>>450
かけた予算以上に人の便益が発生しているならその産業は存続すべきだな
というか、よく知らんが介護ってそんな税金が使われてるのか?
介護を受けている人間かその家族がその対価を払えばいいだけの話だな
んで、そういう介護の産業は完全に市場の競争原理に組み込めるはずだ
お前は経済学も知らないだろうからな
競争原理に組み込めず民間の企業が請け負ったんじゃ利益のあげることのできないサービスのみを基本的に国が税金でやっているんだぜ?
警察サービスとか国防サービス等々
介護は仮に市場の失敗があるとして税金で賄われなければならない部分があるとしてもお前みたいなビインとは違う
人の役に立っているならそれに税が使われてるのなら有意義なことだ