X



Uber Eats(東京)のデリバリー226【ワッチョイなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 01:32:01.20ID:jxKJzcGx
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.0)
https://uber.app.box.com/v/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>950くらいで立てる

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー224【ワッチョイなし】(実質225)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1574236934/
0147FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:06:47.65ID:UXNFoHde
まー今日程度の天候でパンクしてるところを見ると運営も雨インセ上げるかもね。だって回らないじゃんw
0148FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:06:57.23ID:3ECMQhGe
>>143
つうか2年前は昼夜通しのクエストだったから
時間に追われることが無かったよね
0149FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:07:39.63ID:S6lS4Sae
PayPayのように最初はどどーんと大出血サービスを展開し、それから次第にサービス縮小..
さらに縮小....UberEatsも同様じゃね?

:(;゙゚'ω゚'):Uberは最初から大出血サービスしてねーだろ てか、出血が少なすぎるぞ
0150FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:08:15.35ID:a4RJXik+
日跨ぎと雨インセ込みでで1時間3千円ちょい稼いでサクッと帰宅
0151FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:08:25.04ID:6uTq3d2E
昨日くらいの雨ならインセ1万でも人は足りないと思うよ でもそんだけ出してまでやる意味ないけど 要するに客から配送料ぶんどるしかないよ
0152FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:08:51.13ID:3ECMQhGe
>>149
3年前のローンチの時は
ウハウハの人間がたくさんいたと聞いているが
0153FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:10:23.80ID:IkCA5Dgk
雨が降って注文停止する度に客離れが起きるってことを理解できない脳足りん集団の運営。雨でもちゃんと注文できればその客はリピーターになって晴れの日も注文してくれる。
雨で注文停止ばかりしてたらせっかく掴んだ客も離れていく。いつまで経っても客が定着しない理由はこれ。
0154FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:10:59.79ID:VVNT5VD8
やっぱ俺みたいに同意に二の足を踏んでる人がそこそこいるんじゃ…
本業、家族持ちは不安だろ?個人情報ダダ漏れは
0155FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:11:32.18ID:WX2Ljzaq
>>148
そうそう、しかも前の日とかに出すもんだから
しょっちゅう空インセになってたけど
今みたいに配達員飽和で鳴らないとか無くて完クリも出来たしね
0156FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:11:44.66ID:Q2nhf2Le
この前出前館の基地に届けに行ったわ。
おせーだのぬるいだのブツブツ言ってた分際で
「こちらはアルバイト募集してるんですか?」って聞いたら
「すぐ始めて頂けますよん♪」とか態度急変しててクソワロタわ。
ウーバーの糞アプリや糞ナビに振り回されながらやってる人間からしちゃ
その辺のデリバリーサービスなんぞ屁だろうな。
しかし出前館も時々店舗前で地蔵してるんだが、ありゃ何だ??
0157FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:12:31.97ID:8n5qL+iT
しかも配送料安くしたらやらなくなるし、今後、雨の日、注文出来なくなるかもな
0158FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:12:35.29ID:6uTq3d2E
出前館も90分ばっかだけどなw
0159FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:13:49.25ID:z9IoWFCR
>>154
見ず知らずの他人に電話番号知られるのは普通にヤバイ事なのに、躊躇なく承諾してこんな雨の中配達してる奴とかアホとしか思えないよな。
距離料金60円になるのもダブルでヤバイし普通に辞めるわ
0160FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:15:00.52ID:8n5qL+iT
>>154
電話番号載せたら無敵の人みたいなワープアしか配達員やらなくなるだろうな
こんな安いバイトで客からケチャップが無い、箸が無い、紙の領収書持ってこいなんて言われたらブチ切れるだろ
0161FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:16:33.91ID:8n5qL+iT
領収書に電話番号載るのって12/1から?
とりあえず消費者庁に個人情報保護違反に抵触しないか通報するわ
0162FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:17:10.94ID:ejmrHd6q
川崎周辺も全滅してる
週末に2日連続で使い物にならないって致命傷だわなw
こんなんでよくサービス料なんて取れると思うわ
0163FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:18:20.46ID:IkCA5Dgk
勘違いしてる人多いけどつけ麺事件みたいな大問題が起きた時に開示する可能性もありますよってだけの話。普通にやってれば今まで通りサポート丸投げで大丈夫。
0164FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:19:54.57ID:dIGOTj8n
今日の雨は
昨日のよりたちが悪い気がしますけど
よくやりますねえ…(やや引き)
0165FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:20:32.31ID:Sd6kBTnW
今までの報酬と規約なら屋根付きジャイロキャノビー買って真冬の雨の日もやりたかったな
uberにはガッカリ
0166FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:23:05.30ID:VVNT5VD8
>>163
そこだよそこ
悪意ある客に当たったらジエンド
ウーバーの役割的には意地でも配達員と客の個人情報は守るべき
0167FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:23:48.05ID:4wzS9N9r
>>149
なんかAmazonの経営手法でも言われてるよね。低価格で市場制圧後に一気に値上げするやり方。経営学でなんか名前ついてそう。
0168FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:24:38.85ID:z9IoWFCR
>>163
変なことしたら電話番号載せるよ?って事ならそれは問題ないが、商品破損を自腹の部分はどうなんだろ?
普通に寿司寄れたり汁物こぼれたら毎回自腹になるのか?
0169FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:25:50.78ID:mUuKzniS
今日はユニクロ感謝祭だから安くなってるヒートテック三枚買ってきた 
25日までだからお前らもいまのうち買っとけよ
0170FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:26:14.58ID:Sd6kBTnW
>>163
uberはそんなこと言ってないね
配達員が一方的に不利になる規約にしてきた
0171FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:26:44.57ID:IkCA5Dgk
>>168
それも悪質な人間を罰するための規約
想像する以上にわざと廃棄にして食べるアホが多いからその対策。
普通にやってたまに廃棄になる分には今まで通りだよ。
0172FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:29:49.00ID:DHdV8Wn/
報酬見直し→空いた時間の小金稼ぎだから残念だけど許容範囲
電話番号開示→イタズラに使われそうで怖いからやめて欲しい
破損自腹→有り得ない、少なくともスシローは二度と受けない

