Uber Eats(東京)のデリバリー215【ワッチョイなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/28(月) 22:03:44.43ID:HJdrgQwe
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.0)
https://uber.app.box.com/v/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>970くらいで立てる

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー214【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1572101494/
0002FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/28(月) 22:04:46.41ID:HJdrgQwe
Uber Eats(東京)のデリバリー213【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1571875512/
Uber Eats(東京)のデリバリー212【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1571670643/
Uber Eats(東京)のデリバリー211【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1571442637/
Uber Eats(東京)のデリバリー210【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1570925809/
Uber Eats(東京)102件目【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1570767661/
Uber Eats(東京)のデリバリー207【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1569746866/
Uber Eats(東京)のデリバリー209
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1570096455/
Uber Eats(東京)101件目【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1570140994/
Uber Eats(東京)のデリバリー122
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1545421688/
Uber Eats(東京)100件目【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1569592986/
Uber Eats(東京)のデリバリー202
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1565651594/
Uber Eats(東京)99件目【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1569227057/
Uber Eats(東京)98件目【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1568989415/
Uber Eats(東京)のデリバリー206
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1568239169/
Uber Eats(東京)97件目【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1568529812/
Uber Eats(東京)96件目【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1568037297/
0003FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/28(月) 23:39:13.02ID:y2+oHbiE
>>1
おつ
0004FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 01:13:44.10ID:/JeBxsz/
新バッグ、ほんとにアマゾンで売ってたw
前スレの人ありがとう
でもロゴがうざいから、適当な保冷リュック買おうかな
底が20x30cmあればたいていのものは入るよね
0005FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 01:24:19.18ID:FmbenlDr
もう完全冬装備
0006FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 01:34:45.69ID:Oe30IpS+
     _____________     _______________________
   /|:: ┌──────┐ ::|   / ここで東京地方の天気予報です。
  /.  |:: |   ∧_∧   │ ::|  <   明日29日の降水確率は午前6時から午後7時まで
  |.... |:: |  .(´・ω・`)   │ ::|   \ 90%の模様です。
  |.... |:: |__(_<ヽi/>_)__| ::|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: └──────┘ ::|        ヽ从/ 。  
  \_|    ┌────┐   .|    ガバッ ∧,,,∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (´・ω・`;):._ え! 明日雨??
                          r'⌒と 、j ミヽ ウーバーできないなん!! なんでや!
                         ノ ,.ィ'  `ヽ. /
                        ~ ̄~^ ̄~ ̄
0007FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 01:41:15.90ID:TNfl9+Yn
明日はクソ寒くて明後日から暑くなるらしいな
0008FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 01:46:08.93ID:2jMR+ALr
>>4
これUber Eats公式だよな。

なんでサポートセンターでは在庫切れ入荷未定なのにアマゾンで売ってるんだ?

資金繰りが悪化してデポジットバッグまで二重に売りつけようとしてるな。
0009FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 01:48:50.90ID:Oe30IpS+
しかし10月なのにこの暖かさ...10年前は10月いうたら、冷凍庫に入っている感じで
空気は冷たさを通り過ぎて痛かったで.それがいまはなんやねん。半袖姿のヤツもおったで
中国の公害が異常気象を引き起こしてんねんな
0010FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 01:58:10.30ID:5dfJAtGf
>>8
また運営のインチキ錬金術かよ

「バッグが壊れて交換したい人は4500円でアマゾンから購入してください。なおデポジットは戻りません」
0012FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 02:23:05.08ID:Oe30IpS+
>>11
選択できるのは特定の選ばれたウーバーマンだけ
0013FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 03:21:39.82ID:moxEWxDL
>>9
去年も10月はもっと寒かった
今年は10月の台風直撃といいちょっと異常だよ
0014FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 04:42:49.16ID:447d1BXn
運営は冬に向けて高額の紹介料ばら撒きを行ってきて大量の配達員を採用
そこにつけてつけ麺投げつけ騒動
注文激減でも資金難でキャンペーンもろくに打てない
最近の雨の渋さを見てると今年は冬でさえ渋いくて古株が大勢辞めていくと予想
0015FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 04:47:50.30ID:MtpB5ob2
>>10
客や店からもう取れないとなったら配達員からケツの毛まで搾り取るよ
0017FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 07:46:49.01ID:l68GK+gQ
前スレ>922
ウーバーイーツユニオンだからだろ

