1・客がピアス店員のクレーム入れるまで待つ

2・ピアスが肉鍋に落ちるのを待つ

3・ピアスぐらいほっとく

4・客のふりして公衆電話から電話かハガキで本部にクレーム

5・客のふりしてTwitterに店名とピアス店員がいると投稿してマネか本部に報告するフリして知らせる

6・顔バレしてない知り合いに店に来てもらってピアス店員に注意してもらう

7・普段から注意しても大丈夫な関係を築いておく

8・周囲に○○さんのピアス可愛いけどクレームやIKにならないか心配なんだとか言って
ピアスNGな空気を店内に構築し
その内誰かが注意するのを待つ


俺は7な関係じゃなかったら3をしながら1、2
ピアスがまだNFとかなら言っても大丈夫だろうけど
自分がマネか店のドンじゃない限りいきなり直接注意する気ない
正直そういうの関わりたくもない