X



出前館 Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/03(日) 10:24:20.04ID:zI/FYSqQ
・次スレは>>970が宣言して立てる。
・踏み逃げの場合、>>990か有志が必ず宣言をしてから立てること。

出前館 Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1605283265/
出前館 Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1606032474/
出前館 Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1607420842/
出前館 Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1607791853/
出前館 Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1608263657/

■前スレ
出前館 Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1608695102/
出前館 Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1609088480/
0748FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 09:48:35.28ID:OdYCCxJs
>>747
俺も拠点の人からそう聞いたよ
0749FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 09:50:43.66ID:d3mI+BVI
配達員専用マッチングアプリで新しい指名型のデリバリーサービスできるんじゃないか?
誰もがウィンウィンって感じ

お客1件に対してードライバー指名もありPCR検査結果もお客に送付して安心。買い物や届け物いろいろなサービス出来ればいいんじゃない?
代金はお客からは取らないでマッチングアプリでの課金で取る。
例えばあんなことや。。。。ドライバーが出来るサービスは個々にプロフィール欄に入力すればOK

流行るぞこれ
0750FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 10:01:32.89ID:Ho6qPItL
流行るわけねーだろw 配達員なんて小銭稼ぎのウバカスみたいなのしかおらんし 
0751FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 10:13:03.20ID:EgVwDGUz
>>749
おまえ一人でやってろw
0752FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 10:18:07.08ID:2qA01n+d
>>740
ルートをフォローしてるとかwwwwwwwwwww
人間のクズかよ、近寄らないでくれる?
0753FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 10:21:18.43ID:2qA01n+d
>>728
紹介料もらえるじゃん
オレも拠点バイトだったら会社の経費でUber頼んで適当なこと言ってどんどん勧誘するわ
0754FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 10:23:37.65ID:f/R8OkP3
あなたのオーダーに対して、これらの配達員が配達を希望しています。
どの配達員を選択しますか?
という画面欲しいよな。
もちろん配達員には評価制度ある。
0755FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 10:28:06.53ID:0EWIYLsC
>>754
ヤらせてくれるなら誰でもいい
0756FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 10:41:15.66ID:ldj3TXCr
アメリカデリバリーナンバー1のdoor Dashが上陸だって
出前館涙目…なにもかも昭和経営のこんな会社、もうだめだろこりゃww
0757FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 10:43:56.36ID:Ho6qPItL
>>754 チョンピーが似たような事やろうとしてるけどおっさんは評価面で不利だしかと言って若い男とか女なんてすぐ消えるから意味を無さない 結局頼りになるのはどこにも行き場の無いおっさんなんだから 
0759FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 10:45:22.18ID:Ho6qPItL
天敵の全米ナンバー1のドアダッシュ来たらウーバーもやっと本腰入れるだろ 
出前館なんて相手にもされん 
0761FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 10:52:18.79ID:HxaQ5bym
>>753
拠点で貰ったチラシ載せてたウバカスいたけど
紹介コードはkyotenだけだったから
勧誘しても紹介料は入らないんじゃないの?
0762FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 10:59:17.10ID:YR859LN5
>>742
今は死亡事故とか無いが、今後増やせば可能性高くなる
委託がするのと直接雇用がやるのとでは、意味合い違うという事
0763FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 10:59:47.94ID:4A2gDg7T
ドアダッシュマジかw
出前はクーポンインセ出しまくって終わるだろうな
0764FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 11:04:10.48ID:4/pb8yW8
>>758
何で負け犬チョンピー からの報道なんだ?
0766FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 11:28:32.89ID:YlvcbvdB
最近ジャイロ乗り始めた新参バイトなんだけど、1日運転してると右手の付け根あたりが腱鞘炎みたいに痛みます
なんか乗り方のコツとかありますか
0767FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 11:37:44.94ID:FgH9bJ1U
自社配達のピザ屋が送料無料 半額 クーポン割り引きだからダメだな…
0768FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 11:40:49.33ID:ti7gmP4R
>>766
テーピングや固めのサポーターとかで固めとき
0769FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 11:44:03.90ID:Ho6qPItL
>>766
スロットルアシスト使ったら?ヘラみたいな奴
0770FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 11:48:00.40ID:XF8YtA08
既存会員1000円引きはよやれと上に伝えてくれや
さすれば即ポチったる
0771FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 11:59:28.65ID:2qA01n+d
ドアダッシュもソフトバンク
ウーバーもソフトバンク
出前館もソフトバンク
みんな仲良くハゲ孫のお仲間
0772FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 12:02:58.64ID:2qA01n+d
ハゲ3兄弟で出前館はいらない子
0773FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 12:33:29.79ID:uM5DlhNu
テレワーク需要で鳴りまくりだな。ウーバー
0774FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 12:49:59.25ID:F7J0/D/E
>>766
ひねったときに手首がニュートラルな状態になるように深めに握りこむといいと思う
あと、何かあったときにパッと一瞬右手離せるようにしといたほうがいいよ 焦ると握りしめて余計スロットル開けちゃうから
0775FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 13:07:37.61ID:I6aKVYU3
>>762
昔からデリバリーに限らず配送業は直接雇用が当たり前だったからそんなの出前館だけの特別な話ではないし
ピザ、寿司、宅配便
0776FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 13:22:56.84ID:f6dwb2ql
全然鳴らないから帰ってきたよ。
こんなんじゃ連休の土日月は大丈夫なのかな?
0777FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 13:29:02.45ID:rxiNOoFz
大丈夫なわけないでしょ
またインセ付くんだし修羅の世界が始まるぞ
0778FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 13:44:50.48ID:Ho6qPItL
もうノンブーでいいよ どーせ鳴らないなか早押し大会やらされるんだろ ノンブーでも十分人足りてるわ
0779FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 13:51:20.74ID:Fo7e/49H
時給で雇ってるのに
委託に仕事回すとか普通になくなるだろ

