X



出前館 Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0511FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 10:11:17.69ID:0xVqDYKS
まあ早押しならまだ古参の方が有利だな
0512FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 10:12:05.07ID:nnFxIPMV
時間指定予約でもないのにお届け時間がある理由は簡単で「店内の立て込み具合から計算して、この時間にしか作れません」というお店側の都合。端末の操作で伸ばすやつね
時々拠点が延ばしたりもする。悪天候で配達員が全然足りない時とか。 
0513FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 10:17:51.68ID:JgbIKGqK
>>512
全然調整やらずに大戸屋30分待ち設定で受け渡しが50分後だったりするんだよな…
0514FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 10:25:40.10ID:EaDE8Q2b
お店がわからないってピーク時にデニーズやサイゼリヤがきたら詰むじゃん
受けキャンもできないし
0515FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 10:25:40.51ID:Sgq1zmms
>>505
一番は出前館経由の自社配
ウーバーにしても出前館にしてもお前らみたいなのが持ってくるとろくなことない
0516FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 10:26:59.87ID:htMa9hjN
出前館の疲労感はウバの3倍だな
0517FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 10:40:10.77ID:8AdwkpWE
出前館経由の自社配てどういうシステムなの?
出前館再度に載せますから掲載料だけもらいますねって感じ?
0518FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 10:45:15.33ID:1MNZTg+f
時給もキャッシュレス精算するしかない
0519FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 10:49:24.37ID:Sgq1zmms
>>517
そうだよ
出前館がお届けって書いてないやつ全て
元々出前館はそこから始まった
配達代行なんてやってなかった
0520FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 10:55:13.43ID:dq8mTC7a
拠点は配達員の位置分かってるの? この位置だと間に合わないとか。
0521FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 11:01:40.01ID:90d7IEHB
>>519
もう10年近く前だよな
お届け時間120分とかで誰が頼むんやろと思ってた
0522FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 11:07:49.83ID:DC/YhBe/
>>517
元々はネットで見れる出前のチラシ

