X



Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/20(水) 08:57:10.93ID:KOd4w29G
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.0)
https://uber.app.box.com/v/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換・愚痴など

FAQ、TIPSスレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1589728085/

前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1589293093/
0285FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 00:35:25.61ID:YAJtviqZ
個人経営カフェは全拒否したいが地図に大体店名載ってないんだよな、どこ行っても待たされる
0286FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 01:09:19.89ID:gLs7chRt
マラの誘惑なんかに行くのが悪いw
0288FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 01:21:28.59ID:C7SX/RjJ
スカイウェイブやフュージョンの緑ナンバーも見たわ
やりづらそうだけど
0289FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 01:24:12.64ID:C7SX/RjJ
>>270
バイク便よりウーバーガチ専業の方が年収は高いよ
同じ実力でも45〜60万ぐらい違う
0290FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 01:58:52.43ID:U1TfiF3s
ガチ専業ってーと、前科1点数8という輝かしき功績のこしてるおすぴょん氏か?
0291FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 02:42:50.00ID:aDC5L782
>>242
大型二種(前職2年)
普通二輪(Uber)
小型船舶一級、特殊(過去2回だけ使用)
牽引、大特、フォーク、移クレ、車両系(ペーパー)

大型二輪とれば国内は何でも運転できるようになる
0293FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 02:55:35.03ID:aDC5L782
>>283
こっちは17:20にスタートして2時間5件は全部ミドルやロングだった
1件目は時間外だしクエスト厳しいかなと思っていたらショート連発で、そこから5時間21件
久しぶりに歩いた方が速いのまであった

月火水は雨の中ロングばっかりで距離制限なかった?のに、晴れで休日の今日もよく分からん

ただ、平均距離が一定値に調整されているのだとすれば、雨がロングで晴がショートの方が個人的にはやり易い
屋根無し、フルフェイス&眼鏡、PD時にメット外すので
0294FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 03:09:54.03ID:z7BDmsDe
ウーバー専用のオンボロアドレス125
タイヤ交換、ブレーキシュー、ブレーキワイヤーに加えてオイル漏れもし始めた
そろそろ買い替え時かな?

お前らおすすめのバイクなによ?
新車で買おうと思ってる
0295FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 03:49:43.66ID:aDC5L782
>>292
何でも運転できるのは陸(道路)の範囲でね
小型じゃない船舶免許は考えてない、もちろん空も
0297FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 05:27:25.90ID:0HxD0ZGg
>>283
すまんのう
今日、シミエリアでやってたら鳴らなくて ムカついて
帰ったからな 日曜はmenuやるわ
0298FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 06:16:43.85ID:naSq2fIk
>>297
menuぶっちゃけ鳴らないぞ?
同時起動したらウバだけ鳴って
結局menu邪魔だからそっとじの毎日
0299FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 06:22:36.72ID:tF4jeJbL
>>295
わしも前職は高速バス運転手だった
ディズニーやユニバに若い女の子を乗せて走ってたが、いまじゃウバック乗せて原付で街中走ってるw
0300FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 08:11:27.13ID:H4MLPxvo
>>294
無難に安いアドレス110でええやろ
メットインが広いリード125も良さげ
0302FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 10:47:49.47ID:N4NVwK6v
新車で買うのなら屋根付きの51cc以上が良い
中古なら中古の数とメットインと走りと燃費で前の型のアドレスV125が良い
0303FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 11:13:27.72ID:0+FLrKje
原チャリの任意保険でいちばん安いのどこ?
0304FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 11:23:48.56ID:NsxJsS02
早く届けてください!とかメッセージ来たけども無茶言うなアホって思ったわ
0305FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 11:26:22.15ID:pOBEf/5s
>>304
ピック前に同じようなメッセージ飛んできてキャンセルしたことあるわw
0306FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 11:27:34.04ID:IXyKqqeR
>>304
わかりました。急ぎますので信号を全部青に変えておいてください!
って返しておけ
0307FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 11:28:07.19ID:NsxJsS02
>>305
俺だけじゃなくてワロタ
都内だし最近警官多いしドライブがてらにまったりと運転させて欲しいわ
極力急ぐからさー
0308FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 11:30:03.11ID:bNMbV0/m
事前メッセはあんまりメリットないよな
有効な情報が飛んでくることは稀
0309FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 11:31:40.63ID:2fKe0ISn
早く届けてほしいという客はチップをすることもない
0310FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 11:34:07.57ID:H4MLPxvo
オイル交換&チェーンシコってたらこんな時間
紫外線対策してからでっぱつ(ギョピーン)
0311FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 11:34:16.69ID:2fKe0ISn
ドロップでエレベーターに乗る直前次リクエスト来る確率高い。でエレベーター内でエラーに。最近ちょいペースダウンして走行してる。エレベーター乗る前にリクエスト来来てエラー率減った印象。まあ自己満
0312FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 12:09:42.88ID:CaMEPB72
買い換えたいわ

https://twitter.com/bs_sox/status/1263767593715814400?s=21

取扱い予告です

��HONDA RX125FI��

予価)STD:219,000円(税込)

