X



出前館 Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/03(日) 10:24:20.04ID:zI/FYSqQ
・次スレは>>970が宣言して立てる。
・踏み逃げの場合、>>990か有志が必ず宣言をしてから立てること。

出前館 Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1605283265/
出前館 Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1606032474/
出前館 Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1607420842/
出前館 Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1607791853/
出前館 Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1608263657/

■前スレ
出前館 Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1608695102/
出前館 Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1609088480/
0139FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 12:05:45.66ID:8Mx7dwzN
取ったオーダーがいつの間にか違うオーダーに変わってるんだけど。すり替えられた?
0140FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 12:08:07.65ID:eEr0K7QY
緊急事態宣言により注文が増加すればするほど赤字が拡大する出前館
注文が増加すると黒字拡大するウーバーイーツ
いかに出前館がクソか分かるなw
0141FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 12:10:56.51ID:eEr0K7QY
成長投資成長投資と株主へうそぶかないといけないんだから、さっさと1000円クーポンばら撒いて送料無料にしろよ
鳴らねーぞ
0142FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 12:21:17.01ID:+uhRFXaK
鳴らなすぎて笑えてくるな
まぁウーバーのお年玉インセと日跨ぎ合わせればマック地蔵で単価700円近くいくからウーバーやってるけど 出前館なんてクーポン無ければ繋ぎにもならん
0143FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 12:29:49.98ID:I/X8TGeU
ウーバーは黒字定着して配達数伸ばせば伸ばすほどウハウハの堅実経営になってきたが、出前館は一件配って400円から700円の赤字で改善の見通しどころか加盟店手数料引き下げて悪化の一途だからな
0144FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 12:31:35.13ID:tTVISEub
正月明けからお通夜
0145FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 12:43:22.89ID:q807aYTu
いつのまにかウーバーイーツ側からのジェラシー攻撃板に。
0146FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 12:48:31.95ID:+uhRFXaK
出前館やってからウーバーのアプリ使うといかに配達員の第一で作ってたのかがわかるな
出前館なんて配達員が早押しで死のうが知ったこっちゃ無いってのがわかる
0147FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 12:58:55.12ID:xzVxjstd
全然鳴らないのにⓂ️1時間後とかなめてんの?
0149FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 13:10:33.66ID:pByWd4nn
配車システムがどう考えても出前館悪い気がする笑
0150FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 13:11:19.07ID:iZEiOpvz
時給組いるんだから
そいつらで運びきれない注文くるまで鳴らんだろw
0151FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 13:34:50.68ID:TGf7+gT4
>>137
全員年よりだろうが
20台30台はまだ死んでない
年よりはどんどん感染して天にいけばいい
0152FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 13:40:08.17ID:ePlLwFJZ
>>150
そう思うやん?
こないだ、0件の奴等にコントローラーがガチギレしてたで(´・ω・`)
0154FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 13:51:19.24ID:1jmhzMEz
12時台鳴りゼロ件
で今になって鳴りだす
バイトが休憩に入るまでこっちに仕事来てない
0155FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 13:53:27.89ID:ePlLwFJZ
>>153
その時は確認してないけど1日0で怒られてない人もいたからまぁ2日以上なんやろなって(´・ω・`)
注意しても取れないんですよ〜とかヘラヘラしてて赤帯送っても取らないからガチギレしたらしいw
0156FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 13:58:43.49ID:FiTK/N0b
>>155
時給なのに取らないってクビじゃないの
0158FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 14:26:18.75ID:Ey2W9skT
なぜ時給で働くんだ?
出前館の配達報酬見たら
時給なんて選択ないだろw
0160FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 14:32:49.58ID:P8OxLLVj
排気量によるな
0161FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 14:37:19.79ID:yvnHtHIX
>>155
システムとして取れない時は取れないからな
バイトに優先的に仕事を降るシステムでないと、カネになる委託がそらバンバン取っていく
バイトは配達しようがしまいが、同じなんでしょ?
そりゃ取りたくないのは当たり前
0162FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 14:39:28.88ID:1jmhzMEz
風に当たらないバイクでゆっくり走るだけなのにそんなさぼりたいかね
0163FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 14:40:47.27ID:dn8ekiEx
赤オファーもどうやら全員に見えてるから
取られるぞ
0164FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 14:44:55.18ID:unMBxZ6N
赤帯きたら取るに決まってんだろ
時給になんか取らせるかよ
貴重な注文をよ
0165FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 14:45:29.16ID:+uhRFXaK
>>158
それはお前はまだクーポン無しの本来の出前館を知らないからだ
0166FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 14:48:21.98ID:unMBxZ6N
時給配達員が悪いんじゃなくて使えないシステムで経営してる出前館がクソなだけだろ
時給バイトは何も悪くない
出前館のシステムがクソなんだよ
0167FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 14:49:09.52ID:IMu4uyCf
赤帯ってなんですか?
0168FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 14:51:53.53ID:unMBxZ6N
社長曰く、出前館はアップルやグーグルに対抗できる唯一のデータ経営プラットフォーマーだからな!!
0169FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 14:53:03.62ID:unMBxZ6N
>>167
そんなこともわからねーカス委託が配達なんかしてんじゃねえよ、やめちまえクソが
0170FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 14:57:49.40ID:FiTK/N0b
>>167
最初の説明動画くらいは見ておこうよ…。
拠点から貴方にお願いサンダーしたい案件だとさ。
0171FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 15:03:36.45ID:ePlLwFJZ
ちなみに、ガチギレされたのは直バイじゃなくてハコベルとピックゴーです(´・ω・`)
0172FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 15:05:37.90ID:IMu4uyCf
こんなオファー一度も見たことなかったわ
0173FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 15:14:18.18ID:dn8ekiEx
どういう振り分けかは知らんが
直バイ委託 軽貨物で
注文数とかで
出てくる注文違うのは確かで
自分にしか見えてない注文かもしれんから
車共はちゃんと取って欲しいわ
0174FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 15:17:08.66ID:MRag/l28
赤帯1件3000円だろ!
昨夜14件取ったw

