X



【先入れ】スーパーの品出し87【先出し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0478FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 13:39:37.58ID:ubOSalMD
>>466>>467
返信ありがとうございます
今度からそうしてみようかな・・
ただ結構昔だけどすいませんって謝ったらそのまま無視されたような記憶あるけど(笑)
0479FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 14:31:50.44ID:j+IUd609
>>478
そうなんだ
なおさらヤな人だね
無視するならこっちもスルーでいいんじゃないかな
私もパートのおばさんに嫌われてるっぽくて
私にはやけに当たりキツイけど関わらない様にしたり気にしないようにたった数時間の我慢だと思って仕事に集中してるよ
お互い頑張ろうね
0480FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 14:39:10.06ID:hc4ObZ5H
>>479
>>455を読むと
やたらと男に色目を使う嫌な女だと思われているのでは…
0481FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 15:17:15.72ID:j+IUd609
当たりキツイ理由はあるんだろうね
でも私にはそんなの知ったこっちゃないや
関わらずに帰れた日は凄い快適w
0482FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 16:09:23.08ID:XtuLmKDO
若いだけで目の敵にするおばちゃんいるからね
めんどくさい人が多くてしんどい
0483FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 16:19:00.48ID:UXGRDzp7
>>460
定時になったら何もかも放り出して帰ってやれ
レジ応援中でも放り出して帰ってええわ
あと本部に直接相談すべし、店長から嫌がらせされてるとな
0484FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 17:03:30.11ID:4IOodgCW
サビ残とか、大人しくて真面目で言いやすい人にしかさせてないからね
ずーずーしい人はのろのろやってきっちり残業つけてるよ
0485FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 17:10:04.53ID:DlmpyhN4
スーパーのガイドラインに客がマスク着用って出てるけどしてないやついたら注意したいわ
0486FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 18:28:05.88ID:ubOSalMD
>>479
ありがとうございます
私もしばらくは我慢して働きます・・
お互い頑張りましょう(笑)
0487FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 18:43:05.90ID:JpAwFO3O
>>455
俺、ゲーセンで取ったおもちゃの時計付けてる
0488FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 19:36:33.15ID:PPw7wibF
先入れ先出しの失敗ってなんでおこるの?
お客さまがひっかき回したとしても
全部出して入れ替えたら絶対ありえないんですけど
ウチはレジ専業で品だしもやってるけど
日付だけは絶対に間違えないようにしてる

だって日付の違いだけで2割5割売り上げ下がってしまうわけで
いちばんしょうもない最低のミスだと思うけど
たまにやっちゃうけど仕方ないってレベルじゃない
0489FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 19:37:35.81ID:PPw7wibF
たとえ数時間の仕事でも
そんな感覚でやってるなら辞めたほうがいい
他のスタッフの責任にされかねないし迷惑だ
0490FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 19:41:00.98ID:hc4ObZ5H
そうやって自分の勤務先の品出しスタッフに言えばいいと思うよ
0491FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 20:22:16.58ID:FXKjd8gN
コルセット買うまでしてやる仕事?
0492FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 20:31:07.07ID:hc4ObZ5H
イチから人間関係を構築したり仕事を覚えたり面倒だし不安がつきまとうから
慣れた職場というのは多少の不満があっても離れがたいものなのさ
0493FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 21:34:05.57ID:vjZ/dro0
この仕事(青果)で社員で男性だと相当若い?
ここがアルバイト板なのは分かるんだけど、もうここしか聞けそうな場所がなくて
0494FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 21:37:53.57ID:q9xiw0aw
若いってなんだ
まぁチーフでも若いのが多いな
0495FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 21:42:31.40ID:vjZ/dro0
スーパーの男性社員って若いのかなぁ?って思って
挨拶くらいしかしないから皆の年齢が分からない
でも、ほとんどが20〜30代に見える
あと客商売だとそうなるのか分からないけど、声が10代の少年みたいな人が多いから余計に年齢が分からなくなる
0496FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 21:51:29.70ID:2FAh2pek
スーパーの社員って
本部社員が体育会系
店長がチンピラ系
副店長がボケナス系
こんな感じだな
0497FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 22:55:04.85ID:XtuLmKDO
スーパーは高卒が多いから若い人多いよ
うちの店は管理職になれなかった中高年は肩叩かれる
全然違う部署に異動させられたり無視したり酷いもんだよ
0498FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 23:03:44.55ID:ad62zurB
うちに来てる見習い男性新入社員は大卒だよ
0499FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 23:06:21.08ID:OpTelpea
>>496
うちのとこなんか常務がチンピラ武勇伝系でビックリした
社員の子が面接の時、何か怖そうな人ばかりでこの会社大丈夫なのかなと思ったと言ってたw

