X



[隔離病棟] 西友(SEIYU) inバイト板 Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/01(日) 12:39:12.54ID:d0TxnR27
あげ
0021FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/03(火) 18:56:44.00ID:af53HhM6
あげ
0022FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/05(木) 23:29:53.46ID:fNXzxEow
一応前スレの話だけど
新人事制度前に関東で1500円超えてた場合は、時給下がったりしてないよ
コマネ→代行も同じく
これからGBになったり代行になると新人事制度に当てはめられるだけ
0023FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/06(金) 23:57:56.38ID:yIF6Uhkw
西友のテーマソング(?)、30分置きにかかると聞いたけど
最近○時40分にかかる事が多い
いつも○時ジャストとか○時30分で固定してほしいんだけど
0024FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/07(土) 02:26:00.62ID:SsiSqoiE
わかるw
それで動いてたら、ある日流す時間かわって、マジで戻してほしいと思ったw
0025FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/07(土) 09:21:53.64ID:MrXAgDxT
明日、TBSで18時半から「あのスーパー「西友」が今○○で急成長!?大人気の超激安PB商品「みなさまのお墨付き」開発現場に密着」
を放送するから見てね〜☆
0027FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/07(土) 20:23:15.38ID:NmvpytwS
新体制って単なる人件費削減だよなぁ
GBで1500円から上がらないならヤル気なくなるよね。据え置きく下がるだけって…
0028FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/07(土) 22:25:29.50ID:MrXAgDxT
GAとかGBって何の事?
具体的な違いを教えて
0029FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/07(土) 23:59:30.74ID:p5j9dazI
>>22
既に上限を超えてた人は現状維持されてるけど、今後 低い評価が付いたら
新たに設定された下限値まで給与が下がるわけだから安泰とはいえないよ
コマネやアシマネがセンターや水産など畑違いの所に飛ばされてるというカキコあったけど
不慣れな仕事をさせることによって高い評価を付きづらくするためじゃないの?
0030FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/08(日) 01:23:10.64ID:K//qPOtA
>>18
詳しく
0031FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/08(日) 06:47:44.25ID:yWUzawLO
新体制になって旧G1→GA 旧G2→GB
って事。

俺聞いた話だと新体制になってから旧コマネの給料が大幅に下がってアシマネと同じ給料+店長代行手当の月二万くらい?しか貰えなくなったって聞いたけど違うのかな。
でもまぁ近々GBへの昇進の基準満たしてる人は
ちゃんと考えてなるか決めた方がいいよね
1500円から上がらないし異動あるしコキ使われるんだし。
0032FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/08(日) 12:24:34.11ID:lpU5coCu
旧G2のGBって、パートリーダーみたいな人達?
ほぼフルタイムの人達なんだろうけど、大体勤続何年くらいからGBになれるの?
勤続5年以上とかかな

もちろん個人差がかなりあるのは承知してるけど、概ねどれくらいなんだろう?
0033FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/08(日) 16:40:14.91ID:FFx8Dvj6
うぉおおーお↑おぉぉぉー↓
おいしいを毎日にー うぉおおーお
おいすぃーいせいゆぅー!
(ババーン!)
鮮度バッチリ 食材たち
自慢のお惣菜 出来立てです
とびきり豊富な ラインナップ
いつでも驚きを 今日も明日も
溢れる笑顔に 幸せいっぱい
いいものお得 私の西友
うぉおおーお うぉおおーお
お、おーおー 美味しさを食卓に
うぉおおーお うぉおおーお
お、お、おー お、お、おいしいせいゆー
うぉおおーお うぉおおーお
お、お、おー おいしいを毎日に
うぉおおーお うぉおおーお
お、お、おー おいすぃーいせいゆぅー
0034FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/08(日) 18:15:11.44ID:yWUzawLO
GBってパートも社員もいるよ。
昇進については個人差がありまくりだから何とも言えないなぁ。
とりあえずは直近の評価が+以上2連続でマネージャーの推薦が必要。

