X



セルフスタンドでアルバイトPart115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan (ワントンキン MM22-CwJJ)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:57:05.97ID:KCRYppp6M

↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

セルフサービスのガソリンスタンドで働く人のためのスレッドです。

◆次スレは>>970が立てて下さい
・立てられない場合は申し出て下さい
>>970以降、次スレが立ってない場合は埋めないこと

◆前スレ
セルフスタンドでアルバイトPart114
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1556315284/

◆セルフスタンドではどんな仕事するの?
基本的に給油説明、掃除、レジ等、店によって異なる。【参考情報>>2
募集中の店の実態を知るには、勤務希望の時間帯に実際に客として行ってみるのが一番よい。
◆乙4って何?
乙種第4類危険物取扱者のこと。
持っていれば大概時給上がるし、夜勤には必須。
取りたいなら頑張って勉強しろ!勉強すれば取れる。
◆免許なくても・高校生でも・女でも夜勤 できますか?
昼間は免許無くても大丈夫なところが多い。高校生でも大丈夫なことがある。
夜勤は基本一人体制の所が多いから女性はほぼ無理と思われる。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751FROM名無しさan (ラクッペ MM07-QlVN)
垢版 |
2019/07/05(金) 00:22:02.69ID:RT3ZsKw7M
エネキーいうのは旧エッソ系でも使えるんですか?
0760FROM名無しさan (ワッチョイ cf9a-2AQb)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:51:36.71ID:Ri7tAEJn0
ファーストガンダムのセリフなんか元ネタ知らん人もいるだろうに。もうちょっと新しいガンダムのセリフとかでできんのかな?
となると、名ゼリフとやらが思い浮かばない。
0765FROM名無しさan (ワッチョイ cf55-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:00:19.47ID:BC3EetZR0
この秋にPOS入替予定

シャープ製RZ-473?SSC一体型らしい
SSC解放できなくなるって聞いたんやが・・・困るw

解放できる方法あったら教えて〜
0766FROM名無しさan (ワッチョイ ff39-cZDW)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:05:53.98ID:A4a4zXwB0
社員がやるエネキーの登録を見てたけどめんどくさいな。
POSにカードを通して読み取り装置にエネキーを乗せて登録で終わり・・・
と思いきや専用端末で客に入力させた後に免許証の画像を取り込む必要あるのか。
そこまで派遣にやらせるスタンドあるのか?
0769FROM名無しさan (ワッチョイ 9327-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:34:46.95ID:nruqI11a0
フルサービスは経験あるんだけど、セルフってどんな仕事内容?
0770FROM名無しさan (スッップ Sd1f-Rnlg)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:42:50.83ID:+81RqE1vd
旧エッソからのエネオスだけどエネキー関連のアプリやサーバーにアクセス集中し過ぎてエラー吐きまくりだよ。バグも有ったし。サポートも電話繋がらなくて役に立たんしもうアホかと。
聞いたらうちの店だけで2000件のスピードパスユーザーがいる。それらが全国で一斉に切り替えするからパンクして当然といえば当然。

バグを問い合わせてもこちらの操作ミスばかり指摘して問題に向き合おうとする姿勢が無い。
挙げ句の果てには夕方のラッシュ時にもかかわらずPOS再起動掛けろとか言い出す始末、エネオスに変わってからこの手の対応多過ぎ。現場も顧みないクソ野郎集団という事が今更分かりましたよ。
0771FROM名無しさan (スッップ Sd1f-Rnlg)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:43:57.40ID:+81RqE1vd
あ、ココは夜勤の人が多いから関係なかったね、スマン。
0773FROM名無しさan (ワッチョイ ff39-Fd2+)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:14:09.47ID:A4a4zXwB0
>>770
社員の話だと毎日サーバーが落ちてるらしい。
そんな状態でノルマとか地獄。可哀相。

