Uber Eats(東京)のデリバリー112件目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/16(金) 17:24:20.44ID:qdsOQPYB
Yahoo! Map  http://map.yahoo.co.jp/
Google Map  http://www.google.co.jp/maps

配達時緊急サポート 03ー4510ー0974
お客様用サポート 03-4510-1243

ドコモバイクシェア ポートマップ 
http://docomo-cycle.jp/minato/map/

≪運営側 提供情報≫
◆車両レンタルのご案内 - 東京 -
http://www.uber.com/ja-JP/drive/vehicle-solutions/
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>970くらいの人が宣言してから立てる&立てたら誘導
>>1にAAと晒しだけを書いた次スレ立て荒らしは完全スルー
◆このスレはワッチョイ無し

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー111件目 時給0.5k
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1542060899/

関連スレ
【大阪】Uber Eatsのデリバリー2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1536534501/

Uber Eats (名古屋) 9月1日より登録説明会開始
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1535383604/
0750FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 23:05:35.36ID:+f7cmZOs
今のシステムに、悪天候ブーストとか悪天候インセとか足せば良いだけじゃね
0751FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 23:11:11.27ID:VH3EYk9x
観察キットと、イズミ@なめくじは、似たもの同士だな。
Twitterから伝わるキモさがハンパない。
0752FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 23:14:01.72ID:sQrgc3Ca
結局、23時でもまだ結構な雨が降ってる
「今夜は21時ぐらいまで小雨が続く」なんて予報は何だったのよ?
あーあ、騙されたわ

廃棄のフライドチキンを温め直して遅い晩酌
0753FROM名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 23:18:35.60ID:koGWs1CQ
今日、秋葉原に居るのに池袋から呼ばれたぞ!
13分で来いだってさ

俺は奴隷ー
0754FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 23:19:10.03ID:QwC/hDWx
風俗店ですら雨の日割りするんだから、雨でブースト付かないのは意図してやってんだろう
気にせず寝とけ
0755FROM名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 23:21:26.41ID:koGWs1CQ
>>704
もし、プロモーションコードで返金とか言っいるなら

損害賠償請求しますと言ってみたら良い
0756FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 23:23:23.93ID:JPJJaKIm
注文者には最後にピンの微調整できるようにしてほしい
「ここに配達員は向かいます よろしいですか」の文を添えて
運営さんよろしくお願いします
0757FROM名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 23:26:03.11ID:koGWs1CQ
さて、廃棄のネギたま牛めしと三角チョコパイとミートソーススパゲティ食べるぞwww
0758FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 23:27:50.74ID:DJ4oDU6s
客アプリみたらほとんどが注文停止状態とか笑えるわな
この雨でも頑張って配送しようとしている人にすら仕事を与えず
注文しようとしているお客さんには迷惑かけるし
まともに考えたら、無能としか思えないサービスなんだよなこれは
こんな状態になるのは事前に分かり切ってるのに対策しないとか
出会い系アプリ業者なのかもしらんが、客から見れば客商売の飲食業であり配送業というサービス業なんだけどな
雨が降るたびに客を減らしていくだけだ
0759FROM名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 23:29:10.28ID:koGWs1CQ
イッツァ Uberクオーリティ!
0760FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 23:29:57.83ID:tmTDlagi
>>753
アプリ13分表示でグーグルマップに飛ぶと20分超。よくある。
0761FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 23:33:09.31ID:sQrgc3Ca
>>756
Uberにそんな技術力ないから
実際に作っている外注さん

