X



【狭山閉鎖】ホンダ期間工part90【honda・本田】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/08(金) 02:35:36.99ID:tormV8/X
溶接ファイナルの和久井トレーナー
0003FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/08(金) 04:55:03.04ID:pOJ75JVl
しかし本当に思うのだが楽な工程とキツ過ぎる工程と給料が同じって納得いかないのだが…
0004FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 01:17:08.14ID:E64kx7Hw
>>3
普通そう思うよね?
青梅と近場の寮の差にしても。
でも、嫌なら辞めろ。楽な工程とキツイ工程どうやってわけるんだよ。ってコメントがくるよ。まあ、書き込んでるヤツは楽なんだろうけどw
0005FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 03:16:45.79ID:1Df7tXKm
まぁ全ては運だね
寮、所属チーム、工程、なんらかの調整あればとも
思うけれども加減が難しいだろうし。
0006FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 05:38:43.88ID:BTGizdZh
大騒ぎしたら全然積もらないパターン
0007FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 06:09:54.68ID:NfoP/ltd
バスに缶詰でも良いから今日は仕事する気にならんので雪頼む
0008FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 07:49:06.79ID:xsNy8ZVC
昼過ぎから雪予報なので、2勤は普通に出勤。

17時くらいから本降りになって、搬出ストップで夕飯食べて帰られれば最高。

まあ、青梅は帰宅7時間コースだろけど。
0009FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 08:31:49.23ID:h7txdGE2
雪は、コンコン

キツネは???



ふらねぇな。
0010FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 09:04:23.90ID:FnPJ5Kes
ちらちら雪は降り始めてるけど、積もらない感じだな。今のところ。
だから、2勤もとりあえずは通勤してこいだろうな。

ただ、その後の降り方次第でどうなるか。
0011FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 10:20:08.11ID:t1K+Vux5
2勤時は12時まで寝るのがルーティンなのに、なんで知らないヤツから10:30〜11:00に電話くるかも?だけで早起きしなきゃいけないんだ?
そもそもその時間帯はまだ降らないだろ?
頭悪すぎ。
0012FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 10:25:04.24ID:kBCQyEx8
少し待たせるけど高品質な車を造るのではなく、お客様には早く届けるけど低品質な車を作るのがホンダww
納車を早める事ばかりで品質は度外視ww
二兎追うものは一兎も得ずw

空調悪い、寒いコンディションの中
従業員がまともに作業出来るわけがない(゚∀゚)
0013FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 10:36:26.01ID:6347ten8
ヤフー天気の一時間毎だともう狭山市は雪マーク無いわ
0014FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 10:48:50.60ID:/Y3aIj2r
もともと雪マークなんて午前で終わってたのに何夢見てんだか
0015FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 11:43:51.94ID:llx6Mx8r
>>12
品質は品質で頑張ってるんだぞ
0016FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 11:59:33.64ID:NfoP/ltd
飯食ったら帰りたいね
0017FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 12:54:58.90ID:kBCQyEx8
>>16
TLから連絡来ずだから、
今日は半日を願うパターンになりますなww
0018FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 13:00:06.44ID:xsNy8ZVC
ただ、もう降らないっぽい。

気温は下がったままで、深夜0時に少しだけ降って明日は晴れ。
0019FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 13:25:09.80ID:WDhPqv+e
寄居に行けなかった正規の人ってどうなるの?
0020FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 13:35:55.92ID:kBCQyEx8
>>19
狭山で閉鎖まで残留か鈴鹿行きだとww

山中の片田舎の寄居行くくらいなら、鈴鹿の方がマシの声が多いw
設備も狭山より全然良いし
0021FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 13:36:44.87ID:93Lf3Mqe
前スレで競歩指パッチンガイジの話でてたけど、黒龍も指パッチンしてたぞw
黒龍の場合は、お前邪魔だよってくらい歩くの遅いがな
0022FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 14:03:26.19ID:yEqYzO01
寄居なら通勤圏内だが鈴鹿となると、引っ越しは必至だなww
0023FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 15:31:40.43ID:IFRqhe7u
ホンダ関連の仕事じゃないけど
家の近くにホンダの寮がたくさんできたけど
そこに住んでいる人って住民票動かして住んでいるの?
小川近くのつきのわ寮だけど
0024FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 15:32:31.38ID:YhQb526M
今の予報だと2勤の人も何事もなく普通に働いて普通に帰れそうだね
1勤も何事もなくいつも通り終わりました
0025FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 15:33:48.50ID:YhQb526M
>>23
俺は最近来てそろそろ移そうかなって思ってるけどみんな移してるのかな
ちなみに寮は青梅だから東京だけど
0026FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 16:04:11.69ID:/87vj6zE
又降って来たぞ
ワイパーあげてないnoobおるか?
0027FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 16:28:18.40ID:lTmf5ndW
>>25
車持ってなきゃ移してもいいと思う。
が、県によって住民税が違うから自分の県の住民税と埼玉の住民税を比べてからでもいいかもね。
ちなみに埼玉は8000円くらいだった
0028FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 16:37:46.52ID:n/y9X9Lq
アホンダはひどいとこだと入って数カ月の派遣に新人を教えさせるし習熟させる気ないんだろう
あと品管も見逃しが多くて問題になってから改善する遅さ
0029FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 17:27:33.03ID:h7txdGE2
住民票は、免許更新、 原付購入 、車購入、
国家試験受験するなら奴なら移動しといた方が良い。