店の人はそうでもないけど、本社や本部の人はやっぱりそれなりに能力ある印象はあるな
うちは40代が多いわ
新入社員は半分以下しか残らないって聞いた
0500FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 23:15:33.79ID:kMHkfJ5Q
うちのとこの新入社員は数ヶ月レジ打ち経験詰ませてから部門に配属だわ
0501FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 23:36:35.57ID:/F+NFEzA
>>493
うちの会社では青果の社員で1番若いので今年35だそうだ
うちにいる社員が自分が1番若いと言ってた
主任で30後半が2人いるとの事
魚屋も青果も若いのはなかなか来ないらしい
0502FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/26(火) 23:47:20.81ID:vjZ/dro0
>>501
若いのがなかなか来ないのは分かるんですが、30代半ばくらいで青果や魚屋などの仕事をやっているとチーフだったりするんですかね?
0503FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/27(水) 00:46:56.55ID:sd7GFFLO
グロって可愛い子多い気がする
あの子はどんなエッチするのかな〜
どんなおマンコかな〜
制服脱いで全部見せて〜
跨りたいよ〜
一生懸命な所見てるとムラムラしてくる
0504FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/27(水) 00:49:12.20ID:Yv/liRFU
前出しは全時間帯で何人きちんとやってようが、
たった1人がテキトーに出すだけで破綻するから馬鹿らしいわな
パック牛乳を100本ほどきっちり並べた翌日に、1番前に今日入荷の品が並んでるとかね
まじ萎える
0505FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/27(水) 09:14:09.08ID:SlCLT01v
>>502
誰もなり手がいなければチーフにさせるだろうね
0506FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/27(水) 15:17:42.70ID:3P54aytD
半年間で1人も新人がこないってありえる?
12月からずっと「募集かけてるが面接受けにこない」って社員は言ってるが
いくら地方都市とはいえ新人0人はおかしいと思うんだよ
0507FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/27(水) 15:27:42.06ID:4GXGItQt
元々人気ない上にコロナだから仕方ない
0508FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/27(水) 15:30:18.30ID:QssumqZl
よっぽどマイナーなスーパーちゃうか
うちは早朝だけでも4月から5,6人は入ってきてるけどな
0509FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/27(水) 17:02:31.95ID:RFfSWl96
暑くなってくると飲料酒の品出しが忙しくなる
それ以外の部門は楽
女は誰ひとり飲料酒の品出ししない
役に立たない
0510FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/27(水) 17:31:52.49ID:mTIcSmeh
>>506
同地域の競合他社店より時給が安いってことない?
0511FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/27(水) 17:34:47.16ID:S2Kd9pGL
スーパーは直接雇用の契約社員やパートより派遣の方が200円くらい時給良い
まあ、派遣が入るスーパーは大手に限られるが
0513FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/27(水) 18:44:50.78ID:Aj3sM3tR
特売品が棚欠品してて
在庫あるのに全然出せないまま終わった
バタついてるのと疲れで頭の中混乱
冷静に優先順位つけられなくなる
終わってから冷静に落ち着いて考えたら
棚欠品してるのだけ出せばいい話なのに仕事中はアレやらなきゃコレもやらなきゃ
アレもコレも出なきゃと考えてしまって上に書いた状態になる
利益あげなきゃいけないのに貢献できなくて頭悪くてチーフごめんなさい
0514FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/27(水) 18:51:15.86ID:y0ET6lbS
特売品は最優先で補充しないと!
まぁ棚が空なの気付かない社員も悪いと思う
0515FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/27(水) 18:53:35.19ID:Aj3sM3tR
そうだよね
やってしまったー泣
私が一人まかされてるから私が悪いの
次は特売品最優先って肝に命じて頑張る
0517FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/27(水) 19:46:42.22ID:5kR8/fnl
社員「使い潰し甲斐のある非正規やな」
本部「低時給でどんどん使い潰すで、壊れたらゴミ箱ポイやし経済的やね」
0518FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/27(水) 21:14:08.35ID:/hF8J7Xs
なんかそんな気がする
頑張って長く在籍しても虚しいだけだわ
