X



Uber Eats(東京)のデリバリー140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 21:45:23.27ID:HYOzVG54
Yahoo! Map  http://map.yahoo.co.jp/
Google Map  http://www.google.co.jp/maps

≪運営側 提供情報≫
◆車両レンタルのご案内 - 東京 -
http://www.uber.com/ja-JP/drive/vehicle-solutions/
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>970くらいで立てる
◆このスレはワッチョイ無しIDあり

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1549727337/
0582FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 01:36:24.93ID:5DiuM+99
>>580
にゃがって人は関わりたくない
頭悪そうだからね
0583FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 01:36:27.90ID:5qP7G/t2
東京オリンピックが世界最大のメガロポリス大東京の最後の徒花となるとは何とも皮肉な話だ
0584FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 01:36:37.71ID:Yv+O2zLA
>>581
待たせるのが店の責任であることに変わりない。
遅延案件になるのは店の自業自得。
0585FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 01:38:25.67ID:5DiuM+99
>>584
料理も出来てないのに配達員にリクエスト送ってる糞店舗は淘汰されるべきだよね
0587FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 01:43:18.08ID:Yv+O2zLA
>>585
店は少なくともキャンセルされても仕方ない。
むしろ配達員から時間と手間を奪う店は謝罪してほしい。
0588FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 01:43:45.29ID:5qP7G/t2
「慌てる乞食は貰いが少ない」


あまり急ぎすぎても事故の増加や配達員に対する不信感から加盟店の減少に繋がるだけだと思うが

日本人にはやはり配達員だけでなく客にも加盟店にもシフト制のデリバルーの方が向いてそうだな。

或いは時給制でお急ぎ便で車で料理の配達もすると予想されるアマゾンか
0589FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 01:45:59.42ID:I94TuokZ
にゃがさんはバックなし配達員にも躊躇なく文句言うからね
気をつけたほうがいいよ
0591FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 01:47:47.21ID:B2patzrk
無視しとけばいいんだろ?
0592FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 01:48:33.98ID:5qP7G/t2
他人のことなんかどうでもいいってスタンスでやるのが通常のuber配達員のはずだよな

別に何十年も続けられる仕事じゃないんだから熱くなりすぎても結局疲れるだけだと思うわ。
0593FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 01:48:50.74ID:8FwXMkQ4
>>580
ルール違反に対して運営が何もしないから、違反に対するみんなの怒りをにゃがさんが正義感でもってやってくれていると思う。みんな違反に怒っているけれどなかなか言えないんじゃないの?
0594FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 01:50:31.29ID:5qP7G/t2
配達員が店員や客が自分に対して寛容であって欲しいと思うように

配達員もまた店や客に対して寛容にならなければならないと思う
0595FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 01:50:35.95ID:Yv+O2zLA
>>592
自分だけが儲かれば遅延しようが破損しようがどうでもいいスタンスだね。
0596FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 01:51:54.53ID:Yv+O2zLA
>>594
自分に寛容になれば他人のことなんてどうでもいいスタンスでね。
0597FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 01:54:25.81ID:5DiuM+99
>>592
そのスタンスが正しい
バカは金にならんことに必死
だからバカなんだけど
0598FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 01:57:31.66ID:5qP7G/t2
いくら一部の配達員の不正を質したところで、