その掲載料で食ってた会社
0523FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 11:29:32.97ID:90d7IEHB
マック頼んでやったぞ
これで直が来たらお前ら無能だよ
0524FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 11:30:24.22ID:IQMoXN5m
>>503
月収40万の仕事を底辺って、お前どんな仕事してんの?笑
脳が底辺過ぎて頭インフレしてるやん
0525FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 11:37:04.63ID:pwVgCIMF
計算合わないんだが、またちょろまかしてるから精算書出せないのか?
0527FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 11:55:11.85ID:EaDE8Q2b
半額祭りっていつ?
18日なの?
なんでこんな大事なことを委託に言わないのかねえ
0528FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 12:04:28.31ID:ddVabFDN
委託は大事じゃないからだよとマジレス
0529FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 12:05:35.76ID:+7MHdjBV
>>527
19から
ウチんとこは連絡来たよ
見事にクソ店しか無いからあんま関係ないな
0530FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 12:16:20.03ID:cujKuwIS
前回8月にやったときは見事にパンクしたけど今回はどうかねー
0531FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 12:16:30.45ID:15l5UJUU
稼働地域追加したいんだけど
また拠点にいかないとあかんの?
0532FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 12:26:19.12ID:brRBzHJ4
>>531
拠点追加したら、初回稼働前に顔出すのは必須よ
0534FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 12:48:36.59ID:lnDSBGn6
>>524
いつでも切られる下がる仕事だから底辺だぞ
正社員で年収480とは全然ちがうぞ
0536FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 13:01:35.82ID:uayc+qBu
直バイトが少ないから出撃したら、5分おきにデニーズが鳴るだけで草
0537FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 13:04:32.24ID:PILlcduI
1時間何も来なかった
ストレスだけ残る
0538FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 13:14:27.92ID:IQMoXN5m
>>534
その理論でいくならこのご時世、公務員以外いつ切られてもおかしく無いから世の中ほぼ底辺やね
0539FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 13:18:46.92ID:L0kD9M9e
連絡事項はすべてアプリでお願いします
0540FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 13:30:35.92ID:Vch7BCR0
>>538
正社員は切られないぞw
切られたら即座に失業保険が出るぞw
0541FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 13:33:49.46ID:NVTqKzGn
>>538
こういう書き込み見るとなるべくして底辺になってるんだなあ
と思う
0542FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 13:35:22.24ID:IQMoXN5m
>>540
正社員は切られないけど切られたら失業保険が出る?
なんだこの文。頭おかしくなるわ。
前半と後半で打ってる人変わってる?笑
0543FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 13:46:42.44ID:QqwirQjW
デリバリー専業の個人委託なんて土方にも劣る底辺職だと言うことを自覚しろ
稼げてるか稼げてないかなんて関係ない
社会的信用がないんだよ
0544FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 13:49:38.75ID:DJT/ejhf
>>541
ひゃくおくまんえんとかちきゅうがなんかいまわったとき?レベルだよね(´・ω・`)
0545FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 13:50:54.07ID:fR8aQesl
というかデリバリー委託専業なんていたのか
今まで何やってたんだ
0546FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 13:56:05.42ID:3nBbiJgm
お前らに娘がいたとしてその彼氏が出前館で月40万稼いでます!娘さんを下さい!って言ってる、二つ返事で承諾はできないだろ?
0547FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 14:18:48.25ID:htMa9hjN
>>540
即座に失業保険でるのはクビ切られたらだ
0549FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 14:27:23.65ID:90d7IEHB
昨日今日とウーバーにして正解だわ
ウーバーまさか今日も調子良いとはな
0550FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 14:30:44.82ID:0t2b6302
今ウーバーは建物名が消えるバグがあるから稼働減らしてる奴が少なくないんだろうな
客に電話するのが当たり前の出前館配達員にとっては何の問題も無いが
0551FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 14:32:43.10ID:+knAwVGJ
>>542
ソクラテスも無知の知と言ってるだろう?
自覚することから始まるのな
君は底辺のバカて人間クズなんだよ
まず、そこを自覚してみような
そうしたら君の世界も少しは前進するんじゃないか?
スタートラインに立てると思うんだけど
0552FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 14:39:02.26ID:+knAwVGJ
デリバリーなんて周囲からは社会不適合者の底辺クズだと認知さるているのに、その自覚もなく世間様が理解できないイキリ委託って凄いな......
このスレに出入りしている人は誰しもみんな自覚があると思っていたが
0553FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 14:40:32.47ID:51IKi0Q8
>>550
それで昨日ウーバー頼んだら建物名聞かれたのか
謎解けたわ
0554FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 14:41:15.10ID:+knAwVGJ
秘書に早押しさせて、注文取れたら運転手付きのロールスロイスで配達する委託ならイキリではないと認めてやってもいい
0555FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 14:43:20.77ID:+knAwVGJ
運転手付きロールスロイスで餃子の王将へ横付けして、車内でパンケーキ食べながら料理待ちしてみたい人生だった......
0556FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 15:00:49.74ID:jmzqAVeo
ピンサロ嬢に月に40万稼いでるから底辺の仕事じゃないよって言われても、お、おう…となるようなもんだな
これほどまでに自覚してない人間が人様の胃袋に入れるものを運んでると思うと怖いものがある
0557FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 15:01:12.33ID:htMa9hjN
>>555
与沢翼かよ
0558FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 15:02:15.88ID:htMa9hjN
>>556
いや、すげえ的確でしっくりきたわw
そうなると相手の職業て大事だな
0559FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 15:03:26.42ID:K8Wuu8uQ
今更気付いたけど今すた丼頼むと超お得やん
オーダー自分でとれば無料で食える
0560FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 15:08:05.53ID:EIJRHPmP
>>546
これだよな。人の親の気持ち考えたら付き合うことすら躊躇われる。専業でガンガンやってる人は既に腹くくってくれた奥さんがいるか、独り身でも揺るがない決心がある人だと思う。
0561FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 15:12:07.38ID:kntrfJop
>>559
垢バンにナッチャウヨー!
0562FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 15:29:44.39ID:wSkMpBkx
ちんふるさん見つけた( ;´・ω・`)
0563FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 15:32:37.48ID:jdlXbZ4w
オレなんか本業は司法書士だが、開業3年経ったけど仕事まったくなくて月の平均収入1万5千円しかないぞw
司法書士会への上納金も払えなくて滞納してるしw
Uberと出前館で事務所の家賃だけはなんとか工面しながらギリギリ生計立ててるし、どっちが本業かもはや分からん社会の底辺だw
でも、練馬の登記所の無料相談窓口に輪番で座ってるときは世間から見たら立派な先生なんだよなw
中身はただのウバカスなんですサーセンって思うけど、そういうもんだよ世の中って
0564FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 15:39:18.60ID:0y0OLrzK
社会的地位が欲しければ、司法書士とか税理士とか土地家屋調査士とか誰でも受けれる試験パスして国と業界団体へ上納金収めさえすればいい名誉職は世の中にいっぱいあるぞ。
行政書士とか大学2年レベルの基礎法学でいいから簡単だしオススメ。
事務所兼自宅にしたらいいしな
0565FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 15:44:44.74ID:kntrfJop
行政書士って、そんなにも儲からないの?
0567FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 15:52:32.77ID:/xBkZT0X
司法書士なんてクレサラがメインななってるもんな、一生懸命勉強した結果がこれだよ
俺も社労士持ってるが年金相談しかやったことない
士業資格持ってても人脈コネないと意味ないんだよ
0568FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 15:59:36.33ID:eN89NB2F
半額セールに淡い期待抱かない方がいいぞ
どーせ毎回中華屋の麻婆豆腐単品が半分とかそのレベル
松屋の牛丼半額とかにしたらしたで今度はパンクして時間設定延ばしてまともに注文入らない
0569FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 16:00:51.99ID:fR8aQesl
今回はピザ屋とかファミレスないの?
0570FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 16:11:14.18ID:eN89NB2F
むしろそれがメインだから委託のオファーにはあまり影響しないんじゃね
0571FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 16:15:25.89ID:J9zKLSlq
司法書士資格試験は、受験資格は必要ないですが、弁護士になるための司法試験に次ぐ難しさと言われており、例年の合格率は3%前後です。 相対評価である特殊な合格基準も、難易度が高いと言われる要因です。

