X



Uber Eats(東京)のデリバリー140

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 21:45:23.27ID:HYOzVG54
Yahoo! Map  http://map.yahoo.co.jp/
Google Map  http://www.google.co.jp/maps

≪運営側 提供情報≫
◆車両レンタルのご案内 - 東京 -
http://www.uber.com/ja-JP/drive/vehicle-solutions/
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>970くらいで立てる
◆このスレはワッチョイ無しIDあり

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1549727337/
0900FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 18:34:37.17ID:uIrWn8Jl
コメントに住所書けうんぬんって言うのは寧ろ悪影響なんだよね
書いてるのに表示されてないって場合があるから

連絡するときもアプリの不具合で見れませんって言った方がいい
本当に部屋番号書いてない人間はそれで学ぶ
0901FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 18:37:54.41ID:9CzCbmJZ0
出前館って時給1200円なんだけどどうなん?
暇な時間なにすんのかな
0902FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 18:44:40.84ID:docs+I9P
バッグ重くて肩こりはんぱないんだけど
0903FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 18:54:24.50ID:9CzCbmJZ0
寒いから今日は注文した
0904FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:00:44.37ID:cNoFZDp6
ピックアップ行ったら、「調理時間の設定が5分で来てもらっても揚げ物とかあるので間に合わない」と泣いていた。
中で暖を取りながら運営に電話してと言っといたけど。
0905FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:01:09.69ID:jqAkzWD6
さよならウーバーよろしくケンタ♪(´・ω・`)
0906FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:02:23.70ID:+rPZ5ld1
>>904
お前らと同じで言い訳だけはできるんだよね
0907FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:03:34.91ID:uIrWn8Jl
「生春巻きに命かけてるから調理時間5分じゃ間に合わない。だから外で待て。」
0908FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:04:19.44ID:+rPZ5ld1
>>907
お前らも命掛けて運べよ!
0909FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:05:48.70ID:mByOOc2n
ケンタッキーから呼ばれたよ

Origamiで半額セールやってくから鳴らないとおもったのに
0910FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:07:42.86ID:q1oh426q
>>909
そんなの底辺の層しかありがたってないからね。
uber注文するようなタワーマンションの富裕層は半額だからって食いつかないから
0911FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:08:27.51ID:uIrWn8Jl
半額に群がる人間はウーバーなんて使わんから
0913FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:09:53.28ID:3fVrwzkC
貼るホッカイロを安く買える店どっか知らない?
スマホに貼ったり足先、腰に貼るから1日5枚は使うんだよ
0914FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:10:34.24ID:+rPZ5ld1
>>913
コタツ背負ったら?
0915FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:13:06.09ID:U+BKmLDg
江戸川橋のまつのや配達員が来てから作りやがる
GPSの意味がない
0916FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:13:34.87ID:y6mVp5iM
>>913
ジェーソンに行けば期限が近いのを安売りしていることが多い。
練馬か足立に行かないと無いけど。
0919FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:21:10.10ID:y6mVp5iM
>>917
江戸川区にも3店舗、葛飾、大田区大森にも店舗があるね。
Uberのイメージがあるような場所には無いね。
0920FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:25:30.15ID:JrK6HunW
にゃがみたいなのは今までチンピラだったんだろ。急に真面目に目覚めたようクズ。でウーバー配達で社会貢献してる勘違い意識持ってるから警備隊とかちびっこギャングみたいな事をしだす。
0921FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:28:05.78ID:gVDCrpRJ
>>902
緑バックにしてもらえ
軽いぞ
0922FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:28:59.63ID:kTQdjJYF
>>902
荷台つければ解決
0923FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:30:08.17ID:gVDCrpRJ
>>910
たしかに行列に長時間並ぶ層じゃないな
半額じゃないけどお得にはなっているからね、いま
0924FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:30:50.87ID:QJaD8UUg
スタバで送料110円でさ、うちの近所おまいらに配達してもらえるんだけど

このシステムどーなってんの?
客「スタバで並ばなくていい、寒い中着替えていかなくていい」

これで配達してもらって110円???
0926FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:34:21.61ID:QJaD8UUg
地元の俺が全力で地元でスタバ行って近所配達しても

110円でお買いものお手伝いなんて
割に合わないんだけど
小学生のお小遣いじゃあるまいし

ウーバーの人たちは>>912みたいに384円〜700円もらってんの?

それだとスタバ赤字じゃん。
0927FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:34:30.14ID:gVDCrpRJ
>>924
スタバの割高な価格ってお店にある程度の時間滞在する分も含んでるから、デリバリーだとかなりの割高感
タワマン住民ならそんなん関係ないんだろーけど
0928FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:35:30.07ID:gVDCrpRJ
>>926
Uberの仕組み勉強してこい
0930FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:40:39.39ID:W8INpjax
19時より無音w
0931FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:43:12.16ID:uIrWn8Jl
配達料が配達員の収入ではないからな
注文した値段総額の3割4割をウーバーが店から徴収してる
店によってはデリバリー価格で割高にして儲けを増やしてる

