X



Uber Eats 配達パートナー質問スレ★6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/31(日) 08:38:02.13ID:7PHC4cNT
■このスレについて
○ここはUber Eatsの配達をしている人が、仕事に関する質問や相談をすることのできる唯一のスレです。
○Uber Eats配達員をしていない人でも、労働環境などに関する内容に限って書き込みが許されています。
■注意事項
○質問や相談をするとき、相手に対する礼儀と敬意を忘れず謙虚な姿勢で書き込みましょう。
○雑談スレではないので、雑談は禁止です。
○自分の書き込み内容に責任を持って、節度と良識ある書き込みを心掛けてください。
○配達パートナーガイドは基本熟読してから質問しましょう。

◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.0)
https://uber.app.box.com/v/dpgb

※前スレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1590319403/

うう
0900FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 09:54:37.74ID:JMlxyVU5
>>896
普通に考えられる頭を持ってたら「余計なことしないで置いて去ってくれ」という意味合いが理解できると思うんだが
0901FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 09:59:30.09ID:DQdSLkHA
>>900
絶対にチャイム押さないと死ぬ配達員はそういう思考がそもそも前提としてできないのだ、というのがこのスレの数日の討論で出た結論だよ
0902FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 10:12:12.80ID:5q+cH7W5
>>896
いい加減にしろ 違う客BADに決まってんだろ
0903FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 10:14:18.99ID:mdTQF0rf
ウーバーイーツのアプリを普通に使えてればチャイムなんて押さなくても到着を知ることができるからな
下手にチャイム押すと客との接触リスクが出てくる
0904FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 10:14:21.36ID:z14OmCom
結論(ウーバーからの指示無視してキチガイが騒いでるだけ)
0905FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 10:23:14.41ID:v/8VaOBS
>>904
君はピックの時に2m以上離れて店員に詰めてもらってるのか?
0906FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 10:25:28.14ID:yhargx5X
ウーバーはチャイム鳴らせって指示するなら同時に客側にも置き配の時にはチャイム鳴らしますよって告知しなきゃダメでしょ
それがされてないからどっちが正しいとも言えん
0907FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 10:27:27.85ID:ZUw0028C
>>906
それに尽きる
0908FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 10:36:08.70ID:/oXBF//m
>置配で置いといてくださいとメモにあったのに

>>900
どこにもチャイムならすなとか書いてないのに
なにが余計なことなんだ?
0909FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 10:46:52.84ID:y88S2wGy
余計なことではないよね。結果BADだったことを結果論から余計な事って判断したんでしょうね。臨機応変に対応し評価は気にしないでいいと思う。
0910FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 11:12:44.28ID:dSVQY2Kh
チャイム鳴らすなと書かれてないのに〜

もうこれだけで典型的なアスペチャイム厨の思考なんだがちゃんと自覚あるかい?
0911FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 11:16:45.98ID:e9X+fqPq
チャイム鳴らしてbad貰ったらサポに文句のひとつでも言えばいいのに
お馬鹿な小心マニュアル新人はこれからもbadに怯えながら鳴らしてくのかね
0912FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 11:19:24.27ID:nfxyjgd1
置き配指定のうえでさらにメモ書きで「置いといて」ってある時点で俺なら「置いとくだけにしないと面倒なパターンだ」ってなるけどな
これは臨機応変(に対応できなかった例)かな
0913FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 11:22:50.06ID:mdTQF0rf
普通の客はアプリから到着確認可能なのでチャイム不要じゃね?
チャイム必要ってどういう想定なんだろ?
アプリの使い方すらわからん極一部の客のために大多数の一般客までチャイム鳴らされるってこと?
0914FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 11:27:32.04ID:3m+zkFWN
>>911
客として注文して、置き配指示すると、大半がチャイム鳴らしてくるよ。さらに何人かは大声で、玄関先に置きました、と叫ぶのもいるよ。
0915FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 11:30:04.14ID:mdTQF0rf
>>914
そうなん?
これまで何回ぐらい注文した?
0916FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 11:33:36.24ID:3m+zkFWN
>>915
20回
0917FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 11:34:41.75ID:mdTQF0rf
>>916
そうなんか
大声で叫ばれるの最悪やな
0918FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 11:36:13.70ID:papHCDF6
>>914
大声?
戸建てにしろ集合住宅にしろ、非常識だろ。

