X



Uber Eats 配達パートナー質問スレ★31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2020/12/30(水) 23:59:06.12ID:B56tAtkS
■このスレについて
○ここはUber Eatsの配達をしている人が、仕事に関する質問や相談をすることのできる唯一のスレです。
○Uber Eats配達員をしていない人でも、労働環境などに関する内容に限って書き込みが許されています。
■注意事項
○質問や相談をするとき、相手に対する礼儀と敬意を忘れず謙虚な姿勢で書き込みましょう。
○雑談スレではないので、雑談は禁止です。
○自分の書き込み内容に責任を持って、節度と良識ある書き込みを心掛けてください。
○配達パートナーガイドは基本熟読してから質問しましょう。

◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.06)
http://t.uber.com/dpgb
◆Uber Eats お客様相談室
https://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/

関連スレ
Uber eats 関連アプリのバグ情報報告スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1607756944/

前スレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1608603362/
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1607812333/
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1606871884/
0269FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/01(金) 23:45:16.46ID:G7CQzdMm
>>258
準備完了を押さなくても配達員が自動で呼ばれるのは普通
そのうち学習していく(ということになっている)
俺らに出来ることはなにもないのでサポートに聞いてくれで終了


まぁ出来てないなら受けキャンするが、な。
0270FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/01(金) 23:50:19.12ID:N/cAeR61
誰かYouTubeで申告の仕方具体的に説明してくれる人いないかな。申告の動画はあるけど、どれも具体的じゃない
0271FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/01(金) 23:52:50.84ID:KAMLJFjg
申告って税理士に頼んだり、代行してもらわないといけないくらい大変なの??
0272FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/01(金) 23:57:20.28ID:B0oG+8lg
>>269
調べたら手動で(AI無効化)注文受けてから配達員が到着するまでの時間を設定できるオプションがあるらしいけど俺たちの関与できる部分じゃないよな
『「配達員が早く来てしまう」「ピックに行っても料理待ちが長い」問題 』でググると出てくる
0273FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/01(金) 23:58:42.25ID:B0oG+8lg
>>270
ビジネスチャンスだな
日商簿記2級くらい持ってて税理士の知人がいてウーバーイーツの青色申告をしたことがある奴はこの動画で広告収入見込めそう
0274FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 00:00:36.54ID:ghp4xN91
>>267
取り敢えず白色スタート→途中の年から青に変更は可能
青色やり始めてから白に戻るのは不可
そういう縛りもあるから税制面で青は優遇されとる
0275FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 00:07:04.48ID:MVHhp7mK
>>271
結局は何を取るかだろうな
金使ってタクシーで家まで帰るか、徒歩で家まで帰るか
俺はウーバーじゃないけど以前やってたのは全部税理士に丸投げしてた
0276FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 00:09:16.17ID:ghp4xN91
>>267
あ、あと追加(実はこれが聞きたかった?)
当該年から青で申告したい場合は、その年の1〜3月が申請時期
例えば今年2021年分の申告を青色申告したかったら、今月〜3月までの間に申請出さないと今年は青色申告出来ない
例外は開業年に開業日から2ヶ月以内ってのだけ
0277FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 00:13:18.88ID:7tCEmZ09
>>271
Uberの仕事は取引先がUbre日本法人しかないから
日頃から領収書を整理していれば、申請自体は1時間もかからない
0278FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 00:14:02.36ID:Ew1BSccj
俺風俗好きなんだけど、風俗も飲食費として領収書もらったら経費できる?
先輩配達員に配達のコツを聞くため会食したとかで
0279FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 00:17:33.22ID:jZnaq76o
>>278
常識的に考えて無理や

ただお前がYouTubeで風俗レビューチューバーとして活動してる実績があるなら
それは経費として認められる
0280FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 00:19:15.89ID:BqkJ51Au
>>274
ありがと
そっかよく考えたら結局1-3月の間に決めるしかないってことか
アプリで税理士に質問できて有料のとかもあったしもうちょい考えてみる
0281FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 00:20:39.12ID:cYIRUFRY
>>258
店側端末でピックアップ予定時間伸ばせるんだからそれを知らずにやらない店が悪い
0282FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 00:21:47.05ID:qYABMlok
風俗ライターとして開業し実際に事業をすれば全額経費で落とせる
0283FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 00:22:56.19ID:a0tK8+1/
青色申告に挑戦する時に必要なもの
ますは開業届と青色申告申請書を税務署に出して、e-taxにしたいならマイナンバーカードとカードリーダーを取得して、グーグルスプレッドシートから仕訳帳のテンプレをDLして……
0284FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 00:23:51.00ID:2psyieOt
5回鳴って3回受けたんだけど、フリートで66.67%になってる。何故60ではないのか?