uberはこれから先もずっと同じような不良配達員が大量に登録し続けるんだ

一時的な自己満足で他の配達員の不正を質したところで
結局は徒労に終わるだけなのを直ぐに気付くはずさ
0599FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 01:57:57.89ID:Yv+O2zLA
>>597
時間や手間を奪うことは金を奪ってることと同じ。
店が延長ボタン押さないで待たせるのは金を奪ってるのと同じ。
0600FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 02:02:41.53ID:5DiuM+99
>>593
擁護厨は底辺同士の馴れ合いだろ
底辺同士仲良くしてればいいわ
きんもー☆
0601FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 02:04:16.02ID:/aEOGuvY
>>589
そこに関してはどんどん断罪して良いわ
ノーバッグの奴らは身分証代わりになるバッグがないのを良いことに空き巣や窃盗とかなんでもやりそうで怖い
0602FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 02:05:40.13ID:5qP7G/t2
uberバッグ使ってない配達員を干すのは運営の仕事だから
他の配達員が一々口出しする事じゃないはず
0603FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 02:05:41.57ID:8FwXMkQ4
単車野郎を潰したいな!誰かいたずらとか得意なのあれば教えてくれないか?
おれが新しく考えたのは、バッグにツバかける、バッグの中に砂を撒く、バッグの紐を切る、カギぶっ壊す、チェーンロックかける、何か面白いのある?
0604FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 02:06:36.80ID:leS2g0aD
てか、シェアリングエコノミーなんだから配達員も客も店も気軽にやれよなw
店もキャンセルや中々来ない配達員にキレるなら自分でバイト雇って運べよ
客も客で待つのが嫌なら自分で買いに行け
配達員も適当にやれよw
専業君は諦めて、待って謝罪して小銭を稼ぎなさい
0606FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 02:13:43.74ID:WBjkkL28
タワマン行ったら警察官1人が配達先のインターホン押して喋ってた
帰りにまだ居たので見てたら1軒づつインターホン押して家族構成聞き出してた
今も家族構成聞き出すのやってんだーと思うのとタワマンでやるとかえげつないな
0607FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 02:13:56.25ID:/aEOGuvY
>>603
カギ穴にナッツ
0608FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 02:14:34.52ID:5DiuM+99
>>603
犯罪者は死ねばいいのに
0609FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 02:16:01.03ID:JrK6HunW
1日12時間も遊べてリアルに金もらえるなんてほかにはない。ウーバーイーツというゲーム場を大切に。イ明確なルールないからチートしたりそういうアホを警察ごっこのように事件にするクズはほかの配達員に迷惑
0610FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 02:16:42.19ID:/aEOGuvY
なかなかシュールなもの見つけたぞ
バイクはこれぐらいのスピードなら何とかなりそうだな
https://m.youtube.com/watch?v=y0w9GNwFbxI
0611FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 02:17:35.41ID:JrK6HunW
タワマンで警察官は住人の苦情対応だよ。騒音やヤクザの出入りとかで。
0613FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 02:18:06.22ID:5DiuM+99
>>609
ほんとね
ほかの配達員の足を引っ張ることを考える前に1円でも多く稼いだ方が建設的なのに
0615FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 03:14:59.32ID:lCzzJRHk
>>613
他の配達員を潰せば自分に注文はいるんだから結果的に自分の稼ぎになるだろ
0616FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 03:19:50.61ID:leS2g0aD
>>615
配達員は無限増殖するで
0617FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 03:27:20.67ID:uzkcdwuW
>>403
いや、普通に体力あればあのレベルは誰でもある程度ならいける。もっとすごい人間を知ってる。全部において。だから売り上げ晒すとか気持ち悪いんだ。そんな奴ばかり。キモい。
0618FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 03:35:12.01ID:eo9kwf2p
ロードバイク「うおおおおおおおお(40km/h)」
125ccバイク「ふーん(60km/s)」
これが現実
0619FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 03:39:09.87ID:HZAbeNnN
単車野郎通報は良いけど信号無視自転車も同じぐらい追い詰めろって感じだよな。
実際世間的に見たら単車野郎なんかより信号無視で運転マナークソなウバック背負った自転車野郎の方がウーバーのイメージ下げてるからな
0620FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 03:40:29.37ID:/aEOGuvY
バカッタラーでも許されるのはせいぜい10代までだわ
20歳過ぎてもやってるアホな大学生とかならまだ「人より成長が若干遅いんだろうなー」だけで済むけど20代半ばに差し掛かって知人が未だにバカッタラーだったらかなり引く
なぜならそのままズルズル行って結局何もない痛々しく薄っぺらいだけの形骸化された人生になってしまう可能性が高い
真っ当な人生送りたければSNSなんてやめるべき
5ちゃんもやめろ
ネットもやめろ
テレビやラジオなど以ての外だ
肉眼で見たものだけが全てだ
0621FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 03:45:02.09ID:uzkcdwuW
>>620
そう。肉眼で見、体感し、感じたものが全て。
0622FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 03:47:29.23ID:/aEOGuvY
多くの家庭が、テレビ・ゲームは一日1時間までというルールが設けられている
あくまでウーバーが労働ではなくゲームと言い張るのなら我々は1日1時間で配達をやめなければいけない
0623FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 04:02:31.62ID:L+8GvJco
>>603
普通にオイルキャップ空けて水入れるだけでおk
0624FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 04:12:39.96ID:/aEOGuvY
長期間継続する者がいる一方、捨てゲーする奴もいれば第三者にリセットボタンを押されて強制終了されてしまう彼奴もいる
中にはやむを得ない捨てゲーもあるだろうが恣意的に捨てゲーする者は当然ゲーム感覚でやっているのでこれはゲーム感覚のゲーマー
しかし、金が絡んでいる以上は捨てゲーのケツモチをやらなければならない人間の存在が必要
処理する側は嫌なことをやらされているわけで、これは当然、仕事だ
今、深刻なのはゲーマーがケツ丸出しにしてクソを垂れ流しながら労働者に向かって「糞食らえ、嫌ならやめろ」と自分のクソを他人に食わせていること
これは当然嫌われる行為なので誰だって近づきたくはないのでケツモチはやらないけど上級者になってくるとそんなクソゲーマーどもの捻り出したクソをカレーと偽り配達してあろうことか有り難がられることもある
ウーバーイーツは労働である
ウーバーイーツはゲームである
そう、これはどちらも正解
労働であると言えば労働で、ゲームと言えばゲームである
遊び半分仕事半分、自分的にはそんな言い回しがしっくりくる
そう、これは仕事でありゲームだ
0625FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 04:21:38.58ID:L+8GvJco
ポケモンgo で例えると
ろーどは全盛期のくぼやんみたいなもんか
ポケモンgo も複垢位置偽装の不正プレイヤーとの戦いだからな
金を払うか貰うかの違いだけで
0626FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 04:28:51.32ID:uzkcdwuW
>>624
お金が発生する時点で業務、仕事です。責任が出てきます。チャランポランにする人間は許せない。ゲームと思いつつも仕事。仕事。仕事。
0627FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 04:38:32.73ID:L+8GvJco
でも、仕事だと思うとアプリの不具合、店の梱包の適当さ、イかれた客の対応すんので真面目な奴は居なくなるんだよ
0628FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 04:46:37.68ID:5qP7G/t2
uberはあんまり真面目に熱く考えすぎたらろぶみたいにどんな有能な配達員でも1年ぐらいしか保たないぞ。

