X



[3分2が非正規]ZOZOBASE part4[労働組合なし]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0430FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/04(火) 23:59:37.72ID:Yj2mFTXW
zozoの社員なんてほとんど20・30代でしょ
バイトで入ってきたおっさん・おばさんに指示出すのダルイじゃん
そりゃ学生とかフリーターの若者の方が都合いいわけよ
友達感覚で「ちーーーす」みたいなノリの方が楽っしょ

基本的に歳いってる人は不利だと思うけどねー
0431FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/05(水) 00:05:11.91ID:LZdr4/T9
つくばの話題は

「つくば 爆サイ ZOZO」

で検索するといいよ
0433FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/05(水) 00:33:18.97ID:+Gn7+vl3
>>432
頑張れば乗れる
ボディチェック早めに受けてダッシュで3階まで降りたら乗れないことはない
0435FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/05(水) 01:43:53.11ID:WyFGCEKB
夕方から夜勤務シフトのマイカー通勤で採用された人いるかな??
バスは不便な駅までしか送迎してくれないし嫌だわ
0436FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/05(水) 02:12:02.58ID:eaYVuj2M
西船橋まで乗っけてくれたら大分楽なのに
0437FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/05(水) 03:12:09.30ID:sO1jGmhF
>>430
こんな社員でもない底辺馬鹿が想像でいってるの笑える
社員が指示なんてほぼ出さんしそもそも構内にいるのもパートやバイトなのに
馬鹿なんかな?
0438FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/05(水) 08:53:09.40ID:WyFGCEKB
時給1500円のリーダーになる条件は?
週5勤務で審査があるみたいだけど業務の違いや人数の割合とか
時給200円の差が付くほどなのか気になる
0439FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/05(水) 09:04:12.33ID:ObfVCjZm
>>438
上の人間の評価が高ければ上がる
評価制度はしっかりしてるようでしてない。好きか嫌いかだな
0440FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/05(水) 09:53:12.35ID:YYgyQ5T/
洋服屋って儲かるんだな従業員(バイト)をこの時給で雇えるんだから
0442FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/05(水) 18:54:25.43ID:fYT5NnKj
>>441
シール貼りだけとか出来るの?
色んな業務やらされてる?
0443FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/05(水) 19:11:27.27ID:ObfVCjZm
>>440
そらそうよ。洋服の原価を知っていますか?
0444FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/05(水) 19:18:09.96ID:KMh5EgK7
>>438
仕事が出来るというよりコミュニケーション能力が大事だね
0445FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/05(水) 19:24:25.71ID:RSx2u2rp
しんなら1階の男リーダーカッコいいけど女リーダーで1人くそうるさいのいる 人によって態度変えまくる奴
0447FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/05(水) 20:48:17.72ID:zLBUj8hM
ここで働いてるの
千葉の外房とか内房とかから来てる
田舎者ばかりのイメージ
0448FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/05(水) 21:51:07.17ID:WyFGCEKB
>>447
交通費一万しか出ないのにそんな遠くから来るかいな
0449FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/05(水) 23:46:14.43ID:IZbRg8Rl
田舎は仕事ないからな
千葉の田舎町からわざわざ来てると思うよ
0450FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/05(水) 23:47:20.28ID:IZbRg8Rl
蘇我より先に住んでる田舎者が大半でしょ
0451FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/06(木) 06:00:34.41ID:okhmVGmT
>>440
東京の世田谷に住んでいるけど派遣で行ったことあるわ
0453FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/06(木) 13:01:30.87ID:hprPPZjh
面接してその日に採用のメールがきました、42のおっさんです。
41で会社が倒産しました
0454FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/06(木) 13:04:54.49ID:hprPPZjh
来週の水曜日曜日から入ります。ピッキングですが、仕事は難しいですか?
教えてください
0455FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/06(木) 15:05:55.07ID:sw+9vsOp
転職したい企業ランキング上位入りで俺も鼻が高いよ
0456FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/06(木) 15:22:21.85ID:whaBvF1e
>>454
配属される部署次第だからピッキングとは限らないよ
0457FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/06(木) 15:42:10.55ID:hprPPZjh
>>456
返信ありがとうございます。仕事内容は
難しいですか?きついですか?
0458FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/06(木) 16:00:01.17ID:iOG0qXsH
ZOZOUSEDのほうにも来いよおまえら
0459FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/06(木) 16:51:24.83ID:wdwRm1Zd
>>406
>>408
ノンフィクションライターの誰かが調べて本書くと売れるかもな
0460FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/06(木) 16:53:51.02ID:wdwRm1Zd
>>388

