X



【先入れ】スーパーの品出し89【先出し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0432FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/26(日) 13:58:16.06ID:WRMN0L1F
ピカチュウがいっぱい描かれてるグミのパッケージが気持ち悪い
0433FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/26(日) 14:32:10.37ID:LmnRcXr2
>>426
バイトする店もいくらでもあるんで!
って言いたいけど言えないチキンなワイ
0434FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/26(日) 14:48:02.31ID:jAlKv6+I
>一度だけ飲料やって貰ったら
って書いてるじゃろがい 若造が
0435FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/26(日) 14:50:37.03ID:jAlKv6+I
早朝品出しは飲料・酒・デイリー・菓子・パンで
それらを全員でやることになってるのに若い者は菓子・パンの軽い物しかしないから困る
0436FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/26(日) 15:47:43.92ID:mbc6en6j
うちは担当の持ち場が決まってるから(1人担当)
誰かが重い物だけを担当ってのはない
誰の担当内にも重い物はある
そもそもパートはおばちゃんばっかりだから
男性が重い物担当ってのもないわけだけどw
0437FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/26(日) 16:37:06.53ID:yJF7s2Ha
おばさんも若い女性も普通に飲料やってるよ
0438FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/26(日) 16:40:15.05ID:nDyrrysB
飲料も米も出させられる
時給200円プラスしてくれよ
0439FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/26(日) 17:04:23.77ID:Qg6dZZEo
客としてイオンとかベイシア行くと「品出し大変だろうなあ」と思える
小さなスーパーで良かった
0440FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/26(日) 17:11:34.21ID:pXcgdXQn
俺ベイシアでやってる
量が多い分時給は悪くないんだけどね
デイリー専任の早朝パートが8人もいるのに昼まで終わらないのザラとか辛い以前に頭おかしい
0441FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/26(日) 17:13:12.23ID:H0eebgLU
イオンの品出しバイトやろうと思ってるけど、スレ見た感じ今の時期は飲料が多い重いで大変な感じなんだね
身長166体重50の貧弱だからキツイだろうし
20半ばの男だから重いもの任されそう
コルセット・膝サポーター・滑り止め付き軍手を揃えれば大丈夫かな
0443FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/26(日) 18:47:35.21ID:Qg6dZZEo
>>440
>時給
俺のとこは920円だな、職場の人間関係や店の雰囲気はとても良いから続けたい
残業はいつ帰れるかが不規則不安定になるから一日の予定が狂いかねんな

>>441
重いもの持ち上げるときは、膝を曲げて荷物をもち、膝の力で立ち上がると良いとか
あと腰がしんどくなったら寝転んで腕と膝を絡めるポーズ(ググって)を取ってストレッチ
0444FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/26(日) 19:15:23.29ID:iFw8lh4o
連休最終日とんでも無い混み具合ですた
0445FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/26(日) 19:28:39.11ID:FoUeH+gm
飲料バカ売れする
まぁじでしんどいよ
0446FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/26(日) 22:11:24.80ID:PpMhrTXL
混みすぎ
旅行の代わりにスーパー来るのは辞めてくれ
0447FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/27(月) 07:19:21.47ID:q3htj0xj
お客様は神様だぞ、来店してくださるお客様に心からの感謝を!!
0449FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/27(月) 09:13:57.18ID:5nutTTaW
>>441
品出しやカゴ車の片付けに男も女もないよ
むしろ自分のとこでは男子バイトはタラタラやってて女の子(学生)が必死に時間に間に合わせようと頑張ってる
でもお米だけは女子がやってるのは見た事ないな
0450FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/27(月) 11:30:54.42ID:cdbaB66x
他部門のラベラー使ったら部門2桁を元の部門の数字に戻してくれよ
0451FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/27(月) 12:09:27.97ID:BffZ1EyZ
ネットで流通ニュースのサイトで記事検索で感染を検索すると、
あらゆる業種で感染者が出てる。
身近な場所でも。
0452FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/27(月) 12:12:36.00ID:ckU/lQr4
米はきつい、奥にまだ山積みなってるのにそれを出して
新しいのを奥に山積みして古いのを手前に山積みしなければいけない
0453FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/27(月) 12:39:27.13ID:YTqj93Jz
チーフのおばさん米やってる
飲料ならともかく米くらいで男のくせにキツいとか笑われる
俺は10kgの米5つか6つ持って素早く品出しする
普段筋トレしてるおかげで50kgや60kgは軽すぎる
0454FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/27(月) 13:07:45.94ID:zsNFNX4x
力自慢より、いかに効率よく体に負担なく働くかの方が重要だと思うが
バイトで何かあっても保証はないのにね
0456FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/27(月) 15:23:35.92ID:e3+iLllM
腰はいつから悪いのか証明しにくいからほぼ労災でないんだよね
勤務中にカートに指挟まれて骨折した!とかなら分かりやすいんだけど
0457FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/27(月) 15:52:38.66ID:KqKz9XDd
仕事が貰えることに感謝しろよ、何も出来ないカスを雇ってる身にもなれや
0459FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/27(月) 20:48:22.54ID:hIaFXjyr
「袋お持ちですか?」「袋ご利用ですか?」
なんでコロナの今 客との会話を増やされるんだろう
他の店みたいにレジ前に『袋1枚購入カード』を吊るしといて
それを客が必要な枚数カゴに入れていくシステムにしてほしい
うちの店長・・というか本部はほんとくっそたれだ
0460FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/27(月) 20:53:47.87ID:iMQqP3C3
>>459
袋カード吊るしてあるけど使わないで「袋くれ」と言う人や
訊かずに袋つけなかったら「袋がない!」と言う人がいて
結局「袋はお持ちですか?」と必ず訊くことになった

