X



【先入れ】スーパーの品出し72【先出し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/17(水) 04:16:44.37ID:UPlAy0X2
スーパーの品出し担当のアルバイト・パートが語るスレです。
次スレは>>980が立てて下さい。

よくある質問
◎品出しって何?
 商品を売り場に陳列すること
◎前出しって何?
 商品を前面に出し売り場を整える事
◎日配(デイリー)って何?
 豆腐、納豆、乳製品、パン等を扱う仕事
◎グロサリーって何?
 野菜、魚、肉以外の商品を扱う仕事

細かいことは 【 店 に よ る & 店 で 聞 け 】
腰と膝は大切に

    ハ_ハ   [調味料]
   ( ゚∀゚) [カレー][カップ麺]
   | つ ==| ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  ||_|      |
   しーJ(_)) ̄(_)) ̄(_))

●前スレ
【先入れ】スーパーの品出し71【先出し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1536480409/
0724FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 02:27:34.01ID:Ybr1Msrd
>>716
潰れるまでいたら多少は最後の給料に色つけてくれるのかなあ
0725FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 06:55:28.15ID:xs0ZxBd5
>>724
オーナー夜逃げで最後の給料踏み倒されるだけやで
0726FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 08:11:22.45ID:ageWns5e
>>724
俺の行く店は大手のチェーン店なんだが
老朽化が進み、近くに同じ会社の新規出店、しかも競合店も新規出店したから
売り上げ下がりまくり、こんなんいくら頑張っても無理だろうと思う
0727FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 13:29:36.43ID:Fec3lCGk
他スーパーで買い物してるとき賞味期限切れをよく見かける
つい職業病でチェックしてしまう
イオンのスーパー行ったらお菓子の賞味期限が3ヶ月過ぎてて店員さんに知らせたらうんともすんとも言わず無言だしムスッとした顔してた
放っておけばよかった
0728FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 13:34:13.13ID:3j+Uul/a
賞味期限切れあったら写真撮ってSNSにでも上げてみたら
0729FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 13:38:53.03ID:aaiozss0
いや同じ働いてる立場ならスルーするだろ
「せっかく善意で教えてあげたのに!」って客の態度が店員側にとってクソうぜえこと、指摘されたことあるならわかるだろ?
0730FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 14:11:20.10ID:xRv4ny6D
名誉毀損は本当のことでも当てはまるぞ
0731FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 14:45:20.83ID:Wjk+wCUn
賞味期限チェックなんぞやってられんわ人手不足すぎて無理
あれこれ文句言う前に人員補充しろやアホ店長
0732FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 15:25:31.05ID:Ybr1Msrd
妊婦は買い物に来るなとは言わないけどさ
品出し作業中の店員の背後に無言で立つのやめてほしい
ぶつかって転んで腹の子に何かあってからじゃ遅いんだから
半径40センチくらいはパーソナルスペースを持っててくれないですかね
0733FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 17:08:44.24ID:OXvVNQgK
>>732
足場に乗って作業してるときに限って
歩き出したばっかかってぐらいの幼児をチョロチョロさせてるバカ親いるんだよね
幼児に限らずクソガキ走り回らせてるバカ親は本当狂ってるわ
0734FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 17:09:41.56ID:xs0ZxBd5
>>732
妊婦は基本的に神様気取りやからな
優先されて当然みたいにふんぞり返っとる奴に何か要求しても無駄やぞ
0735FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 18:57:27.19ID:KKtDCrIR
えー
エラーで上がってくるより直接教えてもらった方がありがたいけどなぁ>賞味期限切れ
怒られて始末書かかされるよりいいじゃん
他所のスーパーでも教えてあげるよ
0736FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 20:07:18.96ID:lxVnkm+z
727だけど
賞味期限切れ教えた時忙しかったのか?かなり店員さんが不機嫌な態度で商品バッて奪うような感じで取ったからちょっと嫌な思いした
たまたま機嫌が悪かったのか?かなり怒ってた、声掛けても無反応だったし
私は「これ期限過ぎてますよ」って一言しか言ってないので何故怒ったんだ?ってこっちもムッとしてしまった
感謝というか同業者として始末書や保健所とか面倒そうだなって思って教えてた
0737FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 20:16:30.25ID:m4ivxKWu
やっと補充された新人が1月経たずに出勤しなくなった
おかげでシフト狂って毎回大変だ
0738FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 20:18:28.45ID:WPKd6C6e
>>736
>他スーパーで買い物してるとき賞味期限切れをよく見かける

