X



四十路からのアルバイト Part57

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001FROM名無しさan (ワッチョイ a36e-29GH)
垢版 |
2020/10/05(月) 18:01:48.90ID:ZM5pUBPN0
今更悲観しても誰も助けてはくれない。生きるなら働くしかない。アルバイトでも頑張ろう。

四十路にもなるとアルバイトもなかなか採用されなかったり、採用されても年齢的に職場で浮いたりと苦労も皆あるだろう。
・こんなバイトで採用された
・わりと年齢層高めだった
・このバイトはこんなにブラックだった
・こんな資格がアルバイト採用に役立った

等、有益な情報の共有や愚痴でも何でも皆で話ができたら良いです。

尚、あまりに専門的で数千円の高時給のアルバイトや派遣・正規・契約社員の話題はスレ違いとなりますので程々にお願いします。
現在アルバイトの方の正社員への就職活動についての話題は皆に有益なのでOKです。
ですが基本的にアルバイトのスレです。

荒らしは完全スルーで御願いします。

面接の際の服装についての話題は荒れる原因ですので禁止です。
スーツで面接・ジャージで面接・メモ・ポスティングのくだりは過去スレに散々既出です。
万が一、御自分で判断できないのであればネット検索して下さい。

上記の話題を出されても相手にしないで下さい。荒らし行為です。

本業で数十万稼ぎがあり、副業でアルバイトという方は基本的にスレ違いです。
このスレはアルバイトがメインの収入の方のスレです。

前スレ
四十路からのアルバイト Part56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1600525438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0842FROM名無しさan (オッペケ Sr11-QFf2)
垢版 |
2020/10/21(水) 03:48:33.98ID:Q6uC+IjHr
旅館応募して受かってしまった
それはいいんだが男女比率がやばい
9:1くらいで圧倒的に女ばかり
厨房は男ばかりなのに何故かそっちでは採用ならなかった
0843FROM名無しさan (ワッチョイ 0510-B6QP)
垢版 |
2020/10/21(水) 04:44:43.65ID:uBpGqpgg0
かわいい子が一人でもいれば仕事たのしくなりそうで羨ま
0847FROM名無しさan (ワッチョイ 3924-++O/)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:26:49.18ID:xwKx+Gpu0
>>828でも今から俺達が受かるような正社員って月給17万賞与年1.5ヵ月とかそんなのしかないよね
残業?サービス残業しろやって感じの
0848FROM名無しさan (アークセー Sx11-B6QP)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:26:57.10ID:9nrBigSVx
面接はいつまでたっても慣れないな
落ちたら次仕事が見つかるかどーか心配になる
不安で仕方ないわ
0849FROM名無しさan (ワッチョイ 192b-b9x1)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:29:26.36ID:omqKqq3f0
最近は夜間休業しているコンビニをぽつぽつ見かけるな
儲からないから閉めているのか人が居ないから閉めているのか?
0850FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:30:39.01ID:InhPtoADa
>>839
大企業ですら50になった正社員をリストラする時代に何を言っているんだ?w

>>841
会社の存続上、業績を上げるために正社員を切るんだよ大企業でもw
当時の松下電器がV字回復したのは業績が好調だったわけじゃなくて
正社員を大規模にリストラしたおかげだぞw
松下には組合はあったけど御用組合だったからね。

責任のある仕事をしたいから正社員になりたいと言うならわかるが、
切られないために正社員になりたいと言ってるのは馬鹿にしか見えない。
バイトや契約社員よりは切られにくいだけで、
正社員だから切られないなんて保証はないぞw
0851FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:32:00.71ID:InhPtoADa
>>843
それはあるよなあ。
俺も今の職場にかわいい子がいるんで
彼女を楽しみに仕事に行ってるわw
仕事そのものも楽しいけど。
0853FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/21(水) 09:34:46.74ID:InhPtoADa
息子の同級生のお父さんは某超有名製薬会社に勤めていた。
そのお父さんは、自社製品の関西における物流ルートを新たに構築するために、
すでに稼働している東北の物流センターに2年間単身赴任させられた。
関西に戻ってきて関西の物流センターを構築しそれが軌道に乗ったところであっさりとリストラされた。
あとは若いモンにやらせるからおまえは要らんということだった。
リストラされた時は51歳だった。
超有名製薬会社だけあって割増退職金はかなりもらえたそうだ。

ことほどさように、大企業であっても正社員であってもリストラされる時にはリストラされるぞ。
40にもなって正社員なら切られないなんて夢を見てるんならマジで馬鹿としか言いようがない。
そして、大企業なら割増退職金も出るだろうが、中小零細企業の正社員のリストラなら
割増退職金どころか退職金すらあるかないかわからんぞ。