昇進を断ってる人達も結構いるからその人達並みに仕事しないと相対評価のためいい評価もらえないから頑張らなきゃいけない。
実際GAでマネージャー並みの仕事してる人もいるから。
その人らが時給いくら貰ってるかは謎だけどね。
0035FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/08(日) 19:04:09.26ID:/vGcrNN1
>>34
直近二期がA・B+以上の組み合わせ、または直近S評価が必要なわけだけど
旧制度ではB+が2連続でマネ推薦あれば昇進候補者になれたってこと?
B+は20%だから頑張ればもらえるが、Aは5%だから厳しいよ
0036FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/08(日) 19:12:01.68ID:NwZzZlPc
G1G2がGAGBに名称変更
GBの仕事範囲がG2の頃より増えて
時給据え置き&時給最大値が低くなった
新入社員は旧G1スタートだしGAスタートになると思うからGA社員が居てもおかしくないと思う
社員だし賞与は出ると思われ
0037FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/08(日) 19:25:43.61ID:NwZzZlPc
店長次第だが積極的な店長なら自身がGBになる意思表示し
仕事をこなしているなら多少下駄を履かして良い評価を付け推薦してくれるよ
とにかく意思表示が一番大事だと思う
後日々の自部門の売り上げ等を見てるとかその辺さりげなく店長も見てたりするから見とくの大事
0038FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/08(日) 21:26:09.50ID:XtYUXxl8
ここで社員目指すくらいならとっとと他のとこの社員探したほうが早くね?
0039FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/08(日) 21:58:25.59ID:lpU5coCu
GBになれる人って、おおよそでいいから勤続何年くらいからが多いの?
5年以上とか?
決まってる訳じゃないだろうけど、おおよそでいいんで教えて
0040FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/09(月) 01:44:32.00ID:XpocUsyB
5年
0041FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/09(月) 02:07:39.21ID:aLcdbzEx
うちの周りは2〜3年が最近多い
0042FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/09(月) 06:21:12.25ID:hUdTi/4r
坂上忍が、「西友は以前はデパートとスーパーの中間って感じだった。
外資に吸収されてから雰囲気がガラっと変わって、それから行ってない」とか言ってたけど
西武グループの時はそんな感じだったっけ?
あまり記憶にないや
今みたいな低価格路線では無かったのかな
0043FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/09(月) 06:26:40.48ID:QThKqXcM
百円均一を初めた会社だし元々低価格路線では?
0044FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/09(月) 07:02:46.07ID:hnhzh6ZA
GBって安すぎると思わない?
俺旧G2からのGBだけど、今って         (ベース給+評価給+チーフ手当)×7%
だっけ?
んで東京の上限1500円いったら上がらないって
すぐ1500円いっちゃうよね。
0045FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/09(月) 07:12:10.98ID:hUdTi/4r
>>33
その歌から15分後にかかる曲、
「パパヤパヤ、パヤッパヤッ♪ 踊りたいとき踊りたいなら〜、いーつでも自然な踊りをぉ〜イェーイ」
みたいな歌がクセが強すぎて歌詞が気になるんだけど
0046FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/09(月) 09:55:08.96ID:sumreHuh
>>42
1970年代あたりにできたデカい店舗だと、レストラン街があったり屋上遊園地があったり、安売りスーパーの客から見たら高級な感じのテナントが入ってたよ。
0047FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/09(月) 12:11:00.56ID:hUdTi/4r
西武グループってちょっとお高くとまってるイメージがある
東急ほどじゃないけど
0048FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/10(火) 02:05:15.19ID:cznByi8V
評価方法は相対評価みたいだけど、店舗全体で割合が決まってるんですか?それとも部門毎?
0050FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/10(火) 10:29:40.89ID:BUtU86ZX
一昨日の放送後、昨日はどの店舗も売り上げ伸びたのかな?
最近どの店舗も売り上げがイマイチって聞いてたけど
0051FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/10(火) 16:01:54.98ID:4ozfbJVK
評価って今月だっけ?
0052FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/10(火) 16:04:25.59ID:ZnqV3mu5
コロナで自宅で飯食うこと増えたであろうに売り上げイマイチなん?
0053FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/10(火) 19:06:12.51ID:4ozfbJVK
全店舗売上悪いみたいよ、西友に限らずスーパーが。
0054FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/10(火) 19:08:00.88ID:BUtU86ZX
>>53
へー、何でだろう?
今の時期って毎年売り上げ伸びない時期なのかな
0055FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/11(水) 07:00:05.74ID:mq7SDPj/
コロナであんま出歩かないってのと家で作るの飽きちゃったんじゃないの?
0056FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/11(水) 13:42:07.89ID:UbhL+IWz
Gotoイートの券の販売開始された地域結構有るし外食してるでしょ
0057FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/11(水) 16:42:56.19ID:2BtRz1vL
色々積み重なってダメなんだろーね
0058FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/11(水) 19:05:07.40ID:/TQx3Omi
なんか前と比べて夜の7時くらいになるとお客さん減ったような気がする
0059FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/11(水) 22:05:30.96ID:BFVmTzNd
業界トップのイオンですら小売の利益率は低く、ヨーカ堂も低迷してる
少子高齢化、人口減が進むと消費支出がさらに落ち込み、業界全体で売上が
伸びることはないから業界の統廃合が進むだろうって10年くらい前から言われてた
ここ数年、百貨店やドラストが売り上げ伸ばしてたのはインバウンドのおかげ
オリンピックが終わったら不況になるとも言われてた

