X



四十路からのアルバイト Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan (ワッチョイ 936e-3sEm)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:02:20.03ID:DCQoBb6j0
今更悲観しても誰も助けてはくれない。生きるなら働くしかない。アルバイトでも頑張ろう。

四十路にもなるとアルバイトもなかなか採用されなかったり、採用されても年齢的に職場で浮いたりと苦労も皆あるだろう。
・こんなバイトで採用された
・わりと年齢層高めだった
・このバイトはこんなにブラックだった
・こんな資格がアルバイト採用に役立った

等、有益な情報の共有や愚痴でも何でも皆で話ができたら良いです。

尚、あまりに専門的で数千円の高時給のアルバイトや派遣・正規・契約社員の話題はスレ違いとなりますので程々にお願いします。
現在アルバイトの方の正社員への就職活動についての話題は皆に有益なのでOKです。
ですが基本的にアルバイトのスレです。

荒らしは完全スルーで御願いします。

面接の際の服装についての話題は荒れる原因ですので禁止です。
スーツで面接・ジャージで面接・メモ・ポスティングのくだりは過去スレに散々既出です。
万が一、御自分で判断できないのであればネット検索して下さい。

上記の話題を出されても相手にしないで下さい。荒らし行為です。

本業で数十万稼ぎがあり、副業でアルバイトという方は基本的にスレ違いです。
このスレはアルバイトがメインの収入の方のスレです。

前スレ
四十路からのアルバイト Part35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1543412691/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0058FROM名無しさan (ワッチョイ 9924-h/iE)
垢版 |
2019/01/26(土) 00:00:03.17ID:cFflc3mQ0
バイト詰んでないか。中途半端な奴が一番採られにくい。どうしてもバイトするんだという
明確な理由がないと面接でもあまり相手にされない

でも車の運転や風俗は何回も行ったことあるのに日雇い派遣に行っても意味ないし
こじつけて任天堂スイッチ買うとかじゃないと日雇い派遣は行けない
0059FROM名無しさan (ワッチョイ 9924-h/iE)
垢版 |
2019/01/26(土) 00:02:33.13ID:cFflc3mQ0
公務員は親は元気なのか?うちの母親は公務員だったんだけど
脳梗塞の後遺症が残ってしまって呂律が回らない。公務員も結局病気になるんだよ
俺は嫌で嫌で現実逃避ばかりしてたけど最近は少し落ち着いてきたかな
0061夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 00:15:02.00ID:T0P7G54/0
日雇いバイトか!笑
最底辺だな!







( ^∀^) ハハハッ
0063FROM名無しさan (ワッチョイ 491f-h/iE)
垢版 |
2019/01/26(土) 01:57:46.29ID:fZnZkY8d0
日雇いのyoutubeめっちゃ伸びたな
しかしyoutuberって多いな
めっちゃ編集凝ってるのに3桁とか
地味なものとか2桁とかだし
0064FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-tefR)
垢版 |
2019/01/26(土) 02:31:34.98ID:f5FLaSKC0
>>56
自由度による人生の楽しみでは勝てるんじゃね?
0065FROM名無しさan (スップ Sdc2-Cc1b)
垢版 |
2019/01/26(土) 04:14:10.99ID:qL6Q/1dSd
>>46
とりあえず資格とらずにくだついてても仕方ないので、やってみる!
ありがとう。
0066FROM名無しさan (スップ Sdc2-Cc1b)
垢版 |
2019/01/26(土) 04:16:55.98ID:qL6Q/1dSd
>>49
仕事あるなら屋外で全然おけだな。
なるほど、参考にしてみる。
ありがとう。
0067FROM名無しさan (スップ Sdc2-Cc1b)
垢版 |
2019/01/26(土) 04:30:28.36ID:qL6Q/1dSd
>>56
あんたはいろんな意味で既に負けてんだよ。今世では挽回不能w
あとさ、煽り方が稚拙というか、
つまらなさ過ぎる。
とりあえず、スレ違いだから無職専用板にいけよ。
でもさ、社会経験ゼロで右も左もわからないんだろうからなんとなく公務員に憧れる気持ちはわからんでもないw
とりあえず、バイト始めろよ。
こわいのか?
バイトはこわくないぞw
一歩踏み出してみろよ。
0068FROM名無しさan (スップ Sdc2-Cc1b)
垢版 |
2019/01/26(土) 04:34:25.14ID:qL6Q/1dSd
>>56
あ、いい忘れたが、来世は無いぞw
0069FROM名無しさan (ワッチョイ 417f-FUGQ)
垢版 |
2019/01/26(土) 04:36:45.59ID:A9OuQdrJ0
>>56
生ポ乞食をからかうスレはここですか?
0071FROM名無しさan (スップ Sdc2-8gFZ)
垢版 |
2019/01/26(土) 06:22:08.56ID:oc87Fi0qd
>>66
参考までに。玉掛けは丸3日で取れる
初日と二日目午前は座学で午後に筆記テスト(簡単な計算などもあるが教本に数式は載ってる)ここで不真面目な奴は落ちるが、座学で居眠りでもしていない限りここではまず落ちない(教官が「これ大事だぞ」と露骨に出題部分教えてくれるw)
筆記で受かれば三日目で実技演習試験だがクレーン操作は教官。教本通りに掛けてクレーン操者(この場合は教官)に身振りや声かけでの指示をするだけ
注意点は荷揚げ高度に規準があるので自己身長を規準に目分量で。地切り(一気に揚げるのではなく最初数cmで一旦停めて吊りが確実か確認)を忘れずに
移動後(移動は教官が操作するから指示動作だけでいい)降ろす時にも地上数cmで一旦停止指示(勢いでバラさない様にする為)も忘れずにする事
造船場なども想定されてるので指示の身振りをオーバーアクション気味でガッツリ分かりやすく、メリハリある動きをする

