X



【期間工】質問&雑談スレッドPart110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/16(土) 15:54:57.74ID:wJ9lqa/t
次スレは>>980が立てる
立てられない場合は踏まない
踏んでしまった後で立てられない事に気付いた時は
立てられない宣言をしてスレ立て依頼

前スレ
【期間工】質問&雑談スレッドPart109
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1572522731/
0002FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/16(土) 17:19:28.23ID:DSJV3Ohf
沢尻エリカが麻薬所持で逮捕されちまったよ。
まあファンでもないからどうでもいいけど。
0003FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/16(土) 18:53:31.86ID:v2YTCN3+
なんか最近どこの工場も採用厳しいな
0004FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/16(土) 19:04:35.85ID:62/SPV4G
これから健康診断なんだけど、
期間工は肝臓が悪いとダメなのを忘れていた
※糖質過多の脂肪肝

2ヶ月前は
AST 38
ALT 95
γ-GTP 112

まずいかな?
今は貰った薬飲んで糖質改善してるけど、
上記の数値だとまずいかお聞きしたいです
0005FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/16(土) 19:17:37.99ID:nbCEgmVT
係長がウザいからコンプライアンスに電話したいんだけど、意味あるかな?
0006FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/16(土) 20:21:10.22ID:3JP+YfGt
年内の採用諦めたわ
採用再開までの短期で稼げる他の仕事ってある?
警備員とか家電系とか?
0007FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/16(土) 20:26:59.92ID:HjP+gi+x
>>6
荷揚げ屋と設営。でも地獄だよ
0008FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/16(土) 20:28:24.21ID:E9xIYJFx
仕事決まらないならノンビリ無職生活楽しめよ。
0009FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/16(土) 20:39:36.10ID:62/SPV4G
4だけど頼む
もし不合格ならホームレスだ
0010FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/16(土) 20:41:46.55
>>6
派遣やれば?
0011FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/16(土) 20:49:52.60ID:RfHXr7U1
前998だけどもう一回
今、食品の工場で正社員で働いてるんだが
手取り15万でボーナスは寸志で夜勤はない
仕事もキツくて毎日エスカップ飲んで頑張ってる
ふとこれだったら期間工の方が稼げるんじゃないかって思った
最近ネットで期間工で2000万貯めた人とか見て羨ましく感じた
実際期間工って稼げるの?
0012FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/16(土) 21:09:50.64ID:o6DALI00
>>11
今は稼げないけど、その食品工場より10倍マシだわ。
0013FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/16(土) 21:10:29.98ID:7eoAPVtM
>>11
それなりに忙しいとこなら手取り25は行くから最低月10万の貯金と満了金の貯金ができるな
もし一人暮らししてたならもっとできるだろうし2社3年満了繰り返せば1000万は貯められるね
0014FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/16(土) 21:33:09.86ID:g7G3EZEa
>>11
自分の歴代トップ当たり工程は、2つの部品重ねてボタン押す
ズレないか確認して箱に詰めて、品番の札付けて重ねてくだけ
これで手取り27万w半年毎に30万貰ってたら
0015FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/16(土) 21:41:24.30ID:UVbZP1wd
>>11
電卓持ってる?
スバルが時給1800円残業毎日1時間 毎週休出

計算しろ。
0018FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/16(土) 21:52:10.54ID:UVbZP1wd
>>14
シネ。

今までのはずれ工程はバンパーのバリ取り
成形でバンパーが50秒置きに出てくる
50秒以内にバリを取って、次に送らないと
次がどんどん出てくる、
マシン相手だからまず止まることはない。
まじで汗だく水飲む暇もない。
物もデカイ。
0020FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/16(土) 23:00:37.80ID:GJCoY5/N
今俺がついてるとこ重要工程らしいんだけど普通の作業にしか思えないんだが
重要工程=正社員工程でok?
0021FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/16(土) 23:15:13.96ID:jCQqgius
>>11
期間工系のスレの内容まとめて内部者っぽい体験談書いてアフィリエイトやるとええで
誰でも楽に簡単に儲かるで
0022FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/16(土) 23:28:49.58ID:wRPYJ4xG
>>20
その気にさせるための発言でしょ
現にこうしてウキウキで聞いちゃうぐらいだし嬉しかったんだろ
嫌味を言いたいわけではないがどれも重要だし強いて言うなら最終工程が1番重要じゃないのかな
0023FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/16(土) 23:40:13.19ID:Tgh+24I9
>>11
夜勤無しで手取り15なら充分でしょ
それで不満感じてるなら期間工やっても同じ
酒飲む金と時間あるならなんか勉強して
0024FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/16(土) 23:55:50.09ID:uNlcCkxF
>>11
期間工はどこの会社も手取り22万くらい
ボーナスは40万くらいが平均