消費増税とコロナで大不況、コロナ収束・終息も経済回復の見通しも立たないから
さらに売り上げは落ちてくだろうよ
一時のコロナ特需に浮かれてバイト大量採用し人時余らせてる店は今どうしてんの?
0060FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/12(木) 05:26:03.99ID:rtoVnEWM
ネットが忙しくなってるよ
新規客が増えたよ
0061FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/12(木) 21:07:46.23ID:PuMf81gf
需要があっても儲からないのがネットスーパー事業
黒字化するの大変なんだってね
0062FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/12(木) 21:49:36.32ID:C3GwUWxB
大変だよね、配送業者に金払わなきゃいけないし。
0063FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/12(木) 22:34:19.83ID:Tnqx4JHV
需要があっても儲からない理由は何故?
配送業者への支払いじゃないだろ?
0064FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/13(金) 01:27:26.04ID:jh0VRAgQ
>>49
ありがとうございます

うちもネットは忙しいけど、放送後も客入り数は特に変化ないな
0065FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/13(金) 02:44:36.37ID:wKApf2ls
スーパー自体儲かるもんでもないでしょ
商売は相手次第だよ、庶民相手は儲かるもんじゃない
儲けじゃなくて、地域の生活・雇用を維持する大切な業種なんだよ
0066FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/13(金) 08:29:50.97ID:Q7pIAv8i
ネットが需要あるのに儲けが無いのが間違いだよ。この前書類みたけど利益は出てるよ。
会社って地域の生活なんか考えてないよ表向きには言ってても、売り上げ取らなきゃどうにもならない。
0067FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/13(金) 14:31:36.25ID:BF8qr7wK
儲けが無きゃ赤字だよ。その赤字は誰が補填してくれるの?
慈善事業じゃないんだから儲けは必要でしょ

ネットスーパー事業に参入したが撤退したのは
住商(サミット)、ファミマ、ローソン、ユニー(アピタ)など
0068FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/14(土) 01:51:36.92ID:Hvxq/KO2
ここほど真面目な奴が損をするとこは他にないと思う
0069FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/14(土) 02:56:12.33ID:wh31XeH7
ほんとそれな
うちの店でも1人すげー真面目に全部やろうと頑張ってるやついるけど
見ててどうせ評価取れないし時給も上がらないのわかってるから
可哀想だなーと思うわ(自分はさとって適度になった)
0070FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/14(土) 05:11:45.09ID:wH27BXj1
ネット室狭いのに量だけ増える
0071FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/14(土) 15:16:53.85ID:LBAR1qlJ
仕事たくさん残してみんなに生活残業させてあげる方が喜ばれると思って全力で手抜いてるよ
0072FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/14(土) 18:24:39.31ID:dT/piAbn
でもまぁマジメにやってる人は店長が内緒で時給上げてると思う。
あれがなくて評価だけで昇給ならあがらなすぎだよね。現実的なのってA連続で50円だっけ?
ずっと疑問に思ってたんだけど、Sってどーなりゃつくの??
0073FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/14(土) 18:32:02.28ID:eDP+EeDW
マトモな奴がさっさと見切りつけていなくなるから煮詰まりに煮詰まっての現状なんだろうな
毎週の求人更新が待ち遠しい
0074FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/14(土) 19:57:12.02ID:MPseyynb
Sもらった何て聞いたこと無いな
Aならもらった事有るけど
0075FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/14(土) 20:53:08.44ID:dT/piAbn
実際Sってないのかね、Aと同じ割合ならいるはずだもんね。
0077FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/16(月) 12:46:56.38ID:gbPtj7Dh
>>76
始まったねぇ
そのつもりで今の社長は日本に来たって噂だだし。
さっきマネに聞いたらワシャ知らんて一点張りだし屋号は楽天ですかね?
0078FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/16(月) 15:24:16.52ID:3LPlhLRu
希望退職募集とか大規模降格や異動とかあんのかな
非正規には関係ないからどうでもいいけど
0079FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/16(月) 16:06:51.17ID:Zcx4T9/S
バイトにゃ直接関係ないけど、もうWMじゃなくなる。
0080FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/16(月) 16:16:46.93ID:Zcx4T9/S
>>77
屋号はKKR
0081FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/16(月) 16:49:01.03ID:BoM1Zn4A
どーなんだかね
0082FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/16(月) 22:35:54.97ID:5lsqmg//
具体的に、何がどう変わるの?
別に変わらないよね?