俺が客なら間違いなくbad。
0919FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 11:38:21.84ID:mpGczzyS
大声で叫ぶキチゲェ配達員は客からチャイム押すな声で知らせるな指示を受けたらどんな突発的な知らせ方してくるか分からんな
窓に小石ぶつけて何とか配達完了を伝えてくるぐらいは普通にやりそうで怖い
0920FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 11:39:55.96ID:jThmqFUl
指名手配中かよw


@KimrP9B7H8pOnOO: @ryryo8118 #ウーバーイーツ配達員 #ubereats配達員 #四ツ谷 2020.6.4の14:20~で四ツ谷交差点近く吉野家付近で、ウーバー自転車が私に追突。
黒Tシャツ、黒ズボン、165cm位「インド大仏、枠金色のペンダントをしている男」を探してます。心辺りの方、連絡を!捜査に結び付いた情報は報奨金5000円以上出します!
0921FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 11:56:50.60ID:EB1djgt5
自分の体感では置き配指示してて、チャイム鳴らしてきたやつは20件で2回かな。
チャイム鳴らす派が少数派だと思ってた。
そしてチャイムは鳴らされたくない派
0922FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 13:07:12.28ID:1FsXKHil
5年前に2万ちょいで買ったシティサイクル型のチャリでも配達員デビューできますか?
とりあえずお試しでやってみてある程度稼げるようなら金溜まったら電チャ買おうかと思ってるんですけど
0923FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 13:09:54.57ID:N3OfRmFd
>>886
っていっとけば自演なんてばれてないと思ってんだろうがお前のがキモいぞ
0924FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 13:16:54.91ID:papHCDF6
>>922
んな質問に誰が答えられんだよ。
幼稚園児か?

お前の体力や稼働頻度にもよるだろ。
自分の体で確かめろ。
0925FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 13:18:45.17ID:pXRdsNcq
>>921
俺も10回以上置配頼んでるけどメモになにも記載しなくても一度も鳴らされたことない。
鳴らされたら直接手渡しと区別がつきにくいし、すぐに応答しないといけないプレッシャー与えるのやめて
0926FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 13:19:24.82ID:eJkiq/jW
跨ぎってどれくらいやらないと消えるの
0927FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 13:27:16.09ID:KAOPySgS
>>923
粘着質でキモすぎ 自演するって発想がもうキモい
0928FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 13:28:03.69ID:/oXBF//m
>>910
チャイム鳴らすなのことだと誰も言ってないのにチャイムのことだと勝手に脳内変換して
余計なことだなんだと結論づけてるバカのことねw
0929FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 13:31:15.34ID:djr1wU4P
間もなくポリ袋有料になります
今置き配にシートが問題に新たにポリ袋なしで運ぶとどうなるのですか?
それとも、有料を客に負担させられる?
LAWSONはどうなるのですか?
また、他の飲食店のポリ袋は?
0930FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 13:35:21.38ID:/oXBF//m
>>912
>>912
置き配なんだから文字通り置いとくのは当たり前でそういった「いちいち書く必要あるか?」みたいな
メモかいてる客ってわりといるけどな
ごく普通のマンションで置き配じゃなく
「エントランスでインタホン鳴らして頂いたら解錠します。エレベーターに乗って頂いたら○○○号室まで
お願いします。」とか、「その説明いるか?」ってのがw
0931FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 13:39:17.25ID:EB1djgt5
>>929
ちょっと意味がわからないがレジ袋が有料になるから運ぶ時に袋無しになるんじゃないかってこと?

