:02.67ID:MptpzYne
後から来た客はそりゃ文句いうだろ
0555FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 18:20:42.84ID:POP0+s/5
封も空けてない大量のペットボトルが捨てられてることが稀にあるんだが
なんか怖いからいちいち中身全部捨ててるけどめんどい
0556FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 18:28:44.46ID:33t37uAY
>>550
オムツとか捨ててく人もいるしね。
0557FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 18:40:16.52ID:v+rV+UJB
それはボタン押しのオムツだよ
0558FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 18:41:06.89ID:Y7A2/EMy
ごみを触るときは、手袋着用
ズボンが汚れたときはその日に洗濯するようにしている
お客さんのゴミ捨て禁止だろうな
0559FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 18:58:11.33ID:UudlgCvx
>>552
ガラスの破片でしょ?
そんなのでタイヤがどうにかなるわけないのに、文句言う客も馬鹿だろw
0560FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 18:58:44.46ID:UudlgCvx
すまん、559は>>554宛ね。
0561FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 19:15:16.87ID:RY6hzh8Q
パンクの原因って釘や金属片やガラスが多い
釘ほどじゃないけど、ガラスでパンクする事も有るのに、どうにかなるわけじゃないとは?
0562FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 19:21:01.38ID:UudlgCvx
オロナミンCの瓶の破片を上から踏んでパンクする訳なかろう
常識だ
0563FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 19:26:14.21ID:2Vu8IEcw
ウシジマくんのラブホ従業員二人組の話を読んだ
ありそうな未来で怖い
0564FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 19:32:39.02ID:QeVpu3ju
パンクするしないは問題じゃなくてクレームは入ると思うよ
0565FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 19:36:43.79ID:RY6hzh8Q
何度もガラスでパンクした客の修理したけど、常識では有り得ない現象に俺が何度も遭遇していただけだったのか…
0566FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 19:45:42.43ID:M0xv8pHQ
>>565
粉々なら可能性低いけど
オロナミンCのガラスを踏むのは怖い
その場でパンクしなくても、確実にタイヤにダメージが残る
0567FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 20:12:42.16ID:bNioQ0mJ
レシート粉々にするカス死んでくれ
0568FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 20:31:02.91ID:gJBuR7Oq
風が強いからゴミが沢山飛んでくるわ
0569FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 21:01:25.81ID:dTfMSFA8
いつまで車磨いてんねんカス
ほんま暇やな
0570FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 21:17:16.21ID:eujkqlq8
縛った雑誌や新聞の束を捨てていく奴
新でくれないかなー
0571FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 21:29:07.18ID:EK9F5doo
クッソダサいスポーツカーみたいな車乗ってるアホ死ぬほどタオル使うわ
死ねやゴミ
0572FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 21:35:48.58ID:1yzmVQgY
ゴミみたいな車になんであんなに必死になれるんだ、と思うこと多いな
0573FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/11(日) 21:37:25.32ID:EK9F5doo
マフラー変えてるやつは100%アホ
0576FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 05:58:16.70ID:02BNxhZE
近所のセルフは洗車機に入れる前に窓を一通り拭いてくれるんだけどすごい大変そうだわ
別のスタンド選べばいいのに
0577FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 06:59:31.83ID:uwG9XJMf
セルフのいいところはコロナ感染リスクが低い
0578FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 07:17:56.37ID:OW7Bl4Fd
セルフのだめなところは客の糞行動にイラつく
ちなみにフルは客の糞態度にイラつく
0579FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 08:30:09.54ID:N7rnfO3Y
洗車機といえばうちは1年に必ず1、2回はジジババの洗車機アタックがあるわ
あいつらどこに目がついてんだ
0580FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 08:55:57.47ID:K9d0rbFO
年に1、2回ならいい方じゃねえの?
いろんなトラブル同時に起こってトドメで洗車機ブザーなったらブチ切れそうになるわ
0581FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 08:58:01.88ID:CgLwePGy
ゴミ箱掃除した後にパンパンになったスーパーの袋を2.3枚持ってくる奴
家で捨てろ
0582FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 09:15:40.01ID:OFeuqLkq
この前バーベキューのゴミ(肉のプレートとか)全部捨てていったクソガキいてビビったわ
0583FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 09:35:21.92ID:4bVwOc8F
社員希望の人
新人アルバイトへ「別にやることない」