時給が1300円より低いやつなんじゃないの
0461FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/06(木) 16:54:55.58ID:wdwRm1Zd
>>366
もしそうならZOZOTOWNマズイよ
0462FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/06(木) 20:33:24.37ID:on4U3Acv
派遣会社によるけど、レギュラーで入れる人なら時給1300円は前からあったけどね
0463FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/06(木) 22:47:01.18ID:B8VyGk2K
まだまだ続々と入社するのね
仕事が多いとは全然感じないけどそんなに人増やしてどうするんやろ
0464FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/06(木) 22:50:10.16ID:on4U3Acv
つくばは隣も稼働するじゃん
それまでに仕事覚えさせるんだろ
ほとんど辞めちゃうかもしれんけど
0465FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/06(木) 23:26:47.76ID:PDTcIlrh
アルバイトより派遣の方が真面目に仕事してる人多いよね
もちろん、真面目で良いアルバイトもいれば、不真面目で悪目立ちする派遣もいるけどね
0466FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/06(木) 23:31:02.21ID:2gUc9hwb
バイトでも派遣でもリーダーというか取り仕切りみたいなやつらの方がいい加減なやつ多い
威張るだけで仕事しなかったり楽な方ばっかやってたり
0467FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/06(木) 23:32:39.72ID:2gUc9hwb
>>429

帽子でハゲを隠してるんやな・・・
0468FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/07(金) 00:15:59.59ID:5rv7hVyj
マイカー通勤の条件はありますか?
夕方シフトで希望すれば誰でもOK?
0470FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/07(金) 03:27:41.58ID:DcIKwD7e
>>457
覚えることは多いけど一つ一つが大したことないから覚えたら楽
0471FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/07(金) 09:27:05.86ID:F7CbXc1q
>>466
社会人童貞にありがちな感想文だけど、役職がついたりすると下々には見えないプレッシャーがあるんだよ
指示どおり仕事してるだけで給料をもらえるのがどれだけありがたいことか、まあ分かんないだろうけどw
0472FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/07(金) 13:00:32.33ID:7m/PoQr/
0473FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/07(金) 13:05:54.43ID:7m/PoQr/
棚入れとかピックとか箱入れが楽な商材ってあるじゃん
そういうのを要領がわかってるやつらが自分たちのグループで抱え込んで
作業が面倒なやつを気が弱そうなやつに押し付けるみたいのはある

そうすると楽な商材選んだ人たちが処理量上がって仕事してるように見える
あとは社員に気に入られるようにごますったりとか
こうしてバイトリーダーが決まっていくんだよねwww
0474FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/07(金) 17:37:24.69ID:LY+YjNKa
454です。面接は5分ぐらいで、後は計算問題でした。倍率は高かったのでしょうか?
0475FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/07(金) 17:42:25.03ID:6ToM3T8w
今回の応募者の中から、2000人採用するとは言ってないし
応募が殺到したから一旦締め切っただけ

使えそうな駒しか採用しないよ
0476FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/07(金) 22:22:20.42ID:sduR4E42
で、元から雇われてる人らは時給上がったんかね? 給料日いつかわらんけど給料日楽しみやね。
0477FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/07(金) 22:31:53.71ID:J802ZUMC
ここの仕事はどこに配属されるのが当たりなの?検品とか発送とか配属色々あるんでしょ?
0479FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/08(土) 04:05:12.78ID:rrIn7z0T
通検のメガネのリーダーってなんであんないつもイラついてんの?
他のリーダ達は黙々と仕事してる感じだけどあの人だけいつもグチグチ文句言ってるよね
この前も派遣の人が露骨にイライラぶつけられてて不憫だった
後でバイトのおばさんが派遣の人フォローしてたけど一連の流れ見てて胸糞悪かったわ
0480FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/08(土) 05:26:32.80ID:kKXcQB1j
>>475

使えそうな駒って言うけど使えねー奴が多いんだけどwwww
0481FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/08(土) 08:42:38.14ID:lIsiK2n7
給料は何日支払いですか?
0482FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/08(土) 11:23:47.81ID:aqZmYs2p
>>475
今回の応募者の中から、2000人採用するとは言ってないし

2000人募集と言ってただろw
詐欺師かよ
0483FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/08(土) 12:40:50.40ID:aqZmYs2p
嘘はやめろ
ZOZOはちゃんと2000人採用すると明言してる

NEWS
ZOZO、アルバイト2000人を採用へ 週4勤務の時給、1000円から1300円にアップ
0485FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/08(土) 17:13:45.37ID:PbbLcMBt
430が正しいかは知らんが最近入ってくるのはみんな若い人ばっかり
最初は人手不足だったからか年配の人もそこそこいたけど
最近特に男は40以上ぽい人ほとんどいないね
おっさんはだいたい派遣だし

