X



ライフコーポレーション in バイト板 Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2020/03/30(月) 04:54:29.82ID:JPjBhFFa
ライフのバイトさん・パートさん集まれ !

前スレ
ライフコーポレーション in バイト板 Part26
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1541548102/

☆社員さんはこちら
ライフコーポレーション 26店目
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/peko/1553436778/

★お客様はこちら
【利用者専用】ライフコーポレーション14
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1546620525/

ライフコーポレーション in バイト板 Part27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1568817115/
0260FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 11:45:30.56ID:VHcoOzqN
高い肉が売れまくりだけど、焼肉屋とか外食産業の利益を奪ってるって事なのか?
酒とか菓子、惣菜も居酒屋の利益を奪ってんだろ?
寿司とかは格安寿司屋からか?
需要の先食いじゃなくて0からの需要だから、
大儲けになるよな?
0261FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 12:25:01.26ID:J+6xfxc/
>>259 多分マスクはセンター優先なんだと思う、食品加工する場所だからどうしても使うんだろう
だからって店舗に無いのは全くもって分からないし理由にもならんと思うけど
0262FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 12:56:19.02ID:Hxz737gF
ライフPBマスクは本社のお偉いさんたちが独占して
その家族分に回してそう
0263FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 12:59:30.19ID:i5ath0QP
>>260
外食行く金が内食に回ってるからそりゃ儲けよ
接客してない本部でなぜかコロナ出して現場はマスク洗いながら頑張ってるわ
0264FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 13:27:21.53ID:O458mX0E
>>261
店は今は工場とは別の理由(コロナ)で必要だからなー
マスクもしないノーガードで顔覗きこんで話しかけてくる客の相手してみろと
0265FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 14:38:15.81ID:ACGyVQpB
休ませてくれ
行きとうないんや
0267FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 18:17:31.16ID:vDQYip9s
>>258
マスクしてない客全員にマスク売ってくれ!
売ってないなら付けれないだろう的なやりとりするハメになって精神的に来るぞ。某ドラッグストア店員が愚痴ってたw
0268FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 18:18:50.28ID:vDQYip9s
ドラッグストアーの店員はマスク売ってくれ!マスクはありませんのやり取りを1日100回とかやるらしい。怒鳴り散らす客もいるらしい
0270FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 20:13:53.82ID:9/O8eWO1
けちノミクス10万円の方が有り難い
0271FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/16(木) 22:55:26.44ID:AXtMA5K3
どこのお偉いさんか知らんが油きった顔のオヤジがパート、バイトの前で偉そうに5000円をやるから感謝しろ!的なこと言ってた。
イオンは1万ですけど
0272FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 09:25:01.54ID:U5WGMKij
いかにもスーパーの経営者のやりそうなことだ。
0273FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 15:06:34.68ID:efydaMYE
5000円でごまかす気か?
リスク高い中で、いつまで安時給で働かせてんだ
時給上げろよ
0274FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 15:57:07.59ID:rrWf9yWm
不特定多数が来店しているにも関わらず
売上優先とばかりに入場制限しない
これほんま、命に関わるからね
5千円なんて馬鹿にするのもいい加減にして欲しい
0275FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 16:13:45.42ID:86fCKDqD
こんなとこで働くしかなかったオンドレの無能さを恨むべきやでえ
0277FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 16:21:36.65ID:5TW9C0dn
マスクつけてないやつは入店禁止でええやろ
布マスクくらい作れ
0278FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 18:19:52.32ID:glNHDRKn
感染リスクは同じなのに社員とパートの慰労金に差をつけんなよ
イオンを見習え
0279FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 18:29:20.74ID:5TgtObGI
出勤して文句言うんじゃなくて、バイトなんだから休めやw
出たくなきゃ出なくていいことになってんだから
0280FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 18:38:55.27ID:3v2pGuj3
一時金のニュースのおかげか分刻みで管理職がバイトの面接やってたわ
すげぇわ
0281FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 19:33:43.69ID:laVD649C
>>278
パソコン前にばっか居るチーフより
パートバイトの方がリスク高いよな
0282FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 19:42:24.53ID:dsBwFSEy
今から入っても一時金もらえないんじゃないの?