これで落ちる事はないはず。たった3日だし家にいるとき教本を読み返しするだけで大丈夫です
0072FROM名無しさan (アウアウウー Saa5-V9yH)
垢版 |
2019/01/26(土) 07:30:25.83ID:Qni+g6zja
2t4t平車でクレーンつきに乗って荷卸しや廃材回収なんかの仕事は気楽でいいよ
資格も玉掛けと移動式クレーンだけでいいから
0073FROM名無しさan (スップ Sdc2-8gFZ)
垢版 |
2019/01/26(土) 08:18:47.88ID:oc87Fi0qd
>>72
一つ質問。移動式クレーンとクレーン資格って難易度かなり変わるかな?
俺が持ってるのは5t未満(多分一番下っぱ。一日で取れる奴)のクレーン資格しか持ってないから差が解らないので教えてください

ってかクレーン資格は分類多すぎる…
0074夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 08:22:09.45ID:IwVs4f3S0
へえー クレーンか 笑
楽しそうじゃん 笑







( ^∀^) ハハハッ!
0075夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 08:23:30.41ID:IwVs4f3S0
どうしても負けを認めたくないから
俺を無職にしたい訳か 笑
単純な思考だな!笑







( ^∀^) ハハハッ!
0076FROM名無しさan (ワッチョイ c22b-L3L3)
垢版 |
2019/01/26(土) 09:51:17.01ID:tqMExNex0
>>27
未経験のフォークマンを雇うのは、ロシアンルーレットと同じだぞ?w
荷物を荷崩れさせたり、人を大怪我させたりと、何が起こるかわからん。
何も起きないかもしれんが、かと言って何かが起こる可能性も高い。
だったら経験豊富な奴の方が安心できる。
最近は商品管理にかけられるコストが厳しくなりつつあるのに、人を育てる
余裕なんてない会社の方が多い。「派遣で経験ありのフォークマン呼んで
倉庫内の荷物を運ばせる。事故を起こしたら契約終了」
とか、鬼の心で対応しないと会社そのものが維持できなくなる。

あとは本気でフォークマンを育てる気があれば、絶対に社員に取らせるよ。
時間とコストをケチる経営者が多いだけ。
0077FROM名無しさan (スプッッ Sdc2-8gFZ)
垢版 |
2019/01/26(土) 10:23:44.79ID:K9ApvFh6d
>>76
ケチるというより責任問題もあるんじゃないかな?
荷物もそうだが万が一人身事故になれば労災等で労基も動くし面倒な事になる
0078FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-tefR)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:00:19.51ID:f5FLaSKC0
>>76
最初の経験はどこで積めばいいのさ…?
0079FROM名無しさan (ワッチョイ 0695-W0iZ)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:09:37.81ID:OZvch17h0
積めない。若いときに正社員で働いてそこで取って経験を積むわけだが
若いときにリフトを使うような仕事は普通しないだろ。重いものを動かす
わけだからな。
0080FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-tefR)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:17:05.68ID:f5FLaSKC0
なるほどね、詰んでるね
0081夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:22:36.93ID:2/hTtVlK0
だからさ、もうフォークリフトは諦めろよ!笑