「こんなの作りたい」
「5000万円かかりますね」
「じゃあ、やめときます」
0762FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 23:33:11.24ID:+wJNVFyZ
きっちりとしたサービスを求める日本人には雑なUberは合わないかもな。
0763FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 23:36:39.09ID:+f7cmZOs
本社は30兆円もあるんだから何とか日本化して欲しいよね
そうすれば世界中で通用する
0764FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 23:38:33.44ID:28sX1RhY
せっかくキャンペーンはったのに、ノンインセノンブーストで配達員絶滅して機会ロス出しまくり
雨が降り始めた位は普段ほぼ行かないような団地民が注文入れてくれてお寿司きたー!!
って子供たちおおはしゃぎで出迎えてくれたぞ
せっかく客層拡げるチャンスなのに以降、ロングの事故っぽいのしか来ないから帰ってきたわ
0765FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 23:41:05.23ID:cP01mHO2
住所不備で途方にくれてる俺に「配達かい?この辺の建物名なら聞いてな」と声をかけてくれた引越し業者もいたし、「すみません、ピンズレで本当は1-X-XXです。ご迷惑おかけします」とメッセージ送ってきてくれる客もいる。
それだけで報われる。
0766FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 23:46:45.14ID:sLe23Xxh
>>764
普通ならキャンペーンの初日からコケるような体制は絶対取らないはずなのに
配送員不足で配達出来ませんとか、、怒るよりも笑うしかないやろw
これでマックに三下り半突きつけられたらubereatsの日本は終了だな

こんなクソサービスでも雨の中一生懸命運んで
子どもたちに喜ばれた話を聞いて少しホッコリしたわ
お疲れ様でした!
0767FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 23:50:18.79ID:sQrgc3Ca
ゼンリンの住宅地図を使えるよーにしてくれないかな?

もちろん莫大なコストがかかるのは判るが
今のシステム体制でどれだけロスしているのか?
って話なわけで
0768FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 23:51:59.72ID:uSGvsPPL
>>739
それだと自分のステイタスが悪くなりそうですね

>>740
あの料理Ube頼むと息子が配達来るんだよね〜
えっ、イケメンなの?
いや
なーんだ、却下

みたいなのを想像してました

>>746
よくわからないけどそういう細かい設定があることはあるのですね

配達がこれから流行ってきたら、特定の人気店に張り付いて待機する人もいるのでしょうね
0769FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 23:52:48.72ID:CVs0IZt3
>>764
それあるある
ピサハットお届けしたら子どもが笑顔で『ウーバーさんありがとう!』って言ってくれたわ。
なんかこっちもホッコリしたわ。
そしてママも可愛かったわ。
0770FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 23:55:34.84ID:uSGvsPPL
ドロップされたピンだけでは配達用の玄関どちら側の道から行ったらいいのか
そういう情報を配達後にその番地・建物に残していって後の配達人が参考にできるというか
システムが指定してくれるようになっていれば

つまり運営が配達者のことを気遣うシステムが出来上がってくれればいいですね
0771FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 23:56:04.74ID:4bF53MtX
>>765
他人任せでしか普通に配達できないのがUber Eats
0772FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 23:58:29.99ID:uSGvsPPL
>>769
右手をグーにして親指を立てて鼻の穴に当て、
残りの指を開きながら
「ウー、バァー!」と言うんだ
0773FROM名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 23:58:32.48ID:koGWs1CQ
スタバは絶望的になったな
0774FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 00:00:01.81ID:HYBUKQTX
>>770
ウーバーは配達者を舐めすぎ
そのしっぺ返しがこれ
0775FROM名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 00:00:52.88ID:8KQqEkQf
報酬が安ければそれなりのサービスに俺らはなる

これから寒くなればもっと酷くなるだろうよ
0776FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 00:02:49.04ID:HYBUKQTX
>>775
俺らだけじゃねえ
どこの国でもどの民族でもそうなる
0777FROM名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 00:12:38.79ID:8KQqEkQf
みんな帰ろうと思った最後の配達は完了押さないでそのまま自宅まで持って帰れば良いと思う
0778FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 00:13:18.52ID:4LSNFwoJ
まさか今日みたいな日に稼働した馬鹿奴隷いねえよな?www
運営調子に乗らすなよ?雨は悪条件でいつまでたっても未対応、おまけに安い給料、働かなくてあたりまえ。
0779FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 00:13:28.85ID:8cXo51w2
>>770
始まって半年なら分かるけど
残念ながら2年たってるので
望みは無いでしょうね
不満を持った奴隷はやめて
新しい奴隷が生まれるだけ
それがウーバーの新物流システム
もとい奴隷世代交代システム
0780FROM名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 00:14:49.02ID:8KQqEkQf
特に21時以降 注文されたレストランが閉店してからキャンセルしたら面白い