0519FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/27(水) 21:23:22.87ID:Aj3sM3tR
私は使えないゴミだわ…
部門の皆さん足引っ張ってごめんなさい
0520FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/27(水) 21:25:25.93ID:YBNez4ad
みんな、自分の仕事に誇りを持たないの?
愚痴るんだったら、何でスーパーの仕事選んだの?
子供の頃に、大きくなったらなりたい職業を聞かれて、「お店やさん」と答えてた人いると思うよ。
自分の場合、年齢的にスーパーぐらいしか雇ってもらえないだろうから、とにかく嫌われないよう、解雇されないように頑張ってる。
時給920円だけど、600円台だった頃もあるんだよ。
0523FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/27(水) 21:51:14.27ID:3PIZ/56C
でも体力のない人にはきついのかもね
今日も主婦パートさんに頭の高さくらいにある食用油のケース取ってーなんて言われたけど
あんなの殆ど力使わずに片手でおろせるのにどんだけ貧弱なのって思いつつ手伝ってあげたよ
0524FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/27(水) 21:56:08.63ID:JumP1X9N
>>521
レス乞食の自称社員なんだから反応しちゃだめよw
0525408
垢版 |
2020/05/27(水) 22:02:04.70ID:VVi1WVXe
>>520
求人の条件に「要普免」と書いてないから。
0526FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/27(水) 23:32:10.07ID:QHB4J8Ia
>>506
やっすい時給で募集してりゃ
そりゃ誰も来ないよw
最低賃金でずっと募集掛けてるとかだと見向きもされない
0527FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 00:45:23.58ID:AvZzt1Ub
ただのバイトだからメーカーさんが来た時のメーカーさんの対応が分からない
目上の人扱いでいいの?
ありがとうございましたって帰り際言われたら
お疲れ様ですーって言っちゃうけどおかしいよね?
よくわかんないのに色んなメーカーさんに声かけられる
0528FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 00:45:55.39ID:cx3owC55
大卒の社員は、商学部や経営学部が多いんかと思ってたけど、ゴリゴリの理系でも入社するんだな。
0529FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 01:00:11.98ID:HeBsDLiN
腰痛めた!
湿布にコルセットでもダメだ
長くやるもんじゃないな
整形外科と整骨院どっちいこう
0530FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 01:03:03.37ID:rNs+kMuM
同じく。コロナ直前にギックリ腰になりかけて、そこからずっとジワジワ痛い
というか全身が痛いんだけど…ヒビでも入ってたかな
0531FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 01:24:17.76ID:AhqKjV4/
忙しすぎて自分の担当のところの作業すら完璧に終わらなくなって心が虚無ってきてる最近
今日クレームで怒鳴られて口では申し訳ございませんって言ってるけど心の中ではどうでもいいって思ってた
クレーム対応の処世術を身に着けたかもしれない
0532FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 05:17:08.70ID:w0d4CIWn
>>527
客と大差ないよ
過剰に敬う必要も雑に扱う必要もない
適当に社員に取り次ぐだけ
0533FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 07:01:56.06ID:yNqk05XD
何で男の従業員って坊主に近い髪の人ばかりなんだ
俺は長いが他はみんなはほぼ坊主
髪型に気を使わないのか
興味ないのか
0534FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 07:53:33.49ID:m/UXI4+A
勝手にウナギ注文されたり
自社のクレジット強制で作らさせたり
選挙は○○さんに投票しろって脅されたり
スーパーのバイトって人権ないの?
0538FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 10:16:28.07ID:zYIj+GZ5
>>534
そんなの一回もないよ
店がおかしいんじゃない?
0539FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 11:01:35.32ID:QO40Yy7T
>>531
前半部分わかりすぎる
忙しすぎない時はテキパキ完璧に出来るのに忙し過ぎると売り場スカスカになって前陳もままならずヘトヘト
そんな自分の仕事ぶりに激しく落ち込む
そもそも引き籠りだったから忙しい時の人の多さに凄い疲弊する
0540FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 11:08:16.83ID:QO40Yy7T
>>534
自社のクレカがタイムカードや社員証になってるから作らなきゃいけないお店は聞いたことあるけど
選挙どうたらはさすがに怖い
0541FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 11:17:50.93ID:3I3hugTq
>>540
クレカがタイムカードや社員証って怖い…