マジパネェ
0030FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 17:55:50.30ID:IFRqhe7u
23だけど
町の人口増加を見てると増加数に対して
世帯数も同じぐらい増えてるから1人暮らし
ホンダ寮関係か外国人研修生かと思っていたんだが
0031FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 18:08:29.30ID:/87vj6zE
>>23
基本的に動かすなと言われてる
昔リーマンショックの時切られてもそのままにして住民税の請求書が届きまくったとか
0033FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 22:00:49.35ID:dgslW97p
40代でも、此処で期間工になれる?
0034FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/09(土) 22:32:01.04ID:h7txdGE2
ようこそ。
0035FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 00:09:44.44ID:lanJJRP2
数ヶ月もやってりゃよっぽどの無能でもない限り人に教えられるくらいにはなってるだろ
0036FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 00:30:16.35ID:fKQaiEJI
住民税は自治体で大差ない。
前年の収入で決まるので。

車やバイクの購入、保険加入などで必要なら移せばいいし、前住所が実家で特に困らないならそのままで問題ない。
0037FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 01:15:24.82ID:QlLzg9ff
補助席バーン。イヤホンから音漏れ。リズムに合わせて指だか何だかをトントン。
またキチが近くに来た。


・・、お前か。黒龍
0038FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 03:25:01.05ID:gDF43/4I
>>37
K龍って青梅寮護送車に乗らないと分からないのかな‥
まあ、そんな奴どうでもいいが、RRサス無脳VRマジウザ
0039FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 05:06:40.11ID:fkQ/T5NA
俺のチームの奴がココの掲示板見てて、たまたま青梅バス到着頃に会社来たら前方に黒龍の人歩いてた!って、俺に教えに来たw
どんだけ有名人なんだ?w
0041FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 09:35:11.76ID:KUY2KUMn
黒龍さんよ、小便して手を洗わないのはまずいと思うんだ
0042FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 10:41:48.84ID:fKQaiEJI
トイレのあとに水道で指をちょっとだけ濡らす奴は何をしたいんだ?
0043FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 11:00:01.59ID:jv3lIbz5
仮に誰かがハナクソを食べたとしても俺はそれをここに書かないし、職場で態度を変えたりもしないよ。
0044FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 11:04:19.93ID:Kwqqm+da
逆番鼻くそ食べてるから触れたもの触れないわ
0045FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 11:35:50.45ID:6KLK1gV3
黒龍の時代がきたな
どんだけ好きなんだよお前ら
0046FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 11:56:25.65ID:N0UOTg1z
>>45
オウメキングからの世代交代www
0047FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 12:31:11.21ID:WifvFmA9
青梅の人間の半分は毎日同じアウターだから変な奴はすぐに覚えられるわな、黒龍も毎日同じだからありがたい
0048FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 13:13:25.13ID:ofO1rM/K
アウターそんなに買うか?
0049FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 13:19:01.29ID:25oPOfgl
俺も一枚しかもってきてねーわwww
すぐ辞めるの前提で来たから捨てられるいらないのしかもって来なかったぞ
0050FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 13:40:37.00ID:OFeByqe0
>>1
今更だけど1おつ
0051FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 13:50:26.35ID:1viG8yi1
黒龍Tシャツ作って皆んなで真夏の祭典で着ようぜ
0052FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 13:55:54.84ID:lanJJRP2
どうせ来週も雪降らない
0053FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 13:59:09.28ID:1viG8yi1
派遣時給2000てどこから情報だったの?
そんな貰ってないんだけど。
0054FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 14:06:51.26ID:25oPOfgl
逆にいくらもらえんの??
0055FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 14:45:16.50ID:C+BsM1NS
2000円 スバルの深夜時給だろ。
0056FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 15:28:23.67ID:kcdILJGS
寄居工場でもいいけど、初めての給料でるまでいくらお金必要?
0057FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 15:34:24.56ID:UF1UVtoS
>>47
寄居には3年間毎日同じジャージで通勤した猛者がいるらしいwww
夏はジャージだと暑いし、冬はジャージだと寒いと思うんだけど一体何者なんだw
0058FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 15:35:40.45ID:XmvK/6Vv
白鵬が不調だから黒龍が頑張ってる
ホンダにも相撲なら黒龍押し出せる猛者おるだろ
0059FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 16:08:25.82ID:KU9IW6wy
11日からヨロシクたのむぜ、みんな
0060FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 16:41:27.99ID:lanJJRP2
黒龍は両脇の舎弟か倒さないと無限リスポンする
魔術師のうんこ色の髪のチビおっさんが蘇生呪文持ち、茶髪小太りガキヤンキーがタンク役、黒龍はその体格を生かすかと思いきや攻撃呪文が得意
チビ→ガキ→黒龍の順で倒すのが正解
0061FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 17:42:41.11ID:1viG8yi1
>>60
それ倒したら3人合体してやばい。
0062FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 19:57:12.47ID:9m31GGOu
もう休み終わっちゃったぞ
更に明日なんか祝日じゃねーか

