X



接客業にしか分からない客のうざさ 13人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan (ワッチョイ 9310-gIXh)
垢版 |
2020/05/14(木) 15:21:03.37ID:Bfqg0atJ0

■うざい客ってどこの接客業をやってても居ますよね。
 日本の接客は甘すぎます
 毎日のようにキチガイ客が来ます
 みなさんのもとに来たキチガイ客、教えてください
■自称事務職()の粘着キチガイ張り付き中
  NG登録・スルー推奨

次スレは>>970が立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑一行目にこれを入れる事

前スレ
接客業にしか分からない客のうざさ 12人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1577688684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0148FROM名無しさan (ワッチョイ 31a0-CmbH)
垢版 |
2020/07/23(木) 02:24:21.18ID:Po3RlBO20
目の前にカルトン置いてあるのにその横にお金置く奴この間いたわ
お金こっちに置いて何の問題が?とか言ってたが
喧嘩売ってくるなよめんどくさい
0149FROM名無しさan (ワッチョイ b110-5TCi)
垢版 |
2020/07/23(木) 02:29:00.24ID:jFRlqO/T0
お金テーブルに直置きする奴にはお釣りもテーブルに直置きしてやってるw
ピッタリ支払われるとこの手が使えないのが非常に残念
0150FROM名無しさan (アークセー Sx85-h3hR)
垢版 |
2020/07/23(木) 03:59:56.69ID:uUHAkatex
>>145
あれ無言でやられるし凄いバカにされてる気分になるんだよな。
俺は手上に上げるやつ防止としてレシートの上に小銭のっけてレシートの両端持って渡すようにしてるわ。
こうすれば偉そうに手上げかけるやつは諦めて素直に受け取るし結構爽快。
このやり方に変えてから「レシート要らない」って言う人以外は100%受け取るようになった。
0153FROM名無しさan (ワッチョイ 8bd6-9FlG)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:38:09.80ID:kpf3XCiq0
あの人の接客態度が良くなかったとかいちいち同じ下っぱの俺に言われても知らねぇよ
本人や店長に言うか本部にクレーム入れろ
本人に文句言う勇気は無いくせに周りに言って貴方から注意しておいてよみたいな客うぜぇ
態度が良くないって何度かクレーム言われてるのに全然改善しないレジ担当もうぜぇ
0159FROM名無しさan (ワッチョイ 596d-fOmF)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:36:10.38ID:mbc6en6j0
>>157
2つに分けて、ならまだしも
それぞれ1つか2つずつを5〜6枚にレシート分けて
と言われるのが非常に面倒
セミセルフなら次々打って同じ精算機に飛ばすからまぁいいけど
それでも1台の精算機を延々占領するから混雑時には迷惑
そういうのはほぼ介護職の人だから事情は理解出来なくはないけど
0160FROM名無しさan (ワッチョイ 53e8-oJ29)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:59:38.51ID:xwKjyIpf0
ポイントカード持ってるかって聞いてるのに
クレジットで払います、paypayで払いますとか答えになってないんだけど
0161FROM名無しさan (ワッチョイ 41e6-28LM)
垢版 |
2020/07/27(月) 03:20:49.36ID:j9gSe68L0
別に混んでもないのにいつもの位置に車置けないからってこっちにあれ邪魔、移動させてよって言ってくるクソ客ほんとどこ言っても永遠に嫌われてそう
0162FROM名無しさan (アークセー Sx85-h3hR)
垢版 |
2020/07/27(月) 14:25:47.36ID:/MvtiQNvx
年寄りに多いと思うんだけど、何で割り込むのが当たり前だと思ってるんだ?