→それは無いだろう。そもそも通常料金より高く設定しているのだからその分そこで賄えるかプラスで取ればいい。

置き配のシートはそのレジ袋有料となんか関係あんの?
裸で渡された料理を置き配シートなしに直接置く事になったら〜的な話?
0932FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 13:39:23.89ID:hk0IQeI3
>>930
その当たり前のことが出来ないのが発達イーツ
0933FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 13:40:07.97ID:E5hpQqNu
>>929
抜け道があって、バイオプラなら無料のままでOKになっている。
マックは無料、すかいらーく、松屋はバイオプラになっているね。
0934FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 13:40:39.51ID:djr1wU4P
>>931
普段から高額料金だからそのくらいはサービスなの?LAWSONも?
0935FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 13:41:35.97ID:/oXBF//m
>>925
そんなに嫌なら鳴らすなってメモに書いておけばいいんじゃね?
運営が鳴らすなりノックするなりして届けたことを知らせましょうって言ってる以上はね
0936FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 13:46:16.32ID:/oXBF//m
>>931
>裸で渡された料理を置き配シートなしに直接置く事になったら〜的な話?

多分それが言いたいんだろうな
これはもうお店が用意してくれなきゃ紙袋のまま置くしかないと思うな
それが嫌なら置き配のときは宅配ボックスか何かを客のほうで用意してもらうしかないと思うわ
0937FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 13:46:38.46ID:djr1wU4P
これからバイオプラが主流になるの?
バイオプラも中国依存率が高いのかな?
チップもらうには小さなケチャップやワサビ、香辛料、塩、ナプキン、使い捨て保冷(デパ地下で傷み易いのを買うとついてくるやつ)とか自前で必要になるの?
0938FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 13:48:53.65ID:pXRdsNcq
>>935
嫌なんならとなじゃなくて、置配の客側はまさか鳴らされるとは思ってないわけ
客は鳴らさないで置いとくの普通だと思ってるわけだから運営側の事情だろうが客からすれば知らないだろ
0939FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 13:49:58.09ID:1rla2zNW
>>935
注意書きやメッセージで伝えても押してくるチャイム至上主義配達員にもその全レス勢いで言ってやれよ
0940FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 13:50:55.97ID:djr1wU4P
チップもらうにはどんな工夫されてますか?
たとえば客にメッセージで他にご入用な物ありますか?例えば配達途中のコンビニとかでと伺いたてるとか
0941FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 13:52:17.20ID:pXRdsNcq
あと客がメモに置いといてくださいってわざわざ記載してるのは、置配なのに鳴らされた経験あるから次回鳴らされないように伝えてるんだよ
0942FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 13:55:01.61ID:papHCDF6
>>941
え??

それなら「鳴らさないで」って書くだろ?
0943FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 13:56:25.96ID:/oXBF//m
>>938
それは人によりけり
お前が普通だと思っていてもそう思わない客も実際確実にいる
置き配はあくまでコロナ対策のサービスであって
インタホン鳴らされたくないとか配達員と口聴いたりやりとりするのがメンドイ客のためのサービスじゃない
0944FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 13:59:54.31ID:pXRdsNcq
>>942
初めての利用や鳴らされたことない客は書かんだろ
言わないと理解できない配達員のために鳴らさないで書いてるんだろ
俺だって鳴らす奴が増えたら鳴らさないでって書くわ
0945FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 14:02:01.86ID:E5hpQqNu
レジ袋は消費者が辞退出来ないなら有料化しなくていいみたいね。
通販で袋に入れるなって言っても、それは無理と同じ。
0947FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 14:10:31.78ID:pXRdsNcq
>>943
鳴らないことがサービスでもなんでもないから。
品を置く、写真撮って配達完了で立ち去る。
これでコロナ対策の置配として成り立ってるじゃん。
それでも物足りなさを感じるのか客側としては理解できんだろ
0948FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 14:20:30.01ID:TD07kmla
>>品を置く、写真撮って配達完了で立ち去る。
>>これでコロナ対策の置配として成り立ってるじゃん。


