X



出前館 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0505FROM名無しさan (ワッチョイ 9e10-ni7H)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:59:56.60ID:OK6Fzbof0
お前ら自慢の直接雇用配達員様だ

https://i.imgur.com/dmOoQOz.jpg



Uberでもこんな汚いのは居ないわ(笑)
0506FROM名無しさan (ワッチョイ 9e10-ni7H)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:04:49.48ID:OK6Fzbof0
https://i.imgur.com/LSMdb9q.jpg
自家用車配達員
nONEは車両の規格で営業ナンバー取れない
0507FROM名無しさan (スプッッ Sdea-7KVo)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:05:59.29ID:lRJy8I7ed
>>505
横浜の方だとみんなそんなんじゃね?
0508FROM名無しさan (ササクッテロ Spbd-vU9U)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:34:45.88ID:G8GDoGhBp
サンダルでバイク乗るのは違法行為だぞ
0510FROM名無しさan (ワッチョイ 9e10-tGmA)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:02:07.08ID:OK6Fzbof0
>>509
写真の奴は踵ないだろ
0513FROM名無しさan (テテンテンテン MM3e-b+UV)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:59:55.25ID:FAsIzg2CM
>>505
自演乙
0514FROM名無しさan (テテンテンテン MM3e-b+UV)
垢版 |
2020/09/14(月) 23:03:14.48ID:FAsIzg2CM
制服着てないドライバーの出前館バイクは加盟店への貸し出しバイクだから。
直バイではなく、加盟店かFCの従業員です。
0515FROM名無しさan (テテンテンテン MM3e-b+UV)
垢版 |
2020/09/14(月) 23:05:56.68ID:FAsIzg2CM
松屋の前に出前館のチャリ止まってるだろ?
自前配達する加盟店には貸し出してるんだよ
あれ見てサボりとか世間には思われてるけどな
0517FROM名無しさan (ワッチョイ 9e10-tGmA)
垢版 |
2020/09/15(火) 01:50:04.16ID:2bwNxYXY0
>>514
それを知ってる上で、直バイが私服やサンダルで配達してる。

写真の連中も直バイだし

一般人から見たらみんな「出前館」だ
看板出しといて関係ないは通用しない

ガキかお前は。
0521FROM名無しさan (テテンテンテン MM3e-b+UV)
垢版 |
2020/09/15(火) 05:23:42.04ID:tLKQ+aJHM
>>518
そいつが直バイだと仮定しよう。
直バイであることを知っているのは顔馴染みの同僚か本人だけである。
君は直バイではない、つまり、顔馴染みの同僚ではない。
ゆえに、君が写真の本人である。