正社員辞めるのもったいねーな
辞めたらもう2度と正社員になれないと思うよ
0025FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/16(土) 23:59:17.95ID:XWMw+/zW
そんな薄給じゃ正社員の意味なくね
福利厚生もゴミやろ
0026FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 00:00:46.52ID:vhKmrqgv
>>22
ウキウキでもねぇし嬉しくもねぇよw
今ついてるとこが組み立ての頃より作業量が多いからよ、重要工程=作業量が多い=普段は正社員が担当する工程かと思ったんだよ
だけどよ、期間工に正社員が担当する工程させるか?と思って聞いたんだよ
0027FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 00:03:26.78ID:75r6hmls
かげぽん期間工漫画が伸びないからトヨタ云々言ってるけど嘘だな
そのうちトヨタから許可もらいましたとか虚偽のツイートしてくるぞ
期間工ブログ初の逮捕者になるかもしれん
0028FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 00:05:03.65ID:75r6hmls
>>26
正社員しか担当しない作業は今のラインでは完成検査しかないよ
被害妄想すぎな
0029FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 00:11:50.07ID:GeWebEnj
50歳になってどこの期間工も受からなくなる将来が来たら

正社員のありがたさ分かると思うぞ

期間工がいいなと思えるのは若い内だけ
0030FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 00:12:30.67ID:vhKmrqgv
>>28

別に被害を受けたとは言ってないぞ?
なんでそんな喧嘩腰なんだ?
0031FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 00:13:34.80ID:GeWebEnj
50歳になってどこも受からなくなったらどーすんだよw
今の食品工場で出世する事考えろよ

定年まで安泰だろ
0032FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 00:15:25.99ID:75r6hmls
>>30
自分の書き込み見直せよアホかおまえ
0033FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 00:18:19.55ID:KH/ru5YN
>>25
正社員=高給じゃないからな

非正規に落ちぶれるのはオススメしないな
大手中途社員目指した方がいい、期間工は部署によって給料の高低激しいし楽勝なとこあれば、どぎつい工程ある
転職回数増やすと将来不利なるよ
0034FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 00:18:29.33ID:GeWebEnj
日野の面接行った時その前に行った本田の面接に来てた40過ぎの人が来て
受けてたけど
年齢でどこの会社も断られてた
45歳定年が期間工だよ
0036FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 00:25:27.07ID:vhKmrqgv
>>34
50過ぎでも受かったのはここ数年期間工バブルだったからな
バブルがはじけたというより以前に戻ったって感じだな
0037FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 00:33:31.57ID:GeWebEnj
正社員なら結婚出来るだろ
女見つけろよ
女も手取り15万くらいでも二人で働けば手取り30万になるだろ
わざわざ期間工の世界に飛び込まなくても済むぜ
0038FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 00:39:05.84ID:WcDLjIPn
かげぽんインタビュー動画が軒並みクソみたいな再生数だから期間工にすり寄ってきたなw
プログラミングしっかりこなせばよかったのに人間不信は克服できそうにないねw
0039FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 00:45:17.34ID:GeWebEnj
50歳になってどこも受からなくなったら
貯金2000万持ってても無駄w
年金出るまでどうやって過ごすんだよ
貯金切り崩すなら貯めた意味ないよな
0040FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 01:28:10.58ID:pHpQ/Xyb
>>39
くっそ田舎で固定費払えるくらいの仕事ならあるぞ!俺の実家の方とか2dkで家賃12000くらいだから
0041FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 01:29:32.56ID:GeWebEnj
期間工は50からが地獄
50になって体動かなくなったら仕事出来んよ
0042FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 01:45:03.81ID:LTd14ccy
NEC、カシオ、キリン、コカコーラのような有名大手は軒並み正社員を45歳で首切り開始しているから
50歳まで働ける期間工の方が上って事だな
0043FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 01:57:05.49ID:LTd14ccy
<働き方改革の死角>正社員なのに低賃金層拡大 何年勤めても給料上がらない

 正社員なのに何年勤めても給料が上がらない−。定期昇給制度のない業種が増えている。
従来常識では正社員なら年齢や経験とともに賃金が上がる。だが、介護関係や、販売店員などサービス業では
正社員で長期間勤めてもわずかしか昇給しない状況が厚生労働省が三月末に公表した賃金構造基本統計調査(二〇一八年)で鮮明になった。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201904/CK2019040902000157.html
0044FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 01:57:35.50ID:GeWebEnj
50歳になって放り出して何しろって言うんだよ

