四十路からのアルバイト Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan (ワッチョイ 936e-3sEm)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:02:20.03ID:DCQoBb6j0
今更悲観しても誰も助けてはくれない。生きるなら働くしかない。アルバイトでも頑張ろう。

四十路にもなるとアルバイトもなかなか採用されなかったり、採用されても年齢的に職場で浮いたりと苦労も皆あるだろう。
・こんなバイトで採用された
・わりと年齢層高めだった
・このバイトはこんなにブラックだった
・こんな資格がアルバイト採用に役立った

等、有益な情報の共有や愚痴でも何でも皆で話ができたら良いです。

尚、あまりに専門的で数千円の高時給のアルバイトや派遣・正規・契約社員の話題はスレ違いとなりますので程々にお願いします。
現在アルバイトの方の正社員への就職活動についての話題は皆に有益なのでOKです。
ですが基本的にアルバイトのスレです。

荒らしは完全スルーで御願いします。

面接の際の服装についての話題は荒れる原因ですので禁止です。
スーツで面接・ジャージで面接・メモ・ポスティングのくだりは過去スレに散々既出です。
万が一、御自分で判断できないのであればネット検索して下さい。

上記の話題を出されても相手にしないで下さい。荒らし行為です。

本業で数十万稼ぎがあり、副業でアルバイトという方は基本的にスレ違いです。
このスレはアルバイトがメインの収入の方のスレです。

前スレ
四十路からのアルバイト Part35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1543412691/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0772FROM名無しさan (スッップ Sd22-ACM7)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:28:16.00ID:iRSShlFxd
昨日ゆきぽよってギャルがテレビ出ててフィリピンハーフだった。
90年代は最底辺の男でも日本の女には相手にされなくても、フィリピン、タイ、ミャンマー、バングラデシュとかその頃の中国とかの女には相手にされてたんだよなぁ、金目的でも。
本当に氷河期は生き地獄だわ。
広島原爆被爆者と同じだよ。
0775FROM名無しさan (アウアウイー Sa91-KgtF)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:54:24.35ID:NR/Ajb5da
>>773
端数切って書いたけど7300円ちょいでほぼ最低賃金だけど一応クリアしてる
俺大卒倉庫作業員wwwwだから最賃くらいは計算してるよ
同窓会とか恥ずかしくて絶対に出席できないけど
0780FROM名無しさan (ワッチョイ 0210-rheE)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:25:15.64ID:5QJvGTLd0
>>776
前にスポット派遣で行った
派遣先の現場責任者が高校の頃の友人だった
0783FROM名無しさan (スッップ Sd22-k2EF)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:30:26.42ID:4A+HfCtEd
配送センター で仕訳のバイトしていたけで、そこは時給制だけど1日30単位切り捨てブラックバイトだった。30分切り捨ては面接で説明なく入社した同僚が教えてくれた。今はとっくにやめたし、退職する人も多く入れ替わりが激しい。
時給800円だとして、
勤務時間が10:00〜14:09←3200円で、9分は支給無し
勤務時給が10:00〜14:53←3600円で、23分は支給なし
0788FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-/WZR)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:27:12.07ID:n4lOIrdka
そもそもうちにはテレビがないw
(まあテレビがなくてもテレビ放送は見てるけどw)
ここ2カ月でNHKの人が2回も来たけど(別々の人)、
テレビがないと言うとあっさり帰って行った。
あと、売国奴などという馬鹿は死んだほうが日本のためだと思う。
0789FROM名無しさan (ワッチョイ f924-3uMw)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:46:22.03ID:ylMxeR+x0
>配送センター で仕訳のバイトしていたけで、そこは時給制だけど1日30単位切り捨てブラックバイトだった。







( ^∀^) ハハハッ!そんなバイトしかつけないのか?笑笑
0790FROM名無しさan (ワッチョイ f924-3uMw)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:47:18.33ID:ylMxeR+x0
>>788
>そもそもうちにはテレビがないw






( ^∀^)ハハハッ!昭和初期の生活水準だな!笑笑
0791FROM名無しさan (ワッチョイ f924-3uMw)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:48:49.16ID:ylMxeR+x0
>同窓会とか恥ずかしくて絶対に出席できないけど






( ^∀^)キャハハッ!出席して恥晒せや!笑笑
0792FROM名無しさan (ワッチョイ f924-3uMw)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:51:00.99ID:ylMxeR+x0
>夜勤7800円交通費込みの食品倉庫から夜勤7300円交通費一部支給の食品倉庫に移ることになりました