0283FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 22:08:04.95ID:glNHDRKn
>>282
3月中に在籍してた事が条件とかニュースサイトでみた
0284FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 22:14:48.67ID:qNjsZkki
普通に派遣切りにあったヤツとかクビになったやつらを新しくコマとして調達してるだけ
0285FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/17(金) 23:28:34.26ID:UAuhjQEH
>>280
ホワイト企業までとはいかないけど、業績がずっと堅調なのにこんな時でも売上高は高いとかかなり経営基盤が堅いのと、
利益を従業員に還付するとするのに、
魅了されてるとかじゃないのか?
0286FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/18(土) 00:46:29.69ID:g+CB5ACk
重いもの運ぶのを拒否するバイトってどうよ
0288FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/18(土) 01:32:24.88ID:rgycAPF5
しかしまぁこのご時世に平気で近づいてくる客はどういう神経してんのかね?
話しかけてきたりするし距離近いし
最近は寄って来られたら逃げるようにしてる
0289FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/18(土) 02:30:50.90ID:qLGTMsmg
もっと不安煽るくらいでちょうどいいわな
店員への質問はやめてくださいって
0290FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/18(土) 08:24:43.08ID:Nh/isHWO
スーパーの買い物客は「面倒くさい」の塊だね。
0291FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/18(土) 12:47:42.06ID:bNOan3C/
声かけられて距離を置いて後ずさりしながら話してるとどんどん近づいて来る客どういう神経してるの
イライラする
0292FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/18(土) 15:53:26.69ID:vr+kYX6X
今日も人多すぎて草
家族総出で来てんじゃねーよ
0293FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/18(土) 16:47:54.67ID:5c+KYIfd
イオンモールが閉まる→行く所が無い近場のスーパーでも行くか
0294FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/18(土) 16:48:51.93ID:KZw01rRI
雨止んだから一気に押し寄せそう
0295FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/18(土) 22:29:15.42ID:/UGnGyGv
しんどいって言って途中で帰るバイトいてワロタ
おかげでこっちは30分残業してンだわ
0296FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/18(土) 22:41:40.46ID:j3dlb3eZ
>>295
本当は辞めたいけど5000円ゲットするまでは粘るつもりだろうね
0297FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/18(土) 23:28:12.19ID:Nh/isHWO
>>292
レジャー施設だと思ってるヤツがいるからねー。
0299FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 02:24:52.42ID:DaZN9rsY
>>286
レジで客選ぶのもいるぞ。すぐ便所行くし。いらねぇ。
0300FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 08:40:46.91ID:n51OmLYU
300 GET
0301FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 16:41:43.17ID:o6jpsPtA
今日天気いいから家族総出で激混みだったな
品出しした瞬間消えて草
0302FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 18:27:28.66ID:TeAyKZAV
店内激密で疲れた
絶対今日客からコロナうつされたわ
0303FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 20:43:27.88ID:B7rnQV75
マスクしてない客の入店拒否とか出来ないの?
そもそもこのご時世にマスクしない奴はアホなのか頭おかしいのどっちか
0304FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 21:34:23.76ID:B0/3Y0hc
中途半端な自粛要請のせいで食料求めて毎日客が殺到して感染リスク高いんだから、会社じゃなくて国の方から感謝金が出ないとおかしいよなぁ
0305FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 22:22:18.61ID:GVoAIM1D
国が危険手当分を出すべきだな!
0306FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 22:47:36.53ID:cBkUrpje
なんで会社が頑張って感謝金出してんのに、国からは何もないんだよw
0307FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/19(日) 22:47:38.68ID:qMEXVX6T
なお働いてないやつには出る模様
0308FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 00:20:55.13ID:9s2Tki9x
>>307
30万貰えると思って仕事テキトーこいてた奴が、最近パートで来たぞw
10万じゃ計画狂ったそうですw60歳過ぎて何言ってんだかな。
0309FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 05:36:08.25ID:HW4IFTcl
ライフって着替えてからタイムカード打刻って書いてあったっけ?