他店でそんな頻繁に期限切れ見つけてるお前はその筋で有名人なんだろ
俺たちも変な客にあだ名付けるじゃん
それと同じ

どんだけスーパーに入り浸ってたらそれだけ見つけられるんだろうか
暇人過ぎるw
0739FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 20:52:02.84ID:lxVnkm+z
>>738
いつもは1日2日過ぎてる程度だから店員さんが気付いてくれるような場所(カット台とかレジ)にこっそり置いて立ち去る
ただ今回は3ヶ月は超えてたし量が多かったから流石にヤバくないか?誰か買ってしまったら大ごとだと思い店員さんに渡した
転勤で引っ越してきたばかりの土地だからそれはない

すぐに食べる食品以外は賞味期限はチェックして買ってるよ
割と色々なスーパー利用してるんだけど今月だけで4回期限切れに出会ったし(スルーした)
毎日ご飯作らないといけないからスーパーは人並みに利用してるけれど、遭遇率が高い理由は知らない
0740FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 21:23:18.05ID:OXvVNQgK
>>736
そういう善意なのに!ってのが1番うざいんだよなぁ
君も品出しならわかるだろうに
0741FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 21:55:25.92ID:3I4VPqtp
品出しだからこそ期限切れや腐ってるのを教えてくれるのはありがたいけどなぁ

妊婦様とか店員を奴隷のように扱う客とか
落として売り物にならなくしたのをこっそり見えない所に戻す客の方がいやだな
0742FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 22:14:20.63ID:ZQuQIZpO
自分も2回ほど他店で賞味期限切れに遭遇した
近隣ではそこにしか置いてない商品なので
買おうと思って賞味期限確認したら、
あれ?今年って2017年だっけ?となってw
(年明けてるのに期限が10月で一瞬混乱した)
後ろ見ても同じ期限の商品がずらっと並べてあったから
近くにいた店員さんにこそっと「グロサリー担当の方いらっしゃいますか?」と声をかけた
もう1件はプリン。いつも買ってるやつだけど
2日ほど過ぎてる商品があったので
思わず同じ商品の期限を思わずチェックしてしまったのは職業病かもw
これもこっそりその辺にいる店員さんに伝えた
それぞれ別の店だけど、どちらの店も嫌な顔なんてされなかったよ
0743FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 22:32:05.88ID:ageWns5e
生ぬるい!1999年賞味期限のものを発見した!
0744FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 22:40:24.39ID:KKtDCrIR
>>741
ほんと同意
教えてくれたのにウザいと思うとかなんでかわからん
0745FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 22:55:22.38ID:03Xcf3T3
インド人? ネパール人? 使える子は放っておいても使えるから助かる
使えない奴は定年後のジジイと同じレベルだがうまいこと操ればなんとかなる
ジジイのほうがはるかに使い物にならないがポンコツで危機感ゼロなんだよな
0746FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 23:09:06.49ID:B/oF7XJ6
同じ日付の牛乳やヨーグルトをわざわざ奥から取る心理が分からん
少しでも新しい物と思ってるんだろうが、傍から見れば効率悪いだけだ
言ってくれたら新しい(陳列してるとの同じだけど)の渡すのに
0747FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 23:19:58.87ID:B/oF7XJ6
今の店長が3年も居るんだがこれってどうなのよ?
基幹店なんだが有能だから留め置かれてるとはとても思えない
はっきり言って使えない
朝から夕方まで事務所でおさぼりタイム、人を見る目はない(無能ばっかり雇う)
エリアマネージャーにはごますりまくり
0748FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/26(月) 06:39:39.16ID:c4uzoSvt
>>747
すってるゴマが美味しいんだよ
0749FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/26(月) 06:44:33.58ID:UB5Qulzm
客「>>747のお店でとても美味しいごまを売ってるって聞いたんですが」
0750FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/26(月) 07:03:06.77ID:SVYhJSCh
>>749
客「美味しいゴマちゃんの油が売っているとの噂を聞いて来ました」
0751FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/26(月) 10:33:53.16ID:hKe8qP7F
自分が勤務してるスーパーはチェーン店なんだけど
売り上げの悪い小規模店舗には
能力が低かったり性格的に問題のある社員・準社員
定年を控えた社員なんかが送られていく
姥捨て山みたいな感じ
0752FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/26(月) 14:04:32.18ID:/PyH0hOC
無能ばっかり雇う、ってのはうちもあるけどもうしょうがないよ
ちょっとでも能がある人はもっと割のいい仕事に行っちゃうし
品出しなんてなんかある人ばっか(自分含め)