指示しやすいどうこう以前に年配の人はなかなかハンディ使えなかったり
スマホで勤怠管理できなかったのする人もいて面倒だからかもな
0486FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/08(土) 17:20:03.04ID:PbbLcMBt
こと採用に限り虚偽は一切言わぬ

採用はする・・・・・・! 採用はするが・・・・・・

今回 まだその時と場所の指定まではしていない

そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい

つまり・・・・我々がその気になれば採用通知は

10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
0487FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/08(土) 18:30:03.71ID:6gECnyQL
たかが倉庫作業なのに不採用祭り?まさか県外から応募してるんじゃないだろうな
で、ZOZOの倉庫はハイテク化されてるの?Amazonみたいに棚が自動で動いてくるとかあるの?
0488FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/08(土) 19:10:24.46ID:lIsiK2n7
>>485
42のおっさんですが、採用になりました
0489FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/08(土) 19:36:00.42ID:8iCbRkIs
>>487
ツイッターで見たけどわざわざ上京して面接受けた人いるよ
0490FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/08(土) 19:54:13.74ID:YHtbnGvW
>>442
バー検に配属されれば基本はシール貼りだけだから楽だよ
たまーに他の階にヘルプに行かされるけど
0491FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/08(土) 20:54:49.47ID:6gECnyQL
アンチも多い社長がTwitterで告知したもんだから、全国から冷やかし応募もあっただろう
面接予約までしておきながらバックレるアンチもいたんじゃないかな
0492FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/08(土) 22:13:17.04ID:eHR17fpy
ぼちぼちバックレるバイトもいるだろうし、3か月の試用期間で切られる奴もいるだろうし
また夏休みにでも募集がかかるんじゃない
0494FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/09(日) 19:58:30.39ID:Wicuv07L
>>493
どれも難しいことはないけど雰囲気とかも含めてバー検が一番楽
0496FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/09(日) 21:17:03.45ID:ponSYb9N
ZOZOは今若者がほとんどで広くやりすぎている、つくばなんか散々文句言われるからあつまらないよ
0497FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/10(月) 07:36:03.97ID:o0mGD8k3
バー検
遅すぎてクビになったわ。。。
0498FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/10(月) 08:11:04.07ID:LughJS3E
>>497
そんなことあるん?
クビになるほどの遅さって相当じゃない?
0499FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/10(月) 11:36:00.84ID:3ag0o2pl
つくばは一度配属決まってもしょっちゅう応援とか言って他の部署にまわされるからめんどいよ
で、手伝いに行った先のBBAに「こんなこともわからないの?」みたいな感じで嫌味言われる
どの部署にもいるんだよね
半年ぐらいしか働いてないのに古参気取りの口だけBBAがさー
0500FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/10(月) 11:37:28.00ID:3ag0o2pl
>>497
ぶっちゃけZOZO程度で使い物にならんなら
他のどの職場に行ってもお荷物だと思うんだが・・・

スーパーやコンビニ、マクドなんかのほうが覚えることはるかに多いし
0501FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/10(月) 12:50:46.62ID:JHQ2L4PF
40のおっさんは少ないですか❓
0503FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/10(月) 21:43:09.17ID:uUZl2h6N
派遣だったら更新しないんじゃないの
0505FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/11(火) 14:44:47.28ID:+o1z2iw6
物流の責任者として、ZOZOの執行役員を務め、グループ会社であるアラタナとZOZOテクノロジーズの取締役も務める大蔵峰樹氏に、今後の展望と展開を聞いた。

https://lnews.jp/2019/06/l061001.html
0506FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/11(火) 14:49:59.19ID:+o1z2iw6
ネット通販/2018年度は8%増、物流現場の自動化で省人化実現へ
https://lnews.jp/2019/06/l061101.html

ファーストリテイリングは、倉庫の自動化を進め、全商品にRFIDタグを貼付し、ダイフクのマテハン機器を組み合わせて実施し、倉庫を自動化したことで、
約100人だった倉庫の人員を10人まで削減し、省人化率90%を実現した。
入庫生産性80倍、出庫生産性19倍、保管効率3倍、ピッキング作業者の歩行数0歩、教育コスト80%カット、RFID自動検品精度100%もの効率化に成功した
0507FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/11(火) 23:18:53.04ID:tIGVPzT7
>>502
そんな理由だけですぐクビになるなら不当解雇だろw
0508FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/12(水) 01:08:43.32ID:TvouBFsb
新習志野駅で奇抜なファッションの田舎者がアホ面してバス並んでるのが笑えるw
0512FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/12(水) 20:11:47.60ID:B+s+OFG/
奇抜なファッションでも働けるがZOZOでしょ?
0513FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/12(水) 21:24:05.14ID:HIYa+gUi
物流なのにヘルメットやら安全靴着用しなくていいのはほんといいわ
0514FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/13(木) 22:16:13.76ID:PBSot3Hi
単数の処理量2ってどうやったら出せるの?
成果給とか抜きで率直に気になる
0515FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/13(木) 22:48:12.01ID:R3dbDR/1
使いそうなサイズのダンボールは先に組み立てておくとか、テープは切って机に貼っとく
でも狭いから効率化も基本無理
早くやれやれうるせーから効率を考えでやってんのに、別にダメとは言われてないのにやり方にガタガタうるせーBBAとかいるし