でも時給で雇われるくらいならリーマンのがいいよな
0780FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 13:55:09.39ID:A+q4WYzc
豚は3月まで延長らしい
依然として人は減らないな
0781FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 13:59:39.79ID:ANy2H3Hs
豚って何?
0783FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 14:19:28.36ID:rxiNOoFz
>>779
まあそうね
正社員になれる人はバイトを生業にするメリットはひとつも無い
まともな人は正社員になってるわけで、、
0784FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 14:22:21.48ID:HfYvzmT3
>>780
ソースどこだよ
0785FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 14:29:28.68ID:DLGOnuxh
サポートにメールしたけど5日間返信無い。
サポセンってちゃんと人居るのかな?
0787FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 14:46:06.34ID:mF/lnGN3
自宅待機から1配達やって6km離れたところで1時間鳴らないとか多すぎ
0788FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 15:24:32.28ID:SRj/WrgE
ジャイロ代やジャイロの保険代、ガソリン代考えたら委託に仕事させといた方が良いと俺なら思うけど。
0789FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 15:39:29.62ID:rxiNOoFz
帝都かなんかののトラックが時々出前館ジャイロ満載で走ってるけど
あれいくらかかってんだろうな
維持コストも考えると委託に高い報酬払うのとトントンだったりしてな
委託は個人で勝手に安い手段でやってるからリースやメンテ業者に任せきりよりは安くできるだろうし
0790FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 15:42:03.39ID:rxiNOoFz
youtubeで見てると軽貨物なんかも「リースだけは絶対だめだ」って言う動画いくつも出てくるよね
0791FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 15:42:17.80ID:06MQxhlq
なにより事故の際に自己責任で切り捨てできる委託は本部にとって都合がいいからな
0792FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 15:43:20.88ID:4A2gDg7T
そう考えると早押しして店で待たされて650や700円じゃやってられんよな
時給計算の豚箱レベルでやっと人並みというか
0793FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 15:48:54.21ID:FgH9bJ1U
uberの人が運ぶなら客はuber使うだろ
近距離限定でも加盟店の数が全く違う
0794FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 16:01:44.61ID:zc3uak44
>>788
てか拠点と直売無くしてコールセンターと委託だけにしたほうが…
0795FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 16:15:24.94ID:cBg+1orh
LINEグループから現金やれよってお達しが来たわ
今どき現金で払うやつなんて切り捨てろよ
0796FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 16:19:49.80ID:PJgcjY9O
豚、まだ時給2000円続けるのか?
トチ狂っるなあ
0797FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 16:28:00.74ID:N8bumEvd
委託で奮闘してるなかサボって休憩してる直バイを
山ほど見かける。尻ぬぐい案件処理してくれてるから
多少は直バイ必要だがあんなにいらないな
委託の報酬そのままで直バイ減らせばいい
0798FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 16:45:57.47ID:ClQEXCBh
事後精算(振込、LinePay)対応して貰えるように
みんなで問い合わせしような
0800FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 17:23:23.02ID:YR859LN5
>>797
Uber地蔵ならぬ出前館地蔵問題なるかもね
同じ交差点で3台止まっていた時笑った
走れよと
0801FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 17:29:19.31ID:Y//hMT/B
出前館ってウーバーみたいな受けキャンできないの?拠点のグループラインでキャンセルしてもらうの?
0802FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 17:31:25.60ID:MPyhnadn
>>801
なんでキャンセルしたいのにわざわざ案件受けたの?
委託なんだから自分で解決してください
0803FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 17:47:42.72ID:IBtLH1c8
>>801
先の予約抱えてる状態でマックを早押ししたらタッチの差で一個ズレて反対方向の同じ時間の予約取ってしまったときですら、拠点に連絡したら客に電話して自分でなんとかしろと言われた。
結局、片方早届して片方遅配したけど客も気にしてなかったからそれ以降時間なんてどうでもいいと思うようになった。
0804FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 17:53:37.83ID:Y//hMT/B
多少早くても遅くてもokなんだ。時間指定というとAmazonフレックスがすごく厳しいからそのイメージでとらえてたけど
ウーバーイーツは多少遅れてもいいもんな。そもそも時間指定ないし。
0805FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 18:01:57.99ID:YR859LN5
出前館の直バイと会社としての委託と、個人の委託ではオファー違うのか?
なんで早押し大会して人が余ってるのに、わざわざ高い外部呼ぶんだろ?
0806FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 18:05:09.64ID:TtVUhZt4
まあお客様がダメつったらクレームだけど、注文アプリにはお届け時間の-10分〜+5分が表示されてるから、その範囲内なら文句つけられる謂れはない
一律-10〜+5だからマックなんか5〜20分とか無茶苦茶な表記だけどな
0807FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 18:12:33.98ID:LeuVU2+U
>>805