詐欺師タケの仲間の動画なんか誰が見るんだよ
0018FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 07:48:35.98ID:SFFtOyY/
あのワンコインキャンペーン復活してほしいわ
ケンタッキーの鳴りが過去一だった
0021FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 08:14:10.84ID:m/G4vm3j
寒くなって貰った方が汗かかなくて
こっち有り難いけどな

おまけにニワカも減る
0024FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 08:43:00.76ID:afn3vdYg
昨日、大久保のピック待機中に、いかにも大久保辺りにいそうな韓国風のメイクしたワンピースを着た女子大生みたいなのが入ってきたら、まさかのUber配達員だったわw 近く見たけどウバック見当たらなかったし何で配達してんのか不思議だった。
0025FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 08:50:22.57ID:x4vUQCYi
寒くなると急に腹壊して公園のトイレに駆け込むことあるから水に溶けるティッシュ常備しとけよ
ないと悲惨だぞ
0026FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 08:56:36.50ID:oUX8sWbt
>>13
いや秋台風は普通にあるのだが、、、
そもそも異常気象とか言ってるだけで、
異常気象が普通なのが本来の惑星のあるべき姿
0027FROM名無し
垢版 |
2019/10/29(火) 08:59:23.80ID:g3r/+Lqe
最低賃金以下なんだから
真面目にやるとかプロ意識とかアホだなw

サービスってのは報酬と比例するんだよ

地面に汚いバック置いて中に洗濯物入れて何が悪いw
辞めさせたいなら金払え
0029FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 09:43:00.29ID:w3B45rGS
パートナーガイドの表紙の写真の配達員って、カバンものすごく斜めってね?
スシローどころか、ドリンク、汁ものアウトじゃん
0030FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 09:49:55.09ID:LcbfCEG9
あれはピックアップの時なんだろ
0031FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 09:56:26.78ID:/VUzuDBI
コインランドリーに洗濯に行くところだよ
0032FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 09:56:32.94ID:m/G4vm3j
>>29
カバンが傾いているから料理も傾いている、と何故思う?
自分で配達したことないってことか
0033FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 10:06:07.35ID:moxEWxDL
>>32
バッグが傾いてる時に料理が傾いてなかったら床にバッグを置いた時とかバッグが傾いていない時は料理が傾いてるってことになるよな
どっちにしろダメじゃん
0034FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 10:34:46.19ID:w3B45rGS
料理こぼした場合、パートナーセンターに電話してくださいって書いてあるけど、電話したところでどうなるの?
電話した人いる?
0036FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 10:49:49.30ID:afn3vdYg
ピンポン鳴らす前に、溢れてないかとか確認してる? 鳴らした後だと客に説明するのはセットになるよね。かといってピンポン前に気づいてサポセンに連絡したところで、どうなんだ問題ある。客が許してくれることも多いし。
0037FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 10:58:49.07ID:dQFV30vB
雨のくせに鳴らねえな
0038FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 10:59:33.32ID:KDp3s7TK
>>34
破損という扱いになって
配達員都合のキャンセルになる
Uberシステム的には重いペナルティ扱いで
繰り返したら垢BAN
0039FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 11:00:53.22ID:KDp3s7TK
雨でも鳴らないって
いよいよヤバくね
0040FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 11:08:10.74ID:w3B45rGS
>>38
商品は自分で破棄して、客は返金されて、商品代金は店負担てことなのかな?
0041FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 11:22:31.54ID:KDp3s7TK
>>40
商品は配達員が廃棄して、客には返金、
店は負担しないでUberが負担じゃないかな
配達員都合つまりUber側のキャンセルだから
Uberが負担
だからこそ商品受け取り後の配達員によるキャンセルは繰り返すと垢BANになる


例えば袋の中でベチャベチャに溢れてるのが見えている商品を
BADをくらう覚悟で注文者に強引にでも受け取らせたほうが
一応届けた扱いにはなるから
届けないで終わらせる配達員都合のキャンセルよりは
Uberシステム的には評価が高い
客のUberに対するイメージは最悪なものになるが

とにかく客に届けないで終わらせるのが
Uber内部の処理的には評価が低くなる
0042FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 11:27:15.22ID:moxEWxDL
自宅待機で鳴ってるが微妙な位置だからかロンピばかり飛んでくる
自分の飯作ってる途中だから近場じゃねーといかねーよ
0043FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 11:28:43.72ID:56NWQjOU
>>41
要はこぼれてても渡したほうが得なんだな。客がこれを受け取れないって言われたら作り直してもらうなりするしかないけど..
0044FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 11:47:29.44ID:FmbenlDr
>>34>>43
程度による。商品を落としてしまったとか、回復不可能な場合は配達員の責任。

