X



Uber Eats(東京)のデリバリー272【ワッチョイなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/02(日) 09:44:17.03ID:MSNBaoXD
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.0)
https://uber.app.box.com/v/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは950くらいで確認して立てる

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー271【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1580430217/
0522FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/02(日) 23:48:32.66ID:dpl9kwfY
しかし今日はやばかった
最後の配達のときに前輪の空気が抜けてた
昼のシミとって一旦家帰って空気入れ直したのに
チューブの変えどきかな
0523FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/02(日) 23:50:29.81ID:es5rv9KO
>>520
情弱とか莫迦にはちゃんと言ってあげないとね
0524FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/02(日) 23:51:51.40ID:cw68adom
とりあえず、おほぉぉ巻きを東南東に向いて食べるほどノンビリした一日でした○
0525FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/02(日) 23:52:34.29ID:es5rv9KO
マスクの効用は
・自分の手で鼻や口を触らない
・咽頭や鼻腔の乾燥を防ぐ
程度だろ
0526FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/02(日) 23:52:39.94ID:dpl9kwfY
しかしチェーン店はどこいっても外国人店員がいるな
すき家、松屋、マック、いきなりステーキ、かつや、ココイチ、串カツ田中
Uberのお得意様で外国人いないところのが少ない

これで移民政策ではないと抜かしてる安倍やそれを支持するネトウヨの池沼具合に感心する
0527FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/02(日) 23:53:16.09ID:qlVK8sHt
>>516
それより50配達だけで36000円も行くのか

俺は50配達で25000しかいかないわ

インセがクソなんかな
0528FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/02(日) 23:55:28.73ID:L7FTaoPu
ID真っ赤にして40回近く書き込みって。。。
もうちょっとでID変わるね。
0529FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/02(日) 23:55:34.53ID:n+pRyjXz
実際の店舗名とウーバーの店舗名が違う場合は配達メモ書いて欲しいよな。今日迷ったのは、ハンバーガー屋がウーバーでは韓国焼肉店だった
0530FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/02(日) 23:55:40.26ID:8w0oyXbI
>>518
どっちもクソ。
どちらかと言うとお前が変。

>>525
本当にそれだけだと医者と看護婦は万年風邪ひいてしまうね。
0531FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/02(日) 23:55:54.21ID:oO4BGoLG
>>527
よく見ろよ送迎売上は2万4千円じゃねーか
0532FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/02(日) 23:56:17.97ID:CV7UxG25
>>526
うむ、
もはや日本人結婚しないし、子供産まないから、人手不足で、
移民しかチェーンのバイトみたいな過酷な労働やらんで。
0533FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/02(日) 23:57:28.48ID:cw68adom
>>530
美智子カレーと言っただけなんだがクソバカヤロウ
0534FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/02(日) 23:58:04.68ID:iqP5QA40
金5D、土日18Dがやっと。50Dなんていきません
0535FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/02(日) 23:59:01.44ID:dpl9kwfY
>>527
全然シミなかった新宿で回ってた昨日のが儲かってるけどな
今日は上野にいたけどあまりシミの恩恵が受けられなかった
跨ぎは二段階目の50回7750円
昨日今日の新宿、文京区、台東区あたりのブースト時間(チャリ)は常に稼働でこれ
0537FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/02(日) 23:59:11.74ID:8w0oyXbI
>>533
あそこ店舗の時はよく食べに行ったわ。綺麗な劇団崩れのおねーちゃんが配信しながら作ってたのを思い出す。
うまいが奇人なんやな
0538FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:00:02.67ID:134IJgrz
最近また、ピンズレじゃなく意図的に配達先をズラしてる人多くなったね。
配送料安くする為か圏外の注文をできるようにするためか分からんけどほんとセコい。
決まってその手の客は住所じゃなく建物名をメッセージで送ってくる。
建物名で言われてもの住所が分からないから登録されている住所を言うとそこですと言われ行くと500mぐらい違うし、住所表記も全く違う。今日なんか建物も違ってた。
適当にピン指してるからズラした住所を言われても分かんないんだろうな。
0539FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:01:14.42ID:3/mRWGnG
届いたGPのクーポンコード入力したのに無効だとさ。
0540FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:02:04.79ID:BY1a5Bp5
>>535
5回500円、15回1600円 30回3300円なんだけど、クソじゃねーか俺のインセ
0541FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:02:48.12ID:OlATvKav
UBEREATS202001MANKO
だぞ
0542FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:03:33.81ID:Mg8Hhag2
>>534
> 金5D、土日18Dがやっと。50Dなんていきません