11月から毎日500円クーポンばらまき続けているから注文殺到すると思って委託やピックゴーを大赤字前提でかき集めた。
しかし!
まったく注文がないという誰でも予想可能な当然の結果を前にして、出前館運営が「目算が狂っぽー!」と騒然となっている
0808FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 18:21:29.68ID:CigI5TRI
初めて方←うん
1000円オフ←まあ
ロッテリア限定←wwwww
0809FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 18:24:28.20ID:RJsMt9PL
出前館もメニューに出前館から配達って書いてあると
悪いけど注文しない
最近は送料取る所増えたね出前館
送料無料しか頼まんわ
0810FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 18:29:00.24ID:EVLhsM8n
>>805
直バイに時給払うほど注文入ってこないから徐々に委託だけにスライドしようとしてるんだろうな
0811FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 18:36:01.47ID:asBzisHp
でも直バイ居ないと誰も寿司やクソエリアには行かんから
いらないことは無いんじゃないの
0812FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 19:07:58.93ID:iX+h6g/b
来週ブーストどうなんのかな。
押し合戦に勝てないから、なしで取りやすい方がいいな。
0813FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 19:14:14.20ID:m/8X6Vwn
>>810
委託に配達させたら大赤字確定だろwwwww
赤字になる委託に配達させたくないわ
何言ってんの
0814FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 19:38:36.53ID:N8bumEvd
送料無料だから出前館が配達しない店舗の注文のほうが多いよね。委託が注文少ないといってるけど実際はかなり注文はいってるよ、なのでクーポンやブーストは
2月いっぱいは継続してくる。
0816FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 19:57:35.25ID:kz1chqpm
これは千葉バブルやな
東京モンはみんな千葉に遠征した方がいい
0817FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 19:58:30.18ID:EVLhsM8n
>>813
ニート丸出しやん
0818FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 19:59:56.54ID:k+3PIR1+
>>813
さすがにネタだよな?
社会経験れば会社が一人雇うのに払ってるの時給だけじゃないの誰でもわかるしな
0819FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 20:01:13.02ID:EVLhsM8n
委託に丸投げの方がコストめちゃめちゃ安くなるのわからんアホが存在するのにビックリ
0820FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 20:02:38.24ID:MPyhnadn
>>813
これに委託おじさん激おこだけど、その通りだよ
需要を読み切れるなら直売で配り切るのが最善
現実には難しいから、溢れた分を委託にやらせるのがいい
早押しで取り合いしてるのがそもそもおかしい
0823FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 20:18:13.96ID:zRk4Gb3Z
>>818
むしろ社会経験あるのに原価計算できないガイジでワロタ
管理会計って分かる? 操業度差異って知ってる?
0824FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 20:27:23.70ID:det53ZgG
LINEでお客様までのドロップ距離が遠いから遅配になりますとか言ってる奴いて笑ったわw
最初からピックもドロップも場所提示されててそれで分かった上で依頼受けてるはずなのになw
早押しだからどうのなんて知ったこっちゃねーわw
0825FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 20:28:53.05ID:det53ZgG
遠くて間に合わなそうなら依頼受けなければ良いだけ。
特にチャリンコなら尚更時間に間に合うか考えてから依頼受けてくださいね☆
0826FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 20:37:19.58ID:NgEfFRDO
>>805
全て直バイが人やコスト的にも一番だけど、集まらないし安いのは委託
でも委託は好き勝手のオンオフでカス多しでどうでもいい存在
だから金掛けて時間2000円保証の軽貨物チャーター
チャーターだから委託でなくバイト並の扱いでいいのに出前館がまともに使えてない
0827FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 20:46:49.15ID:06MQxhlq
拠点は責任負いたくないんだよ
あれこれ指示しといてコトが起きてしまった場合は自分等は無関係と言いにくくなるだろ
0828FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 20:49:01.43ID:06MQxhlq
あくまでチャーターが自発的かつ積極的に動くことを望んでいる
その上でトラブったならウチらは何も指示してませんと言い張れるからな
0829FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 20:55:50.28ID:pre/sKsK
ライン見てるとホンマ都合の悪い事は答えないからな。
呆れるわ。
0830FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 20:59:26.01ID:zRk4Gb3Z
そもそも拠点を切り盛りしてる連中はバイトとバイトリーダーだからなw
SVが責任者だが、普段いないし責任の持ちようがない
0831FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 21:06:30.45ID:Bb8JyYfZ
直バイはほとんどバイクなのに、委託でチャリのやつは干されていい
0832FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 21:12:51.99ID:zc3uak44
近所のマック行ったらピークのEBSマックの10倍くらいウバの注文来てた
出前館なんなの
0833FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 21:17:20.79ID:ns4kc1Ot
>>822
Uberは単価切り下げても人は来るからな
単価切り下げた出前館に来るかといったら怪しい
0834FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 21:21:09.14ID:ns4kc1Ot
>>832
20時以降の店閉まるから、開いてるマックに注文集中したのでは?