いや、もはや割り込んでるって意識すらないな。
会計終わってサッカー台に進んでから、「あ!○○忘れてた!」とか言って取りに行って戻ってきたら、サッカー台の方から「はい、これちょうだい」って言ってくる。
「あのな...、並べや!!」
既に次の客打ち始めてるし、その後ろにも並んでるだろ。
しかも「すいません、並んでいただけますか?」と言うと「え?並ぶの?一個なのになんで?」「だったら要らない」と逆ギレ。
なんで?じゃねーよ当たり前だろが。
0163FROM名無しさan (オッペケ Sr85-jBax)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:14:14.51ID:Sflr0smer
トイレだけ借りに来るやつ
真っ直ぐトイレ入って真っ直ぐ出てく
うちの店はトイレじゃないし、トイレ使うんなら安いのでいいから何か買え
清掃代と思って買え
0166FROM名無しさan (ワッチョイ bae6-HSlc)
垢版 |
2020/07/29(水) 05:47:39.35ID:EHwXk/Ig0
字も読めない耳も遠いやり方もぜーんぶ分からないのにセルフエリアに来てねえわからないの!やって!って老人ほんといや
愛想良い人でもどうしてここに来た?って感情が先行して鬱陶しい
人に迷惑かけてる自覚あるなら入る店考えてよ甘えるな
0167FROM名無しさan (ワッチョイ fa6e-UD9X)
垢版 |
2020/07/29(水) 06:48:48.46ID:psr9nsH/0
>>164
偉そうに顎でしゃくって指差す奴も嫌い
ジジババが多い
そうゆう奴は大抵お金も賽銭の様に投げつけてくる
落としても絶対に拾ってやらない
一人でアタフタして並んでる人の冷たい視線を浴びさせて少しスッキリ
500円玉拾い損ねていった奴はザマアと思ったわww
0169FROM名無しさan (ワッチョイ 1615-gQbI)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:35:38.50ID:g6z7Jdnr0
>>166
教えて!ならまだしもやって!は無いよね
なら有人レジに並んでろって思うよねー
教えて貰って覚えて次からは1人でやろうっつもりならこちらもしっかり教えるけどさ
うちの店はそれが原因かは分からないけどセルフレジが無くなってセミセルフに変わったわ
0170FROM名無しさan (アークセー Sx05-k//l)
垢版 |
2020/07/31(金) 08:01:00.94ID:hxcOv6WPx
うちの地域近辺で1世帯につき2000円分(500×4)の商品券が発行されたんだけど、それを券現金化しようとするやつ。
例えば、会計900円だとして、1000円札1枚と500円券1枚出して600円お釣りでもらおうとする。
本来は1000円札だけにしてほしいし、使うとしたら小銭400円+500円券1枚にすべき。

ていうか、券の裏に「券の現金化はできない」「券で支払った場合のお釣りは出せない」と注意書きがしてあるだろ。
酷い奴なんか100円くらいの買って、100円玉1個+券2000円分出す奴とかいるし、どいつもこいつもあさましいよ。
0172FROM名無しさan (ワッチョイ 992c-q5F4)
垢版 |
2020/07/31(金) 18:25:21.70ID:D6iB7d0E0
しかもその老害「お会計する時に言えばいいんですかね」といい放った
そんな訳ないだろ
最低限お店の利用方法が理解出来ない老害は来るな!
0174FROM名無しさan (アウアウエー Sa22-ima/)
垢版 |
2020/08/01(土) 07:53:31.88ID:JeJdpV29a
常連客であとから文句言い出す客がよく理解できない。

俺は常連客だし、ワザワザ言わなくても理解してるよな?みたいな以心伝心的に考えてるのか?団塊世代あたり。
0175FROM名無しさan (アークセー Sx05-k//l)
垢版 |
2020/08/01(土) 14:31:50.99ID:cJNx/yoFx
これおいしいの?と聞いてくる客(ほぼ老人)。
美味しい、と答えると「ホントに?まあそう言うしかないか」と不満げな顔。
「そうだよ、そう言うしかないよ。誰が客に売る物を「美味しくない」なんて答えるんだよ、バカか!」
許されるならそう言ってやりたい。
0176FROM名無しさan (ワッチョイ 256d-UD9X)
垢版 |
2020/08/01(土) 15:36:23.83ID:WIj1Qc5J0
自分は絶対に美味しいとは言わない
それぞれお好みはあるかと思いますが、と前置きした上で
「私は好きですね」とか「人気のある商品ですね」という言い方をする
0177FROM名無しさan (ワッチョイ fafa-eE6L)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:32:00.51ID:6ty22H2y0
「龍が如く0」の真島吾朗みたいに、店の中では「お客様は神様や」と言いつつも、
店の外に出て客じゃなくなった相手を「喧嘩売りに来たチンピラなんぞに俺が優しいと思うな」とボコりまくたい
0178FROM名無しさan (ワッチョイ 992c-q5F4)
垢版 |
2020/08/02(日) 15:52:35.15ID:mO78M9oi0
老害にドリンクバーの飲み物持ってきてくれと頼まれた
ドリンクバーはセルフサービスと伝えたら、面倒くさいのよ〜とか言い出す
店のルール通りに利用出来ないなら来るな!