レジに来るなり「袋要りません」って言う人もいるのだけど
カーテン越しだわマスクしてるわで「袋〇×△※」と袋しかわからんので
結局聞き返す羽目になるから、逆に何も言わずに
こちらが「袋お持ちですか?」と訊いたら「はい」と答えてくれる方がスムーズだったりする
0461FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/27(月) 20:58:05.80ID:iMQqP3C3
あ、ここ品出しスレだったw

元々レジ係だったのと、担当の持ち場がレジ付近の売り場なので
ついついレジの細かい手助けをする羽目になってしまい
混雑するチラシ立ち上げ曜日はあまり仕事にならない
その日必要な発注以外はやらなくて良いように
前倒しで発注して、その日は商品補充だけで良いようにしておいてる
0462FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/27(月) 21:32:50.67ID:dxK69Yi4
スベりすぎ
0463FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/27(月) 21:33:47.85ID:1klqBw6S
品出し中バテにくい方法ない?
途中でクタクタ
0464FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/27(月) 21:38:10.37ID:hIaFXjyr
もうホントに 引き込み・ばらまき・補充のみの品出しなら速度を落とせ としか言えない
0465FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/27(月) 21:50:27.68ID:7ovVicK/
毎日アミノ酸を摂ると疲れにくい身体になる
0466FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/27(月) 21:57:32.20ID:Ey1NbRTG
糖の取り過ぎやで^〜
水分補給は基本水で
0468FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/27(月) 22:38:11.23ID:rogz6T2B
レジ前に袋置いてある
けど一応袋やマイバッグなしの客にはいるか聞いてる
たまに会計後にキレ気味に袋!とか抜かす馬鹿いて面倒だから
0469FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/27(月) 22:39:35.44ID:WptgSm+D
人のペースに惑わされず自分のペース守ってするだけで疲れなくなるよ
0470FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/27(月) 23:02:52.70ID:pjgYlAuW
今年はマスク付けなきゃいけないから余計に疲れるよな
暑いし息苦しいし
売り場はクーラーガンガン効いてるとはいえ動き回るからただでも体温上がるのにマスクで蒸し蒸し
梅雨明けて本格的に夏きたら耐えられる自信ないわ
0471FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/27(月) 23:59:57.75ID:IKFBU13U
今年は冷夏らしいからまだいい
withコロナの世界になってしまったんで来年もその先も猛暑だろうがマスクを着けなければならない
0472FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 00:30:23.46ID:aDH30F4w
バカで仕事出来ないから「あっそれどっから取った?」って言われる
取ったもなにも触ってない
仕事出来ないバカだってみんなに思われてるって事だね消えたい
0473FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 00:45:15.80ID:aDH30F4w
気にしてないふりしてニコニコしてるけど毎度品出し終わりは食欲でなくて品出し始めてから7キロ痩せた
品出し向いてないのかな
0474FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 00:48:13.66ID:umoZFhAR
取ったも何も触ってないってそのまま言っちゃえば良い
0475FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 00:49:16.65ID:ukRytUXV
自分は逆にストレス食いで太ってしまった
痩せる方だと体力に関わるから辛そうだ
0476FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 00:52:13.95ID:7wFvfnV6
あっそれどこから取った?っていちいち言ってくるヤツのほうが馬鹿そうで草
>>472
品出しは健康第一なんだからちゃんと食えよバテるぞ