Uberに集中したのは、だってフードデリバリーサービス=Uberというの根付いてるもん
それこそQRコード=ペイペイ並の覇権よ

仮に出前館の方が同じ商品を受取するのに安くても、普通の人はUberアプリからサクッと注文して終わり
0835FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 21:24:51.08ID:h44NKHvF
委託なのにいつまでも消えない案件の処理ばかりしてたよ(´;ω;`)
0836FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 21:29:45.64ID:Ho6qPItL
ウーバーと同時オンラインしてると気付けばウーバー やってるもん 単価半分だけど楽しさは2倍
0837FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 21:37:36.59ID:URZyvzq0
からやま遅すぎなんだよぉぉ!?
0839FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 21:49:34.00ID:fKcNHXph
なんだかんだ結構注文鳴ったな
まだ30行くわ
0840FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 21:50:20.27ID:h44NKHvF
ウーバーはお客さんにずっと監視されてるのが精神的負荷に感じられるようになってきた
出前は時間通りにさえなれば仕事を確保したまま休めるのが美点なんだよね
バリバリ稼ごうとするとしんどいけど
今の単価を活かして時間2件でいいやみたいな感じだと悪くない
0841FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 21:55:41.37ID:ClZQiwbi
やっぱウーバーは鳴ったら嬉しいのはデカいよな
出前館は鳴るだけでストレス 
取れなかったら最悪 単価倍だからやるけど差が200円くらいになったらやらんわ
0842FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 22:00:16.08ID:TQPuOj/+
>>829

本当にその通り。
アホ委託と同様に拠点の正社員もアルバイト達も責任感がない。色々な面で適当すぎる。都合が悪いことは聞こえないふりをよくする。
0843FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 22:05:54.80ID:YR859LN5
>>841
単価大きいからこそ、取られて配達できないとストレスなんだよね
今日は○○件いきたいと思っても、運悪ければなかなかいかないから
0844FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 23:04:53.90ID:ldj3TXCr
>>798
LINE PAYがなんなのか昭和脳のおっさん達には分かんないだろ
0845FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 23:06:42.88ID:zRk4Gb3Z
>>844
出前館の社長はLINE取締役からの出向だけどな
0846FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 23:10:31.53ID:rxiNOoFz
てか拠点で清算って、清算報酬(??)でもないと割に合わんでしょ
仮に稼動地→拠点→自宅で1時間かかるとしたら毎日1時間タダ働きしてるのと同じやん
ついでにバイクならガソリンも消耗品も減るし、走行距離が増えるなら事故のリスクだって増える
疲れきった状態で清算に行ったらなおさらでしょ
0847FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/08(金) 23:13:24.68ID:zRk4Gb3Z
>>846
拠点で精算するのに30分は待たされるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況