( ^∀^)ハハハッ!底辺をさまよってるな!笑笑
0794FROM名無しさan (ワッチョイ 9201-CTVZ)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:06:55.53ID:vWLLE1cO0
>>783
俺なら1分過ぎた時点で帰る。
お前がやればいいだろと流れ止まろうが出荷出来なかろうが気にしない。

一緒に労基行こうかと誘うわ。
0798FROM名無しさan (ワッチョイ 4635-mcoJ)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:55:27.72ID:3tTFHAMd0
払わない方が色々面倒ってことで払う人は多いよな…
俺は払ってないけど、最近の訪問員って凄いしつこいからな…
0804FROM名無しさan (ワッチョイ a91f-/WZR)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:41:20.53ID:M1UpFKdK0
おまえらTV観てるのか
俺ん家アンテナ去年の台風で倒れて撤去したよ
まーTVは地デジで古いTV映らなくなってから見なくなったけれどさ
俺は自炊派だな、健康のためにね
0805FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-saDT)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:46:31.85ID:CsQDceXja
>>742
ポスティング3年やってるが

バイクで配達してるがエンジン切らないでやってる
郵便局員が使ってるような前カゴがついてて後ろに収納ボックスがあって
バイクを片足で止める棒がついてある配達用バイクが理想

うちは会社の配達バイクを使ってるから買う必要はなかった

実際ポスティング会社って配達用バイクがない所もあるから
大抵自転車か歩きになるかな

うちの会社にも自転車で配達してる人が何人かいるけど
配達バイクと比べて収納の少なさや自転車を立たせて止める時間のロスがある
住宅地が密集してる所なら歩いて配った方が早い
自転車でやるとしたら自転車を止めたら周り4つぐらいの家をまとめて入れてから進んだ方が効率良いかも

あと配達バイクしかやったことないがバイクに乗りながらやると疲れにくい、座る回数が多いから休憩しながら配ってる感覚
自転車はどうやろうか、平地なら良いが坂道とか逆にキツいかも
ただ自転車のメリットは2つある
1つは一方通行を逆走したりどんな標識の所でもいける
2つは夏場で自転車で風に当たりながら配れる、これはヘルメットがあるバイクより良い点である
35度でヘルメット被りながらやってた時は10分おきにヘルメット脱いでたわ

時給制は給料が固定される分、ノルマがあって遅いと文句言われるかもよ
出来高制なら自分の力量で給料が決まるから誰からも文句言われない
0807FROM名無しさan (ワッチョイ bddc-3C1a)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:54:09.69ID:YSYSjZfi0
時給1350円から1500円で勧誘やってる俺って底辺層の中では勝ち組の方だったんだな・・・・
現実は厳しいんだな。
0809FROM名無しさan (ワッチョイ d92b-sQyl)
垢版 |
2019/02/13(水) 23:03:50.08ID:sm1ktYm50
やはり金の事を考えるとパチかスロに復帰するしかないのか〜
税金を払わなくていいのは魅力的だが

やはり長年落ちている金をひたすら拾うような生活だったからカタギは辛い
もはや社会性0
0813FROM名無しさan (オッペケ Sr7b-zl6j)
垢版 |
2019/02/14(木) 05:29:03.84ID:MPMoc1Yjr
仕事を真面目にやれる自信はあるんだよ
でも空白期間が長すぎて採用されない

空白期間誤魔化したり履歴書に嘘書いてもばれないかな?
0814FROM名無しさan (ワッチョイ e715-wP4P)
垢版 |
2019/02/14(木) 05:58:21.06ID:Bzp4T+2a0
校正とか仕事学科少ない?かもしれないけど
割りと簡単みたいだ。独学か資格取得に数か月で数万円といった
ところ。
0815FROM名無しさan (ワッチョイ e715-wP4P)
垢版 |
2019/02/14(木) 05:59:12.88ID:Bzp4T+2a0
>>814
校正とか仕事が少ないかもしれないけど

の間違い。
0817FROM名無しさan (ワッチョイ 471f-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 06:04:21.85ID:PBWtL/l00
楽だけれど手取り12から15ぐらい夜勤週3ワンオペ施設
人と会話せずアニメやゲームやるだけの仕事に飽きてきたな
0818FROM名無しさan (オッペケ Sr7b-Zyf9)
垢版 |
2019/02/14(木) 08:40:24.59ID:yamMoR4Dr
>>809
悪いこと言わないから、それだけはやめとけ。俺もずっとスロプーやってて超後悔してる。金の問題じゃない。時間の大切に気づけ。完全に辞めてから一年たったわ。
0819FROM名無しさan (ワッチョイ a72a-OU7K)
垢版 |
2019/02/14(木) 09:43:17.29ID:bZmIKQjv0
やはりこの歳でバイトを考えるヤツには元パチ・スロプも多いな
年代的に若いころはアホでも勝てる全盛期だもんな
この歳まで遊んだ人間にはバイトすらキツイな、もう2つ即辞めして自信喪失
俺もスロプ戻りたい。実家帰れば余裕だろうが、親と近所の目があるから厳しい
0820FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 09:50:38.49ID:PZEkw96ba
>>813
俺は7年の空白期間があるけど、普通に採用されるぜ?
「空白期間が長すぎて採用されない」は根拠のない思い込みでは?