あと、現金で5000円超えると支払いメール来るけど、それでも払わないとどんどん溜まってくの?
俺はいつもすぐクレカで払っちゃうからいくらまでいくのか分からない。
0285FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 00:43:54.33ID:Lsg4Wffl
ブログでも文筆業か公告業かで税率違うんだよなたしか
0286FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 00:44:53.30ID:1/7nbbGk
>>105
地図が見易いからだね
5インチと8インチだと全然視界が違ってくる
プライベートで利用している8インチはバッテリー減りまくりで
勿体ないから、
ウーバー用に安い7インチタブレット買った
0287FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 00:46:21.63ID:ghp4xN91
>>280
ちなみに、会計事務所勤めで税理士試験一部合格程度してる実妹にウバ始めることと確定申告のことを話したら、1も2もなく青色にしとけと言われたゾ?(控除的な理由で
まぁ、俺自身が日商2級程度には簿記を理解してるからってのもあったんだろうけど
0288FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 00:47:35.72ID:1/7nbbGk
>>147
これ不便な仕様だよね
突然メイン端末が切れたら、予備の端末持っていても何もできないからねえ
0289FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 00:52:51.02ID:1/7nbbGk
>>122
シャープのスマホは、バッテリー自体は出回って無いってよ!
その機種の中古からバッテリーを抜き出して入れるから新品に当たるなんてありえないだって!
ミスターミニットがやっているスマホ修理専門店情報です
0290FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 00:59:40.73ID:TJBU6SsE
>>288
ウバ側はメインかサブかどうやって判別してるの?
0291FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 01:09:50.76ID:1/7nbbGk
>>160
見ないなあ
タブレットでやっているのも見ない
1回だけのipadの12インチぐらいのでやってるの見た
そのタブレットを自転車に固定せず、やっていたからお試しでウーバーした人だろう
俺もピックアップ先のピンが立つ林檎のミニでやろうと考えたが、
幅広過ぎてアンドロイド8インチを自転車に固定出来る今保有しているホルダーに
ハマらないから諦めた
ミニ4は中古で2.8万円とかだから、格安アンドロイドタブレットで稼働してる
0292FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 01:13:52.66ID:JV03JEfn
ポケモンGOやってた爺さんがiPadを自転車に付けてプレイしてる人をよく見たけどウーバーの場合自転車から離れる時間が多いから盗まれる確率が高いな。
0293FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 01:16:07.47ID:1/7nbbGk
>>182
それは少ないだろう
大概、メイン端末がトラブった時のため
俺は、昔ナビ用にタブレット、注文はスマホと分けていたが、
今はタブレットだけで稼働
0294FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 01:25:52.48ID:1/7nbbGk
>>290
ウーバー乗務員は、複数の端末を同時にオン出来ない仕様になっている
1つが端末をオンで、他端末をオンしようとすると他の端末をオフラインにしろとアラートが表示
ウーバー側は、メインもサブかなんか知るはずも無い
0295FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 01:32:26.16ID:O560nU6o
>>293