( ^∀^) ゴミ拾いのバイトでもしてろや!ハハハッ!
0082FROM名無しさan (スプッッ Sdc2-8gFZ)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:44:18.32ID:K9ApvFh6d
>>80
もし貴方が金銭、時間共に余裕が十分あるなら資格取っておいてもいいかも
邪魔な場所に停めたまま運転手がどこか行って作業が滞るなんて工場系あるあるなので「ちょっと避けますよ」と言える(運転資格がある)人がいる事で助かる人もいる
いざ正規の運転手が怪我等ですぐに動けないなんて状況も(かなり確率的に低いが)無い訳ではない
物流業でちょっと荷を降ろすだけとか手伝いも出来る
経験無くても就職の武器にはなると思うけど金額がそれなりに掛かるのでそこだけはよく考えて下さい
0084FROM名無しさan (スプッッ Sdc2-8gFZ)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:53:03.24ID:K9ApvFh6d
>>78
調理師みたいなものだと思ってください
料理学校で免許を取れますが、実務(下積み)を2年で筆記試験の資格を得られます
実積があるので学生と違い実技試験はありません
0086夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:56:34.64ID:mqg4vo560
頑張って工場勤務かよ?笑
社会の底辺さん!







( ^∀^) キャキャキャ !
0088夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 12:01:59.54ID:mqg4vo560
>>87
どこの田舎の自治体だよ?笑
30代で一馬力500万いくぜ!




( ^∀^) 無知だな!ハハハッ
0089夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 12:03:19.64ID:mqg4vo560
>>87
老後どうすんの?笑

国民年金だけで生活できるの?




( ^∀^) キャキャキャ !
0090夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 12:12:39.30ID:mqg4vo560
>>87
きちんと確定申告しろよ!

しっかり税金取ってわるわ!笑

手取りいくら?

( ^∀^) あはは
0091夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 12:25:17.60ID:JqYsAeEF0
http://koumuin-nyamo.com/586.html




( ^∀^) ハハハッ!よく見ろや!
0092FROM名無しさan (ワッチョイ 46cd-MxE1)
垢版 |
2019/01/26(土) 12:50:40.49ID:BPXSdgqf0
1000万年収ある人が朝から晩まで5チャン貼り付いて荒らしとか草しか生えんわw
寂しい人生だねw
0094夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 13:41:14.06ID:C3occ8uj0
年収一千万あれば大手メーカーの戸建て
車2台持ち余裕だよ!笑
年に旅行が3回で毎週末外食!


( ^∀^) ハハハッ!どうだ?この格差!
格差社会歓迎やねん!
0095夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 13:42:31.65ID:C3occ8uj0
毎週末レストランで外食ウマー!笑
旅行もいい温泉宿だよ




( ^∀^) 年収一千万優雅だぞ!
0096夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 13:43:36.14ID:C3occ8uj0
資本主義社会での勝利!

格差社会歓迎ですわい!笑



( ^∀^) キャキャキャ !
0097夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 13:44:47.47ID:C3occ8uj0
酒もいいの飲めるぞ!

山崎35年!

水割り一杯5千円ですわ。

( ^∀^) ハハハッ
0098夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 13:45:30.39ID:C3occ8uj0
あ、戸建ては積水ハウスだよ!




( ^∀^) 高いよ! ハハハッ
0099夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 13:46:16.67ID:C3occ8uj0
車はハリアーとシエンタ!




( ^∀^) トヨタいいよ!ハハハッ
0100夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 13:48:34.89ID:C3occ8uj0
バイトで積水ハウス買えるか?





( ^∀^) ハハハッ!どうせ汚いアパートだろ?
0101夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 13:53:37.77ID:C3occ8uj0
>世帯年収1000万円越えは全国でも12.6%しかいません。
その上位12.6%に食い込むポテンシャルがあるのが、夫婦ともに公務員のすごさです。
しかも、30代半ばにしてです。これが、公務員同士の結婚が最強と言われる理由の1つでしょう。


( ^∀^) どうだ? ハハハッ
おまえらは下から数えた方が速いな!
0102夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 13:54:36.74ID:C3occ8uj0
格差社会歓迎!




