X



【先入れ】スーパーの品出し89【先出し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0680FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 18:35:38.87ID:ox+wMF69
糞ババァが食ったこと無い物どんな味?
とか聞かれたから食べた事無いからわからないと言ったら
食べた事無いなら商品説明出来ないじゃない!
裏言って食べて来て説明しなさいとか意味不なこと言われたわ
0681FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 19:10:08.57ID:twFMUWcx
>>680
どんな味?とか、どっちがおいしい?って聞いてくるだけでもウザいのに
裏行って食えって頭おかしいな
気になるなら買えよ
0682FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 21:42:49.40ID:Y7dqSdxA
ついにコロナ出ました

俺終了
0684FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 22:17:11.99ID:Y7dqSdxA
モールで2階の人

俺は一階、ついに来たかって感じ
0686FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/04(火) 23:13:52.68ID:X0cWrGVx
イソジンを一日一本飲めば大丈夫らしいぞ
0687FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 00:03:30.52ID:GOLjMf9+
客に無いか聞かれた商品を裏で探してあんまり待たせるのも
あれだからさっと見て無さそうだったから無いって断って
断った後に良く見たらあったわ。急いで店に戻ってその人探したけどもういなかった。
0688FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 00:08:08.24ID:l8GY+rBr
>>687
客ごときにそこまで丁寧にしなくていいよ
俺なんかめんどくさい時はここにある分だけって言ってる
0689FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 01:22:10.40ID:I7/j2XmS
>>679
徒歩なのに交通費もらってるの?それ詐欺になんない?
会社にバレたらマズイと思うよ
0690FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 02:57:40.57ID:YcsF0Vfz
うがい薬のこと聞かれまくる日になりそう
0691FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 08:34:11.51ID:++LHRMhL
もう売り切れてるから安心しろ
0692FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 11:19:07.43ID:TIRtkK3I
>>678
交通費支給とあっても自宅から職場まで「直線距離」がいがいと多くてほんと困る
普通に道路に沿って行ったら5km以上でも直線距離で1.8kmだから出せないとか多い。
ずるいよなあ。空を飛べっていうのか
0693FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 11:29:09.19ID:RYRqmVvW
>>676
国語力ないの? 表示の時給で釣っておいてがくんと下げるのが普通なのか聞いただけだよ
スーパー品出しで生活してるあなたといっしょにしないでww
0695FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 11:36:44.41ID:PivKh3+B
>>692
直線距離って北海道の原野にでも店舗あるのかよ
0696FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 11:40:23.41ID:1n7a9q4m
マジで直線距離とかはやめてもらいたい

どこの荒野にあるんだよって

あとは坂とかの高低差も考慮に入れて欲しい
0698FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 19:35:56.32ID:P34Gao0g
パート人妻の仕事終わり直後のマンコの匂い嗅ぎたい
0699FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 19:41:49.38ID:0KI791wT
今日勤務最終日だった
お疲れ様でしたも今までありがとうも無かった
最悪の最終日だった

複数部門またいで任されて女共が重い物持てないからと後始末やらされて
さんざん面倒見てやった後輩に1言小言言ったら「何様だ!」と逆ギレされ
コミュ障で非力な体で必死に耐えて走り回ったのは何だったんだろうか?
菓子出せ送別会やれなんざ言わんが
オープニングから4年勤めたオレに一言もないってなんなんだ?

