X



【AEON/イオン】まいばすけっとでアルバイトPart30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/07(木) 21:54:54.57ID:ORStfP99
まいばすけっとは、イオングループのまいばすけっと株式会社および
イオン北海道株式会社が展開している都市型小型食品スーパーマーケットである。

質問禁止ではありませんが、質問スレでもありません。
・仕事始めは誰でもわからないことだらけですし、誰でも忘れてしまうことがあります。
 そういう時は出来るだけ現場で他のスタッフに聞いて教えてもらうか店舗に置いてあるマニュアルを読んで覚えましょう。
・スタッフ同士での会話は意思疎通を図って円滑に業務を進める上でも大いに役立ちます。

「基本的な仕事内容」
・レジ ・清掃 ・品出し

「参考情報」
・当然ながら入れる時間が多ければ多いほど採用の可能性は上がります。
・ジーパン・髪色の派手な染色・アクセサリー類は禁止です。 上は襟付きシャツが必要になります。(カーディガン等を羽織るのはOK)
・基本事項として荷物の搬入・品出しが計3回、農産便が1回、冷凍便が1回あります。(店舗によって到着時間や回数が変わります)
・自動釣銭機なので基本的には計算間違いや遺算は出ないので安心です。
・センター便従事者は腰に気をつけましょう。米とか重量級の荷物もあります。

・採用が決まったらトレーニングセンターでレジ操作の“基本”を教えてもらいます。
 店舗配属後はレジ以外にの業務もあり、覚えることは格段に増えます。

>>950を踏んだ人は必ずスレ立てを行って下さい
立てられない場合は絶対に踏まないで下さい

■前スレ
【AEON/イオン】まいばすけっとでアルバイトPart29
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1566133679/
0117FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/20(水) 20:15:57.94ID:7e7Hsi6b
そろってる♪
0118FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/20(水) 21:34:50.24ID:6aOg7q4I
あー こないだ切ったわ…
ダンボールは痛いな
みんなも気をつけて
0119FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/20(水) 22:47:01.05ID:Tx/YCHMF
ババアと一緒に働いてるとババアの種類によって言うこと違うせいで怒りだすのうっぜぇ
0120FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/21(木) 00:18:39.51ID:G2lb4OJJ
マニュアル化していても一番知りたい部分が曖昧だからね。社員すらそれぞれやり方が違うし。
オープン時に教育された事を守って次に伝えても、店長が代わるとまた判断が違う。
会社側からの古い掲示も社員すら覚えていない知らない事がある。口頭で一部にしか伝えていない。

新店長からの教育を受けた新人は、古株の言う事の違いに悩む→適当に合わせる→新人がくる→適当に教える→古株が指摘→新人悩む→適当に合わせる→店長が代わる→また違う事言ってる→

という悪循環の結果だよ
0121FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/21(木) 00:22:26.25ID:G2lb4OJJ
モチベーションの下がる職場だわ…
0122FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/21(木) 06:49:33.47ID:KE7ugNeu
自分は新店で入ったんだけど最初から社員が店にあまりいなくて、ほとんどの人がひとつひとつの作業ちゃんと教わってもいないのに
他店から頻繁に応援に来るベテランおばさんに『ここの店のスタッフはこういうこともできない』『気が利かない』って毎度のように嫌味言われてしんどい…
社員から最初の1回ちょろっと流されながら仕事を教えられただけだからみんなよくわかってないまま自分でマニュアル読んでそれぞれ解釈してやってるからバラバラなんだよ、
最近はたまに来る店長も『みなさんきちんとやってください』みたいな内容の掲示までしだして、
いやいやちゃんとあんたら社員がみんなにきちんと仕事教えてあげないてないからでしょ…ってうんざり…
0123FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/21(木) 07:31:08.53ID:OXJdqJ4f
まあ分かるよ 勘違いおばさん多いからな
本当にいいおばさんは人の悪口言わない