>>772
ウチも遅い。というか、ノルマの所為で定時以降も外で客に声かけてる。
自主的にやってるとは言え、ブラック過ぎる。
0774FROM名無しさan (ワッチョイ e3b3-Rnlg)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:26:34.60ID:Z/Ol0Bmy0
元々エネオスだった店は切り替えが無いから新規のノルマが大変なのかな?ウチみたいな旧エッソは切り替えが殺到してるから新規なんて丸で勧誘なんてしてないけどね。
0776FROM名無しさan (ワッチョイ 2324-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:07:40.20ID:KAEAUNT+0
旧エッソは切替需要でノルマは自然達成。しかしトラブル続出であたふた。
純エネオスはさしてトラブル無し。しかし受身ではノルマ取れないからブラックに。
うちは派遣にノルマ押し付けない優良純エネオスなんで勝ち組。
0783FROM名無しさan (ワッチョイ 2324-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:56:51.94ID:KAEAUNT+0
去年始めた。ちなみに20歳。大学生の俺でも出来てるんだから自己分析した方がいいんじゃね?
0784FROM名無しさan (ワッチョイ 031f-mVFY)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:57:06.75ID:h6N4e9XO0
>>780
若い貴重な時間を勿体無いなぁって思う
10年選手の俺も今にして思えば俺も勿体ないことしたな
もう中年なのでホワイト企業に転職なんてできないが
0786FROM名無しさan (ブーイモ MM67-uuZb)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:22:29.28ID:BgzbKHIKM
店長にどうしてもと頼まれたから、ティッシュと引換にエネキー作ってやったわw
しかしシェルは確かクレカの申し込みだけで1000円くれたのに、たかがティッシュってw
同じ個人情報くれてやってるのに
0787FROM名無しさan (アウアウクー MM87-F16A)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:40:51.59ID:IFZfchAhM
>>779
40代
若い奴はいないわけではないが非常に少ない
採る側は口では誰でもいいとは言いながらも
長期的に働いてくれそうなのを欲しがるからな
大学生なんか普通は就職したら辞めるから
0789FROM名無しさan (アウアウクー MM87-F16A)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:44:35.27ID:IFZfchAhM
>>788
おサイフケータイは前払いも後払いもある
エネキーは後払いだけ
つまりはiDやクイックペイのエネオス限定版
0792FROM名無しさan (アウアウクー MM87-F16A)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:54:32.24ID:IFZfchAhM
うちはカード作っても別に何もくれないけどな
0794FROM名無しさan (オイコラミネオ MMc7-6NC+)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:05:41.10ID:FTJiL9ofM
石油系クレジットで勧誘が必死なのはカードを使うたびに店に報酬として一定額のリベートが支給されるから
他の店舗で入れても店で発行したカードには店にリベートが入る
店にマニュアルがあるから暇なら読んでみれば全部書いてあるよ
0798FROM名無しさan (ワッチョイ 9394-Pv24)
垢版 |
2019/07/07(日) 01:47:13.33ID:V/nVs4QU0
うちのスタンド、子供に給油させる親が多すぎて開いた口が塞がらないんだけど
皆は見つける度に注意してる?
上司がほっとけ派でモヤモヤが止まらん。
0799FROM名無しさan (アウアウウー Sa67-SKdd)
垢版 |
2019/07/07(日) 02:08:59.12ID:ANfibbMZa
>>798
親が目離したら個別停止で停めて
戻ってきたら解除してる。
親の管理下で給油してるなら放置
0801FROM名無しさan (ワッチョイ 9394-Pv24)
垢版 |
2019/07/07(日) 09:30:54.40ID:V/nVs4QU0
>>799-800
やっぱ何かしら対応とるよね。
自分も注意しに行ってたんだけど、今は止められて野となれ山となれ。
いくらセルフでも、監視責任問われそうなんだけどな。
セルフとしては長い店だから胡坐かいてるんだろうけど、色んな意味で炎上する前に辞めたいわ。
0803FROM名無しさan (アウアウクー MM87-F16A)
垢版 |
2019/07/07(日) 09:45:01.72ID:+MPxRdwaM
>>802
たまにあるけどな
去年だったか、大阪市のセルフでプリウスが炎上してた
溝の蓋を跳ねあげて燃料タンクに穴が空き、引火したらしい