キャンセルするのは大して問題無いし、レストランに返しに行こうと思ったがレストランが閉まってたと言えばどうなるかw
0781FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 00:17:27.86ID:8cXo51w2
>>777
違う
配達開始をおさないが正解
完了押さないで自宅帰ったら注文者に
自宅ばれるぞ
0782FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 00:19:20.46ID:5en1on/s
配達員が店や客の情報継ぎ足し出来る仕様にしたら
しょーもない愚痴ばっか着きそうだよな
0783FROM名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 00:23:27.93ID:8KQqEkQf
>>781
確かに自宅バレるなw
配達開始をしないとシステム上報酬発生しないから
さらに抜け道無いかな
0784FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 00:24:28.36ID:Om/V3TuF
オーラス、タワマンブースト期待して下降りたら完了しようと思ったら
まじ忘れて1時間半後くらいに家で気づいて完了、ちゃんと距離ついた。
上級技だから真似しちゃだめよ
0785FROM名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 00:27:46.70ID:8KQqEkQf
この辺にしとこう。
実走距離からまた改悪するのがUberだ
0786FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 00:36:25.51ID:ZDhdqZwa
イーツ配達はゲーム感覚でするのが精神にも良いよ。昔は買ったゲームは改善なんて望めなかった。ダンジョンでたまに理不尽なことがあっても数時間〜翌日になったら気分回復する。クールかつにこやかにピック、ドロップで頑張ろう!
0787FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 00:45:36.56ID:irG52ko4
ここの愚痴やらトラブル案件やらの現場の意見を聞いてるだけでも
改善策なんてたくさんあるのにやらないのは何故なんだろうな
最下層の配達員でもわかりそうな解決策を優秀な本部の連中がわからないはずはない
何かの実験なのかとは思うけども、データを集めたところで客に愛想をつかされた事業に再度活かすとは思えないんだよな
ならこちらは遠慮なく稼げる時に稼げるだけやれば良いということになるんだけど
お客様やレストランの方々と直接的に接していると
それだけでは割り切れない何かがあるのも確か
まぁ難しく考えないで、フィットネスや楽しんで出来る副業としてやれたらそれで良いのだけどな
0788FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 00:56:40.96ID:bIVa78TT
Uber JAPANへの警告

人によって最大最小時給額がキマってるのは明白。
Uber JAPAN運営はある程度しか操作できなく、本スレでも時々愚痴をこぼしてるが、そもそもAI配車の先駆者のUberはAI配車こそが最大限の収益をもたらすのを指標にしている。
といっても時流により日々変化し続けているのである要素だけが優れていれば時給が上がるわけでもない。
このAIはブラックボックス的な要素が強く、運営にもどのように処理されているのか分かっていない部分が多い。
つまり雛形の規程は基本的な最低限の要素であり、それ以上はゲーム的に解釈させる余白として心理操作している。