クリスマスはノルマあったなあ
強制ではないが半強制みたいな感じだった
誰がケーキや惣菜を(チキンやピザ等)どれ位予約してるか貼り出されてるんだこれが

このスーパー辞めて2年位ダラダラして心機一転した結果、給料2倍の30超えですよw
0542FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 11:41:18.24ID:a/7BQcVB
前いたスーパーは新茶買え、ケーキ買え、梅干し買え、保険は強制加入、スーパーで発行してるカード強制加入
保険はスーパーでやってるやつで、パートにもノルマ有りで業務中にパンフ配れだの今思えばスーパーブラックだなw
今のスーパーはそんなこと全く言われないから楽
0543FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 12:19:54.06ID:m/UXI4+A
やっぱりおかしいよね
スーパーたくさんあるしバイト変えようと思う
0544FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 12:47:43.64ID:fR/VlX4u
あれ?おかしいな
クリスマスの時期にみんなケーキ買わされてるのか聞いたら
そんなことない!俺は断固断ってる!とかいうようなレスばっかだったのに
0545FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 12:54:03.93ID:TYW0oOdu
>>531
俺も日々虚しさを感じてる

飲料担当なのにグロレジデイリーまでやらされて結局飲料終わらず
社員に引き継いだら「担当分は終わらせて帰るのが普通なのにねぇ」とイヤミ言われ
吐きそうになるまで動きまくって残業までして、最低賃金850円よ

新人は半年前から1人も入らないし
5月でこれなら7月たぶん地獄よな?
今のうち辞めたほうがいいのかもしれないよ
俺は今回本気で考えてる
0547FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 13:53:09.97ID:TYW0oOdu
数年勤めて仕事慣れたし体力もついたのに終わらない仕事量だもん
慣れれば慣れるほど社員は「よっしゃ仕事増やしたろ!」なんだろうな

スーパーは辞めるって伝えて1ヶ月後に辞められるのかな?
0548FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 13:58:24.06ID:EDtROcpM
使える奴と思われてたら思いっきり引き止められるから断固とした態度が必要
希に時給上げることを提案してくるけど略無いから断固とした態度及びムカついてる事をきちんと理路整然と言うのが大事
0549FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 13:59:21.48ID:PSrWGzx1
>>519
そんなに深く考えることないよー
お客さんだって無けりゃ他の買ってみてもっと良い商品との出会いがあるかもしれないしさー
そもそも利益を考えるのは社員の仕事、1日欠品したくらいで利益が出ないなら仕入れが悪い
バイト、パートが責任感じる事じゃない
0550FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 14:11:45.19ID:TYW0oOdu
>>548
アドバイスありがとう!
もうほんっとどれだけ我慢してきたかを冷静にぶつけてくるわ
「これこれこうだからもう無理なんです」って揺らがない態度で辞めること伝えてくるわ
0551FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 14:17:50.08ID:QO40Yy7T
今年から始めたんだけど夏の飲料死ねるってどいうこと?
いまから怖い
0552FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 14:26:44.53ID:TYW0oOdu
>>551
そのままの意味だよ死ねるほどの仕事量

夏場はもちろん飲料売れるし
売れるから出す量もハンパなくなる
売れ筋商品は追加で売り場も作るし
まあ運ぶだけでもそれ以前よりは倍以上になる
0553FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 14:30:29.75ID:QO40Yy7T
うわー
想像しただけで死ねる
覚悟しておくよ
0554FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 14:32:30.39ID:cSo9lLCG
>>551
簡単に言うと今まで1日2回補充が1日4回補充しないと間に合わない
0555FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 14:34:32.07ID:QO40Yy7T
そんなに売れるんだ…
夏おそろしいね
0556FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 14:39:10.72ID:4lZdgV0o
自分がいる店、夏場は外のトラックヤード脇が飲料の臨時在庫置き場になるから
夏場は死ぬ
0557FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 15:22:04.23ID:qv0CpeaJ
夏場飲料は本当すごいよな
仕分けか出す人わけないと本当間に合わない
0558FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 15:59:33.53ID:a/7BQcVB
夏の飲料、酒は出してバックに戻って違うの台車に乗っけて売場行ったらさっき出した奴がカラになってるとかあるあるだよね
いたちごっこすぎて進まない終わらないという
0559FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 16:27:42.34ID:4PAPszMw
飲料以外なら季節に左右されないからな。
0560FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 16:36:24.73ID:P3+6Wbn5
別に無理なら体力ある学生バイトにやらせるから
年配の方辞めてもらって結構です
飲料なんて出すだけで頭使わないし
昨日も武部活みたいに楽しそうに水積んでた
0561FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 16:48:17.97ID:GPXGR5J2
自分が使ってる台車の角で股間ぶつけた。
しばらく動けなかったけど、チンポにぶつけたらどんな痛さなんですか?
0562FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 17:39:54.82ID:C2fAy1Cg
五月の頭から働きはじめましたが、口悪いえらそうな人が多いです。挨拶しても無視されます。
社員さんもそんな人たちに気をつかってる感じ。
やりにくい、、
0564FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 17:55:04.74ID:6S+FnVxE
>>563
これからはスイカだ
1/6とか1/8ならいいけどブロックがめんどくせえ
0565FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 17:56:59.36ID:6S+FnVxE
>>562
自分から挨拶すなくても挨拶されたら返すのは最低限の礼儀だけどな
まあ俺も口悪いし偉そうと言えばそうだろうけど
0566FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 18:16:52.97ID:OhX6HrJf
社保の発生する88000円問題の回避方法
・3ヶ月連続しない…(例)10万、10万、6万で回避
・基本時給のみの計算で、深夜手当は含まない