0179FROM名無しさan (ワッチョイ b1a0-Nv4G)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:49:48.99ID:OpU62ztP0
客に渡す控えがあるのに物だけ置いて無言で去る女の客、呼び止めてもシカト
次に並んでた男が「駐車券取りに行ってるだけだから」
お前の連れかよ…
それならそうと女自身が先に言えや

っていうか駐車券くらい先に取れ
他のお客さんはみんな先に取ってるのに
0180FROM名無しさan (アークセー Sx05-k//l)
垢版 |
2020/08/03(月) 08:36:50.43ID:LrfKC0Izx
乞○にでもやるかのように、レジで受け皿に小銭放り投げるやつ。
単なる癖で言葉とかは丁寧な場合もあるけど、そういう客には例外なく殺意が湧く。
やるのは基本年寄り。
0181FROM名無しさan (ワッチョイ 79fb-xRC5)
垢版 |
2020/08/03(月) 11:11:38.68ID:p5VY1ADo0
ネットで「日本人は民度が高い」とみかけるけど
どう高いの?変な客しかこないのだけど・・・w
0182FROM名無しさan (ワッチョイ f189-du5L)
垢版 |
2020/08/03(月) 19:27:47.70ID:cWva6+Sf0
>>173
たまに「お金もらって働かせてもらってるんだから」って言うクソ客いるけど
お前に雇われてるんじゃないから、そんなこと言われる筋合いは無いって言いたい
0184FROM名無しさan (ワッチョイ 59e6-PCrF)
垢版 |
2020/08/05(水) 07:27:55.78ID:SCYJio0L0
キャンペーンでプレゼント当たる応募用紙配ってるんだけど態度がクソな客が渡してきたら受け取ってそのままバックヤードでむしって捨ててる
0185FROM名無しさan (ワッチョイ 992c-hHC6)
垢版 |
2020/08/07(金) 10:30:07.72ID:QqhYShnD0
カゴ使わずに大きいカートにびっしり洗剤やら猫缶やら大量に直載せしてレジに来て
そのままボーッと突っ立ったって下ろしもしない客なんなの?
今はコロナのせいでレジには飛沫防止の透明シート下がってるのに店員が乗り越えていったら意味ねーだろ!
届かないから台に載せて下さいって言ったら途端に不機嫌になってスキャンのペースも考えずにどんどん音たてながら載せてくる爺に婆
袋は有料ですと伝えたたら有料なら要らないと
でもマイバッグは持ってないんだって
そして嫌だからテープ貼るなって
なんなのマジでほんとしんでほしい
0186FROM名無しさan (ワッチョイ 3110-Ea0s)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:44:02.81ID:PeskHBUi0
マスクしてないやつは客というより危険物の処理という感覚で相手してる
他国みたいに疫病神がマスク着用を無理強いされたり罰金取られたり来店拒否されたりしないんだから本当に鬱苦死遺国だよ
0187FROM名無しさan (ワッチョイ 136d-NQob)
垢版 |
2020/08/09(日) 23:38:11.73ID:a55zcbwL0
5%と10%のクーポン出されたけど重ねてたから気付かなくて5%だけ打って会計
そしたら客にすごい高圧的に問い詰められた
たかが10%でなにキレてるの?(笑)
スーパーだから本当に酷い客が多い
0188FROM名無しさan (アウアウウー Sa55-TkwD)
垢版 |
2020/08/10(月) 03:44:43.02ID:4t0G1MTfa
レジ担当ではないんだが袋聞くのめんどくせー
袋が有料なんですがどうされますか?