悪質配達員が破損キャンセルで胃袋に収めてるせいだろうに
ふつうにやってる奴にしわ寄せが行くっていうね
0173FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:33:37.24ID:4wzS9N9r
これ夜限定の雨インセ来るかな?
0174FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:39:55.87ID:OZVk2DmU
>>159
>>160
電話番号だけなら、月々の料金は経費とわりきって
ウーバー専用の格安SIM契約したらいいと思うが
0175FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:40:10.34ID:stMhCp2a
女性配達員は事の危険性を理解してるのかね?
ツイッターじゃへらへら他人事みたいにツイートしてる女性配達員ばかりだが
12月過ぎてもまだウバッてたら正気の沙汰じゃないぞ
0178FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:44:07.70ID:hnv/CFfL
夜クエしょぼ笑
0179FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:44:14.53ID:IkCA5Dgk
月曜からの跨ぎがまだこない
いつもだったらもう来てるよな?
0181FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:47:50.82ID:BR2wr28E
夜食えゴミだな。昨日より少ないじゃん。
やらねえわ( ˙꒳​˙ )
0182FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:51:26.08ID:mQDJJiZl
12クリは半分諦めながら受けたタピオカ屋が新加入店で倒れただけでこぼれるくせに高さがめちゃくちゃある棒形状で破損したわ
しかもバッグの中でビッチャビチャ
高さが10cmぐらい高くなったマックのドリンクみたいな形状でめちゃくちゃ倒れやすいから次行ったら文句言わんと話にならんわ
運よければ運べなくはないんだが(実は今日2つ目)こんなクソ梱包だったとはw
0183FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:51:56.56ID:4wzS9N9r
>>176
ググったthx

セブンイレブンとかのあれか。フランチャいるのに直営近くに建てたりして制圧する。まんま戦争やな。
0184FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:52:28.00ID:8ek00NaP
>>174
んな些細なことじゃなくて、いままでサポートにぶんなげてればよかった事案の多数を
配達員が負う、なんなら賠償まで配達員がやるって規約になったんだぞ
電話新しく用意したからなんて問題じゃねえ
個人情報云々気にするほどのおきれいな女性なんて全体の0.01%やろ
0185FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:53:03.57ID:kzx6DTZ3
ねえ、頼もう思ったら受付停止ばっかなんだけど雨だから?配達人が稼働してないから停止なるの?
0186FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:53:13.57ID:3Cf5x5fA
>>43
そういう報告あると手で直す配達員出てくるだろうな
グチャグチャになってる方が清潔な感じしてきた
0187FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:54:38.58ID:3ECMQhGe
>>176
ドミナント戦略とはちょと違う

