>>130うんって言ってるのになんでキレるんだ?って思ってた
しかし店員の言ってること聞いてなくて空返事でうんって言ってあとからあ、えっと袋いらないとかいう屑だらけだったからすげえ共感できるようになった
ひどくなるとうんって言ったのに持ってるんですけどとかいらねーよ!とかあとから言ってくるクズ
まあうんはイエスの意味として使われるしうんって言ったからキレていいわけじゃないけど店員側からしたらどう判断したらいいかわからんから困るわな
どういう理由で客を怒らせたとしても絶対店員のせいにされて上司からも怒られるんだから

そういう空返事のあとキャンセルする屑が100人に一人の確率でくる、毎日3人くらいはいる 今すぐ自殺してほしい
あと袋がいるか聞いてんのに あータバコ〇〇番とかいう屑
あとこれ袋だけじゃなくポイントアプリの類も同様に言える話なんだよな レジがポイントカードは〜って言ってるのに100人中90人以上は絶対聞いてないし(あとからこっちが聞いて思い出す馬鹿ども)
レジうるせーからレジがいってるときこっちが大声で話しかけても客が聞き返すし(老人だとなおさら)
客は客でキモオタガイジだらけで蚊のなくような音量でぶぼぶぼ言うだけだからなおさら雑音あると聞き取れんしレジほんま黙っといてくれんかな!
てか店内の歌も曲も廃止しろ