X



シミズオクト49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/05(日) 23:24:43.50ID:UEA7LWD6
コロナになったのは中国のせい
0209FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 02:09:39.79ID:+GqPVNXy
>>205
無観客試合でやると
赤字になるから

どこかの球団がオープン戦で7億の赤字
と言われてたから公式戦はこの倍以上の赤字になるのは確実
0210FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 08:25:48.32ID:ozxzRXSD
無観客で開催したところで、選手や関係者に感染者が出て試合どころじゃなくなるのは目に見えてる。
来年元通りになったらいいと思おう。
0211FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 08:36:15.11ID:Wqn6w0Ir
自分が野球選手なら嬉しいけどな

無観客ならヤジに悩まされることもなく
自宅待機なら大義名分でサボれるからな
年俸制でよかった野球選手でよかったと思うよ
0212FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 08:52:30.12ID:7MlinL2m
坂本は最年少で2000安打かかってたのに、暫くは最年少で2000安打打つ人出てこないな
0213FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 08:52:43.54ID:7MlinL2m
なんてつまらない人生だ
0214FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 10:30:08.73ID:zVA4808X
無観客でも野球賭博解禁すればいけるかも
0215FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 10:39:16.13ID:VTja/XOK
シミズより東京ドームが大丈夫なのか?野球もジャニも無くなって大損害じゃないのか?
0216FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 13:16:48.15ID:7MlinL2m
白石麻衣の卒コンも厳しそうだな
0217FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 16:03:22.59ID:3vcXMBso
緊急事態宣言の期間はとりあえず6ヶ月。
皆さんまた来年お会いしましょう。
0218FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 16:15:30.78ID:7MlinL2m
中国が悪い
0220FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 17:09:18.80ID:dAh/RHWE
最大6ヶ月ってだけでしょ
実際はもっと短い
0221FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 17:38:44.13ID:Wqn6w0Ir
源泉徴収票シミズで出してるけど掛け持ちの派遣に変えた方がいいのかな

また年内にシミズに戻すのめんどくさいが現状維持だと引かれる税金がもったいない
0222FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 18:26:21.63ID:7MlinL2m
仕事してえなあ
0223FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 20:00:52.03ID:zVA4808X
5/6なんてピークど真ん中だろ
夏頃にできれば良い方かな

屋外のスポーツから徐々に再開してドームなんかは最後

主催だけじゃなく客も金がなくなっててキャンセル続出

からのスタッフの時給減額ですね
0224FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 22:11:02.10ID:7MlinL2m
最低賃金で働くしかないね
都内の学生も学校はお休みだろうし
0225FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/06(月) 22:11:27.46ID:7MlinL2m
なんて世の中だ
政府の対応がクソがつくほど遅い
0226FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 00:45:21.98ID:uBTqVWNp
これさすがにシミズでも持たないんじゃないの??それともバイトの人件費ほぼゼロになって余裕なのかな?
0227FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 00:56:52.92ID:6hlmilI+
余裕なはずは無いよ
少なからず社員は月収だろうから、働いてない社員にも給料を払っているはず

コロナが長引いたりしたら、シミズレベルの会社でも簡単に倒産するよ

今の日本は、本当にかなりヤバい状態だよ
0228FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 01:33:34.69ID:OqbxXDMw
社員もやること殆どないだろうに
自宅待機にして人件費減らしてんじゃね?
0229FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 08:14:05.12ID:pnaQJEOl
シミズに限らず、民間はかなり危険な状態だ
0230FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 08:19:19.74ID:zEHl+IJu
イベント会社はどこも厳しいだろうな
シミズクラスなら本体だけなら持つと思うが協力会社は軒並み切られるだろう
0231FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 08:44:13.59ID:6hlmilI+
たぶん復活しても、みんなの大好きな弁当の予算が大幅に削られそう
0232FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 10:41:17.96ID:pnaQJEOl
これから弁当は小おにぎり2個だ
0233FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 10:42:04.58ID:pnaQJEOl
安倍晋三はただいるだけ
0235FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 18:03:00.51ID:IP0ETjHF
>>193
だからそいつらは専業にせざるを得ないレベルのお粗末な能力なんだってば
0237FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 20:30:14.57ID:pnaQJEOl
シミズは最高の会社だった!
今までありがとう!
0238FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 21:03:24.09ID:6hlmilI+
シミズ専業のフリーター共は息してる??ワラ
0239FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/07(火) 22:16:07.99ID:pnaQJEOl
>>238
ニ−ト生活なうです
0241FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/08(水) 00:11:52.30ID:ogxM9IZ/
まぁ長年シミズしかやって無かったら、他じゃ働けないだろうな

そもそも雇ってくれなそう
0242FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/08(水) 01:38:22.42ID:rjw4DW6H
たんまり金あるから快適なニート生活😁
こんな時に働かなきゃいけない人が可哀想すぎる