電車で通勤する距離を歩きながら缶ビール呷りつつ
涙ボロボロ流しながらコレ打ってる
スーパーの品出しってどこもこんなクソ職場なの?
次もスーパー務めるかクソ迷ってる
0700FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 19:56:17.81ID:tL/t4Xsh
答え自分で書いてんじゃんw
普通にコミュニケーションとってて真面目に仕事してればそんな何も無いとかねーよw
少なくとも俺の大手スーパーバイト先ではない
相当糞な勤務態度しか考えられんよ
0701FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 20:18:16.10ID:NNIrV/ST
>>699
お疲れ
糞野郎どもとおさらばできてよかったね
切り替えていこ
0702FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 20:25:02.20ID:PGn+R3FG
もちろん一概には言えないけど。ウチの職場で最近辞めた人がいた。普段から激しいコミュ障と態度の悪さで嫌われてた人。チーフからは何度も注意されてた。辞める時には挨拶らしい言葉は無かった。周りも特に声をかける事はしなかった。普段から「俺に話しかけるな」というスタンスだったから仕方ない
0703FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 20:34:52.84ID:PF8vMvkv
>>699


自分が辞めた時は餞別にと、
数万包んだ封筒と花束頂いたが…
普段の行いや態度がよろしくなかったのかな?
やってやってるのにとかそういう思考、見透かされてるでw
0704FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 20:54:59.68ID:Is4c9GzT
>>699
長い間お疲れさま
うちの店は今のところ人間関係良好だよ、でもその一個前は最低だった
巡り合わせってそういう感じだと思う
次は良縁だといいな、次だ次
0706FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 21:25:55.17ID:l8GY+rBr
>>699
お疲れ
4年勤めたのになんで辞めることにしたの?
0707FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 22:07:29.07ID:PF8vMvkv
>>705
10年以上務めていたから、
色んな人見送ってもきたよ
まあ信じなくても良いけど…

他人に感謝された事もない、
さもしい人なのかな?
0708FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 22:24:33.28ID:pzFR327Z
職場ガチャは確実にあるから、合わないなと思ったら次行けばいいんよ

ただ、自分からちょっとは心開かないと、相手も懐いちゃこないよね
自分は働きやすくしたいから、少しだけ親しくなるように調節してる
大抵の人も自分と同じで、その場だけスムーズにしたい感じだからちょうどいい
0709699
垢版 |
2020/08/05(水) 22:29:04.77ID:JFXqK7/B
2時間かけて歩いて今帰宅した8kmだわバカみてーw

>>701,703,704,706

辞める理由は人手不足と人間関係
仲良かった同僚が約10人昨年度で辞めたのよ
補充新人はゼロ
その業務を残った人間で全部負担するから死ぬかと思った
最初はグロとして入ったのに日配も酒も飲料も菓子も同時にやらされて、重い物も客対応もレジも死ぬ思いでやってた

先月客対応全部俺に任せてた後輩に
「半年も勤めてんだからもう少し気引き締めてよ」って普通のトーンで言ったら
「なんでそこまで言われなきゃいけないんですか!?先輩だからって何様ですか!」って急にブチギレされた
社員に相談したらスルーされて、それで全部アホらしくなって辞めた