これで年間収入20万ないって厳しすぎるな

別に配達員が底辺とは思わんが、配達員をやってる奴に底辺が多いのは事実
0573FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 16:42:49.57ID:vR/xGZJy
領収書WEB化でテンション爆アゲってのはもう終わってる?
久しぶりにスレみたけど誰も触れてない?
0575FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 16:52:20.50ID:W/JRdrT3
お前ら一時間に3〜4件しかならないオファーをスマホ握りしめて必死に待ってるの?
キモいな
0576FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 17:00:44.87ID:TBXFUYGW
昭和40年代のトラドラは北海道から築地まで2トン車で海産物運んで売り上げ1回250万だったとか
0577FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 17:15:31.33ID:4E8S5MUq
桃次郎乙
0578FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 17:23:09.03ID:htMa9hjN
駄目だ俺がいるエリアはピークタイム以外弱すぎるし糞委託に早押し負けるからイラつく
ピークタイム以外はとなりの拠点移ったらよくなったからそうしよう
0579FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 17:24:39.75ID:+7MHdjBV
>>568
拠点ラインから半額店舗リストが来たんだけど「お分かりだとは思いますが商品受け渡しが遅れるお店ばかりですのでご注意下さい」って添えられてて草
お前らも注意くらいしろよ
どんだけ媚びへつらってんねん
0580FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 17:25:37.35ID:+7MHdjBV
>>572
なんかクーポン出た?
0581FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 17:29:57.33ID:h/ypW1fP
>>573
あれ?領収書を書くのは廃止になったの?
拠点行かないから気が付かなかった。
0583FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 17:40:56.11ID:1on3aBBb
>>582
そんなクーポン、注文アプリにないよ?
どこの情報?
0584FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 17:42:59.78ID:1on3aBBb
>>581
うちの拠点は領収書あるよ?
なんの話?
0585FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 17:43:09.21ID:NVTqKzGn
俺にところに来たのはアプリで1500以上500引きクーポンだが
0586FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 17:45:27.43ID:+O5l4lj7
一件しか取れなかったのに
時給は満額もらえて楽だったわ
こんなことして
会社は何のメリットあるの?
0587FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 17:50:28.84ID:+7MHdjBV
>>573
さっき拠点からラインきた
テンション上がるというよりやっとかよって感じ
0588FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 18:19:23.54ID:E+73dT7s
16日からやっと領収書が電子化されるのな
アプリもアップデートみたいだけど、変わるのは領収書の部分だけかな?
0589FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 18:25:22.42ID:L0kD9M9e
ならないから
時給はリストラ対象
次のバイト探す
0590FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 18:26:16.19ID:L0kD9M9e
今年は委託移行の
時期
0591FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 18:29:58.40ID:QYhpAm8m
>>589
バイト優先で鳴らして委託は放置するだけやぞ
0592FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 18:41:08.84ID:Bn3Lb4GT
領収書電子化そんなに嬉しい?
100件に一件もかけって言われないだろ?
バッグに放り込んどけば邪魔でもないし