ほんとだ、ますます鳴らす必要がまったくないな
0949FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 14:29:44.15ID:/k3aGTNJ
鳴らされて迷惑とか特殊な奴だからメモに書くだろ

スマホの通知に気付かない人や電波障害等もあるし鳴らしときゃ間違いない 食べ物なんだから

客にチャイムの有無など運営が告知しないのが一番悪いのは間違いないが俺達には鳴らせと通告してる

2メートルし離れるという実現困難なのとは訳が違う
0950FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 14:35:21.97ID:+uPXLLi4
・どうしてもインターホンを鳴らす派(Uberからお願されてるし。でも2m離れて商品入れてもらうはやってないよ。)
・どうしてもインターホンを鳴らさない派(鳴らすのなんて客からしたらウザイだろ。鳴らすだけ無駄。)
・臨機応変派
俺は臨機応変派だわ。なんでそこまで己の考えをこだわるのかわからないしどんだけこの話題繰り返してんだよ。
0951FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 14:36:21.75ID:e3ZbpNoq
チャイム鳴らす派はアホ
迷惑な事してんなよ
0952FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 14:43:06.35ID:wUaqjrgU
>>950
幾度なく繰り返されるのはそれだけインターホンがいらない、いらんのに鳴らされて迷惑に感じてる人間が多いからだろ
宅配便のように印鑑やサインが必要で置き配でも対応が必須なものと、前払い置き配なら対応が必要ないウーバーの置き配はそれだけ性質が違うんだよ
0953FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 14:54:06.84ID:N3OfRmFd
>>927
粘着室なのはブーメランだぞwその頭悪いところが最高に同じだわ
0954FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 14:54:28.28ID:pXRdsNcq
>>949
電波障害w無理やり少ない可能性ぶちこんできたな。
迷惑っていうかなんで置配なのに鳴らすのって人が大半だと思うよ
いくら運営が配達員に指示してようが客が認識してないと意味ないからな
ちなみに運営からの鳴らせ指示って俺みたいに見てない配達員多いと思うんだけどどこに書いてあるん?
わかりにくいところに書いてあったら鳴らせ指示なんて所詮その程度の重要性
0955FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 14:57:18.44ID:7x2aIdS6
コレに限らず幾度なく同じ会話が繰り返されるのは
マジ普通のバイトじゃ考えられない速度で人が入れ替わってることの証左だよね
一応金絡んだ仕事だから疑問点は解消したいのは当然だけど下手したら月どころか週単位で質問する側は9割入れ替わるからな
0956FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 14:57:23.06ID:WLn/vlbB
>>927
さっきから単発ばっかでidコロコロしてんのまわりにばれてるぞお前、どう見ても粘着質なのはお前やんけ
0958FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 15:05:10.93ID:TlkpS07G
臨機応変に対応できないバカ新人ってことか。
0959FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 15:10:50.76ID:w3f8Wuh2
12時間縛りって通算オフライン時間を6時間ギリギリまで溜め込んでても、
12時間を突破したらせっかく溜めたオフライン時間を無視して6時間強制オフラインなのね?
そんな説明自分の見た範囲じゃどこにも書かれてなかったよ。。。
これで今週の帯クエ達成は絶望的に\(^o^)/
うっかりオフライン忘れて寝込んでたけど通算オフラインが5時間以上あるから大丈夫、
なんて慢心してたらハマった初心者は自分だけじゃないと思うんだがどうよ?
0960FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 15:15:09.31ID:1tWM5XOB
臨機応変だろうがなかろうが好きにすればいいぞ
メリケンクオリティからすれば些細な差よ
0962FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 15:20:58.70ID:4lpmFk4w
そもそもこのスレできたん、四月末とかでしょ?コロナで流入してきたその場しのぎのやつらが自分たちでスレたてて厚かましいよな質問スレとか
0963FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 15:23:59.42ID:TlkpS07G
>>962
確かにそれまで質問スレ無くても問題なかった。自転車とバイクの小競り合いでスレ別けたくらいだし。
0964FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 15:25:52.89ID:FlKEX96T
ウーバーの置き配って注文者にしてみたら自販機に金入れてボタン押したら取り出し口(玄関前)に勝手に出てくるぐらいにしか思ってないし
そこに配達員の存在を感じさせる行動なんていらんのよ
0965FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 15:30:55.56ID:/oXBF//m
>>947
だから客はお前と同じ考えの奴だけじゃないって何回言えば分かるんだ?
間違いなくそれで物足りなさを感じる客もいるんだよ
そのプロセス踏んだだけじゃ成り立ってないという判断だから
運営だって置き配を丁寧にしましょうといって
インタホンとかノックとかで知らせましょうと言ってるんだから
アプリで伝わるはずだからそれでいいじゃすまないってことだよ
更に別の手段で補完する必要があるってことだ
0966FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 15:33:10.06ID:/oXBF//m
>>964
その割にはメッセージ送っても全然既読にならなくて
ろくにアプリ見てないんだろうなって客が結構いるけどな
だからインタホン鳴らすなりして知らせるわけで
0967FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 15:35:08.96ID:TlkpS07G
また盛り上がって参りましたwwwww
0968FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 15:37:47.48ID:FlKEX96T
>>966
メッセージなんて送られたことない。配達後の写真?のことならそんなのもいらんよ
客からしたって届けられたからってすぐに確認しにいく奴ばかりじゃないだろうに
0969FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 15:37:55.08ID:/oXBF//m
>>954
少ない可能性はむしろ逆でインタホン鳴らすのが迷惑と考える奴のほうだと思うけどなw
ただインタホン鳴らすことの何が嫌なのかとw