「大丈夫です」
付けずに会計終わったら、「あれ袋は?」
有料で大丈夫だからつけてもらえますか?ってすげー嫌味な顔で言われた

100人くらいは不必要ってことだったから初めてだわ
まじで客がうざいよー
0189FROM名無しさan (アウアウウー Sa55-UIOl)
垢版 |
2020/08/10(月) 09:20:05.22ID:oNxFb4wqa
大丈夫ですはマジで分からないよね
何が大丈夫なんだよ全然大丈夫じゃねーよ
自分は袋要らないって意味で受けとるけど違う奴いるんだよね
0190FROM名無しさan (ワッチョイ 136d-cZvg)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:45:46.58ID:14JKsi0l0
会計済みテープを貼るの貼らないのでいちゃもん付けたおっさんの動画が晒されてるね
ああいうの全員苦しんで死んでくれたらいいんだけどなあ
0191FROM名無しさan (ワッチョイ 516d-FoHg)
垢版 |
2020/08/10(月) 17:10:50.98ID:21C36zMs0
「大丈夫です」はとてもややこしい言葉なので絶対確認する
例えばお弁当を買った客に
「お箸は1膳でよろしいですか?」と訊いて「大丈夫です」と言われた場合
1膳で良いという意味なのか不要という意味なのかわかりづらいので
もう一度「1膳おつけする、でよろしいですね」と「はい」か「いいえ」で
答えられるように確認するのだけど、たまにそこでも「大丈夫です」と言う人もいる
「ではお箸1膳おつけいたします!」と宣言したら
そこで初めて「要らないです!」と言うの
最初からそう言えよと
何が大丈夫なんだかそこをはっきりして欲しい
0193FROM名無しさan (ワッチョイ 992c-hHC6)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:40:42.93ID:BaIA7CHX0
300円のとこに限らず安い店は変な客多いからね
大した客単価でもないのに偉そうだし

自分はホムセンだけどトイレットペーパーひとつ買うのに店員呼び止めて「レジに運んでくださる?」とか
ちょっと探せばわかるものを何個も何個も店員付きっきりで案内させた上に車まで運ばせようとする貴族ぶった勘違い爺婆が来るわ
そのくせ売り切れたチラシの安売り商品をバックで探せだの他店から取り寄せしろだのしつこく言ってきたり単なる貧乏人
大したことない買い物で偉そうにして恥ずかしくないのかね
0194FROM名無しさan (アークセー Sx5d-9o33)
垢版 |
2020/08/11(火) 08:57:15.97ID:iLrBFWyVx
袋の遣り取りは確かにめんどいな。今までルーチンワーク的に付けてただけに。
この前も年寄りのジジイに「レジ袋ご利用でしょうか?」と聞いても無反応で仕方なくそのままスル―し会計終わらせたらたら、サッカー台の方から「おい、袋は...?」と半ギレ状態で聞いてきた。
そのままサッカー台に頭叩き付けてやりたかったわ。
0196FROM名無しさan (ワッチョイ 136d-NQob)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:49:28.36ID:wbazi7eg0
カートからカゴ下ろさないババアムカつくからクーポンあげたくない
明らかに弱そうなお婆ちゃんとか妊婦ならやるけどさ
しかもこういうババアに限ってお礼言わない
0201FROM名無しさan (ワッチョイ c2e8-XQXO)
垢版 |
2020/08/12(水) 02:40:53.75ID:KJ0wVB/A0
>>195
汚客様…(笑)
自分も現役接客業だけど、自分がこの店員なら営業妨害で警察呼びますがって言うわ。
それで解雇ならその程度の会社ってことだし別に構わない。
0204FROM名無しさan (ワッチョイ e52c-XxPJ)
垢版 |
2020/08/13(木) 09:26:07.80ID:kgYTXfsU0
袋は有料ですと伝えたら
「この店は袋まで金をとるのか!」と怒る爺
ニュースとか見ないのかね
老人はTV大好きなんじゃないの?