給与明細の基本給の部分だけ確認してれば良いって聞いてた

コロナ発生した3月からこっち人手不足で残業しまくりだったから
そろそろ調整しないと行けないかな??って久々に給与明細を確認したら
今年1月から今まで基本給が深夜手当を含む記載方法になってた

去年は「基本給」「深夜手当」「残業手当」で全部別で計上されてたのに
どういうこっちゃ…
0567sage
垢版 |
2020/05/28(木) 18:36:09.73ID:i+OHAPGa
最初の3か月は結構無視するひと多い印象、日本的やな
1年すると、いろいろましになるかも、でも仕事は増える
0568FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 18:53:47.52ID:l/t8dTFy
今日冷蔵庫で後ろにいるの気付かず若い女パートさんの身体に振り向いたとき手が当たって焦った
セクハラしたとか思われてたら嫌だなぁ
0569FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 19:23:31.74ID:yFpcsAzg
明日の給料日の明細見たら特別手当ての
名目は精勤費1万円と書いてあったわ。
それにしても命の値段安いわ。
最前線の医療従事者までとわ言わないが、
政府の指導で営業してる流通系にも国が金払ってもらいたいよ。
0571FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 20:20:04.97ID:sXZyojTx
俺も今でこそ気使われる方の立場になったけど
入ってから数ヶ月は挨拶するたびに睨まれ無視され辞めたくてしかたなかった
目すら合わせなかった先輩が笑顔で接してくれるようになったのは
半年ぐらい一生懸命働いてからかな

今は多忙で辞めたくなってるけどね
0572FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 20:27:54.17ID:sXZyojTx
しかし今日辞める旨を店長に伝えてきたはいいが
次の仕事なににするか一切考えてないのはどうしたらいいだろう?
品出しの経験って一体なんの職種で活きるんだ?

別の店で品出しやるか、はたまた正社員めざすべきか
なんにも思いつかない
0573FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 21:37:48.89ID:4PAPszMw
>>570
正月はせいぜい3日くらいだろ、忙しいのは。
0574FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 21:44:38.53ID:TYW0oOdu
ああああさっそく社員からLINEが来たわ
「店長から聞いたけど冗談だよな?」
「今こんな時期に転職とか無理だろ?」
「お前が今辞めたら全負担かかるのは○○(俺が仲良かった後輩)だぞ?お前本当にそれでいいのか?」
ってさ
どうしたらいいんだろう?
無視してもまだ来週顔合わせるんだよ
0575FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 21:50:56.79ID:a/7BQcVB
>>574
本当に戻る気ないなら思ってること全部言えばいいよ
担当部門の仕事を他の事やらされて全然出来なかったり、それを責められたり、改善しようとしない店にはもう居られない
体にもかなり負担なので辞めますって
後輩だってしわ寄せ来たら辞めたら良いんだし
訴えたら働きやすくなる可能性も少しはある頑張れ
0576FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 22:06:38.13ID:KmfFK2gr
>>574
そういう言い方する社員はもうあかんわ
仲が良い後輩に負担がかかるのは社員自身が無能だから
退職者が出た時の負担をバイトにかけず社員自身がフォローするのが本当でしょ
そんな奴の下で働きたい?
ほだされて退職撤回しちゃダメだよ
少なくともうちの社員さんはそういうアホなことは言わないまともな人ばかりだよ
同業他社でもっとマシなところは山ほどあるから
0577FROM名無しさan
垢版 |
2020/05/28(木) 22:08:04.13ID:TYW0oOdu
>>575
>担当部門の仕事を他の事やらされて全然出来なかったり、それを責められたり、
>改善しようとしない店にはもう居られない
>体にもかなり負担なので辞めますって

もう全部その通りだ…
それ全部社員に言ってもいいか
それぐらい全部ぶちまけないとわかってもらえないかもしれないね
もう本当に辛くて仕方ないのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況