みんなきちんと教わってないよ
君の言う通り

嫌味おばさんは自分中心で自分と違うと貶してくる
本来なら統一されてないといけないルールが
バイト野放しのため人に因りバラバラ

店に因り客の入りの流れも違う
マニュアル確認しながら日々やってる
おばさんは聞き流すに限る

長文すまん
0124FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/21(木) 08:53:45.69ID:FMAiNERw
毎週同じワースケなんだけどそんなもん?
体力的にペアの人の方がキツそうで申し訳ないけど、
新しい仕事を教えてくれる気配はないんだよね
0125FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/21(木) 09:20:31.32ID:G2lb4OJJ
店長が組み替えていないだけ
うちは相方と話し合って毎週交互にやってるよ
0126FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/21(木) 10:38:09.52ID:LaKnhI3u
こっちなんか お前はレジだけやってろって感じで古株は毎日毎日ずーっと裏に入って品出ししたりしてさ。前に聞いたんだよね あなたはワースケにはレジってなってますので私が裏に行きましょうかって。でもレジが嫌らしい。
だから私は裏の仕事をあまりしたことがない。レジとレジから見える場所のみ。もうその人とは一緒にやりたくない。辛いし爆発しそう嫌味言ってくるし
0127FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/21(木) 10:45:43.99ID:LaKnhI3u
だから交互にやろうっていうのとっても羨ましいよ。それかうちはワースケちゃんと交互になってて毎回違く書いてあるのに その人がいると ワースケ通りじゃない
同じ時間から始まって同じ時間で終わるのにだよ。おかしいじゃん もう一緒の時間帯でやりたくないから抜けるけどね
0128FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/21(木) 10:55:28.78ID:mPNfrvaz
どこも糞みたいな環境なんだろうな〜
0129FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/21(木) 13:56:39.37ID:iCcDsKBa
ここで糞な話聞いてると自分の店はまだマシだなと思える
0130FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/21(木) 14:40:35.03ID:LaKnhI3u
辛い 人間関係が辛い。しごとはまあまあ。一緒にやってる人に人格否定、他人と比べられ もう顔も見たくないです
0131FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/21(木) 14:53:55.92ID:D7Wtjca7
皆、色々辛そうだな。
自分はレジだけど、パートもバイトも皆仲良し。もちろん汚客はチラホラいるけどね。
うちの職場は珍しいのかな。
0132FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/21(木) 16:27:57.35ID:KE7ugNeu
>>123

みんなきちんと教わってないよって言葉に救われるよ。
バイト野放ししてる会社なんだから野放しで任せるか、それで文句あるなら、やり方をきちんと統一させたいならちゃんと会社としてそれなりに時間かけてバイトとパートを育てろやって思うよ。