それにしても袋有料化面倒臭いわ変な客とのやり取りが無駄に増えた
大臣本当に余計なことをしてくれた
万引きも増えてるだろうし棚卸しの事を考えると気が重くなる
0205FROM名無しさan (ワッチョイ 313b-8t5s)
垢版 |
2020/08/15(土) 16:53:17.91ID:KOB1/4Ke0
クレーマーババア死ね
自分がアドバイスした事がちゃんとできてるか見にくるからとか誰も頼んでねえよ
二度と来るな途中で事故にあって死ね
0206FROM名無しさan (ワッチョイ e52c-XxPJ)
垢版 |
2020/08/15(土) 21:51:36.71ID:bgR2euaI0
>>205
何様なんだろうな
店のオーナーか太客気取りか?

たまに株主優待券出して俺は株主様だぞ!と偉そうにする奴もいるが
いち従業員には関係ねぇんだわ
そもそも金持ち自慢で威張れる程たいした株価でもないだろうが
0210FROM名無しさan (ワッチョイ 9f32-JCw3)
垢版 |
2020/08/21(金) 03:31:32.38ID:nsbj/Y900
普通の接客しただけで好かれてると勘違いして付き纏ってくる障害者って本当どうすりゃいいの
ふと気がつくと近くにいつも寄ってくる
気持ちが悪すぎる
0211FROM名無しさan (ワッチョイ 9f96-7sM9)
垢版 |
2020/08/22(土) 04:17:12.79ID:VzJviPn/0
だから露骨に面倒臭そうな不快そうな嫌そうな顔で事務的に塩対応無視もして自衛排除しないといけない
0212FROM名無しさan (ワッチョイ 9f24-LkWh)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:33:08.11ID:1PpX7eWM0
キッチンの人間がフロア手伝わなきゃならないぐらい忙しくて手伝ってもらってたら、クソデブ婆がキッチンの人間の案内の仕方が悪いと全員に説教しだした
お前がやってないこと手伝ってくれてたから礼ぐらい言いこそすれ、全員の時間奪ってわざわざ変な空気にして何がしたいんだ
0215FROM名無しさan (アークセー Sx73-M7BF)
垢版 |
2020/08/24(月) 08:46:50.66ID:aF0NEiF7x
毎日来てる元社長が老害過ぎてキレそうなんだが。
レジ担当になったとき、レジで待機してると「おい、そこに突っ立ってんな。他にもやることあるんだからすぐそこにいけよ」といきなり怒鳴る。
仕方なく用も無いのにレジ離れると客が来てその度に戻らなきゃならなくてマジでやりづらい。
離れたら離れたでレジ代わってって言ってた人は「ちょっと、レジついててよ」とか言ってくる。
だったらあの老害に交代する時そう伝えてくれよ。
0216FROM名無しさan (アークセー Sx51-pCC1)
垢版 |
2020/08/26(水) 14:18:34.16ID:fVmomm5kx
レジで会計確定ボタン押した後に小銭出してくる客。
遅いんだよ。うちのレジは確定ボタン押したらスキャン中の画面に戻せないんだからやそれやめろ。
0219FROM名無しさan (ワッチョイ 9db5-YPZe)
垢版 |
2020/08/28(金) 09:41:39.53ID:r9EhfxS30
>>201
とりあえずみんな落ち着け
そもそもクレーマーと言う種族が存在する事自体おかしい
色々と求め過ぎてなんじゃない?
コロナ同様、この際客の選別したら?
クレーマーが現れたたら
どうぞどうぞこちらに
と誘導。部屋に入った瞬間
スイッチぽん
落下した
クレーマーは長いパイプを滑りおち
寄り添う小島に到着
クレーマーが集まる
おかしな島
で暮らさせたら?