それってポケットWi-Fi的なの使ってる?
格安SIM?
0296FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 01:38:10.75ID:O+5ccWjd
>>291
ipad miniが1番見やすい大きさと思うのですが、固定が難しいのでしょうかね?
0297FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 01:40:24.86ID:Lsg4Wffl
6.7インチのスマホでも見にくいの?
泥でいいなら安くて大きいのあるでしょ
0298FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 01:44:51.84ID:DKSOJRNx
老眼眼鏡使った方が安上がりだよ
0299FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 01:48:26.48ID:1/7nbbGk
>>295
コンパクト泥スマホをポケットに入れてディザリングしてタブレットをメイン
0300FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 01:49:27.15ID:0XD7K0G7
半年ぶりに始めようと思います
以前と変わったところはありますか?
ブーストやシミ跨ぎの金額や鳴りはどうでしょうか?
0302FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 01:50:57.55ID:1/7nbbGk
>>296
幅が広すぎるから持ちづらい
ナビに横幅は要らない
0303FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 01:51:03.10ID:o3alnJ1P
>>300
バイクスレで回答者がいるから教えてあげない
0304FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 01:57:49.47ID:1/7nbbGk
>>297
今はレノボの7インチの1万円タブレットを使用
プライベートでは、見やすさはほぼ7インチと変わらないが
細かい操作性の点で8インチを使用
0305FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 01:58:27.45ID:1/7nbbGk
>>298
近眼だし老眼だし
0306FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 03:26:58.62ID:fDsuSJr1
↓これいいね ノーリスクで2,000円から50,000円が必ず当たるくじが引ける

【ウィンチケットで2000円〜5万円をもらう方法】
1、ウィンチケットに登録(チップスターと違ってPC・スマホどっちでもいい)
・「ウィンチケット 登録」でググって登録画面に行く
・メールアドレスを入れてメールを受け取って認証(電話を使ったsms認証もあるけど、結局メルアドが必要だからあまり意味がない)
・名前と生年月日入力
・身分証明書の提出(運転免許証・マイナンバーカードは自動認証だから数秒、健康保険証・パスポート・在留カード・特別永住者証明書・印鑑登録証明書は人力チェックだから下手すると丸一日)

これでまず1000円分のポイントがもらえる

2、招待コードを入れる
・「マイページ」の「プロモーションコード入力」に行く
・招待コード(ZLVZU74Z)を入れる
・「サイトのトップページ」→バナーの「友だち招待くじ」→ページの下の方に行くと「友だち招待くじ」があるからそこでガチャが引ける
ちなみにこのガチャはチップスターと同じで、招待した側も招待された側も1回引ける

これでさらに1000円〜5万円分のポイントがもらえる

3、ワイドのオッズ1.0倍のがちがちのレースに賭けて現金化
※ただし、オッズ1.0倍でも2割くらいの確率で外れるから全額同じレースに突っ込むのはやめた方がいい

4、現金化したら出金
0307FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 11:04:35.41ID:CENkpEWc
会計ソフト高いしな年1万とか払ってられるかよ
税金が欲しい国が作れよ
本当に何もしないクソ国家だよな
国が国民から無駄に奪い取った税金で会計ソフトを作って全国民に配ればいい
クソ国家すぎなんだよ
この国マジで死んでくれ
0308FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 11:06:56.28ID:CENkpEWc
税金払ってくださーいとかいうしょうもない広告や宣伝には莫大な税金を消費するくせに
払ってる人を少しでも負担を減らそうという努力はまるでしない
こんな国だから意地でも税金を払いたくなくなるんだよ
0311FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 11:34:54.40ID:jZnaq76o
お前ら優しくないな〜

開業届も青色も紙切れ2枚書いて提出するだけですぐ終わるし
e-Taxは別にマイナンバーカードとカードリーダーいらんだろ、IDパス発行してログインタイプにすれば
必要なものは会計Freee使えば良いし月額1000円程度で納税時期だけ使えば良いというのに
0312FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 11:37:02.26ID:6ufCTm6O
>>307
Uber配達員なら少なくとも道路(=税金)の恩恵に与かって収入を得てるだろう?
納税する気がないのならUberで稼ぐ資格も無い
0313FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 11:39:00.02ID:jZnaq76o
>>312
そうそう、公共物を維持する費用と割り切れば良いんだよね
この時期だと公衆便所にも世話になるし
コロナ時期の今、ああいうとこを掃除して維持してる人がいると思えば全然払えるわ
0314FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 11:40:51.42ID:pCgA8+1y
納税自体に不満はないけどこのめんどくさいシステムなんとかしろって思うよな
国民健康保険と社会保険とかもめんどいし

消費税と資産税と貯金に税金かけろよ無能って思うわ
そもそも日本には金があるのにジジババが溜め込んでるのが問題なんだからジジババの貯金に税金かけろよ

とはいえジジババが投票率高いからそうならいんだよな
ある意味無関心な若者にも問題はある
0316FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 11:46:13.75ID:43sY1lOB
家計簿アプリをプライベートで使っとったから金の流れを把握するって単に税金納めるためだけに使うものではなく汎用性があって便利って分かってるので会計ソフトやアプリは気にならないな
どうせ経費で落ちるし
0317FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 11:50:13.07ID:43sY1lOB
まあ、税金と保険をワンセットだと歳入庁的なものを作るのがベストだろうね
0318FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 13:43:58.97ID:l0WQetIQ
報酬は普通に振り込まれそうですか?
(不備な金融機関除いて)
0319FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 13:46:52.14ID:7ezRYJZf
>>318
5678に振り込まれるで。
金に困ってんの?
0320FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 13:52:40.46ID:l0WQetIQ
毎週火曜日に入ってれば火曜日に振り込まれるね
0321FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 14:23:50.02ID:b7Eg7CjY
年末年始はいつから稼働開始する?
今日から始めようと思ったが、朝起きたら自宅
周辺は積雪してたから断念
ウーバーではないけど電車で活動エリアに
出向いたら雪半分溶けたから明日からやれそう
3日空けてバッグに荷物入れたら重たいな
0322FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 14:28:45.32ID:ePX6ZoHD
今年は規制もできんから普段通り稼働してる
0323FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 14:38:48.46ID:TJBU6SsE
スマホでdocomoの地図アプリ使ってる人いる?
どんな感じ?
0324FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 14:40:38.05ID:HyP21wJT
医療費に消費税かけろよ!
数兆円の増収になるだろ
どうせ同じ奴が何度も病院行って浪費してるんだから
0325FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 14:42:58.51ID:EMeXmnPD
安い食料品にまで消費税かけまくってるの日本ぐらいなのに、こういうこと言うバカがまだいる
0326FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 14:53:52.14ID:XfwdQT51
>>323
今はゼンリンの地図が3月まで回数制限なしで使えるので便利。
グーグルやヤフーマップで載ってない建物名でもゼンリンは高確率で載ってるし個人名もかなり載ってる。
0327FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 14:57:53.86ID:xgZ+6krn
注文者できちんと名字書いてるのなんて少数
0328FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 15:07:51.10ID:lFpgnloC
ゼンリンの住宅地図は個人宅まで載ってるからな
前の仕事でゼンリンの地図使ってたけど
正確さは糞グーグルと比べ物にならない
0329FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 15:10:12.94ID:O560nU6o
住所コピペできないから別の地図アプリ使うの面倒
0330FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 15:17:36.00ID:7ezRYJZf
音声入力
0331FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 15:18:35.06ID:dz23SNI1
>>329
前スレだかに書かれてたコンパニオンってアプリが以外と便利
ドライバーアプリから住所読み込んで他の地図アブリに住所転送出来るし別端末にもBluetoothで転送可能
0332FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 15:19:04.34ID:Pid8Bj2x
>>328
無料の地図と市町村単位で数万する地図比べるガイジ
0333FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 15:25:10.33ID:Kvmb37YM
多分ゼンリンアプリのこと言ってんだろ
それも月1600円もするからガチ勢でも滅多に使ってるやつ見ないけど
0334FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 15:31:03.01ID:7ezRYJZf
クロネコヤマトのお姉さん自転車配達員が最強。
教えてくれるお。
0335FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 15:36:43.20ID:7ezRYJZf
マックデリバもググル使ってるしググルで十分。
0336FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 15:37:04.21ID:O560nU6o
>>331
ありがとう!
使ってみる!
0337FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 15:38:48.78ID:l0WQetIQ
たぶん置き配のバグの影響だと思うんだけど、満足度下がるんだけど
何とかならんのか?
評価システムなくしたらいいんじゃないか?バグ直すか?どっちか選べ、と言いたい
0338FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 15:40:57.69ID:2bGtzapO
一応、号まで出るやつ持ってるけどそれを使うまで行くのはほとんどない。
ウーバーの地図とグーグだけでいい。
ただしグル子は嘘つきだから信用してはいけない。
0339FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 15:42:49.62ID:lFpgnloC
>>332
軽貨物uberだとそれ使ってるの多いぞ
0340FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 15:46:48.71ID:Ucs1BZ+t