   SE :229,000円(税込)

スマートキー採用!

盗難防止アラームあり!!

アンサーバック機能も!!!

もちろん、スマホ用にUSB電源もあり〼

詳細はこちら
bs-sox.com/news/detail/457
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0313FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 12:27:14.01ID:do2cgnkD
>>305
俺もピック前なら確実にキャンセルするわ。
ピック後だったら嫌だな…
0314FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 13:16:27.38ID:eA5hkWAU
なぁ、何でシミエリアに行こうとするたび埼玉に行かせようとするん(・ω・`)
しかも店は東京→客は埼玉みたいに行き先隠すし。三郷→草加→中央と、どんどん北陸に近くなるし。
0315FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 13:27:48.41ID:P9S6WJne
>>304
ピック前なら即キャンセルおすすめ
バッドつきやすい焦るしロクな事はない
0316FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 13:43:25.49ID:d5HIxQXJ
>>309
間違いない
いわゆるクレーマー客
100害1利無し
0317FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 13:52:30.09ID:aDC5L782
>>315
ピック前キャンセルでたらい回しにされてどんどん遅延案件になっていくな
もちろん客は自分の催促が逆効果になっていることに気づかない
貧乏くじを引かされた全受けマンが届けて客bad
0318FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 14:08:22.54ID:ctn7PJyC
GIVIボックスの内側に銀マット貼ってる人いたわ、あれいいな
0319FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 14:09:56.53ID:Uv8QkHD0
まだですか?
急いでください
迷ってるんですか?
迷って遅れてるわけでもないのにこの3連撃が注文者のマンション前くらいで飛んできたことあるわ
あげく階段登ってる最中に電話きて案の定BAD付けられた
0321FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 14:15:03.97ID:YjRCFtTj
>>297
本スレみたら昨日は鳴らない人が多かったようだね
0323FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 14:17:28.21ID:2fKe0ISn
迷ってますね。と送って来た戸建て客のほとんどはすぐそばにいるの知ってても家から出てこないね。番地同じで表札なし。外国人配達員はびっくりだろな。日本人意地悪すぎって思ってるはず
0324FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 14:26:51.29ID:P9S6WJne
>>323
しかも電気とか消して真っ暗にしているしな
0325FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 14:41:33.81ID:2fKe0ISn
電気消したままだもんな。入口真っ暗なのに門灯すぐ消す奴、出入りで入口前の狭い場所駐車してるクルマ擦られないように点けとけよなー。
0326FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 15:06:11.78ID:NO4vbrJC
週2万を割ると敗北なのでそこまではやる
あとは状況次第
0327FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 15:12:25.17ID:d5HIxQXJ
戸建てなら戸建て、家の色ぐらい書いて欲しいよな
地域密着の配達員じゃないんだから
0328FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 15:14:08.17ID:WaW9cUEL
特に夜だと細かい色名前目印が見えなくて困る
0329FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 15:15:15.89ID:bdfmWkQA
宅配便とか郵便は届くからウーバーイーツも簡単に届くと思ってる馬鹿なんだろうな
団地の号棟書いてない奴も多いし
0330FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 15:22:00.31ID:P9S6WJne
一番馬鹿なのは配達メモに「マンションです」と書いてマンション名と部屋番号書かない女
しかもピンが一軒家に立っている
0331FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 15:23:35.99ID:cak9kAWa
この前、建物名と部屋番号の無い人に尋ねたら「この間書いたけど・・・あ、置配解除したら消えるやつか」という発言を耳にしたんだが。設定変更すると手書きの住所が消えるんかね。
0332FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 15:24:21.90ID:P9S6WJne
>>331
消える
0333FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 15:30:17.40ID:d5HIxQXJ
>>331
消えるけど注文確定前にちゃんと見れば住所不備が分かるのに確認不足ガ〇ジ客
0334FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 16:19:11.06ID:El7n4qL4
>>323
だいたい2階から見てるぞ
そんな客はバッドを押すだけ
客バッド押しても報復バッドはないから
0335FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 16:49:15.81ID:So/apNKk
>>323
多いよな戸建でそのパターン
表札なし目印車庫のプリウスで並び3軒ともプリウスだったことあるわ
0336FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 16:49:50.59ID:IgfA9QGE