本部のWalmartの看板が変わるくらいだよね
あの看板結構好きだったんだけど↓

https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG1GP8ohxR6wleLEQH-hP_mP02WgoKMz5msWuogDr8pRoZONeptphOWQwE5ECRM6uUMLBzvWKUtW8gAjC_a-ySVNoTj5b248QHvoPxkP7eKfMt7HSstupNUmM_vYtXJohdzQRHnQ6Squ8N1SzdPKkI_vEoNK7Lb8JL_Ii7RX4A5kCVAHiNBUWNcZJHrnfRyPJyw==/20190626walmart.jpg?errorImage=false
0083FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/17(火) 10:16:09.53ID:SjyW0WYW
ウォールマートカードの毎日3%が変わると結構いたい
0087FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/17(火) 19:00:30.13ID:Z4p2dcVP
安売り大好きだもの
0089FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/17(火) 22:00:55.14ID:8zZAZ4bn
今の制服気に入ってるから変わってほしくない
背中のロゴだけ替えるくらいでいいのに
エプロンと三角巾とか絶対嫌だ

つか、次の会社も外資だからエプロンと三角巾って事は無いかな
0090FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/18(水) 17:08:06.09ID:54i++Mcb
評価面談って今月だっけ??
0091FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/18(水) 22:27:30.55ID:8/mdaTC6
いつも23時まで勤務してる男性は、やっぱり独身だよね?
妻帯者だったらそんなシフト組まないよね
0092FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/19(木) 01:13:39.32ID:tLF77r1b
若い人も年いってる人も誰が既婚者とか全くわからないよねw
0093FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/19(木) 03:38:44.48ID:Ma6/JPYA
いや妻帯者でもそういうシフト組む人はいる
不可抗力とか理由は色々あるけど
少数派なのは確か
0094FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/19(木) 14:26:55.49ID:3BZrW3DX
家庭の事情はそれぞれだからな
あえて顔合わせたくない人もいる
0095FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/19(木) 22:34:23.81ID:PFUAPVIs
うちの店舗、社員の既婚男性はみんな指輪してる
でもパートの女性は既婚でも指輪してない人が多いのが不思議
0096FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/20(金) 16:36:37.00ID:ioNKdM/w
トイレの消毒アルコール1週間くらい空っぽのままだけど感染防止しようって気あんのかここは
0098FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/21(土) 07:07:25.38ID:R/8hYkx0
入って一年くらいなんですが評価面談って今月なんですか?自店はまだ誰一人やってないみたいなんですけど。
0099FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/21(土) 07:26:42.57ID:3B05msDc
評価面談とかどうでもいいだろ
上がっても時給5円だから適当にしとけ
0100FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/21(土) 18:04:52.08ID:QD8rL1du
なんかすごい重たい話とかされるのかと思ってました。そーじゃないなら気楽にしてればいーんですね。
0101FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/21(土) 18:07:15.47ID:PdUpVSht
面談する社員がまず適当なんだからな
0102FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/21(土) 21:01:29.39ID:PPCJwJUP
今年一年間で、体調不良で当日欠勤が2日あった
うちの店舗は24時間営業で、バイトはたぶん100人以上いるんだけど
俺が休んだ次の日に店長からの伝言板みたいなのが掲示されてて
「昨日、風邪で欠勤をした人がいます。体調管理に気を付けてください」と書かれてた