じゃあんた明日から来なくてもよいw
やる気全くなし
0584FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 09:54:08.98ID:PHCcOxG2
洗車機アタックはないけどアンテナやミラー壊してなぜか店に文句言う不思議な感覚の持ち主はたまにいる
0585FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 10:06:29.81ID:N7rnfO3Y
やっぱ都会の方だと洗車機の修理を呼ぶのは何度もあるものなのか
0586FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 10:25:01.24ID:yWzPzTOT
流石は神風の血を引く猛者共だな
0587FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 10:31:29.30ID:hqsRw3Zv
>>582
一番驚いたゴミが包丁セットだったわ
拭き上げスペースの遠いゴミ箱はほんとやりたい放題
0588FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 10:33:25.96ID:hqsRw3Zv
>>585
都会というか洗車機の配置だろうな
狭くて素人には無理だろっていう狭さなのに強引にドラスルにしてる店もあるから
0590FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 15:09:16.57ID:AVdPm/R4
朝6時とかに非通知でかけてくる奴は何なんだろうな
そんなに素性知られたくなかったら最初からかけて来んな
そして死ね
0591FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 15:28:47.88ID:+skXZOAQ
>>540
何も知らない人に洗車やらせたら「無理です」となる。
夏冬は暑さ寒さもある。ヒューは新人に仕事きちんと教えないのも大きい。
0592FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 18:59:47.89ID:TyOwP+L/
媚びる店のおかげでゴミがそっちに集まってくれてるのね
ゴミ箱の設置や携行缶もいつまでも続けて下さい
本当にありがとう
0593FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 19:02:05.15ID:faTIQY+o
昨日は久しぶりにブースターケーブル貸してっての来たわ
まあ丁重にお断りしたらすぐ帰ったけど、2千円も出しゃ買えるし積むのに場所も取らないのになんで積んでないの
ロードサービス、任意保険未加入、トラブル起きたら何にも出来ない
こんなやつ車運転してたらあかんやろ
0594FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 19:06:06.77ID:U6LwveeY
自分の車にブースターケーブル積んでるけど客に貸すと面倒なことになるの目に見えてるので貸さない
0596FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 19:21:04.31ID:MJgsiB+6
ブースターケーブル持ってなくて、
バッテリー直接買いに来た客はいたw
0597FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 19:21:59.41ID:U6LwveeY
〇〇まで来い、お前の車と繋げろ、になるわな
0598FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 19:47:35.41ID:N7rnfO3Y
ひとつ譲歩するとさらにおかわりを要求してくる
クソ客
0599FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 20:15:19.80ID:XVqh17wg
ブースターケーブル車に積んどくとゴム溶けてこない?
昔はそんな事なかったんだけど、温暖化のせいかな
うちのケーブルそろそろ買い替えないとマズいわ
0600FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 20:41:34.72ID:aHNj9rBo
ブースターケーブルの使い方わからないから、何かあったらJAFを呼ぶ。
0601FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 21:58:04.74ID:rcVpBk+w
ウチの社員は保証金5000円貰って貸してたな。
夜は貸さないけど。
0602FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 21:59:35.75ID:06C5s2he
故障の本当の原因がわからないのに
中途半端な善意から
無料バッテリー上がり対応サービスしないほうが身のため
0603FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 22:05:50.48ID:PbLWajmv
無料で借りられると思ってるクズの相手しちゃいかん
お金を産む仕事道具を無料で貸す職業なんて他にあるんかと問い詰めたくなる
0604FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 22:14:37.22ID:UMhjYM5p
>>603
「タイヤ交換するからピット使わせてくれ」って言ってきたジジイが今年いたけど
ああいうヤツってどういう頭の構造になってるんだろうな
断ったら「自分でやるんだから良いだろ」ってキレだす始末
だったらディーラーに行って同じ要求してみろっつーの
0605FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 22:22:38.18ID:hqSmcy9X
店員さん見つかんなかったんでここで聞く
ENEOSでクオカードつかうとき

プリペイドカード払い押すとここに入れろって緑のランプが付く

カード入れるとこの枠のお陰でクオカード入らない

なにこれ?
0608FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 22:28:44.10ID:hqSmcy9X
使いますコール必要?

ENEOSクオカード払いスレが見つからなかったんで
0609FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 22:35:47.84ID:XVqh17wg
昼間店に電話しろ
夜勤なんてただの店番なんだからクオカードが何かも知らん
0610FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 22:37:53.74ID:06C5s2he
一部のフルサービス店でしか使えないはず

利用可能店舗の検索の仕方がアホだったんだろう
0611FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 22:43:42.24ID:hqSmcy9X
これ以上はスレチになるから控えるが
クオカード使用出来る店だ