数年前には滋賀のセルフにトラックが突っ込んで
炎上してたな

ローリーがガソリン卸してる際にぶち撒けて
炎上したこともある

客が給油中に火が出たところで
すぐに消化して大した被害は出ないからニュースにもならない
0806FROM名無しさan (ワッチョイ b327-IhhT)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:00:07.75ID:2KQ3IfmV0
>>803
火出たところで通報する以外に何したらいいかわからん
乙四満点取ったけど消火器の使い方すらわからん

>>804
俺以外誰も吸殻入れに水張ってないからそのうち俺の勤務先炎上しそう
0807FROM名無しさan (ワッチョイ 6f43-nKO9)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:41:27.74ID:6aVElJKY0
>>798
子供の方が安全だから注意してない
消防法に立ち合いの相手が子供だといけないと書かれているの?
危険だから注意するなら俺以外の人間絶滅させるのが良いと思う
ロクな事しかしない奴しか居ない
0808FROM名無しさan (アウアウクー MM87-F16A)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:48:43.12ID:+MPxRdwaM
>>806
ネット上に消火器の使用説明動画はいくらでも転がってるから
それを見てイメトレしといたほうがいいぞ
いざという時に全然違ってくるから

それとsscの横に「泡消化設備」という赤い箱があるだろ?
消火器で消せないレベルの火災の場はそれのボタンを押せ

消防を呼んだところで到着までには最低でも数分は掛かるから
初期消化は必須だぞ
俺らしかいないんだから
0812FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-bLIT)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:30:33.11ID:OPN9nXwTa
できるだけ使うなってのはどこでも言われるから勘違いしただけだろ
そりゃ消化器で事足りるのに泡消火されたらたまらん
消火活動せずに逃げたら事後に責任追及されるレベルだぞ常識で考えて
0813FROM名無しさan (スッップ Sd1f-Rnlg)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:36:24.41ID:fDepqY6+d
派遣先のボタン押しが消火剤使ったら例え消えても請求されるからじゃね?大火災になった時の責任はありそうだけどもう。
0815FROM名無しさan (ワッチョイ 63df-mE9d)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:08:22.19ID:j7Y5+IOo0
エネキーはいいとして、初期画面でタッチしろってのなにあれ?
前はいきなりカード突っ込めたのに、タッチしてからじゃないと受けつけなくなった。
めんどくせぇ!
0816FROM名無しさan (ワッチョイ 0312-JiLg)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:57:57.84ID:pmrzOQ5Y0
設置して1ヶ月も経ってない洗車機が原因不明のエラーで停止しやがって
前の洗車機と違って訳わかんなくて復旧に長時間費やした
幸い優しいお客さんで怒られなかったけど
マジで夜間洗車機停止してほしい
洗車機と壁一枚挟んですぐ住宅アパートあって絶対騒音で迷惑になってるのに
この辺の町内会の人が洗車機夜間停止を求める署名活動でもして本社に抗議してくれないかしら
0817FROM名無しさan (アウアウウー Sa67-DS7y)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:03:56.80ID:V3RX1xUca
今日は七夕だし電気全部消して星でも見るか
0818FROM名無しさan (ワッチョイ 6f92-Umuk)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:14:01.05ID:UW1403Gu0
朝ジェットスキー引っ張ってきた客がいて
給油しようとしたから法令で禁止されてますと断りいれたんだが従業員がトレーラーに積んだ車体に給油するのはOKなんだっけ?皆さんどうされてます?
ワンオペだけど夜以外は携行缶対応してる店です
素直に帰ってくれたからよかったけど
墨はいったチンピラとかだったらどうしよう…
絶対ごねるか脅してくるよなあ
0819FROM名無しさan (アウアウクー MM87-F16A)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:34:10.31ID:+MPxRdwaM
>>818
自走車両以外は全部アウト
0825FROM名無しさan (ワッチョイ 23c9-Hq5O)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:01:55.00ID:RHWbkGyj0
>>818
すっごい平身低頭で謝りながらバーカバーカって思って絶っっ対に給油しないの。
だってボタン押すのは俺らの判断一つだからね。
クレームあるなら翌日言ってよねって感じ。
0826FROM名無しさan (ワッチョイ c324-Hulm)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:11:14.44ID:VmYri6t90
セルフの癖して携行缶okとかのクソ違法店があるから悪い。
あと国はもっと大々的に警告しろ。
消防法違反ってな。
とばっちり受けるのはいつも現場
0827FROM名無しさan (ラクッペ MM07-6fHr)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:35:15.61ID:OEyaY5WzM
ジェットスキーだろうが
子供、携行缶だろうが興味ないけどな
そんなことより、普通の車で爺がガソリンこぼすなよ
0829FROM名無しさan (アウアウクー MM87-F16A)
垢版 |
2019/07/08(月) 03:28:58.56ID:glyXH69uM
>>826
知らない奴はキレたりしないけどな
丁寧に説明すれば納得してフルに行く