勘違いするな。
正社員を目指すなと言ってるんじゃない。
正社員なら切られないなんてトロいことを言ってるんじゃないよいい年こいて、と言ってるだけだ。
0854FROM名無しさan (アウアウエー Sa8a-zZIA)
垢版 |
2020/10/21(水) 10:32:38.43ID:hmMThgu/a
派遣社員もアルバイトになるのですか?
0856FROM名無しさan (ワントンキン MMd2-FTt/)
垢版 |
2020/10/21(水) 11:04:24.47ID:tMLPbheRM
正社員でも一流企業ならともかく
中小企業なら所詮使い捨てみたいな感覚で雇ってるし
正社員にいい夢見れるお花畑が羨ましい
0858FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/21(水) 11:13:04.11ID:2gd82Jd8a
>>857
1番だとは思わないし否定もしないが、
手に職って具体的には何よ?
その職は40からでも役に立つ職なの?
0861FROM名無しさan (ワッチョイ 214c-z4aL)
垢版 |
2020/10/21(水) 13:02:46.85ID:ctht/uqn0
警備バイト一本でも厚生年金保険完備で手取り30弱あるし
警察管理下でブラックは存在しないし支払い遅延もなく
独り身なら時間あるから生きていける
0864FROM名無しさan (アウアウクー MMd1-zv5L)
垢版 |
2020/10/21(水) 13:59:41.09ID:bJDO+NA5M
資格の世界だってさ。とりあえず危険物乙4は持っとけと元ビルメンの人が言ってた
ただ別の人に危険物乙4だけで入れるビルメンはブラックとか聞いた事もある
0866FROM名無しさan (アウアウエー Sa8a-ZbfF)
垢版 |
2020/10/21(水) 16:11:31.12ID:xsmA9wl8a
無職になって1年半
リハビリがてらにミニトマトの収穫のバイトでもしたいけど
1度入ると抜け出せ無さそうなのがなぁ…
薄情者とか根性無しとかの噂が広がりそう
0868FROM名無しさan (オッペケ Sr11-GQP1)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:22:23.95ID:axSkQskMr
http://imgur.com/yOjLDpR.jpg
さっき久しぶりに泣いた。
悲しかった訳では、なくただ空しくて泣いた。
両親は10年前に交通事故で他界。
妹はとうの昔に東北の田舎に嫁いだ。
親戚付き合いは無い。
はっきり言って天涯孤独。
今日は仕事が早く終わり松屋で早めの夕飯を終えてTUTAYAでDVD借りて映画見てた。
見ながら少し寝てしまい起きた時は深夜0時。
小腹が空いたのでコンビニにおでんと日本酒まるを買いにいったんだけど、むなしすぎる。
なんというか悲惨。自分が悲惨すぎて泣けてきたんだよ。
正直結婚とか興味は無く、別に生涯一人で生きていこうと思っていた。
でもやっぱり無理かも。
こんな糞みたいな日常があと40年も続くと思うと絶望しかない。
結婚して子供いるやつが偉いとは思わないが、やっぱり次の代に血を繋ぐという事は
すごく大事で必要な事だと思う。
そうしないと人類が滅びる。
そういう観点から見ると俺は世間から全く必要とされていない存在だ。
死ぬまでの人生を生きているだけ。
地球にとって無駄でしかない。
これを読んでる若者がいるかわからないが、結婚はしておけ。
家族を大事にしろ。
無理をしてでも子供は作れ。
一生独身でいいとか言ってるやつ今からお見合いパーティーに参加しろ。
人生のパートナーを見つけろ。
40代から本当の地獄が始まるぞ。
週末の休みの予定は無い。
こんな日が続くと思うと吐き気がする。
どうすればいいんだよ。
0870FROM名無しさan (ササクッテロラ Sp11-JJXL)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:34:46.58ID:3GEYCZ07p
独身だから不幸って周りの論調に流されてるだけだけどな
自分の選んだ道なら堂々と生きれば良い
0871FROM名無しさan (アークセー Sx11-B6QP)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:36:48.85ID:9nrBigSVx
選んでない結果
0874FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/21(水) 18:45:05.21ID:brntA3kna
>>870
概ね同意。
0877FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:18:27.62ID:brntA3kna
>>875
ダメなのか?
それがダメだと思うことからしてすでに間違ってると思うんだが…。
0879FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:18:56.38ID:brntA3kna
>>876
おまえは手に職つけてろよw
0881FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:21:00.18ID:brntA3kna
>>848
マーフィーの法則や松下幸之助の本でも読んだほうがいいんじゃないか。
0884FROM名無しさan (アークセー Sx11-B6QP)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:36:04.95ID:9nrBigSVx
>>878
有難う 何か気が楽になった様な気がするわ
>>881
松下の本は昔の話やん
暇な時読んでみるわ
あんがと
0886FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:53:35.15ID:brntA3kna
>>884
マーフィーの法則もそうだけど、
幸之助の本を持ち出したのは別に立身出世しろという意味じゃあないぞw
幸之助の物の考え方、物の捉え方を学んだほうがいいんじゃないかという意味。
その代表的なものが「運が良い」。
自分は運が良いと思っていると本当に運が良くなっていくって話。
客観的な証拠は示せないが、実体験上、これは正しいと思っている。
実際に俺は運が良いしw
0888FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:55:22.68ID:brntA3kna
>>885
静岡県東部には縁がないが、
静岡県西部ならこれからの季節(もうちょっと後だけど)、干っし芋の仕事があるのかもw
0889FROM名無しさan (アークセー Sx11-B6QP)
垢版 |
2020/10/21(水) 20:03:03.81ID:9nrBigSVx
>>886
何冊か読んだ事あんだよ
幸之助は身体が弱いから周り人達に頼ったとかな
その結果上手い事いったとか
だよな考え方とか捉え方は大事だよな
気の持ち様ってゆーんかな
0890FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/21(水) 20:10:22.05ID:brntA3kna
>>889
幸之助の本を読んだことがあるのにそんな捉え方しかできないのなら
おまえは救いようがないわw
いくらでも不安がってればいいよw
0891FROM名無しさan (アークセー Sx11-B6QP)
垢版 |
2020/10/21(水) 20:47:38.91ID:9nrBigSVx
>>890
そんな事 一々言わんでえーってw
0892FROM名無しさan (オッペケ Sr11-bBzH)
垢版 |
2020/10/21(水) 21:31:24.58ID:aaxmYuPnr
まったり、逝こう