これは年賀的ななんかだろ?

おまいらも来たろ?
0175FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 15:21:45.39ID:WDoG16j2
>>174
再配達扱いでブースト付かないってきいたけど、実際はどうなんだろうね
0176FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 15:23:27.15ID:aPNK/dPS
>>155
直バイは赤帯は取らなきゃ怒られるだろうなw
0178FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 15:40:21.52ID:Ey2W9skT
>>165
そらさ
クーポンで激安でユーザ増やすなんて方法してると
そのクーポンありの価格が基準になるからな
クーポンなくしたらめちゃ高く感じるだろ

コンビニのコーヒーとかカフェラテを
流行らすために30円とか50円で初めの一年くらい販売して
赤字で売ったとして
その後で200円とかに戻したら高くて売れないだろうな
価格は顧客が決めるって言葉があるくらいだからな

原価割れした経営なんてしてたら
元に戻せんだろw

ましてやコロナで今こそ需要で高くなって儲けどきなのに
その一番儲かるであろう今を赤字とか
正気の沙汰ではないわw
0179FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 15:41:06.55ID:hqoSOT3U
>>178
マクドナルドはどうにか価格戻したよね
昔ハンバーガー60円ぐらいで売ってなかったっけ
0180FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 15:45:26.94ID:Ey2W9skT
>>179
100円バーガーでしょ?
あれ価格戻したというか
美味しくねーしwはじめだけ話題で売れてたってだけでしょw
今のバーガーを100円で売ってたわけじゃないw

だって原価割れして売ってたわけじゃないでしょw
ちゃんと利益は出して売ってたんだから
0181FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 15:45:34.24ID:pByWd4nn
65円
0182FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 15:47:38.35ID:Ey2W9skT
65円だっけ?100円くらいだと思ってた
0183FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 15:49:27.33ID:hqoSOT3U
そう60円とかそんなもんだった
あれでも原価割れてなかったのかな
昔バイトしてたけどサービス残業させられて酷かったな
売れ残りを現物支給されてた
0184FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 15:49:32.16ID:lcO8Styi
Uberは子供の支持率めちゃ高いからな、
(子供)Uberが目の前を走ると、お母さん!Uber!Uber!すげー