成果を成し遂げるための依頼アラームがUber側に独占的に操作されているのだから、どんなインチキもできる。

どのようなシステムだとしても最低賃金も稼げない仕事などまともな働き手はつかないのは当然。
このままでは消費も拡大することはない。
日に日にUberを取り巻く従事者は利便性より多くの信用を失っていく。
0789FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 01:18:07.40ID:EYPkgy7M
わかってんならサッサと辞めてウーバーに引導渡してやれよ。
こんなとこでなにをゴネゴネしてんだか。
0790FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 01:26:58.58ID:b28SlWQ8
>>760
800mぐらいなのに、6分表示だったこともあるよ。どういうルートで算出してるんやら。
まともなルートを出せないんで、1km2分とかで表示せざるをえなくなっている。
1km4分とかにしたら、上記の場合は12分表示になっちゃうもん。
0791FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 01:29:57.53ID:+xLjCXfM
>>770
配達メモにわかり難いので入力するようにとお客さんにお願いした方がいい。
0792FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 01:31:09.26ID:nJPH3/y1
運営への文句ここに書き込んでるのダサいよ。
撤退したら一銭も貰えなくなるのだから、貰えてる現状に感謝すべき。

最低賃金が〜〜とか時給500円〜〜とか言ってる奴は、さっさと他の配送バイトしてシフトに縛られて生活すればいいじゃないか。
0793FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 01:38:56.78ID:MAoXCr9h
ここが無くなったら違うとこに行くだけ
この企業が潰れようがどうでもいい
0794FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 01:39:40.26ID:sKTXI63H
ぶっちゃけゴリラみたいなのを持ち上げてるからほかの配達員が次々と辞めて行くんだよね
0795FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 01:42:12.35ID:U6z00FYu
これまではまず配達員を確保するべくブーストとかインセを馬鹿高くして時給2000円とかを謳ってどんどん増やしてきたんだ。
次は料理の半額キャンペーンをして客を増やす段階になったんだろうな。
もうこれからは配達員はこれ以上稼げる事なんてないからな。
0797FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 01:46:22.03ID:b28SlWQ8
>>791
お客さんも素人が配達するってことを認識していないからね。
郵便・宅配便と同じように考えている。
分かっているお客さんはポイントを書いているけど。
>>747
キャンペーンページが出来て、注意事項のページが消えた。
0798FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 01:56:41.43ID:EYPkgy7M
雨の日はAPIしたら引き時だな。
0799FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 01:57:44.89ID:nCPUk9Jf
このスレ>>449みたいなのは一斉に批判されるのに、
>>777みたいなのは、批判でないどころか賛同するやつがいつもでるのが、
不思議でならない。
こっちは犯罪なのにな。
0800FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 02:00:29.01ID:Om/V3TuF
競合こないねえgrab,panda,deliveroo,餓了麼。
アジアやる気あるpanda日本にも来てくれ
0801FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 02:07:48.28ID:Tu2F7D1q
>>789
影響力など微塵もないこんなとこだからイチイチつっかかって気にせんでええよ
0802FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 02:09:56.20ID:Tu2F7D1q
>>792
ダサいのは運営の無能さだからイチイチつっかかって気にせんでええよ
0803FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 02:15:59.93ID:Tu2F7D1q
>>799
どアホはイチイチつっかかって不思議がらんでもええよ
0804FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 02:19:13.77ID:/GjzxBw+
時給500円の闇は深いなぁ
0805FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 02:27:18.62ID:z7LO3w0g
時給500円じゃなくて時給200円の時もあったぞ
0806FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 04:12:25.77ID:RuBvmcYO
一日五時間だと赤チャリ代を引くと4000円でデリヘル呼ぶのに4日かかる

こんなの仕事じゃない
0807FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 05:45:43.99ID:ZlH/E9sh
登録して一週目で1200円稼いでそのまま普通に1200円振り込まれてたんだけど、デポジット分引かれてないんだけどどういうこと?
0808FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 06:21:32.32ID:qcn4Nd7E
これ元はタクシーを呼ぶアプリだよね。ただ、同じマッチングでも、乗りたくてこっちを探して
積極的に街頭に立つお客を探すのとソファに踏ん反り返ってのんびりぬくぬくと待つ客に
必死で届けるのと違うんだよな。
0809FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 06:49:15.75ID:aC88X/Mr
スマホ代、スマホの備品代、電話代、車両代、車両メンテ代、ガス代、衣類代、タオルなどの備品代、飲食代、保険代