クレーマー法かサービス業特別法を作るべきだ
0220FROM名無しさan (ワッチョイ 0224-yRqa)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:42:04.94ID:O35A4tOz0
閉店間際に来店して
ギリギリまで物色して
何も買わない客
0222FROM名無しさan (ワッチョイ 3d10-1etN)
垢版 |
2020/08/28(金) 12:45:13.55ID:geS7pFqo0
閉店間際に来店しても
閉店時間まで買い物済ませるんならまあ別に…
閉店時間過ぎてても急ぐ素振りもなくのろのろ買い物してる糞客は死んでよし
0223FROM名無しさan (ワッチョイ ae15-Ovew)
垢版 |
2020/08/28(金) 13:52:42.35ID:WUNqa7Co0
>>222
それ分かるわ〜!
せめて閉店時間までにレジに並んでない客は会計が出来ない様になればいいのに
昨日もカゴにコーラ1本だけ入れた客が閉店時間過ぎても5分位ウロウロして結局コーラ1本しか買わなかったわ
0225FROM名無しさan (ワッチョイ 452c-XBDM)
垢版 |
2020/08/28(金) 19:56:28.27ID:CMg80/N40
なんでどいつもこいつも売り場に無いものを
バックルームにあるでしょ探してよって言うんだ
在庫がどうなってるかお前にわかるの?
バックにあるってお前にわかるの?
どれだけのスペースがあるか知ってるの?
お前にわかるわけないよね
偉そうに知ったかぶりするバカ客!ボケ死ね!
無いものは無いんだよ諦めろ!
0228FROM名無しさan (ワッチョイ 46ee-CLaS)
垢版 |
2020/08/29(土) 09:35:51.70ID:jZTm9wuo0
車関係の所なんだけど、下手にピットとか見える所にあるせいで「ちょっと見てくんない?」が大量に来て本当に嫌だ
夜中2時とかでシャッター閉めて電気消えてるようなどう考えても対応時間外に突然来てパンクしたんだけどオイルヤバそうなんだけどだのタイヤの空気見れないかな〜だの向こうでガス欠したんだけどさあなんとならない?(チラチラ)とか来る
「ちょっと見てよ」ってつまり今すぐ無料でお前が何とかしてよって最悪に図々しい申し出なんだよね
断ってレッカーやJAF呼べって言うとお金でデモデモダッテするしもう車乗るなクソ間抜け低知能チンパン共
0229FROM名無しさan (アークセー Sx51-pCC1)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:23:54.21ID:NKSTrZqlx
もうさあ、全国的に「レジ袋はご利用でしょうか?」聞かなくていいってことにしてほしいわ。
うちの店、大体9割は袋持ってる客だから基本聞かなくていいってことにしてるんだけど、
聞かないと「袋欲しいか聞きもしないんだ?」とか言うやついたり、聞いたら「要らん...」とか言われてこっちはキレそうなんだよ。
こういう客は大抵中年以降のおっさん。
店長にそれ伝えたら「袋持ってるかどうかその時判断して」とか、「そんなの一々分かるかボケ!」
どいつもこいつも「ください」「要らないです」と普通に言えないのかね。簡単なことだろ。
0231FROM名無しさan (ワッチョイ 216d-JI6e)
垢版 |
2020/08/29(土) 16:46:00.81ID:YflT3Vv90
元々、袋不要でポイントつける店だったから
必ず「レジ袋はご用意してよろしいですか?」と訊いてたから
文言が「袋お持ちですか?」に変わっただけで負担には感じない

でもそもそもその頃は袋つけるのが前提だったから
いちいち訊く必要ないと思ってたのだけど
袋入れて会計も終わった後「袋要らなかったんですけど」
とか「訊いてくれなかった」とか言う奴が多すぎて確認することになった
今はレジ袋の見本と値段をレジに貼ってあるのだから
言わなきゃ入れてもらえないと客側が理解しろよとは思う
0232FROM名無しさan (ワッチョイ 452c-XBDM)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:34:45.21ID:WDkL+i1B0
自分はレジ袋は有料だけど要らないって客が殆どの店勤務
一応毎回有料ですが必要ですかと訊くようにしてるが
「袋無しで持って帰れるわけないのは見りゃわかるだろ」とキレて説教しようとしてくる奴はいる
大抵はジジイかオッサン
要るか要らないかだけ答えりゃいいのに非効率なことで
