X



Uber Eats(東京)のデリバリー140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 21:45:23.27ID:HYOzVG54
Yahoo! Map  http://map.yahoo.co.jp/
Google Map  http://www.google.co.jp/maps

≪運営側 提供情報≫
◆車両レンタルのご案内 - 東京 -
http://www.uber.com/ja-JP/drive/vehicle-solutions/
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>970くらいで立てる
◆このスレはワッチョイ無しIDあり

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1549727337/
0218FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 12:40:18.24ID:dhJrnwDE
春になれば1万稼ぐのも難しくなるけどなw
今だけだよ鳴りがいいの
0219FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 12:40:50.40ID:r+EE9wHM
俺がずっとスレ違いなのに軽貨物軽貨物ばかり言ってきたのがお前らも理解出来ようになったはずだ。
0220FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 12:41:30.87ID:yKW7+wGz
今日鳴らなくない?みんな昼飯食べてんの?
0221FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 12:46:50.25ID:r+EE9wHM
駐禁リスク0の田舎で宅配ドライバーしたら、最初ねか1年ぐらいは地図覚えるの超大変だけど
一旦覚えたら70歳過ぎても月収50万以上でずっと働く事が出来る。
体が持たなくなっても元気なら荷物の量を減らせば80歳になっても20〜30万はまだいけると思う。

uberや自転車便バイク便では到底不可能な話だろ?
0222FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 12:49:26.12ID:r+EE9wHM
損して得取れで

最初のほんの僅かな期間だけ下積みするのを我慢すればその後の数十年は安定した収入を得られるようになる。

uberにはその下積みがないだけなのがメリットだ。
0223FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 12:54:40.94ID:skxCO+rk
>>220
普通に鳴ってるぞ
ショート多すぎで単価低いけど
0224FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 13:02:42.32ID:n2yRbSA3
>>216
つまんない返しw 本読んだら?w
w
0225FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 13:05:23.13ID:gm4Z3Cka
回数インセがある日に
昼に8回、夜に8回やればじゅうぶん稼げるでしょ
さらにブーストが付いていれば
昨日はそれでおいしく稼げました

今日は暖かくて走りやすいけど鳴りが悪い
0226FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 13:09:47.06ID:r+EE9wHM
uber配達員ってトップクラス配達員でもいい年になってもまだ若いマック店員なんかにナメた態度をずっと取られてしまうだぜ。
自分の責任じゃないのに僅かな漏れや遅延でも客にキレられたりすんだぜ

そんなんで何十年も続けられるモチベーションが持てるわけねーしな。
0228FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 13:21:29.38ID:8qWdvhQi
無人運転によるデリバリー実証実験が進んでいて10年後にはドライバーはいらないと言われるこの時代に地図覚えろ、ですか。
0229FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 13:22:44.43ID:skxCO+rk
なんでバカな人間程無人運転とかドローンが活用されるって思っちゃうんだろうな
0230FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 13:28:08.17ID:8qWdvhQi
>>229
今は実用化の域に達してないけど10年後は解らん
無理だとしても今更地図覚えろ、はなぁ。今もぐぐーるまっぷで十分だし。
ソニーのアイフォンとか言ってるおっさんは紙の地図必須かもしれんが
0232FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 13:32:01.64ID:1195RA9f
アンドロイド、お客様情報が見れるようになった
見れなくても困らないが、見れた方がいい
0233FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 13:35:29.73ID:a5kYv6Wb
>>224
本読む前に病院だろチョン
0234FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 13:43:29.79ID:8kXmEPIc
今日はこれから稼働やな
0235FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 13:43:39.51ID:a5kYv6Wb
在日コリアンは必死にID変えてますしばらくお待ちください
0236FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 13:44:54.22ID:a5kYv6Wb
>>232
客も運ぶ前にお前の情報見たいはずだぞ
0237FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 13:48:53.06ID:pXSSYhfW
ドローンより人の命の方が安い
0238FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 13:49:00.63ID:Syj645tZ
>>230
自動運転化されても特殊事情が多く対人能力も求められるラストワンマイルの宅配は最後まで人力のまま残るだろうというのは常識。
グーグルマップを始め地図は進歩するだろうが、それを使う人間の能力差が成績差になるのは自明。
表示される地図より自分の脳内へのアクセスの方が速いのは自明なので、地図を覚えろは正解。
0239FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 13:50:12.51ID:JyByIw6D
>>221
田舎の宅配ドライバーで月50も稼げるわけ無いだろwwww
0240FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 13:51:31.20ID:a5kYv6Wb
>>239
田舎者だなお前
0241FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 13:53:05.58ID:XKdMFd3K
>>230
地図は覚えなくても、ルートは知ってないと。
エリアにもよるんだろうけど、Googleマップのルートでは支障がありすぎて使い物にならない。
特にUターンでの案内が全くダメだから、どこでUターン出来るかとか知ってないとだめ。
0242FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 13:53:35.35ID:r+EE9wHM
一個150円を閑散期平均1日120個、繁忙期180個プラス
たまにある企業に配達に行ったついでの集荷プラス大量にあるメール便で
月収50万以上なんて田舎でも余裕だぞ
0243FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 13:54:04.35ID:X/YcWp3y
13時から鳴らない渋谷
平日なのに配達員めちゃいるわやっぱ学生か
0244FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 13:55:36.18ID:/FNztx6v
入金まだ?
0245FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 13:56:32.10ID:JyByIw6D
>>242
田舎にまともな企業があるかよ
あるのは田んぼと畑だ
0246FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 13:59:26.72ID:r+EE9wHM
田舎だと
「留守の時は玄関に置いといていいよ」
「留守の時は分かりにくい裏口に置いといていいよ」
なんて人が沢山いるし