ざっとこれだけ経費がかかっても時給1000円いかないんだからフィットネス感覚なんて思ってるド素人しか居なくなるんだろうな
0810FROM名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 07:14:16.49ID:/49om9Qb
2人紹介出来て12万貰えるぜ
俺もブローカーになる
0812FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 07:59:55.31ID:DSzyamMK
>>807
2000円引いたらマイナスじゃん
売上げが2000円超えた時引かれるよ
0815FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 08:15:26.68ID:R0rgz2c3
>>807
俺は3週目から引かれた。
そのうち引かれるよ。すぐに分かると思うけど、そんな感じで色々いい加減な会社なんだよw
0816FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 08:38:55.68ID:bngmnXkQ
https://i.imgur.com/RitlDzL.jpg
心配しなくても警察や公安にマークされてしまった以上どの道日本での先は長くはないよ。

スパイの温床になりやすい雇用形態をしている会社なんかを公安が容認するわけないからな。
0817FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 08:39:37.84ID:9rePDJf5
>>815
そうそう、いい加減な会社だからセクハラ強姦何でもありー
女のかわりに料理をお持ち借りしちゃってもОKね
0818FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 08:50:52.57ID:H+0odpUm
>>809
いい加減な会社はフィットネス感覚のド素人にプロ意識を求めちゃう
0819FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 08:59:55.12ID:sKTXI63H
糞運営みてるー?

日本で商売するなら日本の作法に従わないと
お前もゴーンちゃんになっちゃうよ
0820FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 09:00:29.24ID:X9li5dvI
マンション名が長すぎて部屋番号が見えない時、iPhoneの読み上げ機能を使うけど、
画面がスライドして10回20回で成功すればいいレベル。

何かコツってないのかな?
0821FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 09:14:03.75ID:0tVDMsl1
>>820
まぁ難しく考えないで、辞めたらいいよ
0822FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 09:19:18.45ID:bDNBllEJ
>>820
定型文用意しておいて
メッセージ送った方がはるかに楽
0823FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 09:21:49.84ID:aS7Cmjuu
「どうやったら配達員がオンラインするか」

を、全くオンラインしてないリーダーに聞いてる時点で話しにならないよ。
0824FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 09:22:28.09ID:aS7Cmjuu
>>820
それやってる奴は馬鹿なんじゃないかと思うんだけど
0825FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 09:26:34.60ID:sKTXI63H
そもそも選択出来ない画像データなんだから読み上げの対象外だろ
その話をツイッターでしてる連中はなんなんだろ
0826FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 09:32:15.98ID:sKTXI63H
配達員が稼働しなくてオーダーが回せない状態てのは
シェアリングエコノミーで1番あっちゃいけないこと

現状その状態になってるってことは
要するに今までの方針が「間違え」てたって話しだろ

その解決策を「間違えた方針」のコミュニティリーダーに聞いてどうする(笑)

本物の馬鹿なのか?
0827FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 09:38:30.53ID:BL7SKvj0
読み上げで部屋番号きちんとわかるよ。お客様はそもそも入力してるから、電話で聞いたりするとbadくらうとこあるし、読み上げは便利。
0828FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 09:38:48.69ID:bz7+Ry8x
現金決済になったらカツアゲを怖がってる人が結構いるみたいだね。巨漢マッチョのトーギさん出番じゃないの? 電話一本ですぐに駆けつけて、カツアゲを撃退してくれる、ウーバー配達員のためのアルゾックサービス始めたら?
0829FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 09:39:50.21ID:bz7+Ry8x
LINE グループの阿部さんていうのも、なかなか頼もしそうだけどねw
0830FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 09:40:22.47ID:eCZklm9n
配達してないのにリーダーに応募したカス
0832FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 09:45:44.79ID:efLA3m95
それってiphoneだけの不具合?
Androidだと途中までとかそういう案件みたことがないような
0833FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 09:46:00.83ID:lFmdC3b2
久々朝活。マクド西新宿駅前店。紙袋で渡してきたから、ビニール袋をくださいと言ったら不機嫌になられるw
「冷たいものと温かいもの一緒でいいですか?」とキレ気味にいわれたw