梱包がダメな店は自分でラップとテープを持参しておいて対策するしかない。
或いは衝撃に強い車で配達するしかなくなる。

アプリの不具合と言うが俺の場合今まで6000回ぐらい配達してもまだ一度も感じた事がないけどなー。
uberのアプリでさえまともに仕事が出来ない奴は多分配達の仕事の適性がないから早目に辞めた方がいい。

キチガイ客やキチガイ店は極力気にしないようにするしかないけど
何千回も配達してたらジワジワボディブローみたいに効いてくるから
数年uberしたらかなりメンタルがやられてしまうのは間違いないと思う。
0629FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 04:49:31.54ID:/aEOGuvY
確かにウーバーとポケモンGOにはシステム上の共通項は多々あるが、両者の間には決定的な違いもあることから似て非なるものといえる
誰でも出現するポケモンを片っ端から呼吸をするように際限なく捕まえられるポケモンGOとは違い、ウーバーは客を掴むチャンスが圧倒的に限られている
ポケモンGOなら場所によっては1時間に30匹以上捕まえることができるが、ウーバーは1時間あたり2〜3人のオーダーを受けるのが精々
しかも時間制限もある
ポケモンGOで時間制限のある要素は精々がレイドバトルやコミュニティデイなどイベント関連ぐらいのものだが他の要素なら24時間プレー可能なわけだ
ウーバーの稼働時間は最大でも1日12時間
ポケモンGOとウーバーの最大の違いは、全ての人間がそこに出現したポケモンを平等にゲットできるわけではなく、ウーバーはそこに現れた客をモノにするチャンスはたった1人の人間にしか与えられない
閑散期のウーバーイーツはポケモンの出現しないポケモンGO
プレーヤーは限られた時間の中でずっとギャンブル性が高くゲットチャンスの低いレイドバトルをやっているようなもの
0630FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 04:50:08.34ID:L+8GvJco
観察がろぶは今でも見かけるって言ってたぞ
小野は妄想で語るな
0631FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 04:54:19.02ID:5qP7G/t2
だから、uberはあんまり深刻に考えてやらない方がいいんだってば

余計な事は何も考えずに、ただひたすら全受け全配達完了を目指してるだけで、
トップにはなれなくても自ずとトップクラス配達員ぐらいにはなってるし

嫌になったら暫く別の仕事して気分転換すればいいんだけなんだよ。
0632FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 04:54:50.98ID:5qP7G/t2
ろぶまだやってるの?