>見てない配達員多いと思うんだけどどこに書いてあるん?
ちゃんとメールで着てるわw
0970FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 15:40:05.37ID:kX6OKlEw
客に電話するときUberのボタンから押してやっても通じないんだけどこれってどうすればいいの?
0971FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 15:42:54.32ID:iSElGPU0
ID:/oXBF//m
えっ、もしかして置き配を完了する前にいちいちメッセージで到着したことを知らせてるのかよ
0972FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 16:13:29.90ID:SLA3S6PU
>>970
通じないってのは客が応答しないの?
そもそもコールがなされないの?

前者なら10分タイマー発動させる
0973FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 16:20:05.90ID:UFUXtd8M
ウバッグで尼で4000円ですけど
自腹で購入するってことですか?
0975FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 16:25:56.96ID:2dRiPJHa
お好み屋さんの注文って10分で作れるの?
結構待たされるんじゃないかな。
初めからキャンセルしたほうがいいのかな?
0976FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 16:26:59.88ID:vXK4ksok
コロナ禍でウバに流れてきたやつらってそれまではしっかり勤めてたんだからお前らよりはマシだろうな
0978FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 16:32:08.02ID:yAd0bkMJ
>>975
店は調理時間を予め設定できて、その時間が来ると自動で配達員が呼び出される