慣れれば、土日は1日30dぐらいは出来るよーになる

ただ月−金がデスクワークのサラリーマンだと
1日は休み欲しいよね
0543FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:04:36.72ID:OlATvKav
>>542
慣れで走れるもんでもねぇよw
0544FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:04:58.06ID:I9RwSs89
>>538
どっちでもない。運営に試されてるだけ。
0545FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:04:59.50ID:Mg8Hhag2
>>538
一般論だけど
住所だけよりは建物名だけの方が
自分は有り難いな
0546FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:06:56.60ID:NN/cSKMh
昨日今日は激渋なんだから、50Dなんて朝からガッツリやらないと無理だね
ちょい前なら土日80Dは取れたけど今週まじで渋すぎる
0549FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:09:53.10ID:I9RwSs89
>>546
昨日、今日で激渋といってるなら春は死亡だな

暖かくなるとこんな程度では済まないぞ 
0550FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:10:12.74ID:SPyK+jXv
>>542
僻地バイクにはむりよ
一回、9-24まで全受けしたら24Dだった、もうあんなんやりたくないし
0551FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:10:51.08ID:OlATvKav
カラスマスク2枚重ねて間に和紙かコーヒーのドリップ用のフィルター入れるといいよ。
0552FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:11:53.49ID:I9RwSs89
>>551
息できないだろw
0553FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:12:01.26ID:Mg8Hhag2
>>549
つうかこの土日って渋かった?
木曜日は渋かったけど
0554FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:13:32.33ID:fCyNY4oQ
池袋の無敵家とかいう中国のガイドブックにも載ってるとくにうまくないラーメン屋にマスクした中国人が30人くらい並んでたなw
アホすぎるw
0555FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:14:00.65ID:mOjWuQ5n
>>548
まず言い争い、反論が無駄って事に気づくべき
仮に相手を論破して凹ましたところでメリットが無いどころかマイナス
BAD貰うだけだしな
0556FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:14:15.03ID:OlATvKav
>>552
できないぜ!
おかーさんに作ってもらったほうがいい
0557FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:15:35.62ID:I9RwSs89
>>553
俺は数珠ってるんだけど、注文数は減ってる気はしてる
0559FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:15:45.57ID:OlATvKav
>>554
あそこもうちょっとだぜ。ダシはちゃんと出てるが薄いんだ
0560FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:15:54.63ID:IXb8orqF
>>549 >>553
好天の土日でしかも気温高めじゃまあ配達員がうじゃうじゃ出てきたんだろうて
先週までだったら絶対数珠るってタイミングでことごとく肩透かしだったからなあ
終わってみればそれなりだけど、鳴ると期待してて出るとなんだかなあって週末
0561FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:17:15.12ID:GhrL/fox
>>62
あの人愛想いいよなあ。馬場の丼丸のブスはいつも糞対応だけどw
0562FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:21:32.64ID:bsgQyARc
馬場の丼丸ってシャッター半分下ろしてる所か?とおもってググったら
googleストリートビューでもシャッター半分下ろしてる写真になっててワロタ
あそこの店員には特に印象はない
0563FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:24:51.90ID:bsgQyARc
そういえば海鮮丼のデリバリー少ないな
だから必然的にロングが多くなるのか
0564FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:26:12.51ID:9rPwUKDI
入館すげー面倒くさいタワマンまで配達したのにありがとうどころか無言で無表情で受け取るやつなんなんだよ
事前にドロップ先わかればタワマンには絶対に運びたくない
0565FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:26:31.98ID:zw9g2BCD
結局どこのカレー屋なのさ。 道子なん?
0566FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:29:48.34ID:OlATvKav
丼丸現金購入客の受け取ったときの悲しそうな顔ときたら。
0567FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:30:23.96ID:Mg8Hhag2
>>563
自分がよくピックする築地の『まるきた』だと
東は豊洲、南は芝浦、西は赤坂、北は日本橋浜町
ぐらいの配達範囲だな(チャリ)

