X



Uber Eats(東京)のデリバリー149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan (ワッチョイ 6fcd-a/UA)
垢版 |
2019/02/28(木) 16:50:06.07ID:0pqej9R+0
Yahoo! Map  http://map.yahoo.co.jp/
Google Map  http://www.google.co.jp/maps

≪運営側 提供情報≫
◆車両レンタルのご案内 - 東京 -
http://www.uber.com/ja-JP/drive/vehicle-solutions/
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>970くらいで立てる
◆このスレはワッチョイ有りIP無しIDあり

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー146
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1550844636/
Uber Eats(東京)のデリバリー147
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1550900574/

※次スレ立て時は先頭行に↓をコピペ
!extend:default:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0796FROM名無しさan (ワッチョイ 9ffa-AWPA)
垢版 |
2019/03/04(月) 18:50:27.72ID:BvFvSDyR0
須藤こと小野こと山下こと赤チャリ小僧こと運営
0798FROM名無しさan (アウアウカー Sa6b-914n)
垢版 |
2019/03/04(月) 18:52:19.85ID:Dui3gyvEa
とりあえずピック時も距離によって料金発生するようにして欲しいわ
1キロ未満は0円でいいからさ2キロ以上3キロ未満で〇〇円3キロ以上4キロ未満で〇〇円とか料金設定してさ
下手なインセ付けるよりこっちの方が良いと思うんだがなんでやらないんだろ?
0802FROM名無しさan (ブーイモ MM3b-XA5H)
垢版 |
2019/03/04(月) 18:55:59.46ID:HeNiQLnLM
ロンピは別料金出さんと割に合わんよな
11分表示でもその倍以上かかるし高確率で店と客両方が遅延BAD貰う。
それ以来8分以上は全てキャンセル
0804FROM名無しさan (ワッチョイ 9f93-fF9v)
垢版 |
2019/03/04(月) 18:58:46.91ID:Beun189s0
>>800
そうですね
特に昼は画面を最大光量にしないと画面が
見えないから毎分1%以上の消耗になる
一番の節約はこまめに画面を消すこと
0805FROM名無しさan (ワッチョイ ffef-W5e4)
垢版 |
2019/03/04(月) 18:58:48.81ID:dJ2s68kz0
>>794
最近は配達完了前に鳴ることも多い
ピンポン押してまさにお客様に渡そうとしているときに次のが鳴ることもある

商品を渡して、帰りのエレベータに乗る前に配達完了を押す、くらいのほうがよくないか
自転車置いてあるところに戻るまでに次のが鳴るかもしれないし
0806FROM名無しさan (ワッチョイ bf10-dNA9)
垢版 |
2019/03/04(月) 18:59:36.48ID:wtGS1rBI0
チャリウバらなくてもメンテする人はそんな負担でも無い
グレードあげる口実にもなるしw
ウバやらなくてもそれなりに乗って出かけてるしあれこれパーツ交換したりするのが趣味な層も居るからな
0807FROM名無しさan (ワッチョイ ff10-vAqM)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:02:01.02ID:F8lbK7Mu0
>>800
自分はモバイルバッテリーは一切使ってない
多分かなりの少数派だと思うが、昼の部5時間稼働してiPhoneが50%ぐらいになるけど一旦夜の部まで1時間ぐらい家に帰るからその間で100%になってまた4時間稼働して1日過ぎるからモバイルバッテリー必要ない
0808FROM名無しさan (ブーイモ MM3b-xbfd)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:02:28.36ID:nbGXJ7aMM
>>792
俺も住所変更案件でサポートに一度も連絡したことないわ
完了忘れのポカと疑われる可能性があるってことか
面倒だけど今後は連絡入れよう…
0809FROM名無しさan (ワッチョイ 7f10-sQqH)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:02:47.20ID:rv7cOmcx0
>>800
4時間以上連続稼働するつもりなら
モバイルバッテリーは持っていた方がいいな