大量の買い物でもマイバッグなし袋購入も無しで全部シールで帰る客も多いし
相手がどの交通機関で来てるかもわからんし
判断出来ないから一律で訊いてんだわ
0233FROM名無しさan (ワッチョイ 82d1-FPu6)
垢版 |
2020/08/29(土) 19:03:06.85ID:jtzf6R330
接客経験してる人って客側になっても
礼儀正しくする人多いと思うけど
優しい客の大半はもしかして接客
経験者なのか?俺も経験してなかったら
もしかしたら態度悪い方の人間だったのかも
しれない
接客業する前の自分の態度は覚えていない
0234FROM名無しさan (アウアウカー Sac9-foCE)
垢版 |
2020/08/29(土) 20:02:49.23ID:GoSBBRo7a
俺の親は店員がどんなに若くても敬語で話してた
それを子供の頃から見てたから自分も自然とそうなった
結局は親の躾だよな
0235FROM名無しさan (ワッチョイ 3d10-1etN)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:28:28.54ID:EengI/Su0
>>229
同意。
99%の人はいちいち聞かれるのウザいと思ってるだろうし
こっちとしてもいちいち聞くのシンドイんだわ
でも1%の糞がこっちから聞いてやらないと駄目な糞なんだよな
0236FROM名無しさan (アークセー Sx51-pCC1)
垢版 |
2020/08/30(日) 08:53:19.48ID:21UErHrcx
ただでさえマスクで声がこもってるんだから、袋欲しいかどうかはっきり喋ってほしいわ。
こっちが聞いても「...ぃ.」、「(ん?欲しい?要らない?)お持ちでしょうか?」、「.....」。
その後も反応が無いから仕方なく会計終了→「おい!、袋くれって!」
こんなやつらばっか。
0238FROM名無しさan (ワッチョイ 4196-yLd+)
垢版 |
2020/08/30(日) 18:28:57.03ID:FwSwU7SE0
【買い物中マスクをしていない客を撲殺】中国、コロナ関連の逮捕者5797人 殺人や移動歴の虚偽など [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598715127/
0239FROM名無しさan (スッップ Sd22-CSDm)
垢版 |
2020/08/31(月) 16:28:00.05ID:XzmputUAd
気に入ってる店員がいること自体は別に何とも思わないが
こっちのレジが空いて呼んでもシカトしてくるのはさすがに胸糞悪すぎ
目当ての店員のレジが空きそうになった瞬間にそっちに移動して
どうも〜!とか猫なで声出してて引いた
どこでも構わないとかどの口が言うんだよ
0243FROM名無しさan (アークセー Sxbb-n7ik)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:46:30.65ID:keFzW8cpx
常連で他の従業員たちとも仲良い近所のおばちゃんがいて、その人料理が趣味で家で作ったもの時折店に持って来るんだけど、悪いけど正直やめてほしい。
空いた牛乳パックにコーンスープ入れてくるし、でかいタッパーにコーヒーゼリー入れてくるし、仕事中にでかいどんぶりに汁物入れて持ってくるし、突っ込みどころ満載なんだよ。
人んちで飲んだ後の牛乳パックに入ってる飲み物なんか飲みたくない。
しかも結構な確立で先輩たちが一口くらい食べて、一番後輩の自分に「全部食べていいよ」と押し付けてくる。
仕事中に作業場のテーブルの上に汁物置かれても困るんだけど。
しかもタッパーとかどんぶりとか洗って返す手間あるし、もう色々めんどくせーよ。
せめて紙皿とかにしてほしいわ。
0245FROM名無しさan (アウアウウー Sa8b-jhC4)
垢版 |
2020/09/02(水) 20:31:51.67ID:8w0sQ3uPa
なんで順番守れないの?いま他の客のことやってる最中なんだけど見えないの?人がいるんですが!!!入ってくんな!!!
0246FROM名無しさan (ワッチョイ bfee-p7Ja)
垢版 |
2020/09/02(水) 20:49:39.49ID:dJTIYFx30
いい大人が無言で察してちゃんして立ち尽くして、思うようなタイミングで気付いてもらえなかったら拗ねるとかほんと気持ち悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況