Twitter辞めただけなのか?
0633FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 04:56:40.43ID:L+8GvJco
全受けとか雨の日でもやんのかよw
寝言は寝て言え
0634FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 04:58:22.71ID:KxBX4TWE
午前中に陽を1時間浴びるとメンタルゲージが10ポイントぐらい回復する
ただし十分な睡眠を取らないと陽の効果は半減するし、HPは回復しきれない上にダメージを受けやすくなる
0635FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 04:59:10.84ID:5qP7G/t2
俺は雨の日でも全受けだぞ

余計な事考える方がuberではおかしいと思う。
0636FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:01:34.30ID:L+8GvJco
15分ピックとか誰も得しないぞ
お前が蹴った直後にドロップ終わりの目の前の配達員にリク行くかもしれないし
0637FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:03:22.47ID:5qP7G/t2
マジで、どうでもいい。
余計な事なんか考えない。

それが俺流のuberのやり方だ。
0638FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:03:58.94ID:A6nTxaWX
10分以上のロンピは拒否。近い人がいるはず。配車は完全ではないので、WIN-WIN。
0639FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:04:04.55ID:/aEOGuvY
>>618
両方経験してる身からすると

ロードバイク「うおおおおおおおお(40km/h)」
125ccバイク「渋滞で進めねええあ(0km/s)」

も現実
0640FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:06:00.33ID:5qP7G/t2
雨の日はとりわけ配達員が少ない。

東京uberの場合、
ロンピ=配達員の手薄なエリアへの誘導だからな
0641FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:07:37.96ID:L+8GvJco
>>639
ロングなら渋滞回避、信号横断歩道手押し回避をマスターしてる125に叶う奴はいない
ただ、ショート回転の方が稼げる状況ならロードに分はあるけど
一長一短だな
0642FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:08:52.98ID:/aEOGuvY
車の不自由さに不便を感じてバイクに乗り始めてその自由さに感動したものだが、交通法規に従っている以上はやはりどこか不自由に感じる瞬間は多々ある
ロードバイクはバイクよりさらに自由なことに気付くと完全に魅了されてしまうほどだ
0643FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:12:04.41ID:KxBX4TWE
俺は小野の全受けプレイを信仰してやってたら時給1500円プレイヤーになってた
というか回りも普通に稼いでいた
これは季節要因ってやつだと悟った
ぐぬぬ・・・
0644FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:13:21.21ID:5qP7G/t2
まあでもやっぱり Twitterに売り上げスクショ貼って賞賛される事で得られる程度のモチベーションなんてたかが知れてるだろ。

自由な一匹オオカミ的な働き方が出来るのがuberの最大の魅力なのは間違いないけど
やはり何十年と働き続けるには信頼出来る助けてくれる仲間や同僚なんかが近くにいないと基本的に無理だと思う。
0645FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:13:46.04ID:A6nTxaWX
>>631
マイペースでやればいいんだよ。だから他人の売り上げとかトップとかマジでどうでもいい。貴重な時間を割いてるのだから。危ない仕事だし。だから自分のペースで時間を無駄にしないように。
0646FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:14:42.03ID:/aEOGuvY
>>641
片側一車線で横すり抜けもままならないとこで渋滞とか片側交互とかやってて前方にトラックやバス1台いただけでもヤバイ
特に冬場の渋滞中の橋の上とかな
おしっこしたい
0647FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:19:21.26ID:L+8GvJco
>>646
そういう所で活動しないのがバイクの時給2kプレイヤー
0648FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:21:02.74ID:/aEOGuvY
MTBやロードバイクで幹線道路や高速走ってる奴たまにいるよね
アレって完全に世間でいうところの一般常識とは乖離してるけど侵入に成功しちゃえばポリスメンに捕まってもどの道パトカーをタクシーがわりにするなり自力でなり降りるしかないからどう転んでもおいしいらしいよ
0649FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:26:24.23ID:YdKTUZQB
>>644
働くってなんだよwww
こんなもんただのお小遣い稼ぎゲームだよ。
これを勤労と考えてる奴はどんだけ社会経験ないんだよと思うわwww
まともな勤労というものは一つ一つの行動言動にもっと重く責任がのし掛かるもんなんだよ。
こんな責任の所在がハッキリしないもの勤労でもなんでもないわ。
ただのゲームでしかない。
0650FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:27:23.72ID:ez5B08tg
むしろ3射線あるような幹線道路か信号ないような裏道しか使わないな
0651FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:28:53.93ID:/aEOGuvY
>>647
ある程度稼げるエリアの把握は大事だけど事故現場とか工事現場やら日常茶飯的に巻き起こる突発的なイベントの完全把握は予言者や見聞色持ってるエスパーじゃないと無理
0652FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:29:03.30ID:L+8GvJco
ナビに従ってボケーっと走ってる内は時給1kが関の山
春になったら時給500円
0653FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:30:33.52ID:L+8GvJco
>>651
事故現場ならUターンすりゃいいし大規模な工事やってるなと思ったら別エリア移動 そんなの常識だわ
0654FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:31:03.20ID:5qP7G/t2
でもろーどやよんごんせんみたいにトップに固執している配達員は確実にメンタルやられるぜ。
0655FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:32:43.29ID:5qP7G/t2
>>649
金貰ってんだから労働だろ
0656FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:32:47.48ID:/aEOGuvY
>>650
高速道路は?
あれってどうやって侵入してるのら?
0657FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:34:07.15ID:5qP7G/t2
>>651
バイクならリアルタイムで渋滞をナビしてくれる
トヨタカーナビがオススメ。