自演乙
0523FROM名無しさan (ワッチョイ 9e10-tGmA)
垢版 |
2020/09/15(火) 07:35:56.86ID:2bwNxYXY0
>>521
本人がどうやって自分の写真撮るんだよ
0524FROM名無しさan (JP 0H92-tGmA)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:03:28.11ID:bzryG1WPH
最弱出前館法務部
本日も敗退遁走wwwwww
0525FROM名無しさan (ワッチョイ 1e75-sCec)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:41:34.60ID:ldUmr2Ao0
UberのTwitter民が、お客の住所Googleマップで検索するとそれが履歴となり個人情報漏洩につながるとか問題提起してるが、出前館、お客のケータイ番号当たり前に丸見えww
0526FROM名無しさan (ブーイモ MM8e-z+sY)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:48:07.57ID:menFMIH9M
>>525
そうは言っても出前館アプリのピンの位置が無茶苦茶なことあるんだよなー
仕方ないから他の地図アプリで再確認する必要があるという手間。
お届け時刻迫ってるとめちゃ焦るんだよなー
結局、住所で検索するしかない
0527FROM名無しさan (ワッチョイ 9e10-tGmA)
垢版 |
2020/09/15(火) 10:52:47.33ID:2bwNxYXY0
出前館やってると
芸能人の本名と住所、携帯番号丸見えだよね。
0529FROM名無しさan (アウアウウー Sa21-1otD)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:04:41.22ID:sgpc63j3a
>>526
昔からラーメンやピザの出前では
客の方から電話して名前は偽名でもいいと思うが、
住所、電話番号だけは正確にしないと配達できないよ。
ただのわがままクレーマー客がめちゃくちゃなクレームいってるだけ
0530FROM名無しさan (ドコグロ MM0a-87ma)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:47:37.05ID:dwXZRZiuM
LINEで置き配の画像や住所データ公開するのって個人情報保護法的にどうなの?
0531FROM名無しさan (アウアウウー Sa21-1Ytt)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:38:06.68ID:ggGhJjCra
うーん
0532FROM名無しさan (ワッチョイ 9e10-tGmA)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:24:56.37ID:2bwNxYXY0
明らかに違反だね
事前に注文者から同意取ってないだろ?
0534FROM名無しさan (スプッッ Sd3f-cvPE)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:27:21.89ID:VL3NGgn9d
雇用の配達員だけど、早ピック禁止の注意書き無いのに早ピックしたら怒られたり、予定時間より早く届けても不在だったり怒られたり…
待機時間や休憩時間は蚊刺されるし、Uberみたいなシステムには出来んのか?
0535FROM名無しさan (ワッチョイ 5724-b3rt)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:50:12.73ID:BW81Lsl50
>>530
業務目的のグループ内で共有する分には問題ないかと
ただ、業務用端末で漏洩リスクの低い直雇用と違って
委託やろうとすれば悪用し放題だから、適切に管理しない場合は危ないかも
0537FROM名無しさan (ワッチョイ f702-Qz7P)
垢版 |
2020/09/16(水) 01:18:23.48ID:R9KFzFUn0
バイクで業務委託の出前館やりたいんですが、任意保険は自動車保険の特約のファミリーバイク特約ではだめなのですか?
0538FROM名無しさan (ワッチョイ bf10-+IYM)
垢版 |
2020/09/16(水) 02:04:27.60ID:8kA70xol0
>>535
LINEグループって出前館の外部のサービスだし
委託どころか招待されたら第三者でも見れるぞ
0539FROM名無しさan (ワッチョイ 5724-b3rt)
垢版 |
2020/09/16(水) 02:22:18.27ID:BW81Lsl50
>>538
業務連絡にライン使ってる企業どれだけあると思ってるの?
招待云々で言えば直雇用の専用端末には業務に関係ない人間の連絡先は入っていないはずだが
委託も自分から意図的に流出させない限り全く問題ないはずなんだから、それすら出来ないというなら無理かと
個人情報の取扱いに関しては顧客、直雇用、委託関係なく同意してるはずだが
0540FROM名無しさan (テテンテンテン MM8f-vmoE)
垢版 |
2020/09/16(水) 02:44:11.98ID:jaf3hicjM
>>537
それはプライベートの保険。仕事中の事故は保証しないからダメ。
仕事で使うのは事業用保険、事業者特約じゃないとダメ
「自動車 事業用保険」で検索すれば出てくるからそれに加入。
0541FROM名無しさan (ワッチョイ bf10-+IYM)
垢版 |
2020/09/16(水) 02:55:55.98ID:8kA70xol0
>>539
個人情報保護法読んで出直してこい
俺はLINEグループで共有して良いなんて同意してないぞ
0543FROM名無しさan (スップ Sdbf-Imp0)
垢版 |
2020/09/16(水) 05:11:03.82ID:I+GRE/Oyd
任意保険なんて何使っても出前館的には問題ないよ 業務用かどうかは自己責任だから
0544FROM名無しさan (ワッチョイ bf10-+IYM)
垢版 |
2020/09/16(水) 06:33:28.99ID:8kA70xol0
>>542
日本語読めないの?(笑)
0547FROM名無しさan (ワッチョイ bf10-+IYM)
垢版 |
2020/09/16(水) 06:56:29.83ID:8kA70xol0
>>545
日本語読めないのかって?

何処に「出前館以外の配達事業者へ提供する事に同意する」と書いてある?