自営もやってるから30万も貰ってやる
0243FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/08(水) 02:37:27.41ID:dllgqF0e
休憩回せて弁当出てなんて職場そうそうないからな
0244FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/08(水) 09:23:18.98ID:8MS4IMJQ
>>241
新聞配達があるよ
0245FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/08(水) 09:24:43.68ID:8MS4IMJQ
清掃やゴミ収集などの仕事をやるべきである
飲食店はシミズだけの人にはきちいかな
0247FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/09(木) 18:29:49.11ID:bh4pTmnE
五輪は来年ですら開催は五分五分という見方が出てる
それは野球やサッカーなどのスポーツイベントも通常開催は無理ということを意味している

ワクチンが早く開発されて、早期にコロナが終息しないといつまでも制限された生活が続く
0248FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/09(木) 18:53:59.05ID:Z6Nl9pbS
ワクチンは2年以内に開発されればラッキーらしい。
完全な終息には数年かかるだろうな。
0249FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/09(木) 19:19:11.23ID:Z6Nl9pbS
終息や自粛解除の前にコロナで死にそうで怖いわ。
0250FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/09(木) 19:23:26.53ID:bh4pTmnE
休業補償を国も都も打ち出せないのは、コロナ長期化がわかっていて、補償額が天文学的数字になってしまうからなんだろう
少ない補償と自力で生き残れないところは残念ながら・・・・

雇用保険の財源すら枯れ果てるんじゃないか?
0251FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/09(木) 20:46:43.20ID:hmk3EVKt
余計なお世話だけど長年チーフ警備やってて10年目くらいにやっと社員になった人大丈夫かな

せっかく正社員になったばかりでクビになるのかな
0252FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/09(木) 22:37:20.15ID:xChOA4Xw
人件費削らねばな
阿保な社員もいるから解雇の可能性はあるな
0253FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/09(木) 23:29:46.92ID:wFNL4lYA
終わりが見えないのがきついな。
来月どころか年内に終息しないって予測もあるみたいだし。
終息しはじめても、しばらくは大規模イベント実施されないだろうから
本気で別の仕事を探すべきかもな・・・・。
0254FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 01:29:28.56ID:AyBeP1V+
決算公告みたら1月時点では流動資産が流動負債を上回っていたけど、
それも人件費が月間5~6億としたら3ヵ月分くらいしか余裕ない。。。
このまま売上無い状態が長引いたらキャッシュ回らなくなる。
銀行から借りられても人件費削減は絶対になるだろうな。
0255FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 05:46:50.38ID:N6M5FSOE
>>254
そりゃそうだよね

資金繰りなんて、来月はいくらキャッシュが入ってくる、再来月はいくらキャッシュが入ってくる、って予定で組んでるんだから
いきなり売上ほぼゼロが始まって、しかもいつまで続くかわからないなんてどんな優秀な経営者でも予測できるはずない

現場レベルの社員が思っている以上に、実情を知っている上の方の方々はあせっているかもしれないね
0256FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 07:37:42.58ID:9le/G2kB
まあ今年はイベント無理だし確実に来年のオリンピックは無くなるよね
0257FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 08:50:38.18ID:Xq755pvu
こりゃほんとにあかんかも。
イベントスタッフ系全滅するんじゃないか。
0258FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 09:27:01.65ID:xzRFsxPf
仮にフリータ−が他のバイト見つけようとしても、早々見つからないな。飲食店など営業してないお店は多々あるから
0259FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 09:27:22.13ID:xzRFsxPf
素晴らしいイベント会社 シミズオクト
0260FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 09:30:51.72ID:a2G2tjxq
アルバイトなんて不安定な雇用状態で働いていた奴らが悪いよ
自業自得としか言えないよ
0261FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 09:59:22.40ID:qzSZVfCW
副業のおっさんも社会的地位低いのばっかだから本業に影響出てる人間多そう

つか社員がどうなってるのか気になる、長期化すればクビかな?
0262FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 11:26:43.56ID:AyBeP1V+
一般的な人件費削減の仕方としては、キャッシュ確保が目的なら引当金3億計上
している賞与減額と社員の給与カット。動産、不動産の売却。
ただ今回はイベント、コンサートは開催出来ない。しかも再開は当面難しい。
売上が無い中でのキャッシュ流出だから会社も社員も先を考えていないとヤバイ。