配送料110円圏内だと配達員に入るのは基本350〜500円くらいだからウーバーはトントン
店はそこそこの儲けになる
0932FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:43:46.46ID:QJaD8UUg
>>928
ちょっと聞いただけじゃん・・・客として不思議に思った
おまいらが酷使されてるんじゃねーかと
0934FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:45:20.70ID:PGE5bhNW
>>915
俺は30分店の中で待ったことあるぞ
0935FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:45:45.22ID:PGE5bhNW
おい俺だけドラゴンクエストがつかないぞ。やる気でねーよ
0936FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:46:02.84ID:h7kCUGrw
>>926
こういう絶望的な馬鹿が一定数居るのがUber配達員
0937FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:46:26.28ID:uIrWn8Jl
というかスタバ注文の客が目に見えて増えてる気がする
今日はマックよりスタバ率のが高いし

割を食ったのは上島珈琲か
0938FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:46:36.61ID:PGE5bhNW
>>914
不細工は悪態しかつかない
0939FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:46:50.87ID:jqAkzWD6
時給換算500円分の仕事しかないから酷使というか暇が正しい(´・ω・`)
0943FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:48:56.49ID:cl8qf5yB
>>926
おれらの報酬はuberが払ってるから店は赤字にならん。
小口注文だとuberが赤字になる事はあるけど大量注文もあるからそれで利益出せるのよ。
0944FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:49:14.57ID:PGE5bhNW
>>892
気をつけてくださいとか店員に言われたらその場で怒鳴るわ俺
指図すんなよと
0945FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:50:04.96ID:PGE5bhNW
若いアホ店員って自分の立場分かってないから
平気で客に〜して下さい!とか偉そうに指図するよね
0946FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:51:14.76ID:67Gho5D3
スタバって店舗増えたの?新宿と六本木しか知らんのだが
0947FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:51:22.57ID:QJaD8UUg
>>943
うん、そこを理解した上でも配送料110円は安いなーと思ったのよ
ピザと比べると圧倒的な差
ピザだとお持ち帰り半額になるレベルで送料高いのに
0948FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:51:57.93ID:h7kCUGrw
>>943
毎年1兆円の赤字を「利益出せる」とは言わないぞw
0949FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:52:07.34ID:PGE5bhNW
なんかこのスレ見てると「ガチのジジイがこんなバイトやっていて哀れ」とか言ってるけどさ、
お前ら若いヤツは哀れじゃないわけ?お前らの同世代でこんなクソバイトよりよほどいい仕事してるやつ
ごまんといるのに自分は下じゃないわけ?
本業で金かせいでいるから「これは副業だから余裕だよ俺は金持ちだ」とかホザいてるヤツも
「じゃあ本業だけで余裕な暮らししてみろよ金に困ってるからこのクソバイトしてんだろハゲ」って言いたいんだけど。
0950FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:52:38.77ID:8YQEq5S4
>>937
uber対応店が一気に増えたからな

うちの近所のスタバも対応してくれたら
自宅待機がラクになるのになあ
0951FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:53:27.89ID:PGE5bhNW
>>947
まあ客はコストなんてチンケな事気にしないでどんどん頼めよ
0952FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:54:50.11ID:PGE5bhNW
チンケな店はどんどん加盟したらいいよ
みんな家にこもって買い物しないヤツばっか増えてるんだから
俺がこの前行った店も閑古鳥で店の中で何分も待機したわ
0953FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:56:10.03ID:uIrWn8Jl
スタバ増えたおかげで9時〜10時のマックとスタバ大回転が凄まじくなってるから有り難いこと
0954FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:57:55.56ID:h7kCUGrw
>>947
なんで?
その半額になる前の上乗せ価格なのがUberだぞ
マクドナルドとか見てみろ

オネストビーは送料無料


本当に頭悪いんだなお前。
0955FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:58:02.43ID:8YQEq5S4
>>947
> ピザだとお持ち帰り半額になるレベルで送料高いのに

それだけコーヒーって原材料費が安いんだよ
(だからこそ場所代代わりに出来る)

とは言っても、コーヒー一杯のデリバリーだと
さすがにこの料金体系じゃ赤になるよな

今まで自分がスタバでピックしたのは
だいたいドリンク1に対してフード1〜2の注文だった
スタバとしては、ドリンクの売り上げが欲しいところだけど
ドリンクだけ4つとかの注文はほとんどないよね
0956FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 19:58:51.72ID:+rPZ5ld1
>>954
お前は客にこんな口の利き方普段からしてるのか!
0957FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:00:52.18ID:cNoFZDp6
>>919
ジェーソンよりマイバスケットなんかのイオンPBが安いよ
0959FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:01:42.01ID:PGE5bhNW
>>956
コンビニ店員やってたとき客と口喧嘩したことある
0960FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:02:29.37ID:cNoFZDp6
昼2時間、夜5時半から始めて2300円
0961FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:04:20.31ID:h7kCUGrw
>>956
そもそもUber利用者は客じゃない
アタマホントに悪いね