キレるのは決まって
知っててコソコソ入れようとする
現場系の奴だよ
0830FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-bLIT)
垢版 |
2019/07/08(月) 04:44:22.30ID:Q8kJInWna
あいつら人を選んでキレてるからな
毅然と断る人にはキレないけど、ゴネたらイケると思われたらキレてくる
今までの人生でゴネればゴネただけ得してきた事が有る輩だから、経験から意図的にゴネてる
0831FROM名無しさan (オッペケ Sr87-rDt8)
垢版 |
2019/07/08(月) 07:06:53.47ID:0FI3IVA/r
詰まりの対応しに行ったら急いでるから早くしろと言う
だったら現金じゃなくてカード使えば良いのに
結局、給油もしなかったし
0832FROM名無しさan (ラクッペ MM07-mV+V)
垢版 |
2019/07/08(月) 07:10:43.60ID:CpH1ZplsM
>>818
逆にフルで荷台の車輪に淹れるのは
手間だな、考えれば解る
携行缶自体がただの通達で法じゃないし
セルフでジェットスキー給油出来ないと
逆に危険だよな
ボタン押しは消防法も読まないバカだし
お前もバカだから言うが
許可出して問題ない、逆に何か危険か?
0834FROM名無しさan (アウアウクー MM87-F16A)
垢版 |
2019/07/08(月) 09:38:56.64ID:315gyqy0M
客が自分で携行缶に入れる行為は法律できんしされているが
店員が入れるのは法律的には実はOKなんだよ
0839FROM名無しさan (オッペケ Sr87-4hHn)
垢版 |
2019/07/08(月) 11:20:35.45ID:HqMttbalr
皆さん、夜は動画とか見てるだろうけど、オススメのモバイルルーターある?GMOのやつとかどうかな?
0843FROM名無しさan (ワッチョイ 6f4a-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:49:40.74ID:KOA392pM0
面倒なら断れ
客は邪魔でしかない 昼にこい
0846FROM名無しさan (ワッチョイ 6f4a-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 13:24:31.36ID:KOA392pM0
隊員の給油口に私のノズ・・おっと
0847FROM名無しさan (ワッチョイ e3b3-Rnlg)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:03:35.81ID:OHCnNKdM0
自走する車両というのはジェットスキー、トランポに積んだバイクも含まれるんじないの?携行缶への給油は油を移しかえるから危ない。走ってきた車がやジェットスキーなどは移さないから危険性は同じ。こういう解釈はおかしいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況