慕ってくれてると思ってた他の同僚も、俺が辞めるってのに何の言葉もなかった
4年勤めて俺がやってきたことってなんだったんだろうって思ってね
まぁ次もスーパーの品出しやると思うよ
俺これしかできねえし
0711FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 22:48:22.41ID:KI6UPvpw
数万の包みは100%嘘だろうけど
10年以上務めたババアかジジイであることは本当だったりしてw
0712FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 22:59:20.93ID:GpE8uGnB
品出しほど人付き合いテキトーでやれる仕事ないだろ
「はい」だけでほぼ事足りるコミュ障にとっては最高の仕事だわ
0713FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 23:37:40.54ID:5G8CYGOP
合う合わないはあると思う
今やってる店は7年かな
去年まで掛け持ちしてた店はクソなのが多くてそれがいやて3年弱で辞めた
0714FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/05(水) 23:59:53.75ID:tP+WNHmX
皆から数百円カンパして数千円の商品券を餞別したことならある
0715FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 00:45:54.36ID:o8pUHxSL
今の時期って辞めても次見つかる?
私も辞めたいと思ってる
0716FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 01:17:35.76ID:pPugO6eO
次見つけてから辞めればいいよ
バイトなんていつブッチしても無問題
0717FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 03:22:48.25ID:m3q+ddn6
>>709
お疲れさん
よくあることだがキツイ職場だったみたいだね
そこでお前さんが抜けたんだからそこの薄情な連中はもっとキツイことになるだろう
ざまぁと思いながら一杯やれ
0719FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 07:03:18.98ID:u/7OHIbS
なんで職種を変える選択肢を捨てて品出しに拘るのか理解できないw
おれは数十の職種を転々としながら品出しも合わないと考え始め
新しい新天地の職種を探してる、次は警備と警察官で悩んでる
どちらも即戦力の自信はある
0721FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 07:54:55.72ID:8/IbZDeV
警備は二度とやらないリストに入ってるな
0722FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 10:41:23.99ID:uI4fLBti
>>699
このタイミングで最終日か
お盆やらされなくて良かったね
0723FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 11:56:38.45ID:6HbvifB1
辞めるときに労いの言葉とかいらないかな言われたらありがとうございますって言うかもしれないけど
0724FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 12:11:39.53ID:qVoX9YBW
何年勤めようがたかがバイトだしね
0725FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 13:37:28.52ID:rLyi9w/D
まだ仕事してて残業の時間になるちょっと前にパートのおばさんが出退勤のカード押してくるから
貸してって言われて残業代付く前にカード押された。ちょっと信じられない。
今まで悪い印象は無かった人だけど一気に嫌な人になった。ってかこんな事していいの
0726FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 13:44:19.45ID:vpmVbwvr
37℃で出勤日不可とかなめてんな、猛暑なら体温そのくらい逝くだろ
0727FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 13:44:26.97ID:u/7OHIbS
そのおばさんは会社側の優良人材、人件費を抑えることで貢献し自分だけは時給アップ
0728FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 13:55:07.03ID:tEJPOVJG
>>719
警察官推奨
今の時代、公務員は堅い
身内にOBがいるけど、退職後の仕事選びも選択肢多いし
それこそ警備の仕事をするなら
警察にいるうちに警備のなんか知らんけど資格を取ったら
同じ警備の仕事をするにしても管理的な比較的楽で時給の良い仕事に就ける
一般の人より警察官は取りやすい資格みたいだよ

ただ。警察官は即戦力は無理よw
0729FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 14:00:58.74ID:8/IbZDeV
>>725
コンプライアンスに通報又は労基署に通報
普通なら前者がきく
0730FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 14:17:44.44ID:0izPKbS9
通報しても店に居づらくなるだけだよ
バイトは合わないと思ったら辞めるしかない
環境を良くしようと意見しても前頭葉の退化したババアどもは反発するだけだし
0731FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 14:24:01.88ID:v6En6TyG
バイトなのに居座る神経は人間として退化してる証明
自分に正義があると信じるなら辞めて職場を捨てるべき
0732FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 15:09:46.70ID:qYTLsgWU
お盆ってそんなにヤバイの?
社員お盆連休とってていないんだけどヤバイな
0733FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 15:28:44.35ID:8UpycT3K
品出しは別に自分じゃなくてもイイよなと思う事はある。
警備はここに立ってる意味無いよなと思う事があった。法令遵守のアリバイなだけで。
まあ警備や引っ越しやイベント準備は働ける時に働く気楽さはあった
0734FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 16:05:03.69ID:HW6tsVlo
>>732
繁忙期に休む社員がいるのか
今年は外出少ないし舐めないほうがいい
0735FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 16:58:30.75ID:CvbHpf+7
オーケーストアの品出しってレジ応援ありますか?
0736FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 16:59:55.94ID:+vF6uFSc
気楽さを優先して低所得
責任を持って全うし高所得