要は3km圏
0568FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:31:03.33ID:FF4t/gsY
美智子カレーは
狭そうな部屋でおっさんが一人でやってるから
外国人従業員なんていないだろ
0569FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:33:32.37ID:IXb8orqF
>>564
難関タワマンだろうが住所不備女だろうがクッソ僻地ロンドロだろうが
コミュ症はコミュ症だし陰キャは陰キャだからどうしようもない
ショートだったら実際そこまで腹立たんでやり過ごせる訳だし
素直にその時のやり取り次第でBad付けたかったらBad付けてるわ
0570FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:36:09.36ID:/KWQ/TMZ
>>564
客が防災センターとか行ったことあると思うか?
人の気持ちが分からない奴らよ
0571FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:36:10.18ID:I2Ikq2dK
大学街のアパートから、女性客の名前で注文
到着してからピンポン鳴らしても出てこない
2回目鳴らして2分ほどしてからズボンのチャック全開の大学生ぽい男子が受け取りに出てきた
やってたのか?
0572FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:36:25.71ID:mOjWuQ5n
美智子カレーってオッサンがやってんだ?
可愛い女の子がツイッターで宣伝してるから
てっきり、その子も店員なのかと思ったら完全な広告塔か
ガッカリ
0573FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:36:36.26ID:VRU4R3qT
>>554
池袋が前の仕事場だから毎日通ってたけど、いつも並んでる。9割は外人だと思う。
0574FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:38:42.09ID:I2Ikq2dK
美智子カレーはYouTubeにジャイロ動画出してな
0575FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:39:18.15ID:YdILXiPY
>>564
客はそんなもんだと思ってるし期待はしてないんだが
ピック先の店がクソみたいな対応だと腹が立つ事はあるな
こんな奴の売り上げの片棒担いでるのかと
0576FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:41:02.51ID:bsgQyARc
タワマンも色々行ったけど神楽坂の近くのタワマンが超絶ウザい
何もしらんで正面から入ってコンシュルジュも横柄な対応してきやがった
最初から正面から入れませんってメモに書いとけや糞客
しかも牛丼渡したときに液漏れかしてないか袋を上に上げて確認する作業を
俺の目の前でやるという卑しさに衝撃を受けた
あんな事されたのはその時の一度だけだ
0577FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:44:28.16ID:/KWQ/TMZ
>>572
なんか謎の若い子を使って昔から宣伝してる
中身はおっさん
みちこは、、、どこ?(゚∀゚)
0578FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:46:13.19ID:T1RU7dGP
無〇屋は並のラーメン、並んで食べる価値は無い
0579FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:47:06.44ID:TXpI3wjn
>>576
なんで、入り方を書いておかないんだろうな。それだけで、5分は早く着くのに
0580FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:49:54.65ID:Mg8Hhag2
>>579
> なんで、入り方を書いておかないんだろうな。

住んでいる人は、毎日普通に正面から入っているから
0581FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:52:44.89ID:I9RwSs89
>>580
それな
住人で貨物用エレベーターがあることを知らない人もいたからな
配達の俺が説明したからなw
0582FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 00:53:08.27ID:IXb8orqF
>>579
初見に近い客なんじゃ? 普段大してデリバリー注文してないからまだテメェが痛い目にあってない
Uberはそんなん異様に多い上に注文アプリ自体が地雷みたいなものだから本当にクソ
客は廃棄の2,3回も食らってやっとまともに住所入力とか考え出すんじゃない? もしくはアンチ化
0583FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 01:02:37.74ID:Mg8Hhag2
普通は防災センター経由なんだけど
22時以降は正面から入館するというタワマンがあって
23時頃に配達に行って
「何故、裏から入らないの?」と言われたことがあるな

住民は自分のマンションの仕組みとか全然知らないから
0584FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 01:03:56.45ID:P8iCVxGI
ウーバーたまに売り上げでゾロ目出してくる事ない?
今日なんか最後の配達終わったら5桁のゾロ目がw
0586FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 01:10:21.54ID:TbUNbU9K
>>499
俺も登録会では連絡不要と言われたよ
0588FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 01:15:07.65ID:b8/FEp6g
お前等深夜も働いてるのかw
0589FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 01:16:29.77ID:P8iCVxGI
>>585
しゅごいだろー?
0590FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 01:19:06.00ID:zw9g2BCD
>>586
サポに確認した時はなるべく電話して欲しいって言ってたよ 安定のウバクオリティ
0591FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 01:25:24.84ID:TbUNbU9K
>>590
「なるべく」なら電話しないでいいんじゃないか?
ルールではないということだし
10分以上つながらない時もあるし
0592FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 01:29:00.16ID:BY1a5Bp5
お前らって平日で10回配達するのってどのくらい時間掛かる

おれ7回ぐらいで疲れて辞めちゃうんだけど てか鳴らん
0595FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 01:44:15.80ID:BY1a5Bp5
ママチャリで
0596FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 01:44:57.73ID:VUq2LmiG
>>592
それが正常