微妙に意味はズレるけど市場独占を目指すという点では
ランチェスター戦略の方が近いかなあ
0188FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:56:30.50ID:a4RJXik+
>>153
おまえがそんなに優秀ならウーバーイーツに代わる会社起業して世界展開しろよ
0189FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:56:48.93ID:IkCA5Dgk
ウーバーに変わる企業出てくる気配すらないよな。ウーバーぐらい資金力ある大企業しか参入が難しい分野なのかね
0190FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:57:39.98ID:3ECMQhGe
>>186
だから寿司桶は禁止しろって
たとえ4人前でも折詰めなら、ほとんどの配達員はクリア出来る
0191FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 14:59:29.32ID:VVNT5VD8
>>189
単純に儲からないんでしょ
そもそも物流はもう無人化に向かってる
0193FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:01:59.84ID:haZ7o1r7
夜クエしょぼすぎなんだこれ
配達員舐め過ぎだろ 絶対出ねえ
0194FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:03:02.91ID:8n5qL+iT
>>185
そうだよ
配達報酬も安くなるから金に困っている奴以外は出ない
0195FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:04:26.86ID:4wzS9N9r
>>189
ソフトバンクが出資したから余計に強いんじゃない?
0196FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:09:29.51ID:3Cf5x5fA
>>189
ライバル会社ドアダッシュが日本に来ないから見込みないんだろ
0197FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:10:13.66ID:mQDJJiZl
>>192
新エリアの店だな
都内では見たことない店(ググッても都内では出てこなかった。多分郊外だけしかやってない新規の店)
ちなみに俺は三茶ヤも過去に何回も配達してるが三茶ヤでは1度もトラブルになったことないしヒカリマンが前に問題にしてたオウルティがクソ梱包だった時も全然問題なかった
高さがタピオカ屋トップレベルに高くて底面積がめちゃくちゃ少ないタイプの容器なんだが蓋がハマってるだけみたいな梱包なんだよな
まあ倒した俺が悪いといえばそれまでなんだが倒れやすい容器が倒れるかどうかはある意味運次第というのもある
0198FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:11:35.81ID:569i43kL
雨の時くらい常時ブースト付けるくらいしないの?このうんち企業は
0199FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:15:32.17ID:dvXTIin/
>>198
これが需給変動の怖さだな
成りての無限増殖で期待値は低い
0200FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:15:49.60ID:mQDJJiZl
俺はミルクティーまみれになったバッグの中身乾かしてるからどうでもいいや|ω・)
0201FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:18:52.13ID:jxX321sW
>>194
単純にそうかぁ。休んだけど出ても震えただけになるのか。
置いといて、注文できなくてこまったw
自分でとりにいくか、、
0203FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:20:41.35ID:jxX321sW
こんな日に限ってマック食いてえw
寒いけど自己完結ウバってくるは。
0204FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:23:51.93ID:mQDJJiZl
つーかこのインセで夜回んのか?
既に日跨ぎが絶望的なやつが結構いるだろうし、昨日の雨も含めて装備が雨とかミルクティーで濡れまくってるやつも多いだろう
運営強気だなw
0205FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:25:37.21ID:z9IoWFCR
新しい配達料金になったらみんな辞めるだろ。
普通に考えて時給1000円超えたら良いレベルじゃ事故のリスクや保険も労災も無いのにやるメリットない
0206FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:27:51.93ID:ILH2Gmsc
>>43
これのおかしい所は、もしつまみ食いしたならむしろ形整えて渡すだろ
ぐちゃぐちゃで渡さないだろ
0208FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:30:19.09ID:8ek00NaP
最初の最初はこれでもかってほどのインセとシミ出してくるだろうから
時給は一瞬はよくなるだろうけど、いつの間にか1000以下固定になるみたいな感じやろな

それよりは新規約のサポート業務丸投げと、廃棄の責任がどのくらい被されるかわからんのが怖すぎて出れんわ
0209FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:31:30.91ID:wOvn3YEH
もうブレーキシューが残ってないよー!
アホみたいに減っていくw
0211FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:32:37.16ID:mQDJJiZl
>>206
スシローの寿司は1部だけ崩れてんのはなんでだろうな
俺はスシローを崩したことは無いが少しズレていたことぐらいはよくある
写真のように1部だけぽっかり移動するってどうやればこうなるんだろうな?
0212FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:33:33.43ID:gGuW0t9J
>>195
ソフトバンクは実質的には金出してるのとは違うかな。
負債抱えた会社の財務を口座代わりに使ってるだけ。
だからマイナス決済の会社を集めてる。
0213FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:34:44.46ID:bUnfliUN
急激に増えた新人配達員:寒いし雨だし出ない。