愚痴り出すと止まらなくなってしまう…

聞いてくれてありがとう。
0133FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/21(木) 18:52:35.47ID:FMAiNERw
ワースケ交互に交代ってのは、ベアの人に教えてもらうってこと?
0134FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/21(木) 19:36:59.51ID:aX4qBvCa
港区内の某店に良く行くが袋詰めもろくに出来ない日本人が多過ぎる、外人なのか、在日なのか、バカなのか
0135FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/21(木) 20:27:31.47ID:NwDTO/eN
そろってる♪
0137FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/21(木) 21:56:35.69ID:ImeDVL8a
>>131
うちも雰囲気いいよ
0139FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/22(金) 18:25:35.79ID:+81pMkmN
まっくろ♪
0140FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/22(金) 20:24:19.10ID:zC2K5Cgr
>>133
マニュアルに殆ど書いてある
店長や相方と話す時間があるなら教わればいい
忙しい店舗だと付いて教えられない事もあるから
何とも言えないな
12月に入ると店長に余裕が無くなるから、早めに聞いてみたら?
0141FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/22(金) 20:54:41.30ID:BqjR/X6M
うちの店正月(1〜3日)休み希望者多いんだけどみんな正月休んだらどうなるの?
どこからか社員呼んでくるの?
0142FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/22(金) 23:14:18.00ID:zC2K5Cgr
自店や他店のバイトパートが駆り出されるか
それでも居なければ社員さんかな
少しは考えて休み希望を入れて欲しい
0143FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 08:30:35.85ID:BqSBQmad
正月くらい休みにしたらいいのに
0145FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 11:55:40.19ID:1WgEgcrN
店長に10分くらい早く来いって言われたんだが早く来てもその10分って給料に反映されませんよね?
0146FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 12:59:28.78ID:lbjuT6py
10分は早すぎだろ
もちろん賃金でないよ
俺は5分前に入店して着替えて始業時間30秒前に出てくる
0147FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 13:04:14.28ID:BqSBQmad
ワイ早朝鍵係、10分〜15分前に着かないといけないのほんまクソ。もちろん給料はつかない。
全ての鍵係の人たちの早く来た分の給与つけるか時給アップしてほしいわ
0148FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:17:43.73ID:kk8UJoXv
てかまいばす的には始業時間から着替えろって指示あったよね
0149FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:22:54.25ID:9qCVtuUr
給料が15分刻みでないと発生しないからね、10分早く来ても意味無し
0150FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 15:46:14.10ID:kjo9EG+i
給料出ないなら今まで通りギリギリに行きますわ。
0151FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 17:39:20.95ID:+KEq2JzT
15分刻みかよ糞だなアホくせぇギリギリで行って即帰るが一番だな
0152FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 18:20:43.94ID:eP7/Oemi
15分刻みって相当セコいよな
これだけでろくでもない企業なのがわかる
0153FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 18:29:17.19ID:BZtMTU8d
セコいってかもはや違法だわ
0154FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 18:40:10.75ID:kEfhB/n6
買い物かごを置いて支払う方に移動するって基本的な動作が出来ない客本当多いな
ああいう人ってスーパーで買い物した事無いんだろうか
0155FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 19:42:44.72ID:kv9CQMnB
30秒前だと思っていても過ぎることがある
レジで客の対応をしていたら帰れなくなるから
せめて1分前だわ
0156FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/23(土) 20:31:34.39ID:Rsf6pXco
そろってる♪
0157FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/24(日) 11:38:34.24ID:CW1jVzvv
>>154
居るね〜。カゴを置いた方で会計まで済ませる客。もちろんお金は台に直置き。袋もこっちによこせ!って言う人。なんなの??
0158FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/24(日) 12:19:54.97ID:USssLkPo
カゴはあんまり気にならない
小銭を台に出そうとしたら「恐れ入ります。こちらのトレーにお願いします」と言ってみるけど別に苛々しない
コンビニは台に直接お金を置くし、その感覚なんだと思う
0159FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/24(日) 12:25:52.89ID:USssLkPo
他のお客さんの会計中に、次のお客さんが明らかに重そうな籠を持っていた。
大変そうだから反対側の台に置いて良いですよという意味で「こちらに置いてお待ち下さい」と案内したら、会計中のお客さんが居る側にカゴを置かれた。
「申し訳ありません、反対側に」と伝えたらキレられた時が一番むかついた。いちいちキレんな
0160FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/24(日) 13:53:31.29ID:Agk0oei2
あー分かる
奴らからしたら重いの持って待った上に命令された!ブチッ!ってところだろな

つか大量に買うなっつーの
0161FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/24(日) 17:40:53.40ID:2Phu2BtI
一緒に働いてるババアにイライラして客にイライラしない
0162FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/24(日) 18:54:47.07ID:A1vbHHHH
まっくろ♪
0163FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/25(月) 12:51:45.13ID:5HWLbQ/K
終業後は給料が発生しないから1分足りとも残りたくないのに今後のシフトのことやら相談してくる店長なんなん?
15分近くサビ残したわ。仕事中に相談するか残業代250円くれ。
0164FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/25(月) 14:06:11.64ID:AKPiFvmA
店舗移動するとき 私ともう一人に、「今日は何時に移動します」と言ってっていうくせに自分らは私に 移動しますともお疲れ様ですとも言わず消えるのなんなの?ブチぎれるかとおもった。いくら私を嫌いでも お疲れ様くらい言ってくれよ寂しいじゃん
0165FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/25(月) 21:00:29.34ID:hAlsdbk0
そろってる♪
0166FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/25(月) 21:58:57.91ID:5/EO5Gcb
>>163
自分は15分つけて良いですか?って言って退勤しなおしてる
0168FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/26(火) 15:09:31.83ID:YKxNB8U0
>>0167
じゃあ心当たりあるんですね。特定したから何?って感じ。
0169FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/26(火) 15:18:09.35ID:YKxNB8U0
品川の店舗のあの人でおけ?あんたしかいねえんだよ
0170FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/26(火) 15:24:06.64ID:YKxNB8U0
じゃあ特定されたなら、言わせてもらうけど。人の悪口ばっか言ってんなよ。客の悪口も店の悪口も聞きたくないのに聞こえてきて鬱陶しいし、あと人間的におかしいよホウレンソウできないわけ?自分の息子の嫁の悪口も聞き飽きたし 仕事場になにしにてるの?って毎日思う
0171FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/26(火) 15:48:56.32ID:YKxNB8U0
>0167
もしあなたがあの人なら、なぜわたしには店舗移動するときちゃんと言ってって言うのにあなたは移動するとき私に言わないで毎回居なくなるの?別にあなたのこと嫌いじゃなかったけどそういう行動とかで結構傷ついた。
0172FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/26(火) 17:00:57.76ID:8UyfgSVk
>>171
マジレスすると『特定した』なんてどこのスレでもネタでいうから真に受けないほうがいいよ。
ボロ出して本当に特定されたら面倒くさいし、仮に本当に特定されてたとしても普通はスルーするもんだぞ
お疲れさま言った言わないなんて話、そんなめずらしいものでもないし特定されるわけがないんよ