固定資産はあるから会社清算という選択するなら社員は退職金と失業保険金を受け取れる。
一方、借入して売上が無く焼け石に水の状況が続くなら、債務超過となり倒産の可能性も出てくる。
そうなると社員は退職金無しで失業保険金。
コロナが夏までに収束する可能性に賭けるかどうか。
0263FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 12:08:50.61ID:32VeGswD
イベント主催する方としては、万が一の時の免罪符が欲しいんだよね。
政府でもWHOでもいいから終息宣言が出ないと何もできない。
0264FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 12:47:13.50ID:vybFpCBj
元々掛け持ちしてたんだけど仕事ない時期に他社で働いているとシミズがいかに恵まれていたかよく分かる

まず交通費と弁当が出るのが大きい
交通費は事務所からだけど自宅から近いし500円未満だが他社だと往復二千円とかザラ
昼代も馬鹿にならない

例えば日給平均8000円は同じだけどシミズは差し引き7500円に対して
他社はー2500円で5500円でこれが一ヶ月溜まると痛い

あとは警備なら時給が高いし係はランクで時給が決まるから時給にまどわされず仕事内容を選べる

それから人によるけど倉庫内の軽作業よりイベントは楽で楽しい
0265FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 15:03:32.37ID:dgqbLe8g
>>264
倉庫内の軽作業とか将来なんの役にも立たないバイトやってんなよ。クズ
イベント系もクズ生産所
0266FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 15:35:04.85ID:xzRFsxPf
>>265
検品とかじゃないのかい?
0267FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 19:16:55.40ID:A1X609zD
>>265
お前ごときに言われたくないわ
同じシミズの立場で馬鹿に出来るの?

自分はどんなご大層な仕事してるか知らないが無能だから仕事なくてわざわざ見に来て憂さ晴らしかw

そんなんだからみんなに嫌われて友達居なくていつもひとりぼっちなんだよwww
0268FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 19:42:14.69ID:xzRFsxPf
余談だが、倉庫内での軽作業は検品やら仕分け作業のため、目が疲れるので大変なのだよ。楽なもんとか言ってる方いるけど楽ではない。
因みに佐川で働いたことある者だ
0269FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 22:45:23.88ID:os+NmKan
俺はアルバイト5カ所、正社員を3カ所、経験してるが、シミズはずば抜けて楽チンだぞw

まじで誰でも出来るw中学生でも出来るぞ
0270FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/10(金) 23:56:32.24ID:xzRFsxPf
警備員は18才以上から、つまり高校を卒業すれば勤務可能ってところだな。シミズの仕事は案内や広報などが勤務内容のため、中学生であれば案内係など何かの行事で経験したことあるだろう。
0271FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/11(土) 06:53:23.05ID:FntkXrnM
イベントほどではないが、検品 梱包 ライン作業みたいな黙々と同じ場所から動かず出来る仕事が好きだった

よくあるピッキングは慣れれば自分のペースで出来るが探さなきゃいけないし疲れる

引っ越しみたいに重い物持つのも嫌だ
引っ越しは客の家に行くから緊張するしトイレも自由に使えないし昼も落ち着かない
0272FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/11(土) 19:59:12.26ID:tC5EBAOO
シミズオクトの警備でも休業補償いける?
人事に聞いてみようかな
0273FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/11(土) 21:54:33.59ID:v80qUpbb
登録制バイトで休業補償は出ないだろ
0274FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/11(土) 22:08:17.54ID:J+4nsly5
休業補償いけると思うよ

ただ、あのWEB明細だけで大丈夫だろうか・・
直接窓口でログイン画面から見せていけば通る気がする

印刷すると企業名すらないもんな
0275FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/12(日) 04:13:06.95ID:yGcIa4c0
会社が国から雇用調整助成金を貰うとすると、バイトも6割貰えないだろうか。
0276FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/12(日) 06:19:34.52ID:g5+mgABH
帳簿の写しが必要になるらしい
会社協力してくれなそう