>>814
校正は簡単な仕事じゃないぞw
0825FROM名無しさan (ササクッテロラ Sp7b-Fz69)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:27:38.03ID:bUP5BKIBp
>>819
ロクでもないな!笑笑
自業自得だよ!






( ^∀^) ハハハッ
0826FROM名無しさan (ササクッテロラ Sp7b-Fz69)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:29:58.27ID:bUP5BKIBp
>>824
ハハハッ!馬鹿やろーー!




( ^∀^) キャハハッ
0827FROM名無しさan (スプッッ Sdff-K2LA)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:45:44.88ID:n+0eeRnKd
大手運送会社Yのアルバイトは1分単位支給になっていた。Y社の年末お歳暮シーズンのアルバイトで時給1000円[地方だと高い方]で、希望休もとれて、慣れれば俺の場合楽しめるし、給料時給1分で支払われたし良かったよ。

運送会社SA社のバイトは大変みたいだけど本当?
0828FROM名無しさan (スプッッ Sdff-K2LA)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:50:31.51ID:n+0eeRnKd
地方の中小企業会社アルバイトだと未だに、1日15分10分5分単位切り捨てあるし、酷い所だと1日30分単位切り捨てがあるし。
アミューズメントSY社のバイトは1分単位の支払いだったから、労勤の監査視察あったじゃのかなと思ってしまう。
0829FROM名無しさan (アウアウイー Sa7b-9isZ)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:54:52.65ID:kc7O66N4a
SA社ってどこのことだろ
褌急便のことかな?
昔やってたよ
始めた時デブだったけど1ヶ月半でウエスト約8cm、体重12kg落ちた
そしてぎっくり腰で動けなくなった(笑)
今は当時よりは楽になってると思う
ゲテモノあんまり受け付けなくなってるから
0832FROM名無しさan (ワッチョイ c759-66BA)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:01:38.79ID:Ven0xdJR0
四十路の時はまだバイトも採用された五十路に上がったら急に採用されなくなった
1年でこんなに人間の価値って落ちるんだな
0834FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:08:25.19ID:DYuTZ6TGa
>>832
他でもレスしたけど、それ、年齢は関係ないから。
0836FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:16:56.08ID:DYuTZ6TGa
日雇い・単発派遣だと60代も70代もいるよな。
0839FROM名無しさan (オッペケ Sr7b-hXX1)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:26:08.32ID:9HxYgCabr
そうかな、70で働けるほど元気だってことだから良いことでは?
70でマトモに歩けないヨボヨボ爺にはなりたくないな
暇してるくらいなら仕事したいって老人もいるしね
0841FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:36:31.18ID:DYuTZ6TGa
>>839
同意。
70代でアルバイトできるのは幸せだと思うわ。
0842FROM名無しさan (ワッチョイ c72b-ITb0)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:50:34.59ID:t+sMp7y70
飲食とか週1回2時間からでもokとかよほど人が集まらんのだろうな
あと地方のビジネスホテルの併設レストランで人手不足のため曜日によって当分休みますとかなってるし
0843FROM名無しさan (ワッチョイ c72b-zJOq)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:07:48.23ID:t+sMp7y70
1990年ぐらいには約1800万人ぐらいいた日本人の20代が今は1300万人ぐらい
ざっくり1/3が居なくなった
若い20代をバイトで採用したくても人は来ない

そんな訳で移民で入ってきた若い外国人をとるか、日本人のジジババをとるかという事になっているが
出来れば日本の底辺労働での外国人への悪待遇がSNSで広く広まって思ったようには外国人の移民がやってこない、という事になってほしい
実際、介護とかはそんな感じになってるとか
0844FROM名無しさan (スプッッ Sd3b-K2LA)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:20:49.61ID:pkOLCNSUd
地方だけど、ホテルのレストランは今は土日祝日休みになったよ。
昔は、年中無休や日曜日だけだったけど、人集まらないからか?
0849FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:15:09.62ID:DYuTZ6TGa
「週7で」と言うと「いや、それは困る」と言われるw
0853FROM名無しさan (ワッチョイ c724-Fz69)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:04:32.84ID:kW5CPp340
>>832
>五十路に上がったら急に採用されなくなった
1年でこんなに人間の価値って落ちるんだ

そうだよ!もう生産性の無い産業廃棄物だよ!笑笑






( ^∀^) キャハハッ
0854FROM名無しさan (ワッチョイ c724-Fz69)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:07:48.35ID:kW5CPp340
>>839
>70で働けるほど元気だってことだから良いことでは?