調理時間が10分だとしたら、3時に客が注文したら、3時10分に配達員が店につくようになってる
0979FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 16:48:05.78ID:UFUXtd8M
>>974
最悪じゃん
4000円は自腹切るのか、きついわ。
0980FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 16:48:59.67ID:2dRiPJHa
>>978
なるほど、料理完成時間に配達員がくるような設定になってるんだ。
では弁当屋で6個とか注文あっても店に行けば基本出来ていると考えて良いんだね。
0981FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 17:04:49.87ID:TdBk80Oo
質問です。
ウーバのリュックで配達してたら、街行く人に「あ、ウーバー だ!」て言われます
これって宣伝になりますからウーバー から宣伝料貰えるのですか?
0982FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 17:24:27.86ID:pXRdsNcq
>>969
俺はお前が言う電波障害でスマホ見れない人が少数で、どちらかと言えば鳴らされるのは迷惑と思うほうが多いと思うけどねw
手渡しと勘違いする、鉢合わせしたくない、自分のタイミングで受け取りたい、モニター越しで反応しても配達員いなくてピンポンダッシュされた気分、配達員の趣旨なんて考えていない、これらじゃね?
そもそもお前は以前、客側でウーバー頼んだ事ないって言ってたから客側の気持ちとか1ミリも理解できんだろう
0983FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 17:24:46.04ID:O9IRislg
ほっそいタイヤの自転車って速いんだろうけど、パンクとか怖くないの?
段差とか砂利道とか気をつければ大丈夫?
0984FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 17:26:58.20ID:pXRdsNcq
>>969
そのメールここにupして
ドライバーアプリの受信トレイ探しても見つからないわ
まさか個人的な問い合わせでのメール回答じゃないよな!?
0985FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 17:32:29.01ID:pXRdsNcq
あ〜通信3月号に載ってるな
目を通して把握してる配達員少ないなこれ
0987FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 18:32:45.54ID:huZK2U1N
パンクリスクは細い方が勿論高いだろうが、換えチューブなり修理キットなり携帯しているもんだから問題ないと言えば問題ない
0988FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 19:08:22.49ID:Ia976rU+
>>950
置き配のチャイムの臨機応変ってどうやって判断?
0989FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 19:09:44.80ID:Fvv5FSJm
>>987
そんな荷物持たないぞ
0990FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 19:17:19.44ID:1XR8kioI
>>956
って言われてもな
0992FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 20:04:29.18ID:QIl0QTX3
持続化給付金で話題になってるのに確定申告についてしなきゃダメって言うアホまだいるのかw
確定申告義務が無いに当てはまればしなくていいが大体の奴らは確定申告しなきゃまずいだろ
0993FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 20:25:40.54ID:c2sTeKB7
>>984
[お知らせ] 置き配について


日頃より配達パートナーとしてご稼働頂き誠にありがとうございます。
弊社は、Uber Eats をご利用くださる皆様の健康と安全を第一に考えております。
新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、配達パートナー様、レストランパートナー様、ご注文様の安全を考慮した取り組みを行っています。

人と人との接触を最大限に避けるため以下の対策を実施いたします。

「置き配」- 配達パートナー様は、お届け先である注文者様の玄関前に商品を置く形で届けてください。
その際、必ず、注文者様からの配達メモを確認しメモ内の指示に従ってください。
また、商品を玄関前に置く際は、インターホンを鳴らすかドアをノックし、注文者様へ注文品をお届けしたことをお知らせください。

注文者様からの配達メモの確認 - 注文者様からの以下のような、配達における注意事項が記載されている場合があります。
「商品はドアの前に置いてください」
「インターホンを鳴らし商品はロビーに置いてください」
配達メモは、アプリ内にお届け先到着後に表示される「注文者様からのメモ」の下で確認ができます。

注文者様へのご連絡 - 注文者様へは、いつでもアプリを通し電話とメールで連絡を取り合うことができます。お届け先に到着した際は、ご注文者様へメッセージを送り、配達が完了したことを知らせてください。
0994FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 20:28:00.50ID:jpzLtZiQ
>>983
何故タイヤが細いとパンクしやすいと思うんだ?
細い分異物を踏む確率も低いだろ
0995FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 20:29:26.63ID:v/8VaOBS
チャイムの件は>>906で結論出てるだろ
どっちがいいも悪いもない
0996FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 20:31:30.12ID:jpzLtZiQ
チャイムの件は「俺は正しい!」と言いたいだけの莫迦がいるだけだから
0997FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 20:35:05.82ID:O3URW7hS
いらない派がやたら攻撃的なんだよな
0998FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 20:36:38.41ID:3jU5HKNq
いちいち無駄な行為をするやつがまともだとは思えない
0999FROM名無しさan
垢版 |
2020/06/04(木) 20:43:14.04ID:LuwWDgQX
>>972
そもそもコールしない、英語の女がソーリーうんたらかんたら
どのsimでためしてもあかん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況