選ぶのはおまえら
0738FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 17:13:50.51ID:4qBNwMwY
繋ぎなんですから楽な方がいいでしょう
0739FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 17:16:15.59ID:gEzWV2VN
>>731>>736
おっさんたち何歳?w
こんなアルバイト板で偉ぶってないでそろそろ就職しよ?w
0740FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 17:17:51.21ID:qYTLsgWU
社員みてたら責任ないバイト最高っていつも思う
0742FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 19:01:53.53ID:pOxJ3YxR
暑すぎて皆外出てないのか暇だわ最近
0743FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 19:12:01.51ID:YdV9mBnC
今日早朝品出しバイト始めたけど普段は全然動いてないから体ボロボロ
午前中で終わる作業だからスーパー側でシフト組んでいいですって言ったら20日までは三日しか休みの日がないわ
知り合いに会いたくないから車で40分先のスーパーにしちゃったし大変
何とか一ヶ月はやり遂げようと思うので上手く疲れを取る方法ないかな
0744FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 19:41:18.20ID:8/IbZDeV
スピーダム1%とか言う塗る湿布みたいなの使ってるわ
安いし風呂の後必ず塗ってるわ
後は温泉又はスーパー銭湯に行って疲れとる位しかしてない
0745FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 19:43:01.58ID:5OgXFGUA
お盆て忙しさやばい?
現時点でもう暑さで吐きそうなんだけど
ちな担当は飲み物系統
0747FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 19:59:13.57ID:Ndp8UNjZ
お盆終わるまで連日ポイントデーだもんな
有給使う人もいるから人員減ってさらにきつい
0749FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 20:12:55.64ID:RrWaF/e2
お盆らへんでお茶と水がよく売れる
0750FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 20:25:05.19ID:h7JLGhFt
>>743
非週休2日、車で40分(約40km?)、早朝から午前で終わるってことは勤務5時間ぐらい
それでヘトヘトになるほどの仕事量って…
もっといい職場絶対あるっしょ

スーパーってマジで当たりハズレ激しいから「ここはダメだったけどアッチは楽すぎ!」がよくあるわけ
昨日の号泣くんもだけど辛いならさっさと辞めて別のスーパーいったれ
ブラックは何年働こうとブラックよ
0751FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 20:33:52.83ID:tEJPOVJG
うちはお盆は暇になる店舗だから発注難しい
減らしすぎたら棚がガザガザになるし
かといって普段通りに入れたら見切りや廃棄の山になってしまう

うちは時給も良くないしやること多すぎで時間も足りない(残業しても時給つかない)
それでも長く勤める人が多いのは人間関係良好だから
自分だけ楽しようとするような人もいないし
部門関係なくちょっとしたことは連携してスムーズに回せる人ばかり
社員さんもキツイ人やサボるような人は今はいないし
号泣くんもうちに来たらそれなりに上手くやれるかもしれない
(本人が気付いてない自身の問題があるなら知らんw
0752FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 20:43:55.92ID:h7JLGhFt
>>751
俺も同じく人間関係だなー
業務は前の店の方が楽だったけど、サボリおばさんやタメグチ爺が糞だった
今の店は業務は厳しいけど悪意ある人が少ない
まー「この人が辞めたら俺も辞めよう」って決めてるぐらい仕事はキツイけどさ
まず人間関係だよね
0753FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 21:44:33.95ID:1H3h1fHL
確かに人間関係は大事だよな
スーパーの品出しじゃないけど、コロナ前に働いてた飲食店の店長は面接時に「たとえどんなにキツい仕事であっても、人間関係が良ければ誰も退職しない!」って豪語してたけど、俺が入ってすぐに過労で倒れて人間関係が良い職場≠ノ復帰できずに、そのまま退職したよ
それ以来、俺は誰の言うことも信じていないね
0754FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 21:58:48.40ID:jBGK9FmM
検便提出しようとしたら、他の部署のイケメンくんのを発見した。
イケメンは大小便はしないというのはデマだったんだな。
0757FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/06(木) 22:32:40.17ID:jBGK9FmM
>>755
ドライ以外あるよ。
0760FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 08:55:10.51ID:X2JMK0ye
都知事が老人専用レジとか言ってたけど、そんなもん作れるかよ
レジは誰が打つんだよ、無意味に自信だけある老人は並ばないだろ
0761FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 09:54:43.36ID:eOg/oIyc
パート人妻の仕事終わり直後の蒸れたマンコ嗅ぎたい
0762FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 10:00:44.56ID:coE0yh8/
どうでもいいけど事件だけは起こしてくれるなよ
0763FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 10:40:21.05ID:Fk5BzICY
品出しとして働いてる時間よりも
レジに入ってる時間のほうが多くなった
3時間レジ入って2時間品出し
あほくさ
0764FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 13:18:29.76ID:W8lobni9
東京都のスーパー勤めだけどこのお盆は客来るかなぁ
基本的に東京にいる人ってお盆は地方行くから減るはずだけど毎年人たくさん来るし
今年はいつも以上に来そう
0765FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 13:22:21.87ID:Fk5BzICY
コロナ自粛で県外行くやつも減るだろうしな