( ^∀^) 富は一部に集中する! キャキャキャ
0103FROM名無しさan (ワッチョイ 46cd-MxE1)
垢版 |
2019/01/26(土) 14:02:29.64ID:BPXSdgqf0
ウチ新宿区にビルあるけど?
テナント貸して、住居としても貸してますが?
車もベンツ他3台所有してますが??
クソ田舎の一戸建てなんか情弱しか買わないよね
売れても半値以下になるし
5チャンでたかだか1000万くらいで自慢とか
馬鹿じゃね?投資スレ来たら笑われるよ?
0104FROM名無しさan (ワッチョイ 46cd-MxE1)
垢版 |
2019/01/26(土) 14:04:38.20ID:BPXSdgqf0
あ、公務員様は上級カモだったww
あー、すいませんね、今のは忘れてくれw
0105夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 14:11:22.70ID:kEsEGmLj0
バイトに勝ってリャいいんだよ!笑笑

見下せるからな!笑


( ^∀^)ハハハッ!負けを認めろや!
0106夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 14:12:20.99ID:kEsEGmLj0
ハハハッ 俺の勝ちいぃぃぃ( ^∀^)







( ^∀^) 40代でバイト? ハハハッ
0111FROM名無しさan (ワッチョイ be10-CH1y)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:51:54.38ID:1XLth/9V0
>>110
動けるうちにやるしかないんだよ!
60で入ってくる人もいるけど体力も頭も働かない。経験しておくだけでも違うからやる人もいるだろうし、笑いたきゃ笑えばいい。30万いかない月給だから必死だよ。
0112FROM名無しさan (スプッッ Sdc2-8gFZ)
垢版 |
2019/01/26(土) 20:13:24.69ID:KGTNYFHLd
本業がバブル期並に稼げるならなぁ
独身なら十分なんだけど家族支えるにはちょっとでも稼がないといけないし、年金もあてになるかどうか解らない今は貯蓄もしないといけない
体に無茶が通用する今しか稼ぎどころがない
0115FROM名無しさan (アウアウウー Saa5-Rsw9)
垢版 |
2019/01/26(土) 21:09:52.17ID:UuMUk/M/a
年収1億あっても
毎日2ちゃんねるをやってる時点でゴミだからwww

彼女が毎日2ちゃんねるやってたら
キモくて100%別れるレベルwww

男友達が2ちゃんねるやってるって言ったら確実に見下すわwww
0116FROM名無しさan (ワッチョイ 316e-iSFn)
垢版 |
2019/01/26(土) 21:13:20.49ID:SXCTV7Il0
積水ハウスってあんた
ダメメーカーじゃん。
ほったて小屋建てて自慢してるようじゃあかんで
0117FROM名無しさan (ワッチョイ 9924-Cc1b)
垢版 |
2019/01/26(土) 21:30:03.56ID:lDYq2fM90
>>71
詳しく書いてくれてありがとう。
まだ資格も経験もない状態なんで、イメージ湧かない部分もあるけれど、参考にするよ。
0118FROM名無しさan (アウアウカー Sa69-Rsw9)
垢版 |
2019/01/26(土) 21:34:45.18ID:WWcrYvl1a
今日リンガーハットで長崎チャンポン食ったんだけど

そこで働いてるスタッフの動き見て凄いなぁって思ったわ

客が40人ぐらいで満席だったんだけど
女の店員が注文聞いて料理作ってテーブルに持っていって客が来たら「いらっしゃいませ」のかけ声
あとはテーブルの片付け、
レジに客がいたら会計してと歩き続けて一度に5つも6つもやってる姿を見て
こんなに行動できるって凄いって思った
それが出来たら、どんな仕事もこなせるだろうな

あと電車乗ってる時に駅員が「本日はご利用ありがとうございます、雨の影響で10分遅れです、次は〜品川」
とか長々と喋る時あるけど
よく噛まないなって思う、あと言い間違えとかも聞かない