店に到着してカード打ってから着替えたら怒られんのかな
0310FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 06:35:56.36ID:jrtrK8j3
制服に着替える必要がある場合タイムカード打ってから着替えて良いはずだけどライフは着替えてから打たないと怒られますw
面倒くさいからなにも言わないけど
訴えたら勝てると思うただ費用と苦労が割に合わないと思うけどw
0311FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 12:33:16.07ID:WybBMPH9
そんなの当然だ
どこの職場でも怒られるわ
0312FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 13:54:27.97ID:cHNuqa1M
見つかったらめんどくさいぞ
遅刻ギリのときだけにしとけ
0313FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 14:33:56.09ID:jrtrK8j3
>>311
当然じゃないと思うけど
着替える時間は労働時間に含まれるんだよ本来
ライフが違法なんだよ
0314FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 14:42:30.16ID:267HQL/X
んな法律ないわ
法で定められてるのは
安全衛生法で決められてる特定の特殊な服であって
スーパーの制服はそれに該当しない
よってその店の決まりで良い
0315FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 15:24:29.67ID:K/UjgmLn
>>313
着替える時間が労働ww
そんなことしたら20分ぐらい着替える奴出るぞ
0316FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 16:18:54.47ID:khrrtolH
>>314
法で定められて解釈されてるのはは使用者の指揮命令下にあれば労働時間にあたるってことじゃないの?
スーパーって着替えないと客と店員の区別つかないし衛生上やその他イメージアップなどの理由で着替えるように=制服であるんじゃない?
まあ上に見つかったら面倒くさいから先に着替えてるけど
0317FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 17:14:49.83ID:jrtrK8j3
>>315
三菱重工長崎造船所事件でググってみるのオススメ
0318FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 17:45:41.39ID:jqin6Ub/
>>317
わざとダラダラ着替える奴がいる。の返信になってないぞ
0319FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 18:29:24.92ID:B5a9BVee
着替えてからスリットする決まりがあるなら
帰りも着替えてからスリットしなきゃおかしいよな
0320FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 18:55:21.11ID:i1nGBTsl
色々なバイト経験してきたけど着替え前にスキャンしてOKだった所なんてないぞ
着替えは労働に含まないのが普通だと思う
0321FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 19:26:42.08ID:XW5NPhNs
面接行ってきたが感じ悪かったな
招かざる客みたいな感じだった
採用センターと店舗の連携取れてんのかな
とりあえず蹴るけど
0322FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 22:00:40.69ID:HW4IFTcl
>>320
その店の普通が実は違法だったなんてことはよくある
なぜ着替えが労働に含まないのが普通といえるか教えてくれ
0323FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 22:14:43.43ID:cHNuqa1M
頭でっかちのめんどくさいタイプだな
1人でそう言い張ってやってればええやん
そういうからには1分たりともサボるなよ
0324FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 22:16:41.98ID:vAluM3Pk
>>321
今は応募殺到してるからねー
まぁ蹴る余裕があるなら違うとこで働いたらいいよ感染リスク高いし
0325FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 22:18:29.82ID:vAluM3Pk
>>323
ここのバイトぬるいからなぁなぁでちょうどいいのにな
きっちりさを求めて仕事もきっちりとかされたら辞めるわ
0326FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 22:36:05.47ID:i1nGBTsl
>>322
社会に出たことないの?
逆に仕事開始の時間を過ぎているのにゆっくり着替えていても時給が発生する仕事を教えてくれ
0327FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 23:08:05.15ID:5MJwuiEP
>>322
稀に労働基準局の監査が入るみたいだよ
そこで指摘されないなら別に違法じゃないんだろ
0329FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 23:14:55.46ID:HW4IFTcl
>>326
逆にとか質問に答えてからにしてくれ
あと着替えは仕事開始の前の話な
0330FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 23:55:38.01ID:JuOajEB+
こういうやつと一緒に働きたくないよなw
権利ばっかり主張してる無能が多い
0331FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/20(月) 23:58:46.41ID:0IZuLdsm
着替えなんか1分もかからんわ。馬鹿じゃねーの。
自営業でもやってろ。うぜーからうちの店には来るなよ。
0332FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/21(火) 00:11:38.51ID:ftPQSAVb
面倒くせぇななんなのコイツ
店に聞けないなら勝手にすりゃあいいのに
まあ就業前だとしても着替える前にタイムカード切るのはどの職業でも「非常識」と捉えられるがな
0333FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/21(火) 06:35:08.52ID:zqjC3HHZ