なおうちの後輩はちゃっかり帰省する模様
大学で帰省禁止とかされてたりしないの?
0766FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 13:32:53.29ID:gL7uSWlv
ウェルカムじゃないってだけで別に帰省の制限されてないしなぁ
店が閉まってるわけでもないし帰省なら実家巣ごもりだからとか言い訳なるし

うちは海岸沿い地域で海水浴場全面遊泳禁止かかってるから観光客は少ない感じするけど帰省客っぽいのは既にワラワラ来てるよ
0767FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 13:34:32.42ID:W8lobni9
ただここ数日は客少ないんだよな
コロナのせいか暑過ぎるせいか
なんか連日雨の時の方が客多かった
0768FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 14:09:03.77ID:0ehMqL8O
マスクして外出る気にならんよこの暑さ
0769FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 19:13:12.39ID:Fm7MxwOB
あぢぃー
涼しい中と暑い外を往復
0771FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 21:23:25.64ID:LbnWT/O8
倉庫で作業してるときが一番ヤバイ
0772FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 21:30:17.87ID:gXQLsd5A
脳が茹だって障害者になってしまった陸上jkだかがいたけど
倉庫作業してるとマジでそれがよぎる
「ゆで卵は二度と生卵に戻らない」ってのが恐ろしすぎるわ

今回コロナのこともあるし
今年のこの時期だけでも品出し辞めるのは手だと思うよ
0773FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 23:01:21.59ID:6HPF2GyC
昼通勤の時はマスク外して行くし裏で作業してる時も普通に外すわ
常時マスクはさすがにもう無理
コロナにかかる前に熱中症で死ぬわ
0774FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 23:22:38.99ID:XNXW6JDk
自分も隙見て外してる
とくに勤務直後は通勤で身体の体温上がってるからよく外す
0775FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/07(金) 23:25:09.79ID:G49FqmFg
ただでさえ疲れるのに暑さで死ねる
0777FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/08(土) 00:59:19.66ID:iK92a6bn
明日からの4連勤きつー
どれくらい混むんだろ
0778FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/08(土) 01:18:13.68ID:YUcUJ4zl
10日が祝日なの忘れていた
この仕事してると祝日のこと忘れるなぁ
0779FROM名無しさan
垢版 |
2020/08/08(土) 02:11:18.82ID:Lzm/P2NG
夏は、開店時と夕方が多いね。
夕方は、仕事帰りとか、夕飯の支度に急いでる主婦が多いので、割りと客の流れは早い。
開店時なんか、店の前でかたまって開店するの待ってるババアが多いし。
そのくせ、買い物に長時間費やす、荷物が持ちきれないのでタクシー呼ばされる、金が足りない、間違って買ったとかで返品作業させられる。
ババア、長年主婦やってんだったら買い物の仕方くらいわかるだろクソが!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況