(子供)出前館が目の前を走ると.....気にもしてない.....
0185FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 15:49:36.60ID:pByWd4nn
社長が調子乗って65円まで下げて、売れまくったけど売り上げが下がったから社長が退任したか何かしたと思う笑 社長が調子乗りましたって苦笑いしてたか何かしてた記憶がうっすらと
0186FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 15:50:48.86ID:GVvMsivE
>>179
これからもずーっとってcmだったのにな。値上げしやがった
0187FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 15:51:38.73ID:pByWd4nn
牛丼も280円だったけどすっかり380円が定着したよな。牛丼太郎だけ280円だった気がするけど。
0188FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 15:57:13.32ID:CfAaDgUo
おすぴょん
性格とか、人間面で共感できる部分を見つけられてないので、あんまり言うことじゃないと思うんだけど、
散歩くんが配達業に復帰して、毎日走り回ってるのだけは本当に良かったと思うし、
かなりホッとしたというか、安心しています。 
https://mobile.twitter.com/noriosu/status/1345879201715376128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0189FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 15:58:06.32ID:3PgMA9v3
最終的にすき家と松屋が250円まで下げてたよ
0190FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 16:00:34.85ID:Ey2W9skT
すき家はバイトすらサービス残業させての価格だったよな
0191FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 16:19:07.88ID:ePlLwFJZ
ハンバーガー安かった時はネタで100個単位で買う人とかいたよね(´・ω・`)
0192FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 16:43:56.77ID:unMBxZ6N
飲食経営したことないド素人のプロ経営者(笑)原田がやったんだよな
一瞬、貧乏リーマン特需で売上伸びたが客離れ起こしてアメリカ本社から見捨てられるヒドい始末作ったんだよな
カサノバ社長はよく立て直したよな

原田のことを日経新聞やテレ東がプロ経営者プロ経営者ともてはやしてたなそういえば
異業種の経営幹部が渡ってくるのをプロ経営者と呼んでもてはやしてたんだぜ、もう死語だが

