ニュースリリースきてるが、aupayと郵貯payはともかくJ-coinとかpringとか需要あんの?
都市部で観光客いてもアリペイやらウィチャットとかも使われないのに
つかそんな対応よりセブン、ローソン、どちらもバーコード決済は店員が種類選ばずに
バーコード読むだけで決済出来るシステムになってんだし揃えて欲しいわ
他のコンビニでのバーコード決済で慣れてんのか、無言で出す客多いし