旧運賃から所詮は誤魔化し虚構のインセンティブだからな
バカは騙せても元バイク便の俺は騙されない
0597FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 01:47:05.53ID:MOd3VYIo
      ママチャノだって?
        ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧__∧ ....
       ( ゚д゚ )   ( ゚д゚ ) ( ゚_∧゚ )_∧( ゚д∧)__∧
       /    ヽ ∧_/∧  ∧_∧( ゚д゚ )  ( ゚д゚ )....
       (  |   .| ( ゚д゚ )/( ゚д゚ )    \ ∧_∧  \
   ∧_∧ヽ⊃  |  ∧_∧ U     ∧_∧  ( ゚д゚ )  | |
  ( ゚д゚ ) |    ( ゚д゚ ).| Y  ( ゚д゚ )|/    ⌒i ∧_∧
  /∧_∧ヽ | ∧_/∧    .| .|  /   \|     | | ( ゚д゚ ).....
  ( ゚д゚ )   ( ゚д゚ ) ∧_∧  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/    \
  /    ヽ  /    ヽ( ゚д゚ ) (__ニつ/      /. | |____|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/(u ⊃
                        .......
0598FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 01:47:37.88ID:IXb8orqF
>>592
お前がそこいらの木偶の坊かバリバリスポーツマンかで変わる
お前が頭の回る人間かそうでない人間かで変わる
お前が(以下略)
0599FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 01:50:54.55ID:BY1a5Bp5
いやだるいから普通に答えてくれよ

やっぱりお前らちょっと性格ひねくれてるな😩
0600FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 01:50:56.92ID:6caCuSqu
ママチャリじゃシミエリアきつくね
あそこ坂だらけでママチャリで稼働できるような環境じゃないでしょ
0601FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 01:56:36.15ID:6caCuSqu
>>599
僻地ママチャリって仮定してピークタイムで1時間2.5dぐらいでしょ?
一番鳴る昼ピークタイム中に7件
休憩なしならピークタイム抜けるから1時間ちょいって考えて4時間半ぐらい
0602FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 02:01:34.84ID:VUq2LmiG
>>599
辞めりゃいいんだよ
世の中カネがすべてなんだから
出して当然 出さないならやる価値すら存在しない

単価高い歩合制給与は他にもあるんだから

クソ単価やれるからアタマの回転いいとか無駄な議論
0603FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 02:03:29.71ID:ESV+c7dX
タワマンインセ乗ってもしょぼい
毎回ブレる訳じゃないしもう港江東中央はやり損だな
https://i.imgur.com/3sry3fG.jpg
0604FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 02:04:23.11ID:VUq2LmiG
底辺は負け組ではないが
もっと選ばんと徹底的にやられるぞ

資本はカネは出したがらないからな
0605FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 02:06:03.91ID:b8/FEp6g
免許も持ってないみたいだからこの仕事続けるしかないんじゃないの

可哀そうw
0606FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 02:06:11.46ID:VUq2LmiG
>>603
バイク便ならもうちょい取れる

タクシーでも消費税10%引いてもそれ以上は取れる
0607FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 02:06:15.07ID:6caCuSqu
>>603
江東区中央区のタワマンは正面突破ばっかりだし別にそんなにめんどくさくなくない?
新豊洲付近と勝ちどきだけは別だけど
0608FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 02:07:10.19ID:2qOCqvS8
タワマン客には全部バッド付けてるわ
やるだけ時間のムダ
オマエラもバッド付けとけよ
積み重ねればいつか客もアカウント停止になるはず
0609FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 02:08:15.12ID:BY1a5Bp5
マジでウーバーイーツ指名制度とかやって欲しいなぁ

イケメンが残って汚いおじさんどもが消えるとかウーバーイーツの株爆上がりやん
0610FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 02:12:41.14ID:TXpI3wjn
おじさんのお仕事取らないで
0611FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 02:12:50.52ID:VUq2LmiG
>>609
お前は資本の考えてることが分かってねーな
バカでもアホでもお安く従順に動いてくれんならそれでいいんだよ
0613FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 02:15:39.90ID:yzMzXdCH
Uberって新しいシステムの働き方で若者にピッタリなのに蓋を開けてみたらどこにも行くあての無いオジサン達が群がって来ちゃったからビックリだよね。
街中で見かけるウーバーのおじさん本当今まで定職にも就かず何して生活して来たの?って思うわ
0617FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 02:18:19.50ID:BY1a5Bp5
多分運営は若い子たちが来てくれると思ったんだよ それなのに汚いおじさんしか来なくてガッカリしてると思うよ
0618FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 02:20:46.15ID:b8/FEp6g
ウーバーとコンビニのバイトってどっちが給料高いの?
0619FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 02:20:57.21ID:VUq2LmiG
>>617
なぜ?お安く誰でも働いてくれたほうが儲かるだろ
0620FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 02:23:18.80ID:b8/FEp6g
働く気力があるだけマシだけどな
働く気力すらない無職知ってるからあいつ等よりマシだと思うよ
0621FROM名無しさan
垢版 |
2020/02/03(月) 02:24:31.98ID:kMDqrXqb
配達員は疲れてみんな寝て、残りカスの幼稚園児みたいな奴らが集まってきたな
寝るか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況