GPSもあるけど、ドライバーアプリを画面に出していると
ディスプレイが付けっ放しになるので消費電力がかさむ
0811FROM名無しさan (ブーイモ MM3b-xbfd)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:05:49.10ID:nbGXJ7aMM
>>794
タワマンでそれやると
タワマンインセ捨てることになるけど、いいの?
0812FROM名無しさan (アークセー Sx0b-oJqR)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:07:38.31ID:yaKwCz+5x
>>805
エレベーターの中は圏外になりやすいしたった今渡した客から電話かかってくるのも嫌だから客に渡して玄関が閉まったら即配達完了にしてるわ
0813FROM名無しさan (オイコラミネオ MMeb-vpiD)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:09:36.20ID:sC3uxWFvM
>>733
標準のダイヤラーにプレフィクス設定があるから、006751を設定しておいて付与する方が簡単だね。
006751-3-45*0-****で掛ければ、mineo電話利用になる。
0814FROM名無しさan (ワッチョイ 9f93-fF9v)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:09:51.59ID:Beun189s0
>>805
なるほどぉ早く次受けようとして
あせってしまったかもしれません
0815FROM名無しさan (JP 0H3b-Vnbd)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:12:27.10ID:POf6zIctH
>>813
これは知らなかった有難い
0816FROM名無しさan (オイコラミネオ MMeb-vpiD)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:16:41.62ID:sC3uxWFvM
>>800
バイクだったら車両から12V電源取り出して、コンバーターで5Vへ変換して使うのがいいね。
自分で取り付けられるならモバイルバッテリー買うより安いよ。
0817FROM名無しさan (ワッチョイ b707-aM8L)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:19:12.24ID:2zrV/RmB0
Lyftがドライバー全員に100万円オーバーのボーナスだとよwww
0818FROM名無しさan (ワッチョイ ff10-vAqM)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:20:32.19ID:F8lbK7Mu0
>>794
俺も最初の頃は下手に急いでそれやってたけど、エレベーターの中のバグで距離が付く事もあるから普通のアパートでもバイクに戻ってから全部完了してる。
実際そんなに急いでも1日トータルの報酬は特に変わらないし精神衛生上ゆとりを持ってやった方が楽しい。
まあ回数インセついてて21時57分とかでラスイチクリアの場合はオートロック解除の瞬間で部屋番号スクショして完了やったりはするけど
0819FROM名無しさan (ワッチョイ 9f93-fF9v)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:20:51.46ID:Beun189s0
>>811
当方端っこでやってるのでタワマンは行きませぬ
0820FROM名無しさan (ワッチョイ b76d-3oSp)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:20:57.61ID:plbDndog0
>>792>>808
配達先変更は「ご連絡頂く必要はございません」だそうだ

>お料理を受け取ってから配達先への移動中に、「入力した住所が誤っていた」と、
>注文者から電話連絡が入る場合があります。料金は変更後の届け先まで
>お支払いされておりますので、ご安心ください。ご連絡頂く必要はございません。

配達先変更と、配達完了忘れて走り回ったのをどうやって区別してるんだろうな
人力で個別に配達メモ・電話録音・メッセージ有無を判断しているんだろうか。
0822FROM名無しさan (ワッチョイ b707-aM8L)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:25:40.78ID:2zrV/RmB0
>>818
エア運営配達員。

タワマンインセは「外に出てから完了すると多くつく」んだぞ?

知らないなら書くな
0824FROM名無しさan (ワッチョイ b76d-3oSp)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:26:49.20ID:plbDndog0
>>813
確かに、番号コピペより標準アプリのプレフィックスの方が手っ取り早いか。

自分はmineoでんわの自動アップデートをオフにして、APKも保存しておいた。
機種変とかでどうにもならなくなったらプレフィックス付ける式にするよ。
0825FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-eQ3M)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:29:50.22ID:4/ogvZn4a
ウーバー配達員するならauなりドコモとかの大手がいいと思うよ。専用ならまだしもスマホで他何か使うなら回線スピードが1M切るとリクエストうけてエラー頻発する。WiMAXだとまあまあ安心
0826FROM名無しさan (アウアウウー Sa9b-AWPA)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:32:31.75ID:F0G0j404a
>>809
むしろモバイルバッテリー持たないでやる奴アホだろ。
バッテリーの消費は液晶なんて知れてる、GPSがヤバイ。
0827FROM名無しさan (ワッチョイ b76d-3oSp)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:33:06.66ID:plbDndog0
>>821
住所変更になっても距離料金が増えるだけだから、
GPS記録が続いてる以上は料金の心配ないと思う

自分は〒案件で住所聞いたりしで30分ほど遅延してBADついて、
その苦情の意味でサポートに連絡したが「ご安心ください、ちゃんと料金は〜」だったよw
もちろんBADが消える事などないw
0828FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-eQ3M)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:33:39.30ID:4/ogvZn4a
>>820
客が住所変更でサポートに電話することは少ない。アプリ内メッセージのみだと勝手におかしな場所で配達完了されているとシステムが判断する。配達員にアカウント凍結メールの発送はシステムの自動判断。
0829FROM名無しさan (ワッチョイ ff4c-3oSp)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:35:29.09ID:7euM+DSb0
>>794
それやめた方がいいぞ
1回えらい目にあった