今の出前館も日経新聞やテレ東がやたらモテはやしてるな、そういえば......あっ?!(察し)
0193FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 16:46:37.66ID:unMBxZ6N
>>185
プロ経営者(笑)の原田な
バイトのマッククルーからのし上がってきた今のカサノバに交代した
0194FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 16:55:25.71ID:TGf7+gT4
いま16
暇だからくそ地雷店とってる
お前らも地雷踏みまくりか?
0195FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 17:00:31.40ID:fo+WxdYq
早ピックしに行っても、配達時間が決まってるからそれまで作りません
こんなんあるから迂闊に複数案件とれん
0196FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 17:18:00.21ID:cwsBMODr
17時の時点で2h待ちとか受注する気あるんか?
0197FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 17:50:12.70ID:NB3xBxZ/
原田さんが行くてことは内部が良くないてこと平穏な内部状況なら原田さんは呼ばない。アップル時代からそう
0198FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 17:56:24.62ID:TDmq7+ZF
>>194
暇だからみんなUberやってる
出前館に粘着してるのはお前だけだよ
0199FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 18:00:02.75ID:+uhRFXaK
単価が、200円くらいの差ならみんなウーバー やるわな 1000円貰わないとストレスばっかで割に合わないし
0201FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 18:02:27.12ID:ANEsK1cj
お年玉インセあるしね
0202FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 18:02:58.71ID:+uhRFXaK
お年玉インセ終わったら単価500円割れするけどなw
0203FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 18:42:01.52ID:B7WCNVg0
Uberの方が単価高いから委託消えて届け時間100分や120分ばかりでクソワロタ
出前館粘着委託は息してんの?
0204FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 18:46:18.80ID:B7WCNVg0
委託に高額インセばら撒いてもクソシステムだから垢BANカスしか定着しないの最初から分かってんのに、運営は株主から預かった大切なお金をドブに捨てて成長投資とかうそぶいてる訳だがw
ほんとよくやるなこの会社w
0205FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 19:06:00.53ID:Cg6dntCo
どう考えても無理な距離の店に赤帯出てるわ…
シカトする
0206FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 19:19:14.56ID:OqfR0Yrm
ならなすぎ、この寒さでこれってやばいだろ
0208FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 19:44:57.43ID:ji/zlXMd
株主なんて実態知らないただのバカだろ。マジでカネをドブに捨てているだけだぞ。
車の中で居眠りをしていて日給30000円とか
コジキクーポンばら撒かなければ注文数激減とか
委託頼りのオペレーションにも関わらずその委託すら使い捨てのやり方で離反されているから、
ブーストかからなければまともな数が集まらなくなってきている。
0209FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 19:47:19.32ID:HjoKlEaV
実際、緊急事態宣言で株価戻してるしな。
3500タッチしたら再度空売るわw
出前館は注文入れば入るほど赤字だぞw
0210FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 19:52:52.24ID:45abiNJb
客からしたらできるだけ早ければどうでもいいはずのお届け時間なるものにこだわってかえって余計な手間やストレスを増やしてる
誰も得しない
委託が安定してストレスなく稼げないなら元の巣に帰るだけだろうな
0211FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 20:05:49.29ID:7bEvI72y
大学生?みたいな赤帽被った男女が腕組みして拠点に入っていったわ
幸せそうでどつきたくなった
0212FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 20:40:08.60ID:P3VHEPfj
>>211
お前の手は飾りか?
何で「僕も混ぜてー」と言いながら一緒に腕を組まない
欲しければ摑み取れ!
0214FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 21:42:54.26ID:TGf7+gT4
出前館で株やってるやつはデイ?スキャ?
レバ何倍?
ワイも久しぶりに株やろうと思ってる
3000台ならちょうどいいしな
0215FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 21:43:45.07ID:g8KFoTUN
出前にゃんのぬいぐるみが欲しい
作って
0216FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 21:52:02.28ID:+uhRFXaK
ほんと出前にゃんもっと全面に押し出せばいいのにな 
0217FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 21:55:55.12ID:ePlLwFJZ
>>216
まずは、委託の帽子は全部耳付きにしないとな(´・ω・`)
0218FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 21:57:58.72ID:+uhRFXaK
クーポンばら撒きより出前にゃんグッズあげた方が喜ぶぞ 猫好きは金になる
0219FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 21:58:21.71ID:OooKMtiH
今日、ハコでやったけど直バイ少ないから20件超え...
0221FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 22:15:56.94ID:hqoSOT3U
緊急事態宣言が発出されたら業務はどうなるんすかね
0222FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 22:19:26.22ID:+WCQ+lih
拠点にとってこの先、委託はどんな扱いなんだろう
委託の穴埋めに直バイなのか
直バイメインのおこぼれ委託なのか
0223FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 22:21:29.86ID:TGf7+gT4
>>222
既に直売は雨の日に都合よく働いてくれる雨要因
0224FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 22:21:39.91ID:+uhRFXaK
直バイメインは物理的に無理だろ
時間3件以上こなすにはすり抜け、スピード超過ありきなんだから
0225FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 22:35:10.17ID:dzQInNE0
CNETのインタビューで社長が「現在時間あたり1.5件が平均。これを効率化して3件まで持っていきます」とか寝言いってるんだよね
この会社LINEに喰われた時点で死が確定していたのでは?
0226FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 22:36:40.56ID:Ni3f5awE
マックだけでも交通法規守ってたら時間3件限界だわ
0227FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 22:39:07.62ID:1jmhzMEz
暇すぎる中でマックがダダダっと来たんで時間5やってやった
0228FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 22:44:49.70ID:HjoKlEaV
>>214
基本デイだな。
出前館は値幅200以上動くからちょうどいいぞ。
今日は天昇と不二のコロナ関連で爆益だったから配達行かなかったわw
ほんと投資系配達員の人らはよく稼働するよなー
0229FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 22:47:04.16ID:HBk2egyY
直バイだがすり抜けとスピード違反しないと3件なんて無理
おまけに直バイはロングもやるしな
まずは店から5キロとか先から頼めるようにするのやめろ
店から2キロ圏内だけにしろ
0230FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 22:59:09.38ID:LymyLl4U
直バイぼく、入った頃は原付ロクに乗ったことなかったのでメーター30で走ってた
スマホのGPS速度計を見ると30超えてないのでメーター35に
最近はメーター40がデフォ
0231FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 23:02:28.47ID:oY8pxAOT
時間3件やらせたいなら
リミッター着いてる
キャノピーじゃなくて

郵便配達みたいな125カブが最低ラインだろ
0232FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 23:04:26.18ID:6/qqV+oO
直バイ・・・時間1.5、時給1200円
委託・・・時間1.5(仮)、報酬1020円
軽貨物・・・時間1.5(仮)、時給2200円
委託が残るに決まってる。
0233FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 23:06:28.06ID:HjoKlEaV
料理ができてる前提なら3だろうが4、5も回せるんだがなー
オーダー見てない、不具合、着いてからじゃないと作らない、受け取り時間10分前じゃないとできてないとか様々な地雷を突破しないといけないのがつらい
0234FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 23:09:30.62ID:CfAaDgUo
じゃあなんでルートは時間5〜6出来てるの?
0235FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 23:16:10.18ID:Ni3f5awE
ケンタの5件待ちすれば時間5余裕
0236FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 23:17:09.10ID:HjoKlEaV
画像加工してるからやで
ウーバーでも時間8とかやってたしな。
常識的に考えれば無理な話笑
0237FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/04(月) 23:18:15.29ID:Hnk+4Hwn
>>235
それ10時間できんの?笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況