或いは留守だと隣の家の人が親戚なんかで預かってくれたりする事が多い。

配達エリアの住民たちと顔馴染みになって地図さえ覚えたら正直都会より田舎の方がずっと仕事しやすいぞ。
0247FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 14:07:18.93ID:b7wbuYcM0
振り込まれてねえ三井住友
0248FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 14:13:08.92ID:xI0LYFjZ
配達員増やした→大口の客がやってくる

だから、今は鳴らなくても辛抱だ
もうすぐビックウェーブがやってくるから
0249FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 14:22:33.66ID:9hMXkuIb
田舎で置いておくならせめて発泡スチロールの中とか入れないと動物に食われそう
0250FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 14:27:38.93ID:oGbvk6Mg
>>198
そうなんですよ、楽しくてハイになってしまってやり続けてしまう。いつもと違う環境で色んな所に行けて色んな建物見れて、こういう家買いたいなとか住みたいなとかまで思っちゃうし、出てくる人の格好や漢字でどんな人かも推察してしまったり面白い
0251FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 14:36:14.39ID:z8q8xly3
今日は需要少ないと予想
予定16時〜18時で鳴るようなら延長しようっと
0252FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 14:41:40.03ID:MeI302Jd
お前ら小野の言うこと信じてナビより地図見てルート決めろよ、出発前に頭の中でルート想定して行った方がナビに入力するより時間も労力も節約できるぞ
0255FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 14:48:32.40ID:zArL0caK
>>254
在日コリアンで精神疾患の基地外
0256FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 14:58:18.46ID:pPH+ugzR
昼はロンピばっかりだったわ。
行徳もけっこう配達員いるのな。
0257FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 14:59:31.30ID:IT5EExoA
ただドローンでの配送は日本の都市部じゃ無理だわな
アメリカじゃ配達の荷物とかピンポンも鳴らさず玄関にポイッだしなぁ
0258FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:01:50.71ID:zArL0caK
>>257
こいつ在日コリアン
0259FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:05:48.23ID:X7AoYqkG
このスレ書き込みのほとんどが在日コリアンと引きこもりニートの2人
0260FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:13:40.20ID:1lj3+Zo0
>>259
外出先でもネット出来る事が理解出来ない
バカなチョンと知ったかのチョンの二匹で書き込んでいます
0262FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:15:49.64ID:DWdxKN0p
先週分の給料がまだ入ってない。新生。遅れてる?
0263FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:16:36.41ID:1lj3+Zo0
>>262
入ってなければ待ってれば良いだろう
0264FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:17:50.11ID:6eBCC7RM
>>262
月曜が祝日のときは遅れますよ
0265FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:21:47.77ID:1lj3+Zo0
在日コリアンは六本木ヒルズに住むIT長者が羨ましいらしい
0266FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:26:50.36ID:xI0LYFjZ
三井住友もまだでごわす
0267FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:27:01.31ID:DWdxKN0p
>>264
ありがとう。
0268FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:27:53.20ID:lK43MO0w
Twitter見てると鳴らない鳴らない言っててるやつがロングは蹴ってたりしてて理解できんわ
7分とかならともかく4分くらいならいけよ
0269FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:31:54.18ID:n2yRbSA3