正社員なら家のローンも残ってるだろうし

糞企業ばっかだな
0045FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 02:02:18.90ID:LTd14ccy
ニュースを見ない高齢ニートになるとID:GeWebEnjみたいに恥を晒す羽目になる
0046FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 02:04:48.62ID:jUCE9Q6t
食堂で社員だろうけど新人が気に入らないからどうにか辞めさせようぜとか談義しててうわあってなったわ
もうそういう所は新人入れないで社員だけで走り回って稼働させろよ
0047FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 02:05:55.98ID:GeWebEnj
何訳の分かんねー事言ってんだよブサイク
0048FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 03:09:02.01ID:g1aSr442
>>38
期間工ブログは完成してるんで他の事業やります、からの期間工漫画と期間工ブログ記事だもんな
200万稼いだってのが唯一の拠り所なんだろうけど期間工なきゃどうにもならんのが現状
0049FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 03:11:45.16ID:dgR1Rv9D
次のブログ記事は
「期間工と手取り15万の社員ならどっちを選ぶのが正解か?」でいいかな?
0050FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 05:50:05.65ID:GeWebEnj
期間工は50過ぎてからが地獄

貯金あってもここで使うなら何の意味もないよな
0051FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 06:11:27.76ID:vGbkVTqx
トヨタは50過ぎのじじい期間工が
普通に居るで
まだまだいける
0053FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 07:06:39.55ID:Ko5/9Xj+
>>41
50代ならまだ普通に体動くぞ
30代の頃と大して変わらん

まあ個人差はあるかも知れないが
0054FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 07:54:05.28ID:TqT+OGYJ
>>17
おまえら、定年何歳とおもってるの?
デンソーは普通に3ヶ月後に50才以上呼んでくれる
口頭契約してるぞ。 しのも、チョー楽な工程だった
やっぱ沖縄人だな。
0055FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 07:59:38.56ID:TqT+OGYJ
>>46
だろう?

期間工同士もあるがな。
0056FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 09:06:04.19ID:RTKwvCaq
結局のところ期間工で2000万とかの人ってたまたま賃金の高い工程にいるってだけで、普通はそんなに金は貰えないってことなんかな?
あと、寮がきついって聞くけどそれもどうなん?
0058FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 09:11:47.82ID:TqT+OGYJ
賃金が高い?
デンソーの給料知ってる?
日当15000円23日働く 引く 経費 貯金 かける
3年 では? プラス深夜手当、交代手当と
思ってよい。

ちなみにデンソーの50歳のD勤手当は9000円?な。
0059FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 09:11:50.86ID:GeWebEnj
だから22万くらいって言ってるだろ
どの会社も同じだ
ボーナス40万

寮費ただか1万
0060FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 09:24:17.55ID:TqT+OGYJ
>>59

なんの話だ?

お前の話か? 残業なしで年間120日以上の会社なら

そうそう、そんな会社ねぇよ。
0061FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 09:42:27.42ID:TqT+OGYJ
>>59
おまえ、社会人?

この時期だと源泉もらうだろ。
もっとわかりやすく言えよ。

ホンダなら月2日救出して残なし、年収450万
寮はマンション無料とか。
0062FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 10:08:39.62ID:Bg4BkW0e
普通に50くらいの期間のオッチャン居るよ、寮の食堂でも見かける
ちなみにトヨタ
0063FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 10:14:26.37ID:vQI2vDaW
どう見ても50過ぎだろう白髪まじりとかののおじさんちらほら居るけど輝かしい期間工戦歴があるんだろう
若いの入れても務まるかわからないなら戦歴ある年寄りのがあてになる
0064FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 10:15:29.92ID:8FWdT1et
ついに伝説の期間工SOD推してきたな
0065FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 10:27:55.93ID:TqT+OGYJ
戦歴?
リーマンビームとかか?

最終剣とか?