部屋番押→開く→EV乗って玄関到着→え?頼んでないですけど?
これ食らったけど、詰んだわ
0830FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-eQ3M)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:36:26.33ID:4/ogvZn4a
サポートに住所変更の報告すると最近は客に連絡して正しい位置のアナウンスをしますと書いてくる時がある。もちろんそんなのは信じてない。サポートの回答は殆どが内容をよくわかってなく定型文を継ぎ足した適当回答だからね
0831FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-eQ3M)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:39:21.52ID:4/ogvZn4a
オートロック解除時に完了操作ってそれ以前よくやってる配達員いたなー。ミツっていってたなあ。
0832FROM名無しさan (ワッチョイ b76d-3oSp)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:39:28.30ID:plbDndog0
>>825
鳴らない時とかたまにmineoの無料モード(200kbps)でやるけど問題なく受けれるよ、
ただ地図表示が遅くなるからハイスピードモードでやってるけどね。

Wifiはエラーにならない? 自宅出る時に自宅wifi切れるだけでエラーになる事あるから自分はオフにしてる。
0833FROM名無しさan (ワッチョイ d710-AWPA)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:39:59.57ID:4q+7h1aE0
アカウント剥奪マンです。
数珠とダブル間違えてした。 スマソ。
0834FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-eQ3M)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:42:42.78ID:4/ogvZn4a
ほぼWifi運用でほぼ問題なし。エレベーターだと電波切れるけどGPS記録は直前まで記録してるから乱れもほぼなし。電話は別でドコモスマホ。たまーに曇りで電波調子悪い時のみ4Gテザリングしてる。
0835FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-eQ3M)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:46:08.04ID:4/ogvZn4a
以前は実走行距離計算でなくウーバーの適当距離計算でたまにとんでも短い距離計算あったなー。で一週間分実走行計算したら4000円もサバ読んでた。今はそういうズルがないのがドライバーアプリの唯一のいい点だね
0837FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-xbfd)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:01:12.32ID:UEpOyGBUa
X1.2ついてる地区羨ましいよ
0840FROM名無しさan (スップ Sd3f-AWPA)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:08:46.30ID:8htVJJ/ld
ロンピ要請ないのにオーダー止めてどうなってるんだ
0841FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-xbfd)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:13:55.87ID:UEpOyGBUa
あめだー!あめ降ってきたぞー!
0842FROM名無しさan (アウアウカー Sa6b-QNm+)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:16:00.43ID:XNejy4mVa
>>731
近所のホームセンターで上下4000円くらいの安物に防水スプレーして使ってて大雨でもまったく浸水してこない
それより防水防寒うたってる手袋が濡れるのはなんとかならんかねぇ
0843FROM名無しさan (ワッチョイ 9f35-IBRN)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:18:09.60ID:q4t0STY80
明日から始めるんだけど(自転車)、やっぱり歩道は基本的に走っちゃだめなの?
あんなでかいバッグしょって車道走るのこわいなあ
0844FROM名無しさan (アウアウカー Sa6b-914n)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:23:13.31ID:Dui3gyvEa
オレは基本車道を走ってる幹線道路とか横断しないと反対に行けない場合とかに限り渋々横断できるところまでは歩道を走ってる人が多い場合は自転車を押して歩いてるわ
歩道で歩行者と接触事故なんて起こしたらおしまいだからな
0845FROM名無しさan (ラクペッ MMab-HNIf)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:23:33.13ID:++Tau3NzM
配達中の方がいい案件飛んで来やすいんだからインターホンで配達完了なんて損するだけだぞ
0847FROM名無しさan (アウアウカー Sa6b-914n)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:31:34.80ID:Dui3gyvEa
>>846
歩行者と接触事故とか起こして加害者になる方がよっぽど怖いわ
逆の立場から考えたら歩行者は歩道走る自転車とか怖いし迷惑だろうし
当たり前だが自転車は車なんだから車道を走る乗り物
0849FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-xbfd)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:39:54.79ID:UEpOyGBUa
>>843
自転車も徒歩と同じ程度の速度(5キロ)なら歩道走ってもいいよ
0850FROM名無しさan (アウアウカー Sa6b-914n)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:47:00.52ID:Dui3gyvEa
まあやってみればわかると思うけど歩道なんて走ってたら遅すぎて仕事にならないよ
0854FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-xbfd)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:01:46.24ID:UEpOyGBUa
>>853
どうしようもなく車道の右側走行する場合だけど、対向車が来た時に停車してれば問題ないよ
0855FROM名無しさan (アウアウカー Sa6b-914n)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:02:23.31ID:Dui3gyvEa
今日は休んで酒飲みながらチンタラ自転車のメンテしてたら1日が終わった
注文アプリちらほら見てたがオレの住んでる地域だと終日ほぼ注文停止状態だったしなお前らも週末頑張って月曜は休みってやつ多いのかな?明日からまた頑張ります
0856FROM名無しさan (ササクッテロ Sp0b-NvGW)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:06:24.70ID:8H27BGHUp
アプリたまに見てたけど渋谷なら殆どの時間帯注文可能じゃなかったか?
それでも鳴らないなんて、やっぱ客もuberから離れだしたみたいだなw