シミズみたいなとこで働いてる非正規からかの反発がすごくなって、結局全員に10万とかになるんじゃないかにゃ
0277FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/12(日) 06:45:22.44ID:l5F+Tays
>>276
お願いすれば出してくれるだろ?
担当部署の人事担当に聞いてみなよ
0278FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/12(日) 10:02:29.37ID:f4FQcWe6
休業補償行けない気がする〜
UQとか聞いたことないもん
0279FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/12(日) 11:26:49.85ID:n43fmaLi
アメリカじゃ年内のスポーツイベント開催は難しいって話になってるみたいね
そのまんま日本に当てはめられないかも知れないけど、こりゃシミズオクト危ないかな…
0280FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/12(日) 12:20:04.90ID:f4FQcWe6
てか、感染者も増加している状況だし、このままだと来年の五輪どころか世界滅亡だな。中国さんはどうやって責任を取ってくれるんでしょうか、まあ取らないと思うけど笑🇨🇳
0281FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/12(日) 12:22:09.81ID:f4FQcWe6
早く平和な日常を戻してくれ
因みに私は大学生
0282FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/12(日) 13:05:41.29ID:ocRDLOp1
終息まで2年かな。
オリンピックやらアベノマスクでまだまだ日本は平和ボケしてるが。
2年後には焼け野原だろう。
0283FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/12(日) 13:30:13.20ID:PD/fU9z8
別にシミズがダメになっても、コロナ後に別な会社が頭でやるだけでしょう
元からイベントなんか非正規とバイトが95%なんだから影響ないよ。
0284FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/12(日) 18:28:53.83ID:O1RuIdVz
イベントなんかやってられないほどに経済が落ち込むんだよ
0285FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/12(日) 19:11:06.78ID:f4FQcWe6
就職セミナーや学校も休校してたり、TOEICなどの外部試験も実施してないからなあ
日本は終わりを迎えてしまった
0286FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/12(日) 22:05:35.23ID:l5F+Tays
>>278
アルバイトさんでも
条件整えば有給あるぞ
会社は教えないだけ、ウチの会社は取らせてる
0287FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/12(日) 23:00:57.41ID:f4FQcWe6
>>286
それって、何のバイト?
なんか飲食店だったら有給でるって聞いたことあるけど笑
0288FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/12(日) 23:30:50.15ID:Vd0VdA+K
SS部とFM部だけはバイトでも有給つく
他のイベント系部署は日雇い扱いだから有給はなし
チーフとか役割を与えて恒常的に働かせてる人に有給与えないのは相当グレーだとは思うけどね
0289FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/13(月) 00:04:15.72ID:3YgusswU
バイトでも有給や雇用保険くらいやらないと、ブラック過ぎ
0290FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/13(月) 00:09:48.20ID:dAoErp+V
お前らは正社員になるって選択肢は無いのかよ・・・
0291FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/13(月) 01:35:28.23ID:/IUBg5eR
>>288
あのほぼ毎日イベント現場にいたチーフたちって
雇用上は日雇いバイトの連続採用ってことか
弁当、交通費、休憩回しがあるにしてもブラック過ぎるw
0292FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/13(月) 07:54:02.10ID:7rf+CP9G
>>267
業種は関係ない
うちの場合は週1回出てくる顧問の爺さんでも
1年で有給3日発生してるから
会社としては、有給有りますよって知らせる義務は無いから、アルバイトさんにはアナウンスしないところが多いよ
0293FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/13(月) 07:55:18.72ID:7rf+CP9G
>>291
日々雇いは今出来ないからね
0294FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/13(月) 10:11:54.61ID:3YgusswU
一部上場とかなら当たり前に有給付くよ。半年くらい働くと教えてくれる。
バイトでも一定の額を勤務すると年金も入らされる。強制的に
0296FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/13(月) 12:49:07.59ID:6Zxf30Z7
それにしても東京は感染者が増える一方や
小池都知事っていつまでやるんだろ?
0297FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/13(月) 13:24:39.18ID:Ybce9CH7
一律給付には断固反対
働いてないガキや老人はいらないだろ

1 18才以上
2 年収二百万未満又はコロナショックにより収入が減った人
3 年金 生活保護を受けてない人

これに当てはまる人に一律30万もしくは
収入により限度100万まであげてほしい
0298FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/13(月) 13:33:15.72ID:O1PbUPEx
>>297
その作業が無駄だから
金ばら撒いて確定申告で取り返せばいい
0299FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/13(月) 13:37:20.38ID:Ybce9CH7
>>298
取り返せるかどうか分からないし
面倒でも調査すれば支給額減らせて国の財源助かるだろ

子供にあげる→どうせ本人は使えず親に取り上げられるし給食費払わない家はそのまま

これが一番嫌
0301FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/13(月) 21:03:29.54ID:Dsvk+f/V
もうイベントどころではなくなってるね
元の市況に戻るまで何年かかるやら
0302FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/13(月) 21:42:42.95ID:ewrerWz3
ここも景気が良かったから自社プロデュースしたり映画作ったり手を広げていたけど、これから先暫くは3密になるイベントは開催出来ないだろうから残れないかもね。
0303FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/13(月) 21:44:36.98ID:6Zxf30Z7
皆ピリピリすんなって!
0305FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/13(月) 22:52:24.61ID:3o4Lm8CO
今から別の仕事探す?

もう遅ぇーよ、無理だよ、諦めろ

潔く野垂れ死ねよ
0306FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/13(月) 22:56:17.02ID:6IBZ+LAy
みんなコロナで思い知っただろう
何が一番底辺かって

この時期に収入がゼロの人だよ
いやなら今からでも血眼になって探しな
新聞配達、Uber eats、倉庫軽作業、清掃くらいなら見つかるかもね
0307FROM名無しさan
垢版 |
2020/04/13(月) 23:11:25.32ID:6Zxf30Z7
可愛い子が多い現場どこだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況