でもなかには、この人がいない方が仕事がはかどる、って人も…
これは流石にもう勘弁してほしい
どの部署も押し付け合い
0753FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/26(月) 15:42:14.43ID:pgqkwmXY
>>752
うちの店ではこの人が居ない方がって人が人の部門まで口出ししてきて困る
0754FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/26(月) 15:58:37.56ID:S/6m7Qwe
定年退職したジジイ、仕事自体ナメてるのか覚える気がないのか、すぐに忘れるし要領悪い
品出しすらまともにできないのに定年まで何やってたんだろうなと呆れて無視
0755FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/26(月) 16:19:01.41ID:hKe8qP7F
>>754
うちにも65を過ぎた高齢バイトがいる
昨日まで出来ていたことが今日は出来ない、なんてことが日々増えている
いくらオエライさんが「今の○歳は若い!人生死ぬまで現役」なんて誤魔化したって
60歳はもう死にゆくための身体だもんなあ 仕方がないよ
いずれ自分も行く道だわ
0756FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/26(月) 16:35:42.14ID:I5Aq5sHj
超高齢者採用の多いところは白い鳩のところか
高齢者っていってもヨボヨボすぎる
どうみてももう社会から引退しろよっていう年齢だろ
0757FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/26(月) 19:19:29.19ID:8zmW4z5D
引退したくても働かなきゃいけない状況なのがほとんどなんじゃ…
俺の未来でもあるけど
0758FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/26(月) 19:31:44.29ID:ykAkxEAx
本部も正社員も「品出しにスキルは求めていない」が本音
産廃一歩手前のゴミばかり引き取るならテメーらが朝から晩まで手取り足取り教えろよ
0759FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/26(月) 19:31:56.31ID:AH4+NOLT
引退されると生活保護だろ
税金として降りかかってくるからたまんないわ
手取りが年収の半分しかない日が来る
0761FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/26(月) 21:04:07.23ID:D9ODBExF
品出ししか出来ないのでもいいから人手がほしい
一人作業きつい
0762FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/26(月) 21:18:47.18ID:hKe8qP7F
品出しだけさせてほしい
検品もPOP作りも売り場設営もスキャンチェックも発注も検品もバックヤード在庫チェックもやりたくない
0763FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/26(月) 21:30:06.36ID:XvMs90Mn
品出しだけじゃつまらんから色々やってる今が好きだ
0764FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/26(月) 21:48:31.49ID:FWGe6d/J
品出しがメインだけど雑務がいろいろあるわな
0766FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/26(月) 22:29:38.27ID:XvMs90Mn
発注が一番面白い
在庫過剰にならないよう、品切れにならないよう程よい発注を目指す
最初の頃は特売品発注し忘れてないかと休みの日もドキドキしてたわw
0767FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/26(月) 22:49:18.41ID:R0HgSg0L
定番品は売れた分だけ発注かかる自動発注だし
売れ行きや季節で売り場を変化させるために発注を調整するのは社員が考える事だし
特売品は本部指示だし
パートバイトは一切関わらないわ
0768FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/26(月) 22:51:14.17ID:FaNnu2Ia
発注は在庫切れにならんように多めに頼むのが普通では?
確かにバックは沢山になるけど
0769FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/26(月) 23:36:08.52ID:4CaY0BQx
>>767
うちは自動発注止めた
精度悪すぎ
まだ天候や気温を考慮できないからオートメーション化は先だよ
冷蔵庫冷凍庫はいっぱいになるわ総スカンだった
廃棄の山を作りやがってポンコツが
レジのオートメーションはもうじきだが
0770FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/26(月) 23:38:30.80ID:GnRp8jby
品だし以外だと残が載ってる半トン台車まとめて片付けるの好きかな
中途半端に残さないで出しきって欲しい
勝手に陳列フェイス弄るときある
0771FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/26(月) 23:42:54.17ID:8zmW4z5D
品切れにならないようにたくさん頼み結果バックが大変な事になり
売り場が空になってる商品在庫を探すのに時間がかかる悪循環
0772FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/26(月) 23:46:19.49ID:R0HgSg0L
>>769
うちはベテランに聞くと自動発注が入ってから過剰在庫や欠品がかなり減ったってよ