・社内で使う
・加盟店に提供する

とは書いてあるが、業務委託のタイミーや軽貨物に提供するとは書いていない。
0548FROM名無しさan (ワッチョイ bf10-+IYM)
垢版 |
2020/09/16(水) 06:57:22.70ID:8kA70xol0
最弱法務部涙目だなwwwwww
0549FROM名無しさan (ワッチョイ 5724-b3rt)
垢版 |
2020/09/16(水) 07:01:59.43ID:BW81Lsl50
>>547
お前の頭の中では出前館に無関係のタイミーや軽貨物に個人情報提供してるのか?
病院行ったほうが良いんじゃないか?
まさか委託だから出前館じゃないなんて言うつもりではないと思うが
0550FROM名無しさan (ワッチョイ bf10-+IYM)
垢版 |
2020/09/16(水) 07:03:56.75ID:8kA70xol0
>>549
外注業者なんだから当たり前だろ?
法律とか知らないの(笑)
0552FROM名無しさan (ワッチョイ bf10-+IYM)
垢版 |
2020/09/16(水) 07:06:36.15ID:8kA70xol0
>>551
それがなんか関係あるのか?(笑)

それを全部個別に同意取らなきゃ行けないのが個人情報保護法だアホ

中学生か?(笑)
0553FROM名無しさan (スッップ Sdbf-DGAB)
垢版 |
2020/09/16(水) 07:07:03.46ID:1/9XbZTjd
>>550
法律理解してたら外注業者は無関係とはならんぞ
そいつらが個人情報漏らしてるなら委託した出前館が批判されるのは当然として
外注業者は損害賠償もの
0554FROM名無しさan (ワッチョイ 5724-b3rt)
垢版 |
2020/09/16(水) 07:09:15.29ID:BW81Lsl50
>>552
>それがなんか関係あるのか?(笑)
お前のそもそも言ってることの前提が崩れるんだが…

>それを全部個別に同意取らなきゃ行けないのが個人情報保護法だアホ
「それを」が何を指してるのかさっぱりわからない
不自由な日本語もほどほどにして
0555FROM名無しさan (ワッチョイ bf10-+IYM)
垢版 |
2020/09/16(水) 07:13:23.92ID:8kA70xol0
>>553
だから、同意取らずに情報流した時点で【違法行為】なんだって

クレジット会社も、グループの審判会社に照会掛ける時は「事前に個別名を上げて」同意を取らないと違法行為。

UberEatsなら
注文者の氏名や携帯番号は個人情報だから、外部委託のUber配達員には絶対に教えない。

こんなの常識だろ?

キミ頭悪いね(笑)
0558FROM名無しさan (ワッチョイ bf10-+IYM)
垢版 |
2020/09/16(水) 07:20:24.99ID:8kA70xol0
タクシーの受付代行アプリとかもあるけど、これもお客さんの「氏名」「電話番号」はドライバーから見れない。

DiDiと実際に運んでる帝都タクシーは下請けだが、DiDiは帝都に客の個人情報保護流す事の同意を取って無いからな。

デリヘルでさえ徹底
ドライバーは個人事業主だから、運ぶ風俗嬢の名前も携帯番号も知らない。客の名前も知らない

こんなの、運送業界の常識だぞ?
0559FROM名無しさan (ワッチョイ 17c2-vKz6)
垢版 |
2020/09/16(水) 08:02:07.84ID:7ib+I/NK0
正直、置き配写真面倒いので
何でもいいから潰してくれないかな
0560FROM名無しさan (ササクッテロ Spcb-TsLs)
垢版 |
2020/09/16(水) 08:28:43.16ID:J5K92Ps1p
委託は置き配写真要らないから楽だな
0562FROM名無しさan (ワッチョイ bf10-+IYM)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:11:30.31ID:8kA70xol0
>>561
掛けてるのは事務所

ドライバーが電話してる場合は
直接雇用のドライバーだ
0563FROM名無しさan (ワッチョイ bf10-+IYM)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:23:27.24ID:8kA70xol0
少なくとも都内の99%のデリヘルはドライバーが嬢に電話したりしない。