なんか、、いっぱい働かせていただいて胸がいっぱいですよね。
0063FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 21:12:57.31ID:1viG8yi1
ライフワークバランスとか働き方改革とかそろそろ工場カレンダー辞めてさ年間休日増やして質の高い車作りに変えていかないと
ダメだよホンダ
0064FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/10(日) 22:24:01.41ID:WifvFmA9
もうトヨタ以外いらないよ、それかカブだけ作ってりゃええんや
0065FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 09:44:13.66ID:4at///wO
青梅嫌だから辞めようと思うんですけど、即日退職って出来ますか?
0066FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 10:53:44.77ID:AgbmStFu
できるできないはともかく即日で辞める人はいる
0067FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 11:34:28.53ID:4Gbs81mF
7車種覚えても、近いうちに手取り15万か寄居に行って習熟やり直しくさいからな
運が悪けりゃ青梅から寄居にバス通勤で13時間拘束かもしれないし
狭山・青梅なら、契約辞退して去った方がいいぜ。社会保険入られて職歴が汚れる前に
0068FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 11:45:05.77ID:FENju651
>>65
個室で風呂トイレが部屋にあって自炊可だから共同風呂が嫌だって奴や墨者に需要はあると思うんだけどな
0069FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 13:26:30.03ID:4at///wO
>>68
何日か通勤したけど乗り物酔いが激しいから辛すぎて耐えられないんですよね、寝られたらいいんですけどバスとかだと寝つけなくて
0070FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 13:44:51.73ID:6fG/J1Zm
40代でも採用されますか?
個室寮無料らしいから金貯まりそうですね
0071FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 13:51:04.60ID:0CCiQQv+
>>69
バスで寝られるからいいじゃん
とか訳の分からない事言われるからな
0072FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 14:03:45.94ID:FENju651
>>70
採用されるけど、直ぐ飛ぶ40代が多いから渋るかも
派遣経由で来ればレオパ濃厚だからオススメ
0073FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 14:56:31.65ID:sRHF6avN
>>72
数ヶ月前にいた45歳期間工は、腰悪いからあの投入作業は無理ですとか、、ww
こういう作業現場で何様だよと思ったw
45歳だからって理由で作業楽しようとしてんじゃねぇよって思ったら更新せずに辞めてった(^ν^)
0074FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 15:28:44.39ID:GMWmzA+H
213 山師さん@トレード中 (ワッチョイ 916d-/WZR) sage 2019/02/11(月) 15:26:14.27 ID:PFMeutPm0
期間工っていま、オッサンの最終処分場みたいな場所じゃなくなってて
20代の若い子がメインになってるって何かで見たな(´・ω・`)
寮費無料の住み込みで金がすんごい貯まるからとか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1549800903/213
0075FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 15:45:42.29ID:upgddnIf
20代なら普通に正社員目指せよ
0076FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 16:01:41.25ID:E5WzSAmW
補助席で死んでるトドみたいなのがおる
0077FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 16:49:22.30ID:4Gbs81mF
>>69
同じだ。酔うから何も出来ない。運転手にもよるんだけど。通勤時間マジで時間の無駄
0078FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 17:15:53.88ID:6fG/J1Zm
40代でもケンカは若いやつに負けないくらい体力あるから
0079FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 17:16:23.41ID:Ik0tM14D
柔軟剤投入口って書いてあんのに液体洗剤入れてるバカいるだろ!
なんでソフランソープの香りの柔軟剤入れたのにミントの臭いで
仕上がってんだよ!

日本語読めない虫並みの知能のやつが寮にいるんだよ
サイテー
0080FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 19:08:13.18ID:sAO3DhPG
>>78
おっさん恥ずかしいぞ、喧嘩強いアピールは中学生で卒業しとけ
0081FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 19:13:13.17ID:8Hw4TwAa
はじめから喧嘩売るのはとてもまともだとは言えないけど、
成り行きで仕方なく喧嘩になったときに守りきれるかどうかは大切だと思うよ。
0082FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 19:27:05.92ID:6fG/J1Zm
ケンカ強かったアピールして恥ずかしいわけない、弱い方が恥ずかしい
0083FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 19:34:42.92ID:8Hw4TwAa
それから彼は喧嘩ではなく体力の話をしてる。

意見の違う相手との意思の疎通は、つまり、相手と自分のボーダーラインの調整のような形にもなる。
例えば、俺が5:00発のバスに4:59に乗ったとする。キミが、遅いと文句を言う。
こっちは遅刻したとは思っていない。
5:00.20に、動いたバスを止めて駆け込むのは、遅いし周りに影響しているからダメだ、できっと俺とキミは一致する。
俺は普段から4:56前後に乗っているが、たまたま少しずれただけで、ただの誤差だと思っている。
この話は、早く並ぶのがいいことだと思わない俺と、早く並ぶのがいいことだと思う人との、いい悪いの線引きがどこかについて、に展開していく。
していくのだが、もし仮に、寒いところでバスを待つのは嫌だ!と泣きながら俺が言ったらそこで譲って欲しいし、
キミがタクシー代の話を涙ながらに話し出したら俺は譲るね。
ただ、どうでもいい相手とのどうでもいい話だから、簡単に譲っていいし、簡単に譲ってもらいたいところだけど、
とても大切な人やことに関しては、譲れない場面だってあるかもしれない。
つまり、俺が言いたいのは、加減が大事なのだということ。バランス。それを知らない人だっている。
大事なものを守るために目の前のゴミクズを捨てなければならないときはある。
大事なものを犠牲にして、もっと大事なものを守ることだってある。
ほかにどうしようもないようなとき、つまり、俺を殴り倒して奪うことだけを考えている相手は殴り倒さなければ奪われるから、そうしなけれらならない。二人掛かりで来られたら知らない。
0084FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 19:39:07.30ID:E5WzSAmW
結論「長い」
0085FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 19:41:06.94ID:sAO3DhPG
今の青梅は平和だよな、実習生が青梅にいた時は今より多い人数をバス二台でやってたから毎日小競り合いだったんだと。ワイ三期生は3台になったあたりで入ったからそんなことなかったが。
0086FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 19:41:16.91ID:8Hw4TwAa
俺はいつも4:40に来て並んでる!お前は明日から俺より早く来い!
とかわけわからんこと言われて、そこで、はいわかりましたぁ、ってなるのも狂ってる。
多少おかしな人がいてもやり過ごす程度にはきちんとしているべきだと思う。
多少おかしい程度だったら、こっちの出かた次第で話もできる。
0087FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 19:42:42.42ID:upgddnIf
青梅に寮があるのが間違い
0088FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 19:45:29.85ID:8Hw4TwAa
仮に、相手が着ている服を脱がすとしよう。
手袋、上着、セーターと一枚ずつ脱がす。
男だし上半身はいいだろ。ズボンは脱がすか迷う。
ズボンは脱がしたとしても、そこまでだね。
全て脱がしてはいけない。
ボーダーラインがなければならない。
全部脱がして撮影しちゃうようなのはおかしいんだ。
運悪くおかしいのがいたとき、まあいいや。
0089FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 19:59:52.29ID:KKSgXS7R
>>65
辞めれるよ。バックレる奴もいるが男なら総務行って辞めますキリッてちゃんと言ってこい。
0090FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 20:19:20.47ID:q3NdXyeP
>>78
面接の時にそれ言ったら即採用ですね
0091FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 20:25:45.07ID:6fG/J1Zm
>>90
それはない
0093FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/11(月) 23:38:57.98ID:NYaAFxGz
以前、仕事できそうなオッサンが入ってきたけど、3日目の勤務前にチームリーダーに辞めますって言って辞めていったオッサンならひとり知っている。

家庭の事情か、良い仕事を見つけたのか、まあ3ヶ月雇用のバイトなんだから、辞めるときぐらい胸を張って堂々と辞めればいい。
0094FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 00:25:53.40ID:wh7gfjHN
バックレると後々面倒なんでちゃんと言おうと思ってるのですが、チームリーダーではなく総務でいいんですかね?
0095FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 00:26:41.38ID:9AzakoRr
チームリーダーで良いけど言いにくかったら総務でもいいんじゃないか
0096FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 00:31:24.47ID:wh7gfjHN
>>95
ありがとうございます。まずチームリーダーに伝えようと思います。
0097FROM名無しさan
垢版 |
2019/02/12(火) 00:34:17.08ID:ySw/5ZAo
>>82
世の中には、素手でも手を出すと凶器使用扱いになってしまう人も居てね、耐えて我慢するしかないんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況