聞いた限りでは自動だからって放置してるわけじゃないとかしか知らんが
発注にかける時間も導入前より減ってるらしいしやり方次第だろうね
0773FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/27(火) 04:45:29.15ID:DP8SEOwu
うちは日配は人が発注
酒飲料グロサリーは自動
ババァが発注やると時間食ってるから参る
前にいたのなんか1日分で1時間弱
話し相手のババァがいたらそこから更にお喋りタイムがあるっていう
0774FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/27(火) 06:21:26.74ID:N/VNZaYv
>>773
そんなに時間取って良いなんてうらやましいようなw
うちは自分の担当はそれぞれ一人しかいないから
発注に時間かけてると他の仕事が滞る
勝手に自分都合の残業なんてつけられないから時間厳守
常に2〜3日分先行で発注しておいてるし
繁忙曜日には発注しなくて大丈夫なぐらいのスケジュールでやってる
それでもたまに発注がサビ残になることもあるから
ならないようにフル回転(かつ間違えないように確認しつつ)
0775FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/27(火) 06:59:01.66ID:5o3xGrv4
うちは在庫を抱えない方針やな、特売品以外は欠品上等よ
売り切れ御免で過剰在庫は一掃、廃棄を減らして無駄一掃や
0776FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/27(火) 10:00:00.91ID:MxSB5JJA
売り切れたら
完売しましたって小さいpop作って付けとくねうちは
ネットスーパーも集めないといけないから朝番の人は大変やね
0777FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/27(火) 10:34:19.37ID:8ySGQidY
在庫、在庫、また在庫
在庫の上に新しい商品載せてもうめちゃくちゃ
休み明けに出勤したら何もやってないとか当たり前
梅雨で大雨なのにカート半分の冷し中華や、暖かいのにおでんの山とか
0778FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/27(火) 11:44:21.98ID:zyjmse+X
うちは在庫は持つな、欠品出すな、だからなー
そんな神発注できないって
0779FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/27(火) 11:45:42.82ID:KwRb2qy2
一緒に働いてる人が発注や棚替えばかりやって売り場のこと何もしない人ばっかで嫌になる
私は別部門にいた時は売り場のことをちゃんと終えてから(もしくは同時進行だったり)、合理的に時間配分決めて計画立てて色んなこと全部滞りなくやって時間も余ってたくらいなのに
なんで入荷が多かったり朝市の忙しい時に何時間も棚替えするのか意味わからない
全然品出しもしないから売り場ガラガラ特売商品が空になっても補充しない
0780FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/27(火) 14:52:58.91ID:r8Dr+P8i
本部から送られてくる棚替指示が狂気に満ちてて頭おかしくなりそう
右下で吊り売りの飴が終売だから抜いて、残り全部棚の端で繰り下げながら右に寄せて左上に新商品入れろとか
100円均一のアイスの左右を入れ替えろ、数日後やっぱ戻すわwとか
これ捕虜にやらせたらB級戦犯で死刑確実のやつだろ
0781FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/27(火) 15:40:49.48ID:9bsKfyQ0
>>779
発注と棚替えはその人の任せて
品出しだけしてればいいのでは
0782FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/27(火) 15:50:34.41ID:DP8SEOwu
棚替え指示は参考程度にしかしてない
0783FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/27(火) 16:28:40.45ID:2Du2iLqD
うちもー
そんなの本部が見に来やしないし
0784FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/27(火) 16:38:09.24ID:W2e458F4
>>779
言われなきゃ出来るだけ何もしたくないとか自分のしたい事だけをやる奴なんだろ
そいつにも問題があるけど何も言わない社員にも問題がある
俺の所も社員が何も言わないから休みなんか好き放題
他部門の人からも「ほったらかしでいいの?」なんて言われてる
まあ俺は金が欲しいから残業代と休日出勤で稼げていいけど
0785FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/27(火) 18:28:36.45ID:5o3xGrv4
>>779
うちにもそういうクズ野郎居るわ(笑)
協調性ゼロ、サボり魔、当日欠勤多数
0786FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/27(火) 19:18:58.58ID:CiAT556c
品出しは頭使わないって言うが、当日来た商品と在庫の区別付かない奴、日付を平気で間違う奴、広告の品より絶対に欠品しないゼリーとかを台車でトロトロ出す奴とか終わってる
全員ジジイで2年もいる
0787FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/27(火) 21:27:21.12ID:uDngPJPn
うちは遅番が全員賞味期限に関してテキトー
古いのを片側に寄せて新しいのを空いた所に出すとか古い物の上に出すとかそんな品出し
朝やってて直すのに手間かかるからちゃんと教えてくれと社員