0477FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 08:28:26.60ID:s2gKwwPb
早朝でカゴ車引き込みとばら撒きやると汗かく
要冷ケースの見切りやってるうちに冷えて背中冷たくなる
で、またせっせと品出しやってるうちに汗ばんで
暑いのにひんやりしてる非常に身体に悪そうな状態になってしまう
0478FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 08:37:59.22ID:OnEmoDxx
寒暖差には気をつけてね
今は体調悪くなったらコロナと思われそうで嫌だよねぇ
0479FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 09:50:24.81ID:yOYpyohv
走りながら台車引いてたらお客さんにぶつかりそうになってやばかった
0480FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 12:43:24.10ID:9ZxJbVTb
お前らがやっちゃった大チョンボエピソード聞かせて
豆腐のケース落として10丁近くダメにした俺を慰めて
0481FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 12:49:36.88ID:OnEmoDxx
牛乳倒してぶちまけた
つーか本来の場所じゃなくて小さいけど段差ある冷蔵庫にしまうようにしてる店が糞なんだけどな
0482FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 13:00:53.12ID:s2gKwwPb
卵満載のカゴ車を段差で転倒させて
2/3以上ダメにしたwww
12パック入りが10箱か12箱入ってた
0483FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 13:21:32.18ID:h5HBNk5R
>>475
自分は2キロ痩せたけど飲み物ガブガブ飲むせいかお腹がぽよんぽよんになってしまった
0484FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 13:31:50.02ID:wnXcbMjZ
ワインを陳列してる小テーブルをひっくり返したことあるわ
10本くらい割ったと思う
0485FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 15:08:33.11ID:9qEivE1I
酢を落として割ったら臭くてまいった
0487FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 15:22:27.63ID:9ZxJbVTb
ありがとう
お前らも結構やらかしてるのな
0488FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 16:32:17.64ID:GH14NXO3
加工に使う小型計量器を落として壊してしまったよ。ショックだった↓↓
0489FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 17:30:25.19ID:FIq9O4lk
>>482
卵担当してるから他人事と思えない…
段差気を付けよう…
0490FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 18:50:35.99ID:UP8bsuqM
>>485
エレベーターの中で日本酒の一升ビンを割ったことあるw
0491FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 18:53:44.53ID:Z8q0svxa
酢も冷やし中華のタレも牛乳も卵も何でも割るぜ
ヨーグルトもぶちまけたし
些細な事さ、気にするな
発注もよく忘れる自分より大丈夫
一番嫌いなのは客注
忘れたり卸に無くて来なかったりの経験あるから本当受けたくない
今日チーフいなくて任せられなかったから客注受けざるをえなかったけど、本当やだ
しかも担当じゃないとこ
久しぶりだから頭働かなくて手順を忘れて、アーウーてなった
0492FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 19:53:24.18ID:HDJMBk3Y
酒類ってバイトでも扱うのか
うちでは店長次長がやってる
0493FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 20:09:42.44ID:s2gKwwPb
>>486>>489
怒られるどころか怪我なかったですか?と
他所の店でカゴ車倒して下敷きになって大怪我した人がいるらしい
逆に申し訳なさでいたたまれなかった
基本、寝たら忘れるので以後気を付けようと切り替えたけど