あまりこういうところに慣れてないようだったら書き込まないか、
とにかく個人情報や内容の詳細等、特定されかねないようなことは書かないほうがいいと思うよ
0173FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/26(火) 19:17:33.67ID:6baI4G14
まっくろ♪
0174FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/26(火) 20:54:04.76ID:a9NxrD4K
業務連絡表に書いてやりとりしろw
0175FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/26(火) 21:59:49.32ID:5YQveaM3
自分も古株2人と3人体制で働いた時
雑談は多少するけど「今度休むので宜しく〜」等の話は一切してもらえなかった事がある
挨拶がない云々を相手に訴えたところで仲良く働けるわけではないし、喧嘩になってただ居づらくなるだけだよ
自分から挨拶しまくっても無理なら異動するか、割り切るか、曜日や時間帯を変えた方が良い。
いや…ほんとマジで…女同士は面倒くさい
0176FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/26(火) 22:14:37.04ID:pZhDwJsk
この会社で働くと女というかおばさんの性格の悪さにびっくりするよね
特に女同士だとかなり陰湿な気がする
0177FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/26(火) 23:35:29.43ID:5YQveaM3
おばさんだけが悪いって事もないけどね
出来ると勘違いした奴が仕切りまくるのは年齢関係ないし、仕事が出来ないのに権利だけ主張するやつもいるし
後は社員の異動が多く、解決前に面倒ごとから逃げられるから問題のある人が居心地が良い環境を作りやすい。要は黙って働け嫌なら辞めていいよって感じ
0178FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/26(火) 23:59:42.16ID:pZhDwJsk
狭い空間で少人数で社員も店にいないことが多いからこうなるんだろうね
0179FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/27(水) 01:02:55.06ID:2SF9Cmx7
ババアがのさばってる時間にいるならマジで他移るべきだからな
喋るサボるミスる愚痴る陰口悪口で害悪でしかない
0180FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/27(水) 11:52:23.09ID:7IG24qA6
挨拶どころか業務上必要なやり取りですら避けるのいるからな
手が空いてるのにダラダラ喋って仕事終わらない、なのに何故か終わった事にして消し込みして黙って退勤
その後で悠々と買い物してんだから笑うしかない
0181FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/27(水) 12:28:06.28ID:9QwWWewv
>>178
わかる。社員がちゃんといない店だと仕事がどうこう以前に人間関係がまとまらないというかドライすぎるというかなんか歪むよな
0182FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/27(水) 20:40:31.68ID:CxOpg4Cr
まっくろ♪
0183FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/28(木) 00:28:42.62ID:z5iRjnpP
相談事が一瞬にして広まってる感すげえ
0184FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/28(木) 20:17:26.58ID:Pa8qoZOy
そろってる♪
0185FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/29(金) 18:34:17.25ID:8CqTteQH
ここの社員無能ばかりなのと有能なんだけど変わり者ばかり。
社員によって言うことコロコロ変わりすぎ
自分ルール押し付けてくんなよクズ
0186FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/29(金) 19:27:53.72ID:dqGTepuL
まっくろ♪
0187FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/29(金) 22:26:58.21ID:Df0WMCeh
有能なら変わり者でも構わないわ
その都度的確な指示をしてくれれば問題なし
0188FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/30(土) 00:42:36.65ID:UsFCh3IP
社員て指示するもんなの?
基本いないしいても事務でなんかやってる
社員と二人だけだとレジに呼ぶと不機嫌になるから呼べんし実質一人で糞邪魔なんだが
0189FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/30(土) 13:59:51.80ID:TbwFGXo3
細やかな指示は無いね。
先に色々言ってくれる店長もいるけど‥
バインダーに挟んである指示書や通達を見れば分かるようになっているし、判断しきれないものは指示を仰ぐよ。それすらも印刷してない時もあるのに逆ギレしてくる店長はダメ人間。
事務所に居るのは1人で事務仕事も抱えているから仕方ないと思ってる
0190FROM名無しさan
垢版 |
2019/11/30(土) 19:02:51.83ID:7yeyAIYN
そろってる♪
0191FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/01(日) 18:03:29.44ID:XtORMxZV
まっくろ♪
0192FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/02(月) 19:02:35.76ID:2piUF/Pp
そろってる♪
0193FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/03(火) 20:58:46.45ID:+PeO0gDf
