副業のウーバーイーツ、無届け車両で配達した疑い 会社員が母親の軽乗用車で
https://news.yahoo.co.jp/articles/3180b036e954b407c515cd3f05fecd8c13fb9c36

 愛知県一宮市で、国に届け出をしないまま3回に渡って軽乗用車で料理を配達したとして、「ウーバーイーツ」の配達員の男性(31)が書類送検されました。


 貨物自動車運送事業法違反の疑いで書類送検されたのは、一宮市のIT会社の社員で、副業で「ウーバーイーツ」の配達員をしていた31歳の男性です。

 警察によりますと、男性は今年1月14日、国に届け出をしないまま、母親名義の軽乗用車で3回に渡り、料理を運んだ疑いがもたれています。

 男性は、警察の任意の調べに対し「届け出をしている原付きバイクの調子が悪かったので、軽自動車で配達していた」などと容疑を認めています。

 排気量が125ccを超える車両で配達する場合は、個人事業主であるそれぞれの配達員が国に届け出を出すことが義務付けられています。

 警察は、「黄色いナンバーの軽乗用車が配達してる」との目撃情報を受け、捜査していました。