雨装備を整えた意識高い配達員:注文停止になって鳴らないじゃん。

半袖短パンノーカッパ無表情配達員:・・・・・・。

外に出たくない注文者:雨だし寒いしUber Eats頼もう。

注文停止パターン→注文できないじゃん。配達来てよ。

注文できたパターン→びしょ濡れのキモいおっさん来たけどえっ嫌だ。。。

悪循環すぎる。
寒いから、雨だからで回らなくなったらサービスとして終わり。

12月の安全ウバ活イベントで保温性に優れたカッパ上下配るところから改善施策お願いします。
0215FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:36:49.15ID:wOvn3YEH
ドリンク倒すやつ派固定しないの??
0217FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:38:27.75ID:569i43kL
昼飯をUBERで頼んだ客は夕飯もUBERで頼む
僕にはそういう事が分かるんだ
0218FROM名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 15:39:42.28ID:quRMrHeg
>>135
www
輸出でも輸出先の消費税 付加価値税は払う義務あるぞw
0219FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:41:27.30ID:dvXTIin/
>>213
罰金課せばいいと思う
雨や台風で休んだら平常時の手数料10%→70%

自由だ副業だ言うなら構わんだろう
0220FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:41:32.46ID:569i43kL
>>207
チャリの場合はブースト1.2が頻繁に付くようになればまぁまぁ美味しいって事だな
0221FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:42:22.93ID:mpdWEv7q
>>168
これが問題よ、マック開封して二重蓋確認しなきゃならん
0222FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:42:48.48ID:3Cf5x5fA
税込み1800円以上の注文で400円の割引とか変わったな
0223FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:42:51.26ID:569i43kL
>>213
個人的には視界良好なフードが欲しい
メガネしてるからバイザー付きの奴
0224FROM名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 15:43:03.14ID:quRMrHeg
>>152
当時は六本木で3時間に1件しか鳴らなかった
0226FROM名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 15:44:03.16ID:quRMrHeg
ただし、1件3kmで5000円だった
0227FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:44:04.09ID:Q2gqSZ3+
>>203
自己配達はBANだぜ
家族なりのアカウントで注文したほうがいい
0228FROM名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 15:46:00.25ID:quRMrHeg
>>159
新人の50件配達インセンティブが11月末までなんだろ
0231FROM名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 15:50:08.93ID:quRMrHeg
まぁ電話番号出せば、客がTwitter等のSNSで配達員の名前、住所、電話番号拡散する奴出てくるのは確実だろうな

YouTuberならそれを出すだろ
0232名無し募集中。。。
垢版 |
2019/11/23(土) 15:52:08.84ID:MlO+wv0t
朝からラジャヴェッタ中野しか注文でいないんだけど、どんな店なの?
0233FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:52:17.49ID:3ECMQhGe
>>218
> 輸出でも輸出先の消費税 付加価値税は払う義務あるぞw

オランダ人の注文を俺たちが配達しているわけじゃねーだろ
半可通はこれだから
0234FROM名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 15:52:19.45ID:quRMrHeg
>>174
1km60円だよ
3000円稼ぐには50kmタダで走る必要あるな
0235FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:53:52.01ID:mpdWEv7q
>>220
まずないだろうな
0236FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:54:05.41ID:ag1tgkLQ
赤チャリが無い地域だけど凄い鳴ってるよ
0237FROM名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 15:55:53.35ID:quRMrHeg
>>210
旧ブースト1.2なんて日曜の埼玉(1時間に0.5件しか鳴らない)しか無いだろ
0238FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:56:47.70ID:jxX321sW
>>227
いや、自分でチャリで買いに行って注文、自分の家に帰るねw
心配してくれてありがとうね。
0239FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:56:48.26ID:3ECMQhGe
>>232
イタリアンの宅配専門店
デリズよりはきれいだし、イタリアンしかやってない(ハズ)
0240FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:57:19.65ID:ag1tgkLQ
配達を開始するのボタンを押してすぐ鳴る
0242FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 16:00:11.13ID:w+xArVSZ
3時間ちょっとで、12dクリアして
時給2900円ちょい。
ママチャリにしては上出来でした。
0244FROM名無し
垢版 |
2019/11/23(土) 16:02:15.00ID:quRMrHeg
時給300円でどれだけの人間が配達するかな?
配達員が居なければ廃棄大量に出てその負担でUber父さん
大量廃棄でサポートにクレーム続出w

まぁ時給300円で頑張れよ
0245FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 16:04:56.48ID:6uTq3d2E
>>232
自前配送だけどパスタ一品1600円とかどこのセレブが頼むんだよ
0246FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 16:08:55.58ID:YknoA+lI
そもそも今までの領収書に配達員の写真が載ってるのは知らなかった
登録の時に説明も聞いてなかったし同意したつもりはないが
誰か写真部分はボカしかモザイクかけて領収書UPしてくれないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況