時間測るんなら、シールの印刷が遅いんだからさっさと出てくるシステムにしろよ
カウントなんざしやがるなら、シールが出てきてからカウントすればいいのに馬鹿なん?
透明セロファンの無駄に粘着力が強いテープ使ってるから、いちいち切るのに無駄な時間掛かるし
もっと使いやすい部品くらい採用できねーのか
頭湧いてんなw

あんなもんで早くやれやれ言う前にやることあんだろうよ

金ある?割には馬鹿しかいないからクソなシステムしか採用してない遅れた物流だよなぁ
馬鹿にゴミ掴まされたんだろうけどw
0516FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/13(木) 23:18:28.84ID:E0o0tRJT
可愛い女に生まれ変わって媚び売ってデータいじって貰えば
0517FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/14(金) 07:08:26.74ID:3jKA9epy
>>515

お前が馬鹿なのはよくわかった

つーかテープが切れないのはお前が下手くそなだけだろ雑魚がww
0518FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/14(金) 07:23:51.67ID:M23XJZiM
大草原でイキってるバカはずっとこの底辺仕事しかないんだろうから慣れてんのね

みんな切りにくいのか刃が曲がっちゃってるから切りにくいよ
曲がってない番号のが来たら切りやすいけどね
0519FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/14(金) 07:44:36.82ID:BKBh1/I0
ZOZOってよく分からないんですが
古着で儲けているというんですよね
0520FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/14(金) 07:47:41.75ID:3jKA9epy
>>518
副業できてるのに決めつけないでくれるかなポンコツ君

こんなすぐ慣れるような事で文句垂れてて恥ずかしくないの?
切り方にコツがあるのにそんなのも出来ないお前がカスなだけであって、刃のせいにしないで自分のポンコツさを認めろよ…底辺だと思ってるところで働いて、底辺の仕事も出来ない奴を馬鹿って言って何がおかしいのかな?

生きてて楽しい?
0521FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/14(金) 13:55:48.06ID:yH72vAh9
バイト受かって1週間たったけどもうやめたい
0524FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/14(金) 16:58:04.08ID:yIP3TYlq
>>523
1階の発送ってとこ
0526FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/14(金) 23:41:56.81ID:11TTAIIJ
正規雇用でもないし、やめたいならさっさとやめた方がいい
ダラダラいる方がよくない
0528FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/15(土) 06:46:54.01ID:h7yUe5Wc
「下流老人」ブームの火付け役に 「貧困ビジネス」の過去
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15207
"十万部を超えるベストセラーとなった『下流老人』(朝日新書)。
著者の藤田孝典氏は、 メディアから引っ張りだこになっている。
しかし、福祉業界内では藤田氏の評判は悪い。 原因は藤田氏の「前科」にある・・・ "


#カルト・セクト新歓

"#東京大学 の #人権問題研究機構 は、新左翼セクトやフロント団体 #NPO法人POSSE と関わりがあるサークルです。
政治団体との関わりを隠し、チラシ等を渡さず(渡すこともある)に個人情報を収集して、メール等で勧誘します。
気をつけて下さい。写真は東大生提供(本当です)。"
ttps://twitter.com/daily_cult3/status/1111441238392107008

"今年の #一橋大 では、POSSEと同じ左翼セクトのフロントとして活動していた「クリティカルラボ」や
「スウォーム」と同じ手法で勧誘していたのは「 #反レイシズム情報センター (#ARIC)」でした。 ビラ入手。
で、先日の東大同様にまた警備員に通報されました。
ttps://twitter.com/daily_cult3/status/1112265245152559104

やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.com/2016/10/npoposse.html
“ #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。”
ttp://archive.is/hkaFG 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0529FROM名無しさan
垢版 |
2019/06/15(土) 08:33:47.03ID:1LBuD7wh
ピックはマジで単調な仕事。全くスキルが身につかないので
若い人はあまり長居しない方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況