着替えは勤務時間に含まれるのはいいとして。極端な話、勤務時間中ずっと更衣室にいても良いことになる
0334FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/21(火) 11:53:17.10ID:bv3np1tF
なんか変なことにこだわるというか
こういうグレーゾーンのやつおるわ
0336FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/21(火) 19:40:09.26ID:3vWIclDh
トイレが遠い部門だから仕方ないとはいえ行ったら20分くらいは帰ってこないおばちゃんいるわ
その間も人件費は発生してるもんな
0337FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/21(火) 19:47:58.96ID:701qiOLb
バイトなんだからなぁなぁが1番気楽でいいのにアホやなぁ
自分で自分の首しめるだけってことに気がつけない
0338FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/21(火) 22:00:41.59ID:0e9Uzmyo
>>321
俺が面接行った時は、ウエルカムな雰囲気で即決だったな
よっぽど人来ねーんだなって思ったよ
コロナ特需に沸く今、面接に来てたら多分採用されなかっただろうな
0339FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/21(火) 23:38:41.82ID:gQcyMEgI
頭でっかちの発達疑惑ある部門リーダーと働くのも十分疲れるのに、阿呆なゾンビ客の相手もすんのも疲れる
0340FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/22(水) 06:56:31.16ID:S+/CS3x9
品出しする従業員にはフェイスガード配って欲しい
マスクしてない客も増えてきて怖い
0341FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/22(水) 11:00:44.36ID:uXLbn1oZ
レジも直接喋るし触るし、接触多いわ。
上長に言ってみたらいいじゃん。
0343FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/22(水) 13:43:30.11ID:Yxon2wx0
マジですか
夕方のシフトで応募しようと思ってたのにw
0344FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/22(水) 13:44:43.79ID:trMGUaKh
朝礼でロックダウンしない限り20時閉店はしないって店長が言ってたけど
0345FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/22(水) 17:58:54.61ID:YLxCYFKj
4/27〜5/6まで20時閉店だってさ
近畿圏ではそうなった
首都圏はどうなんだろう
0346FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/22(水) 18:59:57.81ID:WnlvV6M8
閉店時間を早める事自体が混雑に繋がるだろ
西友なんか通常どうり24時間営業だそ
0347FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/22(水) 19:31:32.10ID:sCk5IZkX
>>346
ほんとそれ。
しかも政府は入場制限しそうじゃん
阿鼻叫喚だよ、恐ろしい
0348FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/22(水) 20:27:34.05ID:LoimXFjt
入場制限するってことは朝から閉店まで常に人が大勢並んでるってことだろ
国はスーパーの店員に感謝金よこさんかい
0351FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/22(水) 23:06:24.37ID:RKyrwE41
昨日昼から来てるパートが同じ部門のパートとケンカして仕事途中で帰ったらしくて今日も来なかったらしい
その同じパートも休んだからそこで真面目に働いてる別のパートの人がブチ切れてた
0352FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/22(水) 23:33:35.30ID:3Y2jLQf9
だいたい惣菜のババアはケンカしてる
0353FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/22(水) 23:55:53.20ID:lI8jxofQ
更衣時間も労働時間の対策で例えば10分だか15分間を着替えと移動時間にしてるって所は割とあるけど、
着替える前にタイムカードと着替え終わったらタイムカードはさすがにないな
0354FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/23(木) 00:28:02.08ID:K1L/V8f2
>>352
すまん帰ったのは20代の男でもう1人は前に別部門で違う人とケンカして以来病んだのか無断欠勤を繰り返すおっさんだ
真面目に働いてるパートはそれでも人足りないからとその部門に居させてもらいたがってるがこの件と全く関係ない(けど欠勤パートをいらないと思ってる)パートが管理職と仲良いのを利用して異動させることに決めたらしい
0355FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/23(木) 13:23:07.35ID:b9PdkXMJ
入場制限のニュースが流れたせいなのか、昨日より混雑してる気がするんだが
0356FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/23(木) 22:23:24.20ID:wWRFxtHd
さっさと入場制限しろ
買うもの以外触るな
会計1人まで
その他は外で待て
これでええやろ
0357FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/23(木) 22:43:38.29ID:mu8BE+gN
学生バイトが珍しくいっぱい入ってきたが、自粛要請と感謝金効果か?
0358FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/24(金) 00:36:56.55ID:scMOJJ4A
今入っても感謝金は貰えんだろ
居酒屋とかラーメン屋が自粛中だから暇出されたんじゃね
0359FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/24(金) 04:37:49.15ID:g3FZZZ5M
街はスーパーコンビニドラッグ以外瀕死って感じじゃない
オワットルw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況