>>323
注文者情報の名前が顔文字になっていて
表札なし、裏路地わかりにくい一戸建てが一番厄介。
その上、配達メモ一切書いてない。
置き配指定、ピンずれしてたし。
メッセージしても無視されて、確認のために電話したらBADつけられた。
BADの詳細プロ意識がどうとか、プロでも無理ゲーだぞ!
どうせBADつけられるのであれば住所不明で
廃棄事案にすればよかった。
0337FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 16:54:54.80ID:E0ZkLhVw
やっぱり、皆さん個人宅配達に大変な思いをしているんですね。
自分もバイク便業で個宅届けの大変さは分かっていたつもりですが荷物が生物と言うプレッシャーも手伝って想像以上に辛かったです。
0338FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 17:00:24.21ID:t79GlfWU
だいたいクソなのはマーンやな
なぜこんなにクソマンが多いのか
脳みそまで子宮とはよく言ったもんや
0339FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 17:23:33.95ID:NygivcXK
ウーバーやると気がつかされるよ
会話のキャッチボールが出来ないコミュ障めちゃくちゃ多いわ
0340FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 17:26:58.73ID:fVjH3/6S
横断歩道で自転車が渡ろうとしているときは止まる?
歩行者はもちろん止まるが
左折巻き込みとかじゃなくて普通の横断歩道ね
0341FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 17:27:08.29ID:YP5IDEuG
アパートマンションも大概だぜ
自分ちの部屋番号間違ったりな
0343FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 17:34:15.79ID:YP5IDEuG
>>340
渡ろうとしてるなら普通止まるだろJK
イキりDQNじゃあるまいしもし引っ掛けたらこっちの負けだぞ?
0344FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 17:41:55.33ID:fVjH3/6S
>>343
まぁいつも止まってるけど、
ふと気になって調べたら本来は停止義務が無いみたいなんだよね
0345FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 17:42:49.75ID:DR/E5SAA
駐禁やられた
お前らも気をつけろよ
0347FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 17:52:14.04ID:Uv8QkHD0
マンションのオートロック解除してもらう時に無言の人多いけど普通なの?
俺の常識が間違ってんのかな
0348FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 17:55:11.47ID:lNTQowD0
BAD付けられても何もならないんだから憂さ晴らしに文句言っとけ
お客様は神様だと思ってるの多いからびっくりした顔して面白いぞ
0349FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 17:56:32.37ID:lNTQowD0
注文者もBAD押すことで何かペナルティがあると思ってるんだから笑えるよな
0350FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 18:00:59.16ID:DR/E5SAA
>>346
駅前の高層マンション近く
感覚的には3.4分位
最近パトカーよく見るからウーバー狩りしてんのかもな
0351FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 18:06:54.27ID:F77ArRGP
>>350
怒られるの覚悟で敷地内におけばよかったんだよ
マンションの敷地は公道じゃないから緑虫も手出しできない
0352FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 18:13:52.84ID:MXc46Uxz
なるほど
今度から敷地ぶっ込む
0353FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 18:18:24.48ID:AT6uarjA
常識だろ
何があっても私有地にぶっこむ私有地置きで後で怒られて頭下げることがあっても5-6000円取られることは基本無い
0354FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 18:18:40.99ID:4wPi3gqa
原付二種免許取ってくるわ
新車のバイクを買いたい
0355FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 18:22:44.39ID:Uv8QkHD0
>>348
客に対してbadするとマッチングしなくなるらしいってみたぞ
試しに行きたくないとこに飛ばされた時に何でもかんでもbadして検証したやつが言ってた
0356FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 18:24:06.67ID:kitY+8Nd
私有地に放置したら勝手に撤去されても文句は言えないけど
撤去費用を払わないと返さんと言われたら払うしかないぞ
0357FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 18:24:07.38ID:lNTQowD0
>>355
客からBAD貰ってもマッチングするのに?
0358FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 18:25:09.55ID:Xy0lDEKG
>>355
それくっそ気のせい
0359FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 18:34:57.78ID:X/CoTa9o
私有地や歩道にぶっこむ馬鹿が多すぎて取締りがくっそ厳しくなったのに新参ばっかりだな
0360FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 18:47:07.86ID:P9S6WJne
普通に客バッド、サポート案件になってもマッチングされるよ