年に2回の当日欠勤って多いほうかね?
0104FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/21(土) 21:48:06.42ID:XncpkuzJ
コロナ欠勤なら補償あるんだっけ?
0105FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/21(土) 22:02:11.40ID:PPCJwJUP
>>103
凄いね
うちの店は他の人がどれだけ体調不良で当日欠勤してるかわからないけど、ほとんど居ないような気もする
たぶん俺は店長に目付けられてると思うし、もうクビになるかもなぁ・・・
前の会社は事務系で、突発的に休んでも全然平気だったけどスーパーだと他の人に凄く迷惑かけちゃうよね
次の職探ししといたほうがいいな
0106FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/21(土) 22:30:18.73ID:8uAx93jj
この会社クビは100%ないから心配しなくていい(金を盗むなどの犯罪は当然NG)
0107FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/21(土) 22:48:27.51ID:PPCJwJUP
無断欠勤3回して人がクビになった女子大生がいたよ
つか、何で電話一本できないのかが単純に不思議だけど
0108FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/21(土) 23:03:38.97ID:/4Rrtorn
体調管理うんぬんはよく言われる事だし、深読みしなくても大丈夫だと思うけどな
タイミングが悪かっただけ
きにすんな

ちなみに週5契約だが持病でほぼ出勤できない人がいた
クビにはならずに結局自分からやめたみたい
0109FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/22(日) 02:48:50.24ID:0FFr7UHv
うちの店、食品、ネット、レジと当日欠勤のオンパレードだわ
ただ毎回決まったメンバーだし、ほぼ毎月1〜5回当日欠勤するから
流石に何人か契約時間や日数減らす話になってる(減らされた人もいる)
年2回なんて体調管理がんばってるやんと思うわ
0110FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/22(日) 03:23:28.92ID:fzDuHCTE
コロナ禍だからだよ
いつもより体調管理しっかりしてね、ってことでしょ
0111FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/22(日) 21:15:22.85ID:FSG4zJFk
>>108
> 週5契約だが持病でほぼ出勤できない人がいた
週5なら社保加入してた?傷病手当狙いだったのかもよ
0112FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/23(月) 01:15:28.17ID:8/Rmdxn0
週20時間契約の雇用保険に入ってれば、私傷病手当でMAX1年間休めるぞ。
うちの店でもそれで1年しっかり休んで、最期の月にやっぱり復帰出来ないんで
辞めますってのあったな
0113FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/25(水) 21:40:27.93ID:SUG7T/OP
青果と魚屋ってマネージャー不在店舗あるけどグロサリーでマネージャー不在店舗ってあるの?
0114FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/25(水) 23:19:59.01ID:tXCUqy9b
人の良さそうな気弱なパートの女性は、とことん舐められて虐められる
こいつには何を言っても大丈夫だという雰囲気になってしまって、とことんいびられる
もう泣寝入りするしかない
0115FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/26(木) 02:14:28.57ID:7mQEA/kZ
ここで正社員目指して頑張ってる人たちはなにに魅力を感じてやってるんだろう
0116FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/26(木) 06:27:47.18ID:B8jUczFJ
だよな、サビ残だわ給料安いわやってられんと思う。
0117FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/28(土) 11:40:52.23ID:nLXX4HD4
それでも非正規よりはボーナスでるしマシだろ。再就職する時とか世間体もバイトよりはいいしな
0118FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/28(土) 14:49:04.72ID:hbRiAN6D
新人の試用期間2ヶ月だけど、これで切られたことある人見たことってある?
0119FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/28(土) 23:25:29.77ID:aMkT6Vzm
40代のパート主婦なんだけど、品出ししてたら40〜50代くらいの男性客から
いきなり背後から胸を鷲掴みされて揉まれた事が3回ある
3回とも違う男性だった

店長とか同じ女性のパートリーダーに言うべきなんだろうけど、どうしても恥ずかしてく言えない
他にも被害にあってる女性もいるだろうから言ったほうがいいんだろうけど・・・

言おう、言おうと何度も思ってるんだけどやっぱり恥ずかしくてまだ言えてないわ
触られただけじゃなくて、卑猥な言葉を耳元で繰り返す男性客も何人かいて、ああいうのは本当に勘弁してほしい
もう気分が萎えて落ち込んで、いたたまれない気分で作業を続けるしかないのが辛い
0120FROM名無しさan
垢版 |
2020/11/28(土) 23:31:27.49ID:aMkT6Vzm
あと、私みたいな40代主婦がそういう事を言っても、心の中で無意識のレベルで
「おばさんなんだからそれくらい我慢すればいいのに」
「おばさんなのに何で被害者ぶってるんだ」みたいか感情が相談された側に沸くんじゃないかという羞恥もあって言えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況