まっくろ♪
0194FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/04(水) 20:03:15.32ID:SvRJR9Yc
そろってる♪
0196FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/05(木) 10:58:30.09ID:S/PrQ5Y3
インフル蔓延中
次つぎと倒れていく…みんなは大丈夫?
0197FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/05(木) 12:04:00.31ID:kFVAv65t
接客は仕方ないな。マスクも原則禁止だし。
0198FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/05(木) 13:38:33.53ID:52PDA9z3
髪染めダメとかマスクダメとか意味不明なルールが多いよね
髪の色に至ってはダイバシティ謳ってることと正反対のことしてる
0199FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/05(木) 13:58:43.88ID:22l6CO7f
金髪とかピンクみたいな奇抜な色は流石にダメだと思うけど、髪の色は多少明るくても注意されないよ。思い通りの髪色にしたいなら他でバイトしようよ
0200FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/05(木) 14:03:31.87ID:BJbmOHmm
自分の店は勝手にマスクしても特に何も言われないな
うるさい店はうるさいのかもね
0201FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/05(木) 14:37:39.00ID:C1iyKaO/
無意味なルールがクソって言ってる人に他でバイトしろってTwitterならクソリプって言われる奴ですね
中年は白髪染めだろうから周りは遠慮して言えないだけで学生とかが多少明るかったらすぐに指摘されるよ
0202FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/05(木) 15:09:44.48ID:lZy9YvqB
研修センターでの研修て平日のみ?
0203FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/05(木) 16:00:01.79ID:52PDA9z3
>>199
いや会社がダイバシティ謳ってるのに髪の色でああだこうだ言うのはおかしいという指摘だよ
金髪がダメなら金髪の白人が働くのはダメってことでしょ?
合理的説明ができないから問題なわけ
0204FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/05(木) 16:14:15.09ID:xiyFNK9x
こんなゴミ会社に道理とか求めても無駄だよ
0205FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/05(木) 20:04:03.62ID:FBJhLVMA
まっくろ♪
0206FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/05(木) 22:01:33.35ID:oj7kWZzj
この会社は全部ポーズでやってるだけだもんな
ダイバシティも環境配慮も
本質的に古いタイプの企業なのは働いててびしびし感じる
0207FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/05(木) 22:08:32.11ID:22l6CO7f
金髪の外人さんは採用されないと思う
中国・タイ・韓国ばかりじゃない?
他はわからないけど
0208FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/05(木) 22:10:51.12ID:22l6CO7f
>>201
まあそうだけど
バイトなんて腐る程あるし
まいばすけっとに拘らなくていいし
0209FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/06(金) 20:05:30.99ID:5bm6KSHL
そろってる♪
0211FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 19:47:06.09ID:gN0ZXqa5
レジでポイントの説明したらおじいちゃんのお客さんが全然理解してくれなくて、かと言って『わからないからいいよ』と引き下がってくれるわけでもなく何度も説明してたらめっちゃレジに行列できて他のお客さんイライラで申し訳なくなったわ…
0212FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 19:49:48.68ID:NVQrU9WM
まっくろ♪
0213FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 22:11:36.91ID:s9RpPzyt
この会社ほんと現場を見ないよね
一人ひとりに説明してたらどうなるかくらいわかるだろうにね
0214FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/07(土) 23:46:07.11ID:4Nea7Cc4
1回の説明で理解してもらえないわ
0215FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/08(日) 00:30:47.04ID:tYYSsMcn
サッキングしながらとか
自分に余裕がある時にしか言わなかった
0216FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/08(日) 00:54:12.73ID:CCWYljDB
前の時もだけどポイントバックやってますって言われて意味分かると思ってんのかね
0217FROM名無しさan
垢版 |
2019/12/08(日) 01:01:59.98ID:tYYSsMcn
前回はポイントついてないんだけど!ってクレームが数件あった
ポイント使わせる為のイベントだけど、あんまりお得感はないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況