元気で働かなくていいのが勝ち組なんだよ!笑笑




( ^∀^) 馬鹿ヤロー キャハハッ!
0856FROM名無しさan (オッペケ Sr7b-RFzY)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:16:51.09ID:gi7k8aNAr
今日はバレンタインデーだけど何となく夕方近所のスーパーに夕飯の買い出しに行って来たら若い娘でチョコ類を買い込んで居る人が多かった!
昔はバレンタインデーの臨時コーナーが有ったけど今は無いんですね。
0857FROM名無しさan (ワッチョイ df01-3Kdw)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:44:35.49ID:t26OzX530
>>849
週6でも嫌がれる。
そんじゃ週3でというとダメ。

要は今居るメンバーが休みたい時に都合が良い人が欲しいだけ。

(;^ω^)そんなのこっちからお断り申し上げます
0858FROM名無しさan (ワッチョイ df01-3Kdw)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:49:28.64ID:t26OzX530
70で家で籠もるぐらいなら外で働いたほうがいいよな。年金貰いながら休みたい時休んで旅行とかめっちゃいいわ。

孫がプレゼントで旅行券くれたとか普段の小遣いのほうが高くつきそうだが本人ご満悦ならそれはそれでいいかと。
0859FROM名無しさan (スプッッ Sd3b-K2LA)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:00:29.80ID:pkOLCNSUd
どこかで、「佐川の仕訳バイトはガードレールやレンガブロックあるからキツイ」とあるけど本当か?
0860FROM名無しさan (オッペケ Sr7b-RFzY)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:28:37.24ID:gi7k8aNAr
>>859
佐川の仕分バイトはレンガやガードレールなどの重量物だけじゃ無くて10d車のタイヤ+ホイールも有ります!
しかも、キズを着ける事は禁止されて居るからマジでイジメかと思います。
0861FROM名無しさan (ワッチョイ c72b-zJOq)
垢版 |
2019/02/15(金) 01:42:44.38ID:5PTokaZ70
大分県の国東半島の大分空港周辺はアパートの家賃が激安
元々キャノンだかソニーだかの工場があったが、なくなって単身者向けアパートだけが大量に残った
そんな訳でワンルームが1万前後で選び放題

家賃1万てことは生活費食費全部入れて5万もあれば一応暮らせるはず
しかし最低時給が762円だからスーパーとかコンビニで最低時給だと辛い

海沿いでそんなに寒くもなさそうだし
時々車で別府に出て温泉に行くのもいいし(空港からバスもある)
大分空港からはジェットスターで成田にも名古屋(中部空港)にも閑散期は5000円も出せば2,3時間で行けるし
色々気楽な感じがする
年取ったらこういう所で暮らせばいいよな
0862FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-A2tD)
垢版 |
2019/02/15(金) 01:50:17.92ID:NrlGazrKa
キヤノンな。
0863FROM名無しさan (オッペケ Sr7b-zl6j)
垢版 |
2019/02/15(金) 07:35:46.09ID:QVuvkchFr
アルバイターなのに家賃9マン
引っ越したいけど引っ越し先がないお
0864FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-ZSVu)
垢版 |
2019/02/15(金) 10:56:06.11ID:epb0ULCDa
>>863
実家に戻ればよか
0866FROM名無しさan (ササクッテロラ Sp7b-Fz69)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:58:31.46ID:VHt0VGypp
>>863
>アルバイターなのに家賃9マン





( ^∀^) キャハハッ!無理するなよ!笑笑
0867FROM名無しさan (スプッッ Sd3b-lsbt)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:01:13.68ID:C1Jp3SXVd
俺はずぅと実家住みだ・・・
0869FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-A2tD)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:45:15.76ID:oqSNaGEqa
>>868
はげど。
0870FROM名無しさan (ワッチョイ 5f10-G0dI)
垢版 |
2019/02/15(金) 14:20:08.10ID:9L9m44yy0
俺もずっと実家だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況