梱包が弱かったり、配達の揺れで商品の中身が漏れたぐらいだと、
配達員が悪いということにはならないし、
サポートも対応してくれるから、
商品が破損していることをちゃんとお客さんに説明して、
満足してもらえない場合には、お客さんからサポートに問い合わせてもらうのがいい。

BADにならないし、お客さんもまた利用してくれる。
0045FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 11:50:17.78ID:w3B45rGS
>>41
ありがと
もやもやしてたのが解消したよ。
腹すかした客の前で破損した商品持ちながらサポセン10分待ちとかヤダからね
とりあえず客は返金されるんだったら、そんなに怒られることもないね
まぁ、ヒマつぶしにやってるからVanされても構わないし
0046FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 12:12:42.23ID:KD0AAZ/c
御託はいいから鳴らせよ無能
雨なのにまったく鳴らねえじゃねえか
0047FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 12:13:34.31ID:Kn0OUyCZ
>>44
難しいもんだなぁ。一度だけだが落としてないのに回復不能レベルになったことがある。店のラーメンの蓋の締めが甘かったんだろうけど、3割ぐらい漏れて袋が水たまり。客もDQNでキレられるし・・。
0048FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 12:18:17.51ID:moxEWxDL
繁華街は鳴りまくってるな
結構強い雨だから遠出は無理だわ
0049FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 12:22:05.75ID:mPEu+850
新宿、渋谷激渋
まだ3件
次鳴ったら帰るわ
ち〜ん
0050FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 12:23:06.75ID:Kn0OUyCZ
稼働してなくて昼飯の時間だけど外出する気がしない天気だ。今、渋いなら配達員過多ってことだろうw
0051FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 12:24:54.70ID:Dm8NsXWY
配達員どこにもいない。
オーダーないだけ。
0053FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 12:27:38.84ID:o6twakBr
配送料が普段の3倍くらいになってるからねw
注文する訳ない
0054FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 12:30:47.30ID:34xB1XPj
神奈川もどこも注文できない
終わってんな
0055FROM名無し
垢版 |
2019/10/29(火) 12:33:12.53ID:g3r/+Lqe
>>53
3倍にしても配達員には払われない
0056FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 12:37:01.38ID:xqUI6MkG
そろそろオーダーストッポしちゃう?
0057FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 12:51:33.98ID:Kn0OUyCZ
最近、祝日があって三連休があと「Uber3連チャンかーっと」違和感を感じずに思うにようになってしまった..(*´ω`*)
0059FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 12:54:02.99ID:ELtUe38T
ざまぁw
0060FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 12:56:00.92ID:Kn0OUyCZ
配送料アップって、結構地域差があるんだなぁ。自宅付近は通常通りだけど、今いる場所は2倍っぽい。
0061FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 12:57:44.56ID:hzOCIaOE
過度な料金変動制は日本人には合わないだろうね
定額でなんとかできるようにした方がいいだろう
0062FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 12:58:08.10ID:5TfgsRcn
>>60
限られた配達員のエリア争奪戦w
みんなオフラインでいいよもう
0063FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 13:00:29.09ID:CnCdJksO
オーダーが溢れないように調整してるんか
それなら配達員に還元しないのは不可解
0064FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 13:14:38.15ID:moxEWxDL
つけ麺事件の影響で高額な配送料で頼もうとする客はほとんどいないだろ
つけ麺どころかマックのドリンクすらこぼすヒカリマンとかいるからな
0065FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 13:18:10.62ID:VED0wl5T
雨が週前半でよかった
今日は捨てていい日
雨だろうと鳴らないから
火曜日だよあの火曜日
0066FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 13:21:41.29ID:gCrb+tp8
今鳴ってる人はもれなく今週は鳴りません
運を使い果たしました
0067FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 13:24:58.20ID:2jFECkl7
昨日は月曜なのになんで鳴らなかったんだ?
割と好調な月曜であんな渋いの初めてだった
0068FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 13:27:05.36ID:moxEWxDL
雨の前日だからだろ
最近は雨の影響をもろに受けてるぞ
今日なんかは繁華街は出れば爆鳴り、ただ1部配達員がいなすぎて配送料が高くなってるところは注文が激減してるっぽい
0069FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 13:29:54.33ID:VED0wl5T
昨日4時間で15件しか鳴らなかったし
0070FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 13:30:28.25ID:RxSK3Iy9
>>68
でも雨でも鳴らないのは辞めろってことだよね
0073FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 13:57:32.83ID:d4WCc+JZ
普通にこの雨でもみんなやってんの?俺は無理だわ。
用事済ませてる
0074FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 14:06:36.18ID:0epY1Lvy
雨だとついつい配達完了忘れがちになるわ
0075FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 14:10:07.15ID:IEFpTSTz
つけ麺事件や配達員によるレイブ事件なんか起きたら新規は増えるわけないやな 
おまけにストアレビューは酷評だらけだから新規の人がアプリDLしようとは思わないよね。
0076FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 14:12:01.76ID:7Bdw1epH
あと一件で12クリア
こんな雨降るなんて天気予報全然違うじゃないか。おかげで時期2000円超えたけどさ。
0077FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 14:13:14.80ID:7Bdw1epH
今日、2.5km配達で580円はびっくりした
0078FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 14:33:15.97ID:0epY1Lvy
つけ麺事件なんてもうみんな忘れてるだろ。消費者行動なんてそんなもんだ
0080FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 14:43:27.00ID:42kIGodH
夜クエ出動!
おまえら邪魔するなよ!
0081FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 14:46:29.74ID:SFFtOyY/
18時で止むのにクエスト担当アホや・・・
0082FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 14:53:37.96ID:WBjavsZ1
雨が降ったら防水のサブスマホに切り替えて続けることって可能?
SIMカード違うから電話番号も登録してるやつじゃなくなるけど
0083FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 14:58:52.24ID:Drlm/hB9
>>82
客への電話は登録している番号からしかかけられないね。
電話するときは番号をみて、登録してある方からかければいい。
切り替えは仕掛中には出来ない。
0084FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 15:02:33.68ID:WBjavsZ1
>>83
なるほど
やっぱ面倒くさそうだなあ
普通にメインで使える防水スマホ買った方が楽そうだ
0085FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 15:11:23.11ID:l68GK+gQ
>>64
それがウーバーイーツユニオンの代表配達員なんだからヤバい
0086FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 15:12:47.60ID:34xB1XPj
あれから連絡ないけどクエスト不具合は治ったのかな?
0088FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 15:18:09.76ID:cZ/EIcWQ
ドローンがクソ住所不備に対応できるはずがない
0089FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 15:18:39.92ID:afn3vdYg
AirPods買ったばかりなのに新型Proが出たわ(・∀・)gr;っgr;わww
0091FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 15:23:35.70ID:afn3vdYg
>>87