こんな所でカリカリしても
何も産まないかもだしw
0896FROM名無しさan (ワッチョイ ee15-M7zS)
垢版 |
2020/10/21(水) 22:18:28.96ID:pxr2Khur0
金さえあれば孤独な方が楽
そこらの家庭持ち見ても不細工な嫁と不細工な子供
くたびれたハゲ旦那がワンボックス転がしてイオンへ
羨ましい要素0
0897FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/21(水) 22:23:31.27ID:brntA3kna
>>896
負け惜しみが酷いなw
0902FROM名無しさan (ワッチョイ 2124-E6nE)
垢版 |
2020/10/21(水) 23:10:51.97ID:13+aFbfP0
パソコンの履歴書テンプレートを
タウンワークとかあちこちでいくつかダウンロードしたんだけど
レイアウトが若干まちまちだし微妙なんだが
これ!っていうのない?
0908FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-zZIA)
垢版 |
2020/10/22(木) 01:06:30.83ID:TRyhQx2Ta
自給自足いいよね
0910FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/22(木) 06:19:47.77ID:7M+7VqERa
>>898
>>897
0911FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/22(木) 06:22:47.67ID:7M+7VqERa
>>909
いや、なんでそんなに不安がるんだろう? と思ったんだが、
ああ、そういうことかってことよw
0914FROM名無しさan (ワッチョイ cd4c-z4aL)
垢版 |
2020/10/22(木) 09:27:02.52ID:eSHYbGmb0
日本管財のバイトで成功したおれの美談でも語ってやるよ
あれこれ夢見て文句言える年齢でも立場でもないんだよ
年下の上司にも舐めた口聞くお客様にも誠心誠意頭下げる
自分は出来が悪いから高齢になっても定職に付けないんだと
受け入れろ
0915FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/22(木) 09:37:08.54ID:7M+7VqERa
>>914
美談がどこに語られているのかわからない。
「バイトで成功」ってどういう状態のことを指すのかもわからない。
0917FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/22(木) 09:44:03.80ID:7M+7VqERa
>>914
高齢になってもじゃなくて
高齢になったから定職につけないのでは?
0918FROM名無しさan (ワッチョイ e95f-XLyv)
垢版 |
2020/10/22(木) 09:51:53.74ID:Wq9xAv210
40台は就職氷河期世代だからな
一度でも脱線したら這い上がるのがとても困難
終身雇用も崩壊したし、俺的には自活できる収入があれば働き方は
選択の自由だね
0919FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/22(木) 09:59:23.04ID:7M+7VqERa
脱線したら這い上がるのが困難なのは就職氷河期世代に限った話じゃないかと。
終身雇用が崩壊したのは確かに。
「働き方は選択の自由」は意味はまあわかるけど座りの悪い表現。
0922FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/22(木) 10:18:00.07ID:7M+7VqERa
>>920
ダブルワークしてまで35万稼がないとダメなの?
ひとつの仕事では17.5万にしかならないから倍働かざるを得ないとか?
0924FROM名無しさan (ワッチョイ cd4c-z4aL)
垢版 |
2020/10/22(木) 10:30:26.79ID:eSHYbGmb0
余裕があるから人生も社会活動も舐めた目線で見てるんだろ
本当にどん底で誰も助けてもらえなくなったら何でもできるんだよ
あれは嫌これは嫌ってプライド高い書き込みが多すぎる
0926FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/22(木) 10:35:53.88ID:7M+7VqERa
>>924
そんなことはどーでもいーからどこに美談が書かれているのか教えてくれよw
あと、「バイトで成功」の定義もなw
おかしな文章しか書き込めないおまえが何を言っても説得力ないと思うけど?(マジで)