俺さ、前にトランシーバー使って報告する仕事してた時あったけど
言い間違えしてトランシーバーで「あっ、間違った〜ハハハ」って声が会社に
伝わったことあったしw
俺には無理だったよ
0119FROM名無しさan (ワッチョイ 9924-Cc1b)
垢版 |
2019/01/26(土) 21:47:28.45ID:lDYq2fM90
>>101
30代か。スレ違いだな。
0120FROM名無しさan (ワッチョイ 9924-Cc1b)
垢版 |
2019/01/26(土) 21:49:52.47ID:lDYq2fM90
>>118
よく無線がバッティングして相手に伝わらなくてイライラすることはあったな。
0123FROM名無しさan (スプッッ Sdc2-8gFZ)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:37:47.82ID:KGTNYFHLd
>>118
すぐバックレでいいからパチンコ店バイトやってみな(時給はいい)
質の悪いインカムから常時ノイズみたいなの(○○番台が云々)で頭おかしくなるから
0124FROM名無しさan (オッペケ Srf1-N9bi)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:41:24.12ID:mJ1HLHurr
>>121
トリプルワーク出来るかな?
本業9:30〜18:30週6
副業19:00〜21:00(予定...)週3
副業23:00〜24:30(現在してる)週6

体力はわからん。
コツとかあるん?
0126夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:15:53.39ID:CxL5g06u0
低賃金でトリプルか!笑






( ^∀^) ハハハッ!
0127FROM名無しさan (アウアウウー Saa5-h/iE)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:29:15.12ID:JUMX2T7Ya
>>14
うちの息子は息子1人で29歳にして年収1200万円だわw
某超大手マスコミ勤務。
0128FROM名無しさan (アウアウウー Saa5-h/iE)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:29:54.11ID:JUMX2T7Ya
>>16
ここは四十路スレなんだからニートはとっくに卒業している。
0129FROM名無しさan (アウアウウー Saa5-h/iE)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:31:42.15ID:JUMX2T7Ya
>>17
うちの親は資産家じゃないが、もし母親が亡くなると(父親はすでに他界)、
相続税を払った残りで1億円ほどを相続することになるらしい。
もっとも、俺は相続放棄をする予定。
0130FROM名無しさan (アウアウウー Saa5-h/iE)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:35:55.55ID:JUMX2T7Ya
>>87
ええ? あるだろ。
俺は市役所じゃなくて某都道府県庁の職員だったが、
辞めた時の年収は550万だった。
0131夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:42:06.17ID:CxL5g06u0
地方公務員で30半ばなら年収500に届くぞ!笑

女性も賃金は男と同じだから、夫婦で一千万の大台に乗る。

育児休暇が最大3年取れるし、時間休も取れ子育ていやすい。

育児休暇復帰後に昇給と同じ所属への配置が保証されている

公務員は待遇いいよ。とくに女性は。

( ^∀^) ハハハッ! わかったか?笑
0132夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:44:49.61ID:CxL5g06u0
公務員夫婦最強だよ!笑

給与と子育ての安定がされている

年金も手厚い!笑

今だになりたい職業1位だよ!笑

俺らの勝ちぃぃぃぃ〜〜!

( ^∀^) ハハハッ!キャキャキャ !
0133FROM名無しさan (ワッチョイ 6e15-L3L3)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:45:09.58ID:Lj1zXr1o0
週休二日制ってのが平日に負担がかかって
きつくされるんだぞ。経営陣が損した気分になるせいで。

ここで提案なんだけどアルバイトは7時間労働の月〜土勤務にしたらどうか?
42時間労働になるけど。
0134夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:45:31.86ID:CxL5g06u0
どうだ?いいだろ?笑







( ^∀^)ハハハッ!
0135夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:46:53.45ID:CxL5g06u0
>>133
公務員は暇な部署なら土日休みと定時だよ!笑




( ^∀^) 有休も取れる!
ハハハッ!
0136夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:51:16.47ID:CxL5g06u0
銀行の融資の審査は楽勝!笑
公務員は最強だぜ!





( ^∀^) ハハハッ!
0137夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:52:27.97ID:CxL5g06u0
30半ば〜60歳まで世帯年収一千万が安定して入る!