ドラと嬢が連絡取るのはデリ業界で1番の御法度

LINEを交換しただけで、相模湖に沈められる世界だからな。
0564FROM名無しさan (ササクッテロラ Spcb-8sBC)
垢版 |
2020/09/16(水) 16:41:03.46ID:HsFdOtldp
>>560
委託でも撮ってグループLINEに流す拠点もあるから他もやるようになるかもよ
0567FROM名無しさan (ワッチョイ bf10-+IYM)
垢版 |
2020/09/17(木) 02:47:13.86ID:ry6hMztS0
ウチも委託はLINEグループ参加しないよ
0569FROM名無しさan (ワッチョイ bf10-+IYM)
垢版 |
2020/09/17(木) 10:24:17.77ID:ry6hMztS0
細かい男は嫌われるわよ
0570FROM名無しさan (ワッチョイ 1f20-t7Yp)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:18:06.05ID:g8gwc4GR0
最近のUber下げ、出前館上げのメディアには悪意しか感じない。
客の立場からみるとUber一択。
まあ、貧民は出前館の方が良いんだろうがね。
0577FROM名無しさan (ワッチョイ 776d-cvPE)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:38:10.59ID:CMPjfRZC0
出前館はピックアップ時間とお届け時間を最大待ち時間に変更した方がいいよ
通知したら10分でピックアップ、そのまま配達ていいじゃん
このままだとUBERに勝てないよ
0578FROM名無しさan (テテンテンテン MM8f-etQP)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:03:34.72ID:2HEipXMWM
>>577
店の意識も変えてもらわないと
2時間待ちオーダーだったので確認とったらお客さんは早ければ早いほうがよいという

店に電話したら
「時間決まってるから今度から時間通りに来てください」と全く応じようとしない
こんな店どうにかしてください
0580FROM名無しさan (ワッチョイ bf8d-h63G)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:59:19.68ID:UB6Wdlyb0
届け30分前に取りに行ったら、まだ作ってない!今から10分かかる!とキレられて出来たのは15分前。
ただでさえのろいんだから、さっさと仕掛かれやと。
0584FROM名無しさan (スプッッ Sd3f-Yvci)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:15:07.27ID:O0VLq6GPd
早く持っていかせてくれない店は遅く取りにいくことにして必ず遅配するようにしてる
客には悪いけど
0585FROM名無しさan (テテンテンテン MM8f-vmoE)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:26:30.10ID:9e4BUmIGM
>>584
一度取りに行ってから「他店の配達があるからまた後で来ます!」と言って店を去る方がいいよ。忘れた頃に取りに行けばいい。
店が加盟店サポートに「配達員が約束の時間過ぎてるのに取りに来ない」と電話して文句言ったら、後で言い訳が立たないよ。
0586FROM名無しさan (テテンテンテン MM8f-vmoE)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:27:21.45ID:9e4BUmIGM
そういう店に限って、すぐ本部へ電話して文句言うからな
0587FROM名無しさan (テテンテンテン MM8f-vmoE)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:34:28.79ID:9e4BUmIGM
>>582
・配達員が今から行きます(料理を作るとは言ってない)
・加盟店はお届け時間15分前を目安に料理を完成させる努力をすること(必ず完成させろとは言ってない)
0588FROM名無しさan (テテンテンテン MM8f-vmoE)
垢版 |
2020/09/18(金) 03:07:37.61ID:9e4BUmIGM
>>577
一般客の多いご飯時に10分で作れるわけないだろ
ウバ男のくせにウーバー頼んだことないのかよ
ウーバーで注文しても、料理中画面が配達中に変わるまでが一番長いんだよ
鳴ったら取りに行って待たされたら受けキャンするだけのウバ男には理解できないだろうが