おまえ自身がここの他の住人を見下したプライドが高い奴というのがわかっていないのが痛い。
まさに「おまえが言うな」なんだけどw
0927FROM名無しさan (ワッチョイ 022c-mHJa)
垢版 |
2020/10/22(木) 10:56:40.45ID:nAMTungm0
>>922
月10日しか仕事いかないから暇だから
残業しても36協定あるから月13日しか仕事できない
月休み17-20日もいらんもん、金ばっかつかっちまう
給料は10日で21万13日で29万残業手当て込み
0928FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:04:12.50ID:7M+7VqERa
>>927
ディスってるわけじゃないから勘違いするな。
就活して就職したのに月10日しか仕事がない会社なの?
月10日しか仕事がないって、その前のフリーターとあんまり変わらなくね?
せっかく就活して就職したのになんで月22日(=週5日)の会社に就職しなかったの?
10日で21万ならその会社で20日働けば42万になるんじゃないの?
疑問がいっぱい沸いて来る。
0929FROM名無しさan (ワッチョイ 022c-mHJa)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:15:51.73ID:nAMTungm0
>>928
月10勤務で180時間労働21万だ
変則フルタイムだからな
36協定があるから20日働けないんだよ
せいぜい45時間残業にあたる13日までしか働けない
22日働くより10日しか働かない方が楽だからな
と思ってたら暇すぎてバイト始めたまでよ
0931FROM名無しさan (アウアウクー MMd1-++O/)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:38:47.08ID:pOMwMb4oM
質問なんだが40過ぎたアルバイターがそんなに稼いでどうすんの?
一人暮らしだとしても月に15万もあれば余裕だろうに
一人で遊びや趣味だなんだでフラフラしててもみっともない年齢だし
毎日家と職場の往復だろ?
何に金使うっていうんだよ?
0932FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:39:58.98ID:7M+7VqERa
>>929
なんかいろいろと考え方がおかしいけど、
それなら月10日とか13日とかは関係ないじゃんw
って言っても理解できないかな?w
0934FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:40:35.70ID:7M+7VqERa
>>930
その想像が無意味だということすら馬鹿なおまえにはわからないんだろw
0935FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:43:13.31ID:7M+7VqERa
>>931
一人暮らしだけど、月15万では余裕は感じられないわ。
子どもや孫がいるせいかな。
職場の未婚の先輩で一人暮らししている人は15万で十分って言ったけど。
0936FROM名無しさan (ワッチョイ 022c-mHJa)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:44:01.35ID:nAMTungm0
>>930
警備員じゃないビルメンだよ
同じ詰所に警備員まいるけど
警備員は夜勤ではなく24時間勤務の当直勤務
ビルメン夜勤は15時間勤務たから
それで仮眠は同じ6時間で給料も警備員のが安い

日本管財て警備員だろ
よほど不満が溜まってるんだろ
おおめにみてやれやw
0938FROM名無しさan (ワッチョイ 022c-mHJa)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:49:20.13ID:nAMTungm0
>>932
おまえが馬鹿なだけだわww
就職したことないんだろうなw
0939FROM名無しさan (アウアウウー Sa45-z4aL)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:50:51.80ID:7M+7VqERa
>>937
まるっと同意。
0940FROM名無しさan (ワッチョイ 022c-mHJa)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:55:25.06ID:nAMTungm0
>>932
平日の昼間から5ch三昧とはうらやましすぎるぜwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況