X



Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.45

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/03(水) 16:47:41.90ID:i0QMRLd/
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats お客様相談室
https://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.06)
http://t.uber.com/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換・愚痴など

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1614515097/

前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1614177551/
0983FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/11(木) 02:58:44.22ID:dGYnvdTH
日本に於いてはeatsはどの国よりも好調だから白タクはそうそうに諦めてると思う。サンデードライバー地図読解力のなさは結構すごいからね。
0984FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/11(木) 03:13:24.33ID:gV1eDaYU
先日UberタクシークーポンでUberタクシーはじめてオーダーした。ハイヤー並みの対応の運転手さんが担当になった。興味あってUberタクシーの質問をいろいろした。運転手さんも同じくいろいろ質問してきたよ。Uberタクシーもかなり大変そうだった。客が見つからない、客が自分の位置がわからない等基本的な客個人ミスが多いそう。eatsと似てるね
0985FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/11(木) 07:02:32.01ID:5cqXKbVl
>>984
本場はウーバータクシー装ってレイポぬっころ事件起きたからな。
それに比べたら日本は平和だよな(銃が無いだけ?)
0986FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/11(木) 09:04:59.99ID:hEGLf4j6
そら純粋に腕があるなら白タクよりハイヤーやったほうが断然いいし
0987FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/11(木) 12:26:40.00ID:VYIDSLjl
自転車から原付2への変更って登録し直さないとできないのかな?
0988FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/11(木) 13:08:24.83ID:BKlWU9XO
>>987
何故その疑問が湧くのかな?
自賠責保険、ナンバー、免許証の写真は自転車で必要な訳ないでしょ
0989FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/11(木) 13:24:42.33ID:FlIUHl00
>>988
登録し直しがどの程度を想定してるかにもよるな
アカウント一旦消して登録し直すとかまだはいらないよ
ウーバーアプリ
左上三本線→ヘルプ→アカウントとお支払い→車両と書類の更新→配達方法を変更したい(自転車、原付、軽車両)
iOSとAndroidで多少違うかもだけどやってみてな
0990FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/11(木) 13:34:19.72ID:duT92imX
車両変更した者ですが鳴りません。今週は諦めます。
0991FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/11(木) 13:39:02.60ID:4LdnI3u2
白タクは緑ナンバーのバイクタクシーだけ解禁したらいい
渋滞時でもスイスイ行けるから一部層に受けるだろうな
0992FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/11(木) 13:39:03.84ID:HR9lXjqL
>>990
それ車両変更関係ないと思うw
春がきたからしゃーないw
0993FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/11(木) 13:39:04.93ID:ozR3zLmW
>>989
丁寧にありがとう
自転車と原付を使い分けてとかって現実的ではないのかな
やはりこちらもその日の気分もあるし
稼ぎの効率としては原付の方が良いのですか?
0994FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/11(木) 13:44:22.03ID:CXkYcFBq
>>991
誰が被ったか解らないヘルメットなんて被りたくないわ
0995FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/11(木) 13:58:05.44ID:HS9tOS01
>>982
日本では関係者が議論している。
既存のタクシー業界は規制を強めたい。
ウーバーらライドシェア業界は規制を緩和したい。

現状、旅客運送のウーバーで生きた人間を客として乗せるには、
平成ハイヤーのようにウーバーが借り上げ契約した会社に入社し、
ハイヤー乗務員としてウーバーをする方法しかない。

ハイヤー扱いのウーバーは、
2種免許が必要で実際の業務はタクシーとほとんど変わらないが、
ウーバーを通さずに客を乗せる事が出来ず、
駅で付け待ちしたり出来ない。
0996FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/11(木) 14:00:22.72ID:HS9tOS01
>>984
もともとライドシェアでカネを取って人間を乗せるシステムを、
ウーバーはそのままイーツに転用した。
0997FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/11(木) 14:02:00.75ID:ooe7cHKr
世の中にはいろんなシステムがあるもんだな
0998FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/11(木) 14:02:32.45ID:ooe7cHKr
システムを作る側に回って金儲けできればいいんだけどね
0999FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/11(木) 14:02:55.57ID:ooe7cHKr
凡人はせんずりこくのがせいぜいさ
1000FROM名無しさan
垢版 |
2021/03/11(木) 14:03:07.31ID:ooe7cHKr
ほなさいなら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 21時間 15分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況