無料アプリだからダウンロードしな
0658FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:34:45.21ID:TImRKak1
>>655
これを労働って考えるなんてどんだけ世間知らずなんだよw
こんなもん有償ボランティアみたいなもんだろwww
0659FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:35:33.98ID:ez5B08tg
UberEats解説本とか出て欲しいなあ
エリア解説から主要駅の店舗図まで
0660FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:37:07.37ID:5qP7G/t2
>>658
うん、どっちでもいいよ。

ただろーどやよんごんせんや宮本さんなんかの頂点クラス配達員にとっては
uberは紛れも無い労働だろうけどな。
0661FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:38:12.93ID:L+8GvJco
>>657
渋滞なんかちょっと走れば体感でわかる そもそも渋滞したらすり抜けれないエリアには行かんし
0662FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:38:15.64ID:5qP7G/t2
>>659
加盟店なんてリアルタイムでドンドン入れ替わるからあんまり意味ないと思う。
0663FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:39:15.26ID:5qP7G/t2
>>661
ま、グーグルマップに手打ちして移動するよりは遥かにいいナビだけどな。
0664FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:39:51.12ID:UteHulB6
自転車は慣れると疲れにくい身体の使い方覚えるね
0665FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:40:41.07ID:A6nTxaWX
>>649
金をもらう。仕事。事に仕える。ゆえに約束されたお金が口座に入る。
0666FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:41:07.90ID:KxBX4TWE
ろーどクラスになるとヘリポートも把握してるだろう
0667FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:41:46.26ID:/aEOGuvY
>>653
でも毎回それやってたら自転車と大差ないんだよね


ウーバーでバイクが自転車に勝ってるのは結局体力を温存できる点だけで体力有り余ってるなら20代だったら間違いなくチャリの方がええわ
バイク配達は一回イライラし始めると、賢者モードに変質しないと集中力回復しないのがキツすぎる
0668FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:44:21.04ID:00K2qug2
>>660
はいはい。
エア配達員のステマ業者さんおつかれさまwww
月末までにログレポまとめて運営に添付ファイル送る事忘れんなよwww
0669FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:52:36.38ID:MjL/jbK+
>>665
約束されたお金を逆に徴収される事あるみたいだけどなwww
あんな事やってたら誰も紹介せんわ。
ポンコツステマ業者はもう少し現実把握しないと書き込んでる内容が現実と乖離し過ぎてるぞ草
0670FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 05:59:23.02ID:LdZc8p5H
>>660
どっちでよくないからおまえは労働だと力説してんだろ。
自分のレスよく読めやwww
0671FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 06:06:03.70ID:JOFQVV8a
ここからはステマ業者による話題そらしの意味不明な書き込みが始まりますよwww
0672FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 06:07:24.24ID:A6nTxaWX
>>669
ステマとかw なにそれ。妄想がすごい。誰でも書き込めるから変なのがいても当たり前か。
0673FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 06:08:59.46ID:qccSTXxr
>>672
おまw
でかいブーメラン刺さってるぞwww
0675FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 06:13:40.70ID:ucz2thKh
>>674
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではなwww
0676FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 06:23:11.03ID:On1oYT/1
ステマ業者複数使ってるから意志言動の方向性の統一出来てねーな。
運営もステマ業者使うならちゃんと打合せしろよ。
0677FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 06:26:02.31ID:A6nTxaWX
>>675
どうでもよい。おつかれ。ステマだろうがなんだろうが。別にどうでもよい。悪い気はしない。ちゃんと飯を食べて、おつかれ。
0678FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 06:30:03.16ID:gquaGRjR
>>677
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
0679FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 06:37:45.70ID:A6nTxaWX
>>678
とにかく疲れた、お疲れ様。どっちでもいい、まかせる。ねます。
0680FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 06:38:02.75ID:udhs2wJ9
ステマ業者さんは陽が昇ってきたので朝食を買いにコンビニ行ってますw
出会い系サクラ夜勤さんの行動パターンと全く同じですww
そして流れ無視のイミフな話題そらしがこれから始まりますよwww
0681FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/13(水) 06:40:16.95ID:XLRjaSJX
>>679
どっちでもよくないからわざわざレスしてるくせにwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況