現金拠点精算のほうがよっぽど不合理
クレカがだめってのはまあわかるがデポジット取ればいいだけじゃん
0593FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 18:43:16.44ID:yG6MO7hA
>>592
そうだな500回配達して3回しか書いたことない
0594FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 18:44:10.05ID:DU0EQnOl
>>592
クレカだめってより、クレカ無理な配達員が多いんじゃないか
0595FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 18:44:26.86ID:rkOPSb+M
領収書は今のままで良かったな〜。
いや、もちろん面倒くさいんだけど、領収書の書き方よく分からんからって出前館敬遠してる人もいたんよ。信じられないかもだけど。

そういった人もドンドン委託登録してきたり、復帰してくるともっと競争率上がるな〜と。
0596FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 18:50:07.80ID:Bn3Lb4GT
拠点から一番遠いとこだと自分のエリアでは10キロ以上離れてる
バイクでも面倒だろこれじゃ精算するの チャリなら尚更

最優先で改善しなきゃいけないのまずこれじゃね?
0597FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 18:53:21.24ID:nnFxIPMV
>>592
出前館は不合理でアナログな慣習を『是』とする企業なのだ
始業時と終業時には拠点でcommunicationし『人』の『和』を繋ぐのが当然なのだ
https://i.imgur.com/8IGuRAb.jpg
0598FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 18:55:26.90ID:IR95nbaD
どうしても拠点現金が嫌なら5万でも10万でも先にデポジットでいいだろ
拠点に行くか銀行振込で
0599FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 19:08:43.78ID:Bn3Lb4GT
デポジットがだめな理由が思い浮かばないよな
デポジットが一定以下になったら自動的に現金オフにすりゃいいだけだし
とりっぱぐれのリスクゼロ、ヒューマンエラーもなくなるのに

人によっては往復時間、精算で1時間以上かかる人もいるだろうし
その時間を休養に当てて貰えば翌日以降の配達の質もあがるだろうに
0600FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 19:09:49.79ID:9+d47/Yu
委託だから休養とかどうでも良いんだよ
代わりは腐るほどいるし
0601FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 19:21:21.07ID:npd6E1+p
現金扱うなら顔出ししろ
顔出しイヤなら現金案件するな
言ってることはわからんでもないけど
0602FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 19:57:26.09ID:Zqj9LvSO
>>510
早押しってさぁ、結局配車してないよなw
そんな高機能アプリ作れるわけないか…
0603FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 19:59:42.54ID:Zqj9LvSO
>>505
2023には売上900億達成しなきゃなんない
そんななかでできることはそれしか頭に浮かばない無能バカの会社
0604FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 20:10:30.67ID:Bn3Lb4GT
>>601
え?なんで
理由がわからない
0605FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 20:10:51.11ID:0UecRLUB
>>599
だよねぇ。自分はチャリで拠点まで約7キロある。ウーバーみたいに夜のちょっとした時間に気軽に自宅待機とかできない
やるなら最初から繁華街に出てガチらないとできない。
それで前みたいに時間2〜3件できるならいいけど最悪時給0もあり得るからね
0606FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 20:11:02.76ID:Zqj9LvSO
>>392
なんか、出前館はモタモタしてて届かなそうなイメージ
0607FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 20:31:03.80ID:htMa9hjN
おまえら成増駅は穴場だぞ
0608FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 20:32:16.55ID:0/xSIl+z
>>607
そんなほぼ埼玉の話をされても困ります
0609FROM名無しさan
垢版 |
2021/02/12(金) 20:32:33.39ID:KNnAPQC+
ラインでぐちぐち言う奴なんなの?
上板橋拠点のあさのなんとかってやつ
うざすぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況