>>339
軽貨物勢はほとんど兼業だろうし本業で使うからだろ
0341FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 15:48:27.72ID:lFpgnloC
ガイジという言葉嫌い
正確性はマジで違う
軽貨物の専業は常備してるの居るぜ
グーグル細かい所のマンションとか表示されんから
0342FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 15:57:43.81ID:lFpgnloC
>>340
それだけでない
駐禁や一通エリアも多い&マンション禁止あるからむやみに近くに止められない
デメリットも
グーグルだけでは頼り難い
紙の地図念の為携帯してる。
ましてや市街地は少し離れただけでも目的身失せかねない
0343FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 16:02:25.72ID:2bGtzapO
>>341
必死すぎ。
そういうのがガイジ。
0344FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 16:22:10.76ID:lFpgnloC
ガイジいちばんきらいなことば
たかが少しのことでマンドクセとか言ってるんだろ
0345FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 16:24:58.81ID:7ezRYJZf
>>344
ガイジすぎw
0346FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 16:28:29.18ID:lFpgnloC
そういうの言ってるの地蔵してるとか面倒くさい系だろうな
横並びで地蔵してたら稼ぎ減るのは確か
例えばマック周辺に5人以上屯してるの見かけるけどあれ機会損失
少し場所移動するだけでも変わるぜ
0347FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 16:30:15.28ID:lFpgnloC
ガイジ死ね
少しは自分なりに工夫したり努力しろよな
0348FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 16:31:47.03ID:lFpgnloC
wとか使うなよバカ
そういうやつ一番常識ないな
0349FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 16:36:56.86ID:5HYNFQpR
短い文章で連レスしてんじゃねぇよガイジ
レスくらいまとめろ
0350FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 16:37:21.59ID:cW7cY2gW
↑顔真っ赤ガイジ
もう何言ってるかすらんからないwww
笑笑笑
0351FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 16:45:58.12ID:cW7cY2gW
>>346
何の話してんの?
ゼンリン?
マック地蔵? 
ガイジ?w
0352FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 17:03:46.06ID:lFpgnloC
https://news.mynavi.jp/article/20190218-773341/
これよく嫁
あんたの方が非常識
安易にwとか多用しないほう良いぜ
wは5ちゃんではよく使われるけど、仕事上では嫌われるかつ非常識なフレーズだぜ
0353FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 17:13:07.00ID:7ezRYJZf
まだやってんの?
もういいよ。
0354FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 17:14:46.07ID:5HbPtbHX
>>352
だから何の話してんの?
0355FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 17:18:45.84ID:lFpgnloC
常識ないの言ってるんだろ
0356FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 17:20:49.39ID:r134ukPR
ここは5chであって仕事の場でもなんでもないんだが頭大丈夫か
0357FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 17:28:38.78ID:vi8tvW0D
スマソw
0358FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 17:33:04.23ID:lFpgnloC
それはそうだけど、ここ仕事関連のスレタイだから釘さした
娯楽系のタイトルならとかく、ここは仕事関連だから
完璧でなくても多少は常識持ったほうが良いと感じたんだ
0359FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 17:38:49.08ID:vi8tvW0D
何言ってんのコイツ?
0360FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 17:43:39.21ID:URN89dJa
すまない彼はガイジなんだ
0361FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 17:44:06.16ID:EMeXmnPD
バカ言ってんじゃないよ
0362FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 17:51:29.89ID:M/PMXnXn
ID:lFpgnloCはガチでガイジやのうw
0363FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 17:57:20.00ID:lFpgnloC
お前ら多少は常識持てよな
0364FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 17:58:34.53ID:lFpgnloC
>>360~363
お前ら非常識
0365FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 18:03:44.79ID:lFpgnloC
ガイジなんて使うんじゃんーよ
もっと現実的な視線で語れや
0367FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 18:06:25.38ID:lFpgnloC
俺から言わせると
359から362何言ってんのだな
ずっと家の中でネットだけしてる奴が言えるセリフだろ
0368FROM名無しさan
垢版 |
2021/01/02(土) 18:11:11.93ID:M/PMXnXn
「俺から言わせると」ってw
俺だけが言ってるの間違いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況