雨の日まともに配達出来ないデリバリー会社なんて信用されるわけないからな
0858FROM名無しさan (アウアウカー Sa6b-914n)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:11:32.19ID:Dui3gyvEa
>>854
どうしようもなく逆走するってどんな状況よ?道路工事してて車道の右側だけかろうじて通れるとかじゃない限りありえねえだろ
0860FROM名無しさan (ワッチョイ bf2a-SKB1)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:13:39.80ID:2A1G3OSh0
赤チャリってフル充電でどのくらいもつの?
0861FROM名無しさan (アウアウカー Sa6b-j5yB)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:14:18.21ID:OhZagJ7Oa
これマップのピン一切信用できんね。
特に連動してのGoogleマップのズレは大幅すぎて
書かれてる住所で検索した方が良さそう。
0862FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-xbfd)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:15:27.81ID:UEpOyGBUa
>>858
おまえ銀座とか走ったことないだろ?
0863FROM名無しさan (ササクッテロ Sp0b-NvGW)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:16:26.09ID:8H27BGHUp
寒いな

歳だからやっぱ車の仕事じゃないと俺も無理かもな

偉そうな減らず口ばかり叩いてるけど
0864FROM名無しさan (ワッチョイ 9f24-L+km)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:17:53.41ID:OkJ5PQ7S0
歩道が広くて、車道は片道一車線で車丁度1台分しかないような、
どう考えても歩道走るのが正しい道路とかあるけどな。
0865FROM名無しさan (JP 0H4f-eHJM)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:18:35.08ID:gY0+KM+YH
>>860
6配達ぐらい
平均2キロだとして
0867FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-eQ3M)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:18:47.91ID:sk/raHALa
逆走はほんとうに勘弁して。あと十字路で側道から手動に出る時にコーナー見たいに曲がるやつ。ロード乗りに多い。あれは主道走るバイクやクルマからみるとこちらに突っ込んで来るように見える。急ブレーキしてオカマ掘られるんだよ
0869FROM名無しさan (ワッチョイ f7d5-XA5H)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:20:37.80ID:NEH8t9Qs0
まぁ小野の影響でウーバーから軽貨物系のドライバーになった奴は多いと思う
俺も最近ピックGoに登録してたまに、やってるしウーバーより遥かに稼げるよな 感謝してるわ
0870FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-eQ3M)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:21:42.12ID:sk/raHALa
自転車乗り慣れてないやつはトロトロが多いからまあまあ許せるがイキッたロードが横断歩道渡る歩行者の隙間を何食わぬ顔で走るのは最悪
0871FROM名無しさan (アウアウカー Sa6b-914n)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:21:57.75ID:Dui3gyvEa
>>862
ホコ天状態になってるようなところなら危ねえから自転車から降りて歩いてるわ
どんなに屁理屈こねても逆走して良いわけねえよ
0872FROM名無しさan (ササクッテロ Sp0b-NvGW)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:22:44.18ID:8H27BGHUp
東京ならピックゴーの仕事多いな
でも単価高くても千葉や埼玉まで行かないといけない仕事が多いから不便