後片付けでサビ残になったけどそれは仕方ない
0494FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 22:01:49.79ID:imJ9OxFP
扶養内で働いてる人いる?
年いくらまでにしてる?103万?130万?
0495FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 22:16:09.98ID:VL8+5rQn
八月は好きな社員くんとシフト全然被らないから萎える
0496FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 22:30:35.21ID:VL8+5rQn
>>472
あるある
入荷した商品を倉庫に片付けるのは男性がやるんだけど
日付けめちゃめちゃだったり手前に新しい商品
斜め奥に古いの置いてて間違えて手前(新しいの)から積んじゃう時ある
日付け確認しながらやってるけど罠かよって位変な置き方してる時こんな置き方すんなって思う
もちろん間違えたわたしが悪いけどもミスを誘発する様なややこしい置き方したのを棚に上げてよく注意できるなと感じる
0497FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 22:32:15.60ID:ZsrFZKmq
今日入荷してきたものが売り場に出てるのより古いやつだった…
0498FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/28(火) 22:34:13.97ID:3rUQYD0D
酢がコンテナに隙間なく入ってて持ち上げたらそこが抜けて全部割ったことあるなあ
0501FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/29(水) 03:26:53.55ID:4RoMJtCF
豆乳とかパックのドリンクで結構あるな
日付が逆になる奴
0502FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/29(水) 08:05:49.02ID:TPHlUIQv
>>494
チェーン展開してれば従業員500人なんてすぐ超えるから、103が多いと思うよ
あとこれから減っていく。500→100→50。4年後には50人以上で社保加入、一年以上勤務も撤廃
0503FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/29(水) 13:00:43.45ID:9MgHs2uO
スーパーで働く夏場のパート人妻の足の匂い嗅ぎたい
0504FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/29(水) 17:01:04.95ID:vBT5cCse
今度飲料の品出し担当するんだけど、ここの人は軍手ってどんなの使ってる?
指先までゴム製のやつか、シンプルで安いイボイボ付のやつかで迷ってるんだ
靴はランニングシューズあたりを買ってみようかと思ってる
0505FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/29(水) 18:00:57.08ID:0OFdN7jR
安いイボイボはすぐ剥げて使い物にならんよ
0507FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/29(水) 18:43:32.15ID:hnLr3Y0o
俺は軍手使わないと手と爪がボロボロになるわ
0508FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/29(水) 18:54:57.36ID:XZNR4Ci/
安いイボイボの汚れたら取り替えてを繰り返してる
0509FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/29(水) 18:57:45.78ID:vBT5cCse
とりあえず2種類買ってみるわ
ありがとう
0510FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/29(水) 19:01:29.58ID:bEHtZSQZ
イエバエが商品棚の上でつぶされて
見事におせんべいになってた
あれ、こびり付くとなかなか取れないな
爪立てて力いっぱいガリガリやってやっと取れた
0513FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/29(水) 19:43:15.70ID:467Ed1CD
>>255
その手の細かいレベルのルールは存在しないはずだから
こうしなさいとは言えないよ
それぞれが判断してやることだから
マイルールを押し付けているという点で
上役もおばさんもどっちもタチが悪い
0514FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/29(水) 20:02:16.34ID:FUrFYc/3
>>255
そこけっこう重要かと。オバさんの方はフェイスを厳格に守るという点で正しい。サブの人は品出しを効率よく済ませるメリットはあるけどプライスカードとのミスマッチが起きるリスクがある。
チーフにジャッジして貰って決めたらイイと思う。
ちなみにウチは横にハミ出しても強引に出せっていう方針だけど
0515FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/29(水) 20:56:43.22ID:HINKx7zx
うちは商品棚にハエが死んでたら
床にふっとばすか、冷却風が出てくる溝に落とす
わざわざ掃除なんてしないよ
0516FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/29(水) 20:57:24.30ID:UGoZ3r29
最初は軍手使うと箱開けたり商品品だしする時とか違和感あるかもだけど慣れてくると軍手ないとダンボール素手で触れないくらい怖いw
0517FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/29(水) 20:59:16.50ID:HINKx7zx
>>516
わかるわ
最初の頃素手でやってしょっちゅう切り傷付けてたけど
軍手つけ始めてから「素手でやってた俺、頭おかしかったんだな」って気付いた
0518FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/29(水) 21:13:38.42ID:0OFdN7jR
マイルール押しつけられた時どうしたらいいのでしょう

今日雨で客足少ないの忘れてて
いつも通り平台にぎっしり安売りヨーグルト補充してしまった
2時ごろに補充やったんだけど平台の商品入れ替える時間と定時被っていて
帰る時覗いたら二段積んだ上の部分は減ったけど下はぎっしり残っててやってしまったわ
後の人達に申し訳ない
0519FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/29(水) 21:28:18.22ID:HINKx7zx
>>518
それマイルール押し付けなの?
あなたが押し付けられたんじゃなく
あなたが押し付けたって話?