Uberのアプリでは部屋まで特定出来ないって言ったら揉めてサポートに通報されたのに普通に数ヶ月後に届けあったし
0361FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 18:49:18.26ID:TpD9oGc6
葛飾の京成沿いクソ効率悪い
踏切で時間ロスやばすぎ
0362FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 18:51:58.46ID:Soq3kxWu
この間歩道にバイク止めてピック行って戻ったら警官2人にお出迎えされたわ
免許書渡したら無線で身元照会?してそのまま解放されたけど
これって駐禁に関してはセーフってことなんだろうか?
0363FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 18:53:03.93ID:2rkKOJ5W
ボロ過ぎて盗難車と思われたんじゃないの
0364FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 18:56:01.51ID:0T858g0T
>>351
おれも思いっきりエントランス近くでとめてる。
商業施設も入れる限り入ってる。
駐禁アホくさいよな。
駅ビルは受けキャン
0365FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 18:58:44.54ID:d5HIxQXJ
>>359
私有地と歩道以外に停めるとこなんてあるんですか?
>>362
あと3分遅ければ駐禁だったってことだよバカ野郎、悔しいから念のためパクりじゃないか確認しただけ
0366362
垢版 |
2020/05/24(日) 19:00:28.54ID:Soq3kxWu
>>363
現行型だから特段ボロくはない。まあ立ちごけしてガワに傷はついてるけどね
近くのバイク用コインパーキング教えてもらって和やかに記念ナンバープレートの話をやって終わった
0368FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 19:06:21.52ID:naSq2fIk
>>362
歩道は基本的に回避策にはなってなくて
むしろ明確な駐停車禁止だよ
当たり前すぎて注意喚起はないけど。
私有地は道路交通の管轄じゃないからセーフ
0369FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 19:07:55.77ID:YP5IDEuG
>>359
駅前とか昔はもっと気軽に止められたんだよな
0370FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 19:12:11.29ID:tJ+lAP/G
駅前の歩道が乗り捨てチャリとバイクで溢れてた頃か
10年くらい前?
0371FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 19:15:27.63ID:fVjH3/6S
境界のピンの内側だけどこれほんとに私有地か?みたいな場所は大丈夫なんかな。
駅前の駅ビルとか。
0372FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 19:35:01.83ID:AWZGPLi6
>>335
ワロタ
0373FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 20:13:56.89ID:N4NVwK6v
ここで見下してるのってアホのXX王子だろw
0374FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 22:14:13.35ID:bdfmWkQA
>>340
止まらない
0375FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 22:17:00.27ID:bdfmWkQA
>>362
シール貼ってないなら持ち主来ちゃったら後から切符切れないからセーフ
貼られたら本人来てもアウト
0376FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 22:19:45.73ID:8zBnYIR9
今日33d平均4.2kmで今日ショートばかりだった気がするのは病気ですかw錦糸町周辺は走りやすいなぁ。
0377FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 23:02:08.47ID:vMdQMRXQ
車校は自粛開けに再開するのかな?
中免取り行きたい
0378FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 23:16:04.79ID:74Bq5B2N
>>376
景気良いなあ
0379FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 23:17:55.80ID:bdfmWkQA
>>376
凄いなあ 11d平均3.31Kmだったけど川何回も超えたせいかロング多かった感覚
0380FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 23:18:45.53ID:dTMUMkyV
錦糸町はどんどん飛ばされるから感覚が麻痺してくるのは分かる
0382FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/24(日) 23:28:53.49ID:U1TfiF3s
>>376
あの界隈なら早く感じて当然。なんせ幹線道路が充実してっからね〜。
0383FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/25(月) 00:10:27.87ID:p8ff+I9K
>>347
底辺Uber配達員と話したくないから無言
奴等は、同レベルの人種とじゃないと会話しない
0384FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/25(月) 00:11:15.47ID:aAs/CxCy
>>383
正論大卒やんけ。
0385FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/25(月) 00:18:44.18ID:sArZeehO
>>384
お前あまり社会のこと知らないだろ
まともに返事も出来ない奴ほどコミュ症の低学歴が多いのが現実

俺は副業でやってたが高学歴ほどプレゼン能力や相手とのコミュニケーション能力が高い
また外人は歯の浮くようなお世辞を平気で言う
そんな俺は国立大卒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況