( ^∀^) ハハハッ!勝ち!笑笑
0138FROM名無しさan (アウアウウー Saa5-h/iE)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:57:49.23ID:JUMX2T7Ya
8時間労働の週5日でいい。
0139FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-tefR)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:00:36.83ID:dExK9bT90
>>94
どんな田舎だよw
0140FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-tefR)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:05:56.58ID:dExK9bT90
>>103
俺も新宿区ビル持ちw
親の継いだだけだけど不労所得で地方公務員さんの世帯年収超えてますわ
人生って不平等だよね
でも上見ても下見てもキリないから。
0141夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/27(日) 06:29:00.87ID:oZm77Dst0
公務員も資産運用してんだよ!笑
忘れるな!
うちも駅徒歩2分にビル持ってと賃料収入あるよ。



( ^∀^) 勝ったつもりか?ハハハッ
0142夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/27(日) 06:30:06.38ID:oZm77Dst0
積水ハウス住んだことある?笑





( ^∀^) いいぜー!アハハ!
0143夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/27(日) 06:46:00.43ID:gJLs+M0c0
いい加減負けを認めろよ!
頑固だな!笑

40代でバイトじゃ、人生逆転できねーよ!

資本主義社会の敗者として謙虚に生きろよ!


( ^∀^) キャハハ!
0144夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/27(日) 06:46:47.69ID:gJLs+M0c0
頭下げろや!笑
負けを認めろよ!







( ^∀^) ハハハッ!
0145FROM名無しさan (ワッチョイ be10-CH1y)
垢版 |
2019/01/27(日) 07:25:05.19ID:yvcwgDVV0
自分が一番だと思ってるいるのか?
いくらお金あっても腐った心じゃしかたない。
0146夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/27(日) 07:57:43.61ID:U8RRmPly0
世帯年収一千万あれば、年に3回温泉旅行行ける🎵

箱根の強羅は高級でいいぞ!笑

車はハリアー・プログレス ・レザーパッケージ・JBLサウンドシステム!

総額500万だよ!笑

家は積水ハウス!

外食は毎週してる!🎵

一千万あれば優雅に暮らせる!

どうだ?勝者の余裕だよ!

( ^∀^) 資本主義はいいわ!笑

格差歓迎!

時給いくら?

( ^∀^) ケケケッ〜〜☆☆☆
0147FROM名無しさan (ワッチョイ be10-8PKK)
垢版 |
2019/01/27(日) 08:06:57.59ID:Jq7w3PnQ0
>>118
飲食だとたまに感動するぐらいスーパーな働き手見るよね
でもその人も結局バイトでしかないと考えると物凄く複雑な気持ちになってしまう
飲食って商品を安価で提供するために人件費がおさえられてるからその働き手のスキルに見合う賃金が支払われてるわけじゃないのよね
0148夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/27(日) 08:22:56.98ID:rE6klO2V0
>人件費がおさえられてるからその働き手のスキルに見合う賃金が支払われてるわけじゃないのよね

だからよ!所詮、バイトなんて低賃金の使い捨てなんだよ!笑

それが社会競争の負けなの!笑

おまえは負けたんだよ!



( ^∀^) キャキャキャ ?
0149夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/27(日) 08:33:05.45ID:rE6klO2V0
国民年金いくらもらえるの?笑
老後ヤバくない?
病気になったら入院費出せるの?




( ^∀^) ハハハッ!負けだな!笑笑
0151FROM名無しさan (アウアウウー Saa5-h/iE)
垢版 |
2019/01/27(日) 08:52:21.25ID:JS4Rp1+ca
性欲なんて全くないと言ってもいいわ俺なんかw
付き合っている彼女と週に1回セックスするだけで十分。
0152夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/27(日) 08:57:07.41ID:6OOC5AfP0
風俗か?
毎週末行ってるよ 笑
18、19の子に4万渡して生中出ししてる 笑




( ^∀^) あー 気持ちイイ!!
0156夫婦で市役所勤務世帯年収一千万 (ワッチョイ 9924-Yc6M)
垢版 |
2019/01/27(日) 09:11:44.31ID:6OOC5AfP0
年収一千万あれば優雅な暮らし





( ^∀^) どう?おまえらは一生味わえない暮らしだ! ハハハッ
0157FROM名無しさan (オイコラミネオ MM49-v3uH)
垢版 |
2019/01/27(日) 09:40:46.14ID:2+Lm/hBpM
公務員試験に落ちて引きこもりになった方でしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況