俺の場合渋谷に住んでたから単価は安いけどスーパーカーゴの方が遥かに稼げたな
0873FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-xbfd)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:24:31.23ID:UEpOyGBUa
>>871
まあ逆走は良くないんだけどな
昼の銀座のホコ天じゃなくて、夜の銀座のタクシーが酷い
タクシーが逆走してくるんだ
0874FROM名無しさan (アウアウカー Sa6b-914n)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:24:36.03ID:Dui3gyvEa
>>870
いやどっちもダメだろ
0876FROM名無しさan (ササクッテロ Sp0b-zOaO)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:25:03.10ID:8H27BGHUp
ピックゴーは単価高いけどドギツイ仕事が多いだろ
長くやるんなら単価は安いけどスーパーカーゴの方がいいぞ
都心に住んでたら腐るほど仕事の依頼が来る
0877FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-xbfd)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:25:51.80ID:UEpOyGBUa
>>875
は?停止してるんだからいいだろ
逆走しろなんて言ってねーよカス
0878FROM名無しさan (スッップ Sdbf-Eoyv)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:25:55.25ID:9cv5VmAZd
ウバは副業としてるなら美味しいのは確かだよ
本業でやろうとするから不満が出てくる
0879FROM名無しさan (アウアウウー Sa9b-vAvN)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:27:02.82ID:gl1UwA2+a
>>873
銀座でよくやってるけど
逆走しなきゃいけないパターンなんてないわ
お前みたいなの自転車からすると本当迷惑だわ
0881FROM名無しさan (ササクッテロ Sp0b-zOaO)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:28:24.28ID:8H27BGHUp
でもuberは本気で日本で生き残りたいと思ってんなら
シフト制にして雨でも稼働出来る熟練した本業配達員を大切にするしかないやっぱり
0882FROM名無しさan (ワッチョイ 9f10-W5e4)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:29:50.02ID:/De4Kpfj0
>>877
>どうしようもなく車道の右側走行する場合だけど

逆走するように言ってんだろカス
自分お文章も読めないのか
お前みたいなのはマジで死ねよ
0883FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-eQ3M)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:30:04.69ID:sk/raHALa
トロトロもイキッたロードも歩道歩行者渡り中にすり抜けどっちもダメだがイキッたロードのすり抜けのスピードがやばい。歩行者止まるだろくらい思ってる感じだよな。配達員じゃない女性ロード乗りも多いな。こいつらが1番ヒドイ運転してる。
0884FROM名無しさan (アウアウウー Sa9b-vAvN)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:31:40.30ID:gl1UwA2+a
>>877
停止してるからいいだ?
いいわけないだろ基地外
0885FROM名無しさan (ササクッテロ Sp0b-NvGW)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:32:01.99ID:8H27BGHUp
https://i.imgur.com/aUyIBgk.jpg
今日もまた勝てたw
この4日で15万勝てたw

正に「天は自ら助く者を助く」
だw
0886FROM名無しさan (アウアウカー Sa6b-914n)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:32:08.37ID:Dui3gyvEa
たしかにあ無謀なタクシー多いよな!先月横断歩道で手上げてる客を横断歩道手前辺り走ってたオレを無理やり抜かして横断歩道で急停止したタクシーいたからオレも急ブレーキ
頑張れば接触しないで済んだろうがムカついたから横になりながらブレーキして思いっきりタクシー蹴ってやったわ
0887FROM名無しさan (ワッチョイ bf5d-8aWD)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:32:10.24ID:116YTdZn0
まあシフト制にしたらやらない奴は多いだろうな
0888FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-eQ3M)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:34:35.61ID:sk/raHALa
あとさ、バックライトない自転車多いけど、夜配達するならマジでつけたほうがいいぞ。明るい主道でもクルマからは全く見えない時が多々ある。
0889FROM名無しさan (ササクッテロ Sp0b-NvGW)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:34:48.37ID:8H27BGHUp
雨でも配達出来る専業配達員の場合なら、シフト制になったら自分の担当エリアで無双出来るようになるから
むしろより安定して更に稼げるようになるから美味しい話なはずだけどな
0890FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-xbfd)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:36:36.12ID:UEpOyGBUa
このスレはメンドクセーハゲどもが多いな
0891FROM名無しさan (アウアウクー MM0b-0J+0)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:37:38.18ID:hOTfxKq1M
久しぶりにクエストクリアできた!
ショートばかりで一件単価は低くなったけど、達成感!
帰りまーす、おつ!
0893FROM名無しさan (アウアウエー Sadf-eQ3M)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:38:52.96ID:sk/raHALa
イキッたロード乗りは外国かぶれのやつが多い。なのに外人のロード乗りのledやら夜間認識ベストとか真似をしないのは不思議。
0894FROM名無しさan (アウアウウー Sa9b-vAvN)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:39:17.73ID:gl1UwA2+a
逆走推奨してる池沼がなんかほざいてるなw
0895FROM名無しさan (ワッチョイ ff4c-3oSp)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:41:03.98ID:7euM+DSb0
タクシーと同じぐらい無謀なチャリ配達員見るわ
基本信号無視はするのが当然な思考だから手に負えん

ウーバーのイメージダウン、今後客になるかもしれない人からウーバーを遠ざけるだけの存在
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況