実際パネル右下に他の一般の店にはないプリペイドカード支払い項目がある

使用の仕方もサイトで確認

https://i.imgur.com/JjjTfPi.jpg

こうなる
0612FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 22:53:19.02ID:FprD14rN
>>603
行政サービスと営利活動の区別がつかない糞低能は昔から一定数いるよね
あとお客様は神様だと思ってるカス低能な
0613FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 23:03:03.19ID:FprD14rN
>>611
クオカードは専用端末が必要でほとんどのエネオスは取扱い辞めてる、少なくともセルフの外接機にはついてない
あったとしても店内、誰か言ってるが残ってても一部のフルサービスだけだと思う
0614FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/12(月) 23:40:51.31ID:yd5+hZ4E
>>603
自分は整備士が鍵かけて帰るから使えませんって即座に断ってる
温情をかけたりすると、ごねればアレもコレもいけると考えだす乞食が多いんでね
0615FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 01:32:57.39ID:+vVWttxM
油外ではクオカード使えるけど給油では使えないとかだろ
ウチの店のPayPayがそんな感じでよく客に質問されたわ
0616FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 02:25:13.99ID:ZrRPRR0v
そういえばエネオスでメルペイ払いできますかというのはいたな
0617FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 02:26:09.42ID:pInjCeHi
>>615
クオカードは後精算になるからそうだな
他の電子マネー系(交通系やナナコ)は残高を一度全部引き落として
その残高の範囲で給油して、余った場合に返金処理だもんな
0618FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 05:53:53.19ID:nQ+LZ2cV
クオカード
不正書き換えが多いので
取り扱い中止店が大半
0619FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 09:53:25.32ID:9ZG7m50X
ウチはクオカードは店内で処理しなきゃ駄目だから、夜勤は断ってる
0620FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 11:40:52.74ID:ylddC0Om
>>603
「トイレだけ貸してくれ。その間暇だったら窓拭いといて」と言うおばさん来たことあるぞ
完全無視余裕だった。セルフだからそもそも窓拭きはやってない
0621FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 14:39:35.46ID:4YyeOXC6
こういう仕事をしていたら世の中思った以上にクソッタレな人間が多いことに気が付く
0623FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 15:21:30.91ID:rVsmwKtD
徒歩でトイレだけ借りにきてウンコべったりつけてく奴に殺意わく
ほぼオッサン
0624FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 16:32:57.91ID:JXj9DBwk
すごい素朴な疑問なんだけどまさかお前らボタン押しごときでガチストレスためてないよな?w
ここはあくまで愚痴吐き場みたいなwww
0626FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 18:25:44.03ID:3dTq/01Q
ユーオーエスってどうですか?募集してるんですが応募するか迷ってます
0627FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 18:27:51.80ID:TpUnp7Dq
以前このバイトをやっていて別の所応募して採用になった。前の所は洗車機夜間無しだったのですが今の所は洗車機24時間稼働です。ピットは無し、店の規模は小さい方。ハズレかな?洗車機のトラブルにうまく対応出来るか不安。
0628FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 18:58:01.08ID:ccbqwf8E
同じ対応になるのかはわからないど
洗車機止まったらセンサー拭いてやりなおし、それでだめなら返金して閉鎖
傷ついたとかクレームは後日メーカーに報告して連絡させていただきますって連絡先聞くだけ
0629FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 19:57:10.99ID:zafiuV61
洗車機ってそんなエラー吐くことあるんだ
勤務時間は閉鎖してるとこに限るな
0630FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 20:06:46.01ID:JBLYLCxx
>>629
センサーが敏感過ぎてちょっと汚れただけですぐエラー吐くとかはよくある、あと落ち葉がセンサー塞ぐとかな
閉鎖してても電源入ってればエラー出る
あとは普通に客が車寄せすぎで洗ってる時に止まるとか

そいやこないだアルファードかなんかの糞が洗ってるときにスライドドア開けたらしくてエラいことになってたわ
0631FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 20:18:19.24ID:zafiuV61
>>630
そういう場合は自己責任だよな?
0632FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 20:22:04.49ID:TpUnp7Dq
>>628
ありがとうございます。しばらくやってみてキツそうだったらバックレも視野に他のスタンド探すしかないかな····
0633FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 23:09:02.15ID:pHkW6Le6
洗車中にミラー拡げたアホが居たなあ
そら洗車機も止まるわ
0634FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 23:17:11.04ID:JBLYLCxx
>>631
もちろん

なんか「開けてないのに勝手に空いた」とか寝言言ってたけどスルーして、スライドドア閉めさせてそのまま洗車続けさせて終わり
0635FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 23:18:49.36ID:JBLYLCxx
>>633
エンジン止めろってアナウンスあるし書いてあるのに全スルーなんだよな
イグニッション切っとけばうっかりミラー開閉スイッチ押しても動かないのに
0636FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/13(火) 23:59:33.25ID:ylddC0Om
セルフでさえたまに客にイラつくことがあるのにフルの店員やってる人尊敬するわ
何でセルフに行かないんだろうな
0637FROM名無しさan
垢版 |
2021/04/14(水) 00:00:47.31ID:Z9BMV2DD
D.Rの雇用契約2ヶ月毎は「いつでも切れるようにな へへ」って感じだよね
1時間報告は忘れたり、ここで教わったやり方したりだが何も言われんな 画面上に何か通達きたやつおる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況