後、端からすぐ作れるファストフードの話はしてないからな
0590FROM名無しさan (テテンテンテン MM8f-vmoE)
垢版 |
2020/09/18(金) 05:17:44.85ID:7qVzg0GgM
>>589
なんの話をしてるんだ?
一般客多いと料理作るのが遅くなる
注文者のスマホでは「料理中」から「配達中」に変わる時間が長くなるから、店が混んでるか分かるんだよ
注文者と料理人とウバ男は同じ時間軸を生きてるんだよ
店がボタン押したら別次元からウバ男が召喚されるとでも思ってるのか?
0591FROM名無しさan (ワッチョイ bf10-cUb4)
垢版 |
2020/09/18(金) 06:23:02.04ID:d5bNuy8E0
>>590
Uberは配達員が圧倒的に多いから
都庁から12:00にオーダーしても15分で届くぞ
0592FROM名無しさan (ワッチョイ bf10-cUb4)
垢版 |
2020/09/18(金) 06:25:01.71ID:d5bNuy8E0
Foodpandaが8時から稼働
Uberは7時からになるらしい(加盟店情報)

11:00受付開始の
最短配達時間が12時からの出前館は
ますます相手にされなくなるな
0593FROM名無しさan (テテンテンテン MM8f-vmoE)
垢版 |
2020/09/18(金) 08:32:20.50ID:KStvS2H+M
>>591
ファストフードの話はしてない
配達員の話もしていない
ウバだろうと何だろうと店は10分で料理を作ることはできないと言っている
0594FROM名無しさan (ワッチョイ bf8d-h63G)
垢版 |
2020/09/18(金) 08:47:16.91ID:rI7LXfEg0
>>593
Uberは配送人が来てから調理始める訳じゃねーし、混雑時も料理が用意してあることだって普通にある。
調理時間が10分とか何を言っているのかわからん。Uberはそんなの関係ない
0595FROM名無しさan (スップ Sd3f-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:16:42.93ID:J5jEDuMMd
>>582
加盟店側の端末にはお届け時間の15分前にピックアップ予定みたいな感じで表示されてるっぽい
店員が端末持ってて見たことがある
0596FROM名無しさan (スップ Sd3f-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:26:08.60ID:J5jEDuMMd
つまり自分勝手に通知押して早ピックしていく配達員の方が迷惑掛けてる
バイト雇用組が時間までゲームして効率悪いのは当たり前のこと
早ピックして怒られるんだからやる気出ないよね
しかも待機中蚊に刺されるから長続きしない
0597FROM名無しさan (スプッッ Sd3f-Yvci)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:32:11.46ID:to6h5Oysd
自分勝手にじゃなくて到着15分前に押して早く受け取るように指示されてるんだよ
ドライバーにはそう言ってるんだから店側にもそれを周知徹底させるのが拠点及び本部の役目だよね
0598FROM名無しさan (スップ Sd3f-cvPE)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:40:17.98ID:J5jEDuMMd
本部はあくまで時間通りが原則じゃないの?
拠点とか現場側が勝手に早ピックを常習化させてると思ってたけど
最近加盟した店行くと何で早く来るのって言われるし、早ピックのことは説明してないだろうね
0599FROM名無しさan (スプッッ Sd3f-Yvci)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:45:58.25ID:to6h5Oysd
あぁ本部はそうなのかもね
ただすべて時間通りにとってたらオーダーなんてさばけないから出前館本部ってやっぱアホよね
直バイは委託がとらないロングドロップとかやらないといけないし
0600FROM名無しさan (ワッチョイ d76d-V038)
垢版 |
2020/09/18(金) 13:28:20.69ID:+XEXjZwB0
弁当と一緒にデカい蚊をデリバリーされてしまった
かゆーーーーー
0601FROM名無しさan (ワッチョイ bf10-cUb4)
垢版 |
2020/09/18(金) 14:04:23.02ID:d5bNuy8E0
>>593
ど素人
マクドナルドでも権八でも帝国ホテルでも

飲食店でストップウォッチ持って注文してみろ
必ず15分以内に最初の食事が出てくるから

人間は10分以上待つと急速に不機嫌になる
これはサービス業の初歩の初歩だアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況