この仕事ができるのは後5年程度だと思っていた方がいい気がする。種々の問題があるにしても、既存のスタイルの配達が激減する可能性が高いと思う。
この仕事が10年20年続くとはとても思えない。自動運転車が出てきてタクシーすら無くなるかも知れないのに。
0092FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 15:25:58.10ID:vOFvpFZ/
普通のバイトは覚える事が多すぎるし、シフトで拘束されるのに低賃金
まだウーバーの方がマシだよね
0093FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 15:28:17.50ID:LcbfCEG9
11時30分まで鳴らないクエスト、案の定8回止まり。
0094FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 15:31:23.06ID:XtnIqJTT
なんだかんだ言ってインフラ法整備はスローペースだから10年は配達業なくならないよ
0095FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 15:36:16.46ID:afn3vdYg
>>94
配送業はね。でもウーバーは怪しいと思う。グローバル企業だしね。
0096FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 15:36:42.72ID:FPtipfS3
雨具無いけど小雨になった瞬間狙ってどうにか4配達してきた
今家でスープとコーヒーでクソほど体温めてる
0097FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 15:41:40.59ID:XtnIqJTT
>>95
俺もそう思う、この企業が続くかは相当怪しい
0099FROM名無しさan
垢版 |
2019/10/29(火) 15:51:05.83ID:nBjeuffe
お腹が減ったらパチンコでドローンを撃ち落とす
0100FROM名無し
垢版 |
2019/10/29(火) 15:51:37.47ID:vHrAAUEk
Uberドローンの落下事故で家や車が破損したって訴訟がアメリカで多数起きてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況