怒りっぽい人には3つの心理状態があります。

(1)「自己愛が強い」パターン
これは、簡単に言うと「自分が正義。相手が悪い」という心理ですね。したがって、その悪い相手に対して「怒り(加虐)」の感情を向けるのです。

たとえば、電車の中で隣の人のバッグが当たってしまったとします。普通なら「少し隣の人と間隔をあけよう」と思って自身がずれるだけですが、自己愛が強すぎる人は「私は定位置に立っていただけなのになんでカバンをぶつけてくるんだよ!」といった怒りの感情がわいてしまうのです。