今日は最大×1.8(2時間だけ)か。やる気出ねえな。
0270FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:32:34.25ID:xI0LYFjZ
俺は全部受けてる
結局、ロンピでいっても、その行った先の近場で数珠るから
損はない
応答率は100%に近い
0271FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:35:58.06ID:pPH+ugzR
7分はまだ行く気になれるけど、9分は拒否してるわ
0272FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:40:47.37ID:WAe3F736
>>270
同感
鳴らない時に数十分待機したり何キロも流す位ならロンピ受けた方が良いよな
0273FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:43:25.05ID:n2yRbSA3
原チャは羨ましいですこと。
私は自転車登録で明らかに20分ピの距離なのに、5分と表示してきやがる。
0274FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:44:21.53ID:XKdMFd3K
>>272
ロングピックも1回くらいは行っても、またロングピックが来たら拒否するよ。
0275FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:45:24.91ID:skxCO+rk
ロンピ受けにしても場所次第だな
クソ池袋だと逃げられなくなるし、南千住行ったら足立区地獄
大井町行ったら大田区周り
ハズレ地区は寄らないようにする
0276FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:47:25.43ID:rBhgUh6Z
バイクでも6分表記でグーグルマップで18分とかあるぞ。
0277FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:48:06.41ID:pPH+ugzR
ロンピを蹴るとすぐに5分以内が鳴る
0278FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:48:49.16ID:XKdMFd3K
それが、最近はレストランのピンが表示されないから、マップの動きとか表示分数から場所を推測しないといけないから難しい。
0279FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:54:42.04ID:2ZSm7Roj
幹線道路沿いなら表示13分、実際は10分とかあるけどまずレアケースだな
0280FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:56:52.24ID:TE5EqTx9
明日から1週間はケンタは鳴らなくなるね
Origami Payで半額
0281FROM名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 15:57:26.86ID:Gd91aMIB
昨日のセンチュリーの事故で鎖骨骨折

マジでどうしたら良いんだろう(´;ω;`)
人身傷害保険は入ってないし金ないし保険自体降りるか解らない、センチュリーのフロントドアの交換っていくら位かかるの?

幸い健康保険だけは入ってる

https://i.imgur.com/33ZwmL7.jpg
0283FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:58:50.48ID:TE5EqTx9
>>281
グロ注意
0284FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 15:59:58.92ID:XKdMFd3K
西巣鴨のマクドナルドなんかは、レストランの位置がズレているのか、表示分数が大きくなるね。
Googleマップのルートもダメすぎるけど。
西巣鴨交差点からなら、次の信号手前のUターン路を使うのが正解だよ。
0285FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:01:55.99ID:m86Dgvia
ロンピ行く奴は正常な判断出来ないアホ
0286FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:02:25.49ID:fkdlhAjl
保険はいらないでバイク乗ってるゴミっているんだな
0287FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:02:37.68ID:pPH+ugzR
荒川挟むと10分以上遅くなるな
江戸川挟むと30分以上遅くなる事も。
0288FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:05:05.57ID:TE5EqTx9
参考までに
トヨタ センチュリー/価格
1960万円〜
0289FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:14:22.76ID:Sbw64VLx
>>278
ピンが表示されないバグはなんとかならんかね?
マクドナルドとかは、店名だけでピックに行けるけど