中卒なの?(笑)
0962FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:04:24.91ID:uIrWn8Jl
>>960
今日はロンピを拒否っちゃいけない日だからガンガン行け
0963FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:04:40.51ID:G3LTc+HB
>>919
東邦大学医大通りにあるジェーソン大森店
たまに利用しているよ
缶コーヒーとか安い
0964FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:05:24.74ID:+rPZ5ld1
>>961
精神疾患だな客が誰かもわからないとは
0965FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:06:01.56ID:+rPZ5ld1
>>963
メルマガ登録しとく方が良いよ
0966FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:09:31.30ID:cNoFZDp6
>>962
11分のロンピ来たけど、やると荒川か江戸川越える案件なんだよね。
下手したら行くまで30分かかる。
0967FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:09:43.60ID:JXWv8+W8
春巻屋に客で行ったやついないの?
0969FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:10:50.79ID:PGE5bhNW
配達の仕事に満足してますか?とかいうメッセきたけど
全然満足してない一番左のタップしたけど
仕事干されたりすんの?
0970FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:11:49.65ID:h7kCUGrw
>>969
一番右をタップするまで延々とアンケートが来る
0971FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:12:34.29ID:WBjkkL28
>>969
あれは自自動送信で書いたところで意味が無い
俺らが客やレストランを評価しても意味無いのと同じ
0972FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:16:34.30ID:gVDCrpRJ
>>949
運動も兼ねてるから
専業でやるには底辺仕事だなって思う
0973FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:17:46.59ID:gVDCrpRJ
>>969
土日インセ来なくなる
0974FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:17:49.05ID:8YQEq5S4
>>960
どこで稼働したら、そんなに報酬が低いのよ
それとも、きょうは極端に鳴らないのか?
0976FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:23:23.87ID:B2patzrk
大学生でもウーバーやってるようなやつは底辺なんだろ。
帝辺大学ってあるくらいだし
0978FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:31:07.51ID:8YQEq5S4
>>975
> なんでそんなに句読点多いん

え?読点2つしかないけど...
0980FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:33:33.57ID:JXWv8+W8
>>978
俺ならその文で読点一個も使わない
ここの住人も多分使わない
0981FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:34:07.26ID:Uhjgr2sp
>>966
江戸川江東区エリアかな?
それ、チャリだと無理だわなw
バイクでも橋の中間でリクエスト鳴ると渡りきるまでに鳴り止む位長いもんね
0982FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:34:12.92ID:8YQEq5S4
>>980
そーですかw
0983FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:37:06.30ID:mVC4xO69
>>913
いくらだと安い?ドラストの前に出てるの買ってるから
よくわからん
靴カイロも役立つ
0984FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:39:16.97ID:9By2tko5
>>980
こんな雑談スレの句読点なんて適当でいいんだよ
変わり者か?お前
0985FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:42:43.38ID:OR56AH7D
>>977
スレタイに「配達員VSステマ業者」が入ってない
無能ステマ業者やり直し。
0986FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:44:03.01ID:uzkcdwuW
>>913ドンキ。レギュラーサイズ12時間30枚入り398円。同じく首と腰、スマホと足先だから1日5枚。は必須。貼らないタイプは12時間。そっちの方が温度高い。首と腰に両面で貼り、寝る時は布団へ。次の日は小バッグの底へ。低温やけど注意。
0988FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:45:42.06ID:uzkcdwuW
>>986
失礼。貼らないタイプは持続20時間。同じくレギュラーサイズ30枚入り398円。
0989FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:47:06.46ID:uzkcdwuW
使い終わったカイロは消臭効果があるので完全に冷めてから靴やブーツなどに。
0991FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:47:29.02ID:t6dt0PVB
大雪降って10mくらい積もって電車止まって一般人は一歩も外出られないくらいに鳴って欲しい
稼ぎ放題よ
0992FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:48:26.65ID:ez5B08tg
江戸川なんて足立に次ぐ貧乏人の巣窟だぞ
0993FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:48:46.94ID:uIrWn8Jl
僻地でやってて文句言うなら中に入って来いよ
僻地だから忙しくないのは当たり前だっつーの
0996FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 20:59:22.58ID:B2patzrk
え?僻地も忙しいよ?
ロングこぎまくって死んでみろヘタレ
0997FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 21:00:08.18ID:8TE0qfe9
>>927
その辺考えると、自力でスタバまで行ってテイクアウトしてく客ってカモなんだろうなw

あの110円〜の配送手数料は、ウーバーの1km150円の距離料金とニアイコールなのかと。
ピック&ドロップ料金の470円は店が負担、でも席数が少ない小規模店ならトータル黒字に。
ウーバーは配達員報酬の35%で常に儲かるけど、運営費用はもちろんインセや紹介料に消えていくと。
0998FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 21:00:32.58ID:Uhjgr2sp
>>990
江戸川区は江東区葛飾区市川市を回らないと注文が繋がらないと思うわ
1000FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 21:07:36.96ID:ez5B08tg
ノンブーならエリア毎では100パーセント黒字になると思う
1.1なら利益結構削られるけど黒
1.2だと赤字
1.3以上は案件単体で見ても黒案件はよほど大量じゃ無いと無い
こんな感じじゃないの?1.4でハンバーガー頼みまくって配達員から300円還元とかしてもらえたら錬金術になるはず
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況