よくわかんないけど日配担当としては、
ギュウギュウ詰めはあんまりよろしくないな
大量に詰めると客ってだいたい上は取らないんだよ
下から取って上をめちゃくちゃにするから、過補充は俺は嫌い
0520FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/29(水) 21:37:44.81ID:0OFdN7jR
>>519
>>513へのレスです
紛らわしくてごめんね

補充しすぎたの本当落ち込む
今から見に行きたい位
0521FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/29(水) 21:42:31.45ID:0OFdN7jR
あっ
ぎゅうぎゅう詰めじゃないよ
フェイス守ってます
雨による影響の減り具合からみてそんなに補充しなくてもよかったのにいつものように補充した結果減らなくて補充しすぎたわって意味です
0522FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/29(水) 21:44:44.86ID:HINKx7zx
パートのおばさん…ってああまた貴女か

ローカルの小さいスーパーだかで
「先輩のおばさんが糞。上司に言いつけてやる」って言ってた方でしょ?
上司に言いつけたの?
0523FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/29(水) 21:50:27.84ID:BsftLw5O
>>255
自分はAさん派でチーフにも言って品だしする人に注意してもらってるけど在庫違う場所に置かれて本当腹立つ
だって違う商品あるとその列の品が入らないとか、むりやり入れてフェースが斜めったりして汚いし何よりチーフが確認して発注しないから在庫が溜まるんだよ
置いた本人以外はちゃんと確認しないと気付かないし
でもこれは売場管理する人の好みなんだよね
違う場所に置いていいから在庫にしないで欲しい人と、在庫にしていいから売場は綺麗にわかりやすくしたい人
Aさんとチーフで話し合ってもらってどっちのやり方でやるか決めるしか解決しないよ
うちは夜間品だしのボスBBAに邪魔されて売場汚くされてる
棚の一番上が在庫置きタイプだと解決する話なんだけどなー
0525FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/29(水) 22:13:57.63ID:0OFdN7jR
>違う場所に置いていいから在庫にしないで欲しい人と、在庫にしていいから売場は綺麗にわかりやすくしたい人
あぁめちゃめちゃわかる
私の所では社員さんは前者パートさんは後者ってかんじ
私はバックヤードの商品減らしたいから前者派
やり方一貫してるのが1番いいんだろうけどね
間違えてる場合以外人のやり方に口出さないようにしてる
0526FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/29(水) 22:26:50.55ID:HCjpHgnC
プライスカード隠しとか商品隠しは普通にあるな。
隠した本人にしかわからないというね。
スーパーの仕事なんてそんなもんでしょ。
0527FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/30(木) 03:44:15.57ID:P4ftVgU7
マ〇エツのお家居酒屋うっざwはよ変われ
0528FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/30(木) 10:17:38.97ID:2nMNABgS
今までゆるいとこで働いてたからきっちりしてるスーパーに心がしんどくなってきた
健康診断受けなきゃならないのが凄く不安
すぐ動揺してしまうメンタルだからいっぱいいっぱい
0529FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/30(木) 14:57:40.70ID:/pTdyFJA
干からびたハエが潰れ粉となり
踏み潰したゴキブリが乾燥し粉となり
ネズミの糞が乾燥し粉となり
それらを吸い込む
とにかく吸い込む吸い込んでいる
風呂に入る
手鼻で灰色の塊が飛び出る
鏡に張り付く
シャワーで流す
嫌気がさす
コロナが無くとも不衛生な就業環境だっぴゃ
0531FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/30(木) 16:10:57.17ID:/pTdyFJA
都心はネズミだらけ
ネズミ駆除業者に連絡して罠を張っていても完全には防げず
バックヤードはネズミと共存という寸法
ドスンドスンと音を立てて飲料を台車に載っけていると脱兎の如く逃げてゆく
近くに住み家となる土手や濠があるとこは同じもんじゃないの
あとは客層も凄いよ
フロアの床でゴキが踏み潰されていても苦情がこないwww
0532FROM名無しさan
垢版 |
2020/07/30(木) 18:15:11.69ID:5lD48VZw
酒の品出しムズいな
何がどこにあるのかさっぱりわからん
酒飲まないからジャンルもちんぷんかんぷん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況