わかってねぇなー
0834FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 09:48:15.49ID:/zBQTGv+
ビニール袋でもめ出すアスペの話はおなかいっぱい
0835FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 09:50:44.37ID:sKTXI63H
ビニール袋言ってる配達員は総じて頭おかしい
0836FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 09:52:52.45ID:YjnTEXpb
袋くれないで有名な白山マックですらこないだ大量pの時は言わずとも入れてくれたし1〜2人前程度じゃ袋なんて無くても別にええわ
0837FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 09:59:46.62ID:xL/ZN0c4
晴れの日は別にいいが雨の日はビニール袋あった方がいい
0838FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 10:01:28.38ID:aS7Cmjuu
ところがトーギリーダーはマックには手ぶらで入店してビニール袋要求
渡さないと店内で暴れる

広尾のケンタッキー前にバイクで乗り込んでガードマンとトラブル

ラトゥールの中をヘルメット被って徘徊し警察呼ばれる

仲間のタケとフアインダインやダイヤクに配達員引き抜き


こんなのの話を有難がって聞いてるから稼働率もオーダー数も激減中なわけね
https://i.imgur.com/m0uAnH5.jpg
0839FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 10:02:36.08ID:uV9KMGzX
袋頂戴で定員にムッとされる輩は辞めてほしい。今後レジ袋含め廃プラ忌避する流れなんだし。。
店の椅子にかってに座ってもめる輩とかさ、こういうの同じ配達員として恥ずかしいから辞めてもらうように
サポートに意見しようよ。意図的破棄とか言語道断だよ
0840FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 10:04:21.12ID:aS7Cmjuu
>>839
そのサポートがリーダー認定してる配達員が
ビニール袋よこせっ!ツイッターで喚いてる奴だぞ?
0841FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 10:09:28.26ID:vemSfImB
>>839
クリスプのピックアップメモに「敷地内にバイクを止めないで下さい。フルフェイスで入店しないで下さい。店内で待機するのは御遠慮下さい。」て書いてるでしょ?

サポート公認のコミュニティリーダーがやってるから書かれてる。
サポートに言っても無駄だな(笑)
0842FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 10:16:03.42ID:lFmdC3b2
ドアノブにかけておいて下さいとか、家の前に置いて下さい、ってメッセージくる場合があるからビニール袋あったほうがいい
0843FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 10:19:03.47ID:aS7Cmjuu
一日に100オーダー以上あったゴンチャがUberやめたのはその問題配達員がビルの床にバイクのオイル撒き散らすからだよね
0844FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 10:32:44.71ID:vemSfImB
・確定申告もしてない
・クリスプで店内待機
・手ぶらでピックアップ
・バイク保険入ってない
・昼間から酒飲んで稼働しない

これがリーダーなんだから
他の配達員は手本にしてるだけだよね
0845FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 10:35:27.90ID:uV9KMGzX
>>842
そう思います。なのでそれを一々定員さんに説明して快くレジ袋もらうの大変なので
私は自分で用意してます。ほとんど使ったことないですけどね
0848FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 10:48:02.02ID:/KUy66kY
もうビニール袋言うのダルいから止めた。いちいち店と揉めたくないし、紙袋の3つ4つくらい普通にそのまま渡すわ。

ただしたまーに大量の紙袋をそのまま渡してくるアホがいてもうね
0849FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 10:53:50.06ID:8RFrw4bh
トーギリーダーは昨日運営と会食したのか
誠実な仕事ぶりで運営からも信頼されてる。さすがカリスマ配達員だよ。
0850FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 11:03:28.74ID:k7/t3gH6
配達パートナー感謝イベント
クリスマスパーティーを開催します、だってよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況