お客様の住所のほうにピンが立たないのは、自転車で走りづらいし
時間がかかってしまう
0290FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:15:17.74ID:ZsEjHXhc
>>281
今、知り合いの車屋に聞いて調べてる
対物、対人、無制限入ってないと事故ったら人生終わるよ
0291FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:17:52.04ID:ZsEjHXhc
>>281
今、聞いたら、相場21万円だって。
どうすんだよ?マジで
0292FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:18:58.75ID:XKdMFd3K
>>289
Andoroidだけど、ピンが表示されない場合はアプリを一旦閉じて、開き直すと表示される。この場合は従来の黒ピンになる。
緑ピン、赤ピンはピン先が目的地で、黒ピンはピンの中心が目的地になる。
0293FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:19:39.64ID:pPH+ugzR
古いやつならドアの中古あるだろうけど、現行だと100万は行くんじゃない?
0294FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:19:52.68ID:0/xMVyK7
おまえら鳴ってるか?
0295FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:20:46.11ID:ZJSsBVZD
>>281
まず事故ったときに警察に連絡とかしてるの?Uberの配達中の事故ならUberのチャリ保険が対人・対物カバーしてるからそっちにも連絡した?無制限かは知らん

事故ったときの動きがダメダメだと人生終わるかもな
0296FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:21:05.26ID:WAe3F736
>>281
交通事故でも健康保険使える
事故の状況が分からないが、示談は自分が入ってる保険会社に任しておけば良いよ
0298FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:22:04.17ID:ZsEjHXhc
センチュリー乗っているのが半グレとかヤクザなら100万以上請求されるかもな
0301FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:23:16.88ID:0/xMVyK7
板金代だけじゃ済まんだろ
それだけの高級車で事故修理履歴ついたら市場価格は相当下がる
0302FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:24:09.19ID:pPH+ugzR
ピックアップ、ドロップ中の事故は保証されてるだろ
0303FROM名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 16:25:04.42ID:Gd91aMIB
多分ドア部分まるまる交換なんだ
弁護士通して話す事になるのかな
不安しか無い いっそ死んでたら良かったのな
0305FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:27:54.61ID:0/xMVyK7
>>304
125はUberの保険おりない
0306FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:28:21.94ID:NhS6dMpM
何で事故ったんだ?
前見ずに携帯見てたとか?
0307FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:29:37.63ID:ZJSsBVZD
事故の状況とか事故後の対応とか保険の加入状況とか詳細ないとよくわからんな

フロントドアだけなら高くても働いて何とかなるだろうけど、人を怪我させてたら相当やばそうだね
0308FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:30:00.93ID:0/xMVyK7
Uberに届けでてるバイク以外の事故ではたして保険降りるかな?
0309FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:30:45.13ID:ZJSsBVZD
うわっ

バイクで保険使えないのか

つらいな
0310FROM名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 16:30:55.20ID:Gd91aMIB
黄色信号を強引に進んで交差点侵入直前に赤になっての右折車に突っ込んだ

頭痛いしもう寝る
0311FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:32:12.78ID:ZsEjHXhc
>>310
お大事に
0312FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:34:42.07ID:zrAkro/4
チャリだが、朝からやってると夜8時9時になると一気に疲れがきて暗闇の中、ぼーっとしながら無意識にチャリを漕いでるときある。あぶねえわ
0313FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:36:50.47ID:rBhgUh6Z
>>304
事故状況教えろよ。俺も三年前自転車に信号無視され鎖骨粉砕に肺挫傷で即入院した。
血が出てるから手術後?それか複雑骨折?
俺は治療に一年半。 抜釘手術まで。
健康保険で高額医療制度使って100万近くかかったぞ。相手が悪ければ1000万近くとれるぞ。
0314FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:39:17.74ID:Z/68HTx4
だれか書いてたけど、タイカレーやらインドカレーを頼む女はBad付けやすい
っていうので先月ついた2つのBad。

今月はスパイシーなのをキャンセルしてたら、Badつかなくなったわ。
0315FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:39:58.57ID:0/xMVyK7
小銭稼ぎで借金こしらえるってこえーな
明日は我が身と思って気をつけないとな
0316FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 16:41:09.87ID:rBhgUh6Z
>>310
ドア?20万くらいなら過失割合で全額にはならないよ。割りがどうなるか知らんが。
とにかく高額医療制度使え。家族に頼んで役所にいけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況