>>238

オレも似たような中2男子見てる。
オレが見る前、1学期の期末テストで数学100点満点で4点だった。
連立方程式が理解できない。特に分数が入るとダメ。あと代入法が理解できない。
この前、2学期の中間テストだった。範囲は一次関数と
図形(平行線と角、多角形の内角の和と外角の和)だった。
一次関数は理解できそうもなかったから、図形に絞って対策したら32点だった。
昨日、三角形の合同をやったが、最初からわからなかった。
証明問題は論理的な思考が求められるので、バカには無理だわ。