面接の時に、朝でも夜でもいつの時間帯でも大丈夫ですと言って採用されたんだけど、
採用が決まった後に事情が変わって担当部門の主任に夜しか勤務できないと伝えました。
それでずっと夜働いてるんだけど、この前面接担当だった人に「朝できるって言ってたよね?
朝やってもらうつもりで採用したのに、話しが違う」と言われました。
それ以上は何も言われなかったのですが、このまま働いていいのでしょうか?