トータルリーコール とか?
0066FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 10:33:14.73ID:GeWebEnj
50代の期間工同じ班におったら失笑するわw
0067FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 10:49:37.87ID:aM2tvS7U
デンソースレ荒らすことに人生かけてる改行ガイジ
土日も暇なんやな
0068FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 11:46:37.99ID:vCKxqPKo
>>60
普通は残業抜きで考えるんだよ
馬鹿かお前
0069FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 11:54:53.89ID:mlkJGJcR
>>68
だから、おまえは、奴なのか?
はっきりしろや。
手取りで22とか言ってるわけ?
ナス40とか回数も分かりづれえわ。
0071FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 11:59:10.66ID:w9XfZ3A4
スズキ残業30休3は繁忙期だけですか?
0072FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 12:04:21.56ID:iaZojv2h
こんにちは、質問させてください
今、コンビニアルバムしているんですが
1日14時間働いて手取り8万くらいなんですが
機関高やったら手取り50万は余雄というのは本島ですか?
もうこれは天職すたほうがいいのでしょうか?
0073FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 12:14:53.03ID:4TWQSzxY
>>71
前スレくらい読めば?
0074FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 12:16:24.52ID:zd+nxAcG
50代の期間余裕でいるぞww
普通にバリバリ動き回ってるwww
それより凄いのがシニア枠の爺さん60なのに期間と同じ工程してるwww
0075FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 12:16:25.82ID:nCvL7/z1
>>72
満了金込みで手取り30ぐらい
寮費光熱費がかからないから貯金はできる
0076FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 12:17:28.58ID:/xCKABME
トヨタ募集してないって聞いてたけど普通に広告で祝い金40万!大量募集!とか出てくるんだけど
実際どっちなんだ
0077FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 12:17:55.38ID:hiMUzAmx
>>72
こんにちは、質問させてください。
マンコを見せてもらえますか?
0078FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 13:08:10.28ID:Guk1Nwy3
>>76
自分の最寄の地域タッチして現実を目の当たりにしてくれ
東海でこれなら他の地域はお察しだろうね

https://pc.tkjb.jp/tokai
0079FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 13:12:38.78ID:5FP6EEPb
そもそも今年はもう採用枠ねーよ
馬鹿共
来年も枠はあるだろうけどかなり絞って採用だろうな
別に自動車製造に限らずだけどな

ずっとコンビニ店員やってろカス
0080FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 14:56:09.21ID:AGdlMJJV
>>79
ライバル減らしお疲れ様ですw
0081FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 15:10:15.49ID:IM6QkqiI
はま寿司のスレが見当たらないのでお願いします
どなたかレジの仕組みがわかる方、1人で来店したのにレシートに間違えて2名と出ることはありますか?単なる打ち間違いでしょうか?
0082FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 15:11:16.39ID:UXvG6yAH
車以外の寮ある工場の仕事どんなのある?
0083FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 15:11:26.83ID:Hn8bMjmK
コンビニから期間工はしんどいから
コンビニの深夜やってる方がいい
0084FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 15:45:27.00ID:q7x2GQI/
常識かもしれないが。
みんな満了する時は国保にするか、会社の任意継続するかちゃんと計算して比べたほうがいいよ。俺は何も考えず国民保険にして11〜3月まで毎月4万円!(年金は免除)。任意継続なら2.5万くらいだったと思う。
0085FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 15:50:21.05ID:oXTbAlL+
>>82
農機具とか家電とか部品とか半導体とか電池とか食品とか
0086FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 15:53:29.57ID:TQxFr98G
今採用してくれる期間工って何残ってる?
0087FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 16:00:53.27ID:8V06HT7g
>>81
それは前のお客さんで確定してレシートを出さないままで、あなたの会計をしたのかもしれません。とりあえずお店に聞いてみては?
0088FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 16:09:38.59ID:8V06HT7g
御免なさい。上はスルーしてください
0090FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 16:54:59.60ID:y/o0tgx/
フォークや大型乗ってた経験って期間工に活かせる?
ラインじゃなくて輸送課みたいなとこに入れてもらえるとか
0091FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 17:00:39.74ID:6VS/J3F2
中であっちこっちに移動させてるの外部の人間だぞ
フォークは期間とか派遣の人やってるの見たことあるしやってたって人もいるね
0093FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 17:08:29.51ID:/wEt3hTz
>>90
いやそれ素直に大型やれば良いだろ…
人手不足で労組ある大手中途バンバン求人出してんのに…
0094FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 17:09:30.78ID:DqSBaxJ6
俺は国保なんて入ってないぞ。無職の間は無保険状態。
0095FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 17:13:28.26ID:+YershSd
日産車体九州大募集してるけど採用されないの?
0096FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 17:20:10.97ID:nCvL7/z1
>>90
大型持ちなら日野いすゞ三菱ふそうの期間工だと完成車移送の当たり工程に入りやすくなる
フォーク乗りだと期間工じゃなくて派遣やった方が時給高い
当たり工程は辞める人少ないから大抵組立行きだけど
0098FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 17:57:43.69ID:g06SKBi1
>>85
ありがとう
0099FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 18:18:14.44ID:q7x2GQI/
>>92
辞める時に自分で会社の組合に電話するみたいよ。
0100FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/17(日) 18:32:38.05ID:Fr7brsR5
特に持病持ちとか通院する予定が無いなら無保険でいいしな
何も言わなければ入らなくてもどこにもバレないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況