X



リゾートバイトpart31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2019/01/27(日) 22:06:44.61ID:On9oFm+W
以下のいずれかに該当すれば、バックレしても許容されます

1,パワハラがある
2,職場にキチガイがいる
3,週に1日も休みがない
4,平日の勤務時間が常時8時間、週末祝日の勤務時間が常時12時間を超える
5,罰金制度がある(たとえば、皿を割ったら1枚100円を支払う)
6,休日手当、深夜手当、残業手当などが適法に支払われていない
7,退職を申し出たのに、これを認めない
8,勝手にシフトを変更される
9,寮に虫やムカデ、ネズミが出るなど不衛生である
10,食事があまりにもひどい。
11,約束したのと待遇が異なる
12,勤務条件や勤務内容が、当初の約束と異なる

我慢して仕事を続けると、状況は改善されず、後任の人があなたと同様の被害者になります。
悪質な経営者を排除するという、公益目的達成のためにも、バックレは奨励されるすべきです。

バックレ後でも、働いた分の給料はきちんと払ってもらいましょう
交通費相当額も損害賠償請求できます
労働基準監督署に相談しましょう。

姉妹スレ
バックレますた Part 166
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1521561701/
農家でリゾートバイト part11【嬬恋・川上】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1487945591/
【農園・酪農】農家でリゾートバイト part12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1467002308/
前スレ
リゾートバイトpart30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1543246241/
0601FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/05(日) 22:36:43.31ID:iw1GGL+o
>>599
どこいった?
0602FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/05(日) 22:47:59.47ID:V119BEaO
忙しくないしんどくない案件とかあるの?ないでしょ
0603FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/06(月) 13:16:35.11ID:babrcytA
>>601
長野とだけ
忙しくないってのは地獄みたいな所と比べての話だからね誤解なきように
0605FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/06(月) 23:33:08.77ID:bkFtkEMp
俺は群馬県と相性悪いらしく 何度もひどいめにあった
それ以来 水上、北軽井沢 つま恋 は近づかないことにしてる
0606FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/07(火) 05:22:15.49ID:1WvMFXyu
信濃川上と北軽井沢両方やったが
北軽井沢のがキツイな
小さい農家だからトラクターもショボいし作業が大変細々色んな野菜やるから農協出し以外の契約あるとこはマジでだりいよ
0608FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/07(火) 11:24:41.42ID:+OpSYKoV
漁業や農業、サービスから土方まである
0609FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/07(火) 19:30:18.15ID:4CbCzzq6
接客がいやで旅館の裏方やるくらいなら
農業や漁業の方が楽しいぞ
お薦めは、酪農と養殖漁業
0612FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/07(火) 20:43:58.94ID:ZpeQINgf
ここの住民はリゾバを楽しめてないのね。
農業と漁師って、、、、
0613FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/08(水) 14:36:27.51ID:85JmoXzJ
ここのゴミどもの話聞いても何の参考にもならん さらば
0615FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/08(水) 23:51:01.24ID:W1RD3T7d
50代だと洗い場やルーム清掃の仕事しかないんですね?電話で派遣会社でいわれたんだけど
フロントとかやってみたいですやったことないので
0616FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/09(木) 11:00:23.96ID:Yd6/sUpK
それほど年いってたら未経験は雇わないでしょ、教える方も教えづらいし。
英語や中国語ができるとかだったら別かもしれんが
0617FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/09(木) 13:04:48.77ID:cnm90PnL
そうなんですねわかりましたーある程度経験必要だね
0618FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/09(木) 14:02:06.73ID:6FPpr13W
受けるだけ受けていいと思うよ
人手不足なフロントだってあると思うし最初から諦めないでほしい
0619FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/09(木) 14:59:01.52ID:NumJ5FIp
>>615
50代でリゾートバイトって発想がヤバし
職安行こう
0620FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/09(木) 16:03:41.34ID:m5CVEaf4
まともに社会人経験ある50代ならフロント歓迎されるはず
早期リタイアでリゾバしてるオッサンいたけどクレーム処理とかでめっちゃ重宝されてた
0621FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/09(木) 16:33:38.23ID:jEZpjw0a
リゾバ行こうと考える50代にまともな人いるかな。
頭固い、動き遅い。そして現実逃避。
0622FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/09(木) 17:50:59.49ID:Vwg5SpUZ
ある程度そういう業界の経験者とかなら50代でも大丈夫だろうけど、あからさまな未経験は教える方も大変だから厳しいだろうね。
客室清掃とか働かせてもらえるだけありがたいんじゃない?
0623FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/09(木) 18:19:55.46ID:ynjpOSQ3
那須のホテルで50どころか60近いんじゃねーの?ってじじい居たな
前職がそういうのなんだろうけど
不細工だわ口は臭いわ性格も悪いわで最悪だった
0624FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/09(木) 21:10:30.33ID:33558nXW
>>615
洗い場とルーム清掃は人手不足だから、派遣会社は高額のマージンが取れる
ゆえに50代だから情報弱者だろうって足元を見られて それ以外は無理って嘘ついてるだけ
直接応募してみればわかるけど フロント業務は50代大歓迎だよ
0625FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/09(木) 23:45:48.80ID:cnm90PnL
50代のおっちゃんチャレンジ精神わすれずにかっこいいおっちゃんならバイトの女の子とむふふ
な関係なれるかもよいやなれるね間違いない昔箱根の旅館で50代のおっちゃんが仕事最後の日に
JDおもちかえりしてましよぉーー
0628FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/10(金) 01:48:45.16ID:PLNEuEuy
50代未経験でフロントは無理でしょ
0630FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/10(金) 08:54:56.96ID:uKt7n/dH
北海道から本州のリゾバに行くか悩んでるんだけどどこの寮もゴキブリいる?一応ブラックキャップと殺虫剤は買っておこうと思ってるんだけど虫だけは苦手でゴキブリ見たことないから怖いわ
0631FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/10(金) 09:33:15.67ID:R6IhRXge
>>630
旅館やホテルは高級といわれてようが裏はゴキちゃんだらけ、賄い部屋とか皿の上走り回ってるところ多いから覚悟していけ
0632FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/10(金) 13:24:06.32ID:gU6q/6aa
俺の行ったとこはカメムシだらけだったよ
駆除業者入ったのかいなくなったけど
0633FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/10(金) 13:26:10.69ID:am1wYliZ
虫だけは覚悟した方がいいな
北海道からならマジで多すぎてビビるだろうよ
0634FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/10(金) 15:33:13.63ID:+tY8bHtv
やっぱ夏は涼しいところ行かなきゃだね
0635FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/10(金) 15:38:08.33ID:IF2IRsiU
やっぱすごいのか、カメムシは秋頃北海道の寮にも毎日沸いて出てきてひたすらガムテープで取ってたわ
人間関係より虫や寮の不衛生さが気になるタイプだからめちゃくちゃ迷うな
0636FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/10(金) 16:24:08.55ID:878JG5Ji
俺は虫は気にならんわ
さすがにゴキが出たら殺すけど
0638FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/10(金) 18:27:09.70ID:VyNuAppR
虫になれるとゴキブリなんて可愛く見えてくる
0639FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/10(金) 19:02:06.85ID:QESs3JQX
貯金5万くらいの実家ニートなんですがリゾバ行けますか?
0640FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/10(金) 19:08:34.24ID:cOQgbNV2
>>639
余裕
家から近いところで働いて軍資金貯めれば
0641FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/10(金) 19:26:21.50ID:QESs3JQX
>>640
沖縄遠征行きたかったけど軍資金足りないか
いくら位貯めれば行けそう?
0642FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/10(金) 20:39:02.66ID:y5mu8UJf
前払い制度使えるとこだったら別に今から行っても平気じゃない?
帰りの費用無いから合わなくても夜逃げ出来ないけどそれさえ大丈夫なら
0643FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/11(土) 00:31:26.20ID:bYEsxYGU
群馬の草津や万座とかは寮なんかは温泉ですか?
0644FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/11(土) 00:47:34.35ID:RlcHxXEA
>>642
お金ないと逃げれないから現場の言いなりになっちゃうな
自分にはそんな危険な橋は渡れません
ありがとう参考になりましたm(_ _)m
0645FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/11(土) 02:20:42.51ID:C95HSuI1
>>639
観光でなくてリゾバでしょ。
寮と飯は だいたい付いてるから
5万あれば寮飲み会あっても
余裕に暮らせる
0646FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/11(土) 07:27:54.31ID:4nxbV5CG
>>641
自分貯金7万しかなかったけど昼夜まかないあり制服支給の初期費用少ないところにしたから、ほぼ交通費だけでよかったよ
0647FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/11(土) 09:28:49.25ID:dkegmAsW
寮の共用部の掃除が地味に面倒臭いな。
客室利用のとこならそんなことしなくていいんだろうけど
0648FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/11(土) 17:21:56.82ID:hpgvWtLG
おーいここ見てたら連絡くれ
明日は日曜やぞ
0649FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/11(土) 18:07:20.91ID:mnwAcJaL
GWのみのバイト行ってきたけど、標高が高いところで新緑の時期には早かったのが
ちょっと残念。緑に癒されたかったのに。

帰ってきたら狙っていた夏のバイト先が埋まってた。これからどんどん募集が出てくるだろうが
自分の条件は厳しいので見つけにくいんだ。
0650FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/11(土) 20:37:00.01ID:hpgvWtLG
>>649
GWだと高地は新緑には早いね
ちなみにどんな条件付けてるの?
0651FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/11(土) 23:25:20.65ID:TGzxIuta
>>650
jkバイトを教育係にしてもらうこと
0653FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/12(日) 14:39:53.86ID:ny+HiE2O
>>651
お前つまんないから一生冗談言わないほうがいいぞ
0654FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/12(日) 16:17:39.37ID:SKJigl4u
>>649
どんな条件か知らんけど複数社登録しとけばどこか一社ぐらいはヒットするんじゃないかね
登録したら絶対働かなきゃならんわけじゃないから確率上げるために何社か登録して希望伝えておこうや
0655FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/12(日) 18:42:33.80ID:N6B5Cq0H
東京でリゾバ してぇ居住光熱費タダ希望
0656FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/12(日) 22:49:09.03ID:A8ne9r5d
>>630
初めて見るゴキはそりゃまぁ衝撃だぞ。
俺も東京出てきて初めてゴキ見た時夜帰ってきて電気付けた時に壁に黒い奴がカサカサ動く姿見て鳥肌たったわ。
0658FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/13(月) 13:37:26.78ID:8NTlih8Q
安くてもいいよぉー仕事きまればさぁー
0659FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/13(月) 16:37:56.81ID:BZ59ym9c
都内来たら仕事なんていくらでもあるからなんも問題ない
0660FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/13(月) 16:54:13.85ID:i3DqfK0Z
都内だったらリゾバ会社の案件はなんか地雷臭するな
パソナとかテンプのほうが良さげ
宿無しはの場合は…知らん
0661FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/13(月) 21:09:37.24ID:LFnEx1TG
東京のやつブラックしかなさそう
0662FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/13(月) 21:28:29.89ID:fY1vMdx+
東京はリゾバって言わない、地方の市街地もしかり
海、山、湖がないのはリゾバと認めません
0664FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/14(火) 21:12:00.70ID:UulaBMrC
>>659
宿がねンだわ
0665FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/14(火) 21:12:17.09ID:UulaBMrC
次はお盆か
0666FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/14(火) 22:22:08.00ID:S/vaXzua
10連休、コンプラで公休も挟んだけどフルで働いてきたがコレくらいが丁度いいな。1週間じゃ短過ぎだし一ヶ月以上はいたくない。お盆の前後からまた短期出るかな
0667FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/15(水) 07:23:02.95ID:BngkYTrh
>>664
ゲストルームや寮入ればいいじゃんどこも人手不足だし直接求人出してる会社なら聞いてみたら柔軟に対応してくれるよ
0668FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/15(水) 20:24:21.49ID:uyjzZQmb
宿がないなら寮、住込みを条件にすればいい
0669FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/16(木) 02:08:55.24ID:f7Go+Nl6
知床でリゾバ考えてるんだがどんな感じ?
0671!chkBBx
垢版 |
2019/05/16(木) 05:34:35.01ID:n3mPN2ay
>>669
夏でも朝晩暖房するから、半袖と長袖いるし荷物増える
知床五湖とか景色は良いよ
0672FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/16(木) 13:36:16.52ID:AyeptY7v
英語スキルを活かせるって英語話せない奴はお断りって意味やろか?
0673FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/16(木) 14:37:04.20ID:saGU77ej
>>672
お断りって事はないだろうけど案内出来る部署が多数あるくらいだろ。
英語話せなくても出来る仕事は沢山あるからな。そっちに回されるだけ。
0674FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/16(木) 15:35:12.81ID:AyeptY7v
>>673
thkなるほどな
しかしいつのまにかどこも外国人だらけになったわ
0675FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/16(木) 18:31:05.35ID:/lfXUN+T
英語を話せれば良いってもんじゃないけどね
最近、急速に安っぽいリゾートホテルを開発してる某グループはやめた方がいい。
客として行った感想ですが。
0676FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/16(木) 22:00:28.02ID:CfRtXqMw
求人表では簡単に言うけど、語学スキル身に付けるって結構大変な気が。
それでいて時給は高くないし
0677FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/16(木) 22:18:25.54ID:s9jDWVkv
限られた場面で簡単なやり取りが出来るくらいなら大したことないけどな
どノーマルなチェックインチェックアウトならいくつか文章覚えればいいだけやし
0678FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/17(金) 00:51:16.30ID:seK3ZnTe
英語話せたら重宝されるのは事実だよね勉強しなきゃなー
0679FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/17(金) 07:55:08.74ID:BBvL5pdB
外人が沢山働いてるから、彼らは日本語ペラペラだけど本気で英語覚えたいなら日本語使わず英語で会話すればいいけどな。
0680FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/17(金) 08:17:35.05ID:c1DHBNvP
語学出来ても雀の涙だからなぁ。ほんと安く使われちゃうよね
0681FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/17(金) 14:08:55.80ID:QJk3p3ix
英語中国語できても給料に反映されるとは言えないね
だけどそのうち語学出来ないのはほとんど裏方に回されるようになるかも
0682FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/18(土) 19:56:05.49ID:5PazPB9J
東京で住込み日払い有の仕事したい!
0686FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/18(土) 21:13:37.20ID:8iNhB8g5
>>682
リゾートバイトじゃないね
東京住み込みバイトは難しいね
海や高原で楽しくバイトすればよいのに
0687FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/18(土) 21:30:26.27ID:j+cJM0qx
景気が後退して求人で応募する側が苦しくなったら語学力は武器になるだろ多分
0688FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/18(土) 22:23:22.00ID:TxJ03Ard
今回で同じところ3期目になるけど、みんなは同じところ継続勤務しないんですか?
0689FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/18(土) 22:50:17.74ID:OOkt3fXL
いろんなとこ行きたいしなあ
仲よかったらまた会いに行けばいいし
0690FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/18(土) 22:50:32.99ID:d1zjt+xA
東京のラブホで住込みしてくる
0691FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/18(土) 22:53:51.15ID:z9heVooK
>>687
採用される確率は上がるだろうけど給料や時給が上がることはなさそう
0692FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/19(日) 09:41:53.90ID:Mt6a6XO2
>>677
やったことないけどフロントって、自分のホテルだけじゃなく周辺のことも聞かれるイメージだな
0693FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/19(日) 11:41:19.76ID:qxcV+WX5
履歴書を送ったら、継続して来てくれるなら話を進めるって言われた
まだ働いてないところで、しかも来年以降のことを決められるわけがないので
お断りした。次、探そう
0694FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/19(日) 13:36:42.16ID:NUPzoHTU
周辺のこと聞かれるけど次第に覚えるから大丈夫
0695FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/19(日) 14:59:26.14ID:3+9T6Ik4
有るんだよやたら長期で欲しがるのが
2ヶ月で応募しようとしたら,実は先方が三ヶ月以上でなるべくなら延長できる人が欲しくて〜みたいなの
だったら社員雇えバカ
0696FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/19(日) 15:22:39.17ID:uqLhxn3S
>>688
全国いろんなところに行きたいのと、長く居続けると嫌な部分見えてくるから基本的に延長しない
もうちょっと居たかったなーぐらいがちょうどいいんだよ
良い思い出として残せるし仲良かったバイトや社員さんと細く長くつきあっていけるから。
0697FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/19(日) 15:34:12.49ID:8yIK6OVl
気を使いすぎて少人数の人としか仲良くできなかった
みんなと仲良くできる人羨ましい
0698FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/19(日) 21:31:52.50ID:HnHEdXBP
みんなと仲良くとかする必要ある?
0699FROM名無しさan
垢版 |
2019/05/19(日) 21:38:06.44ID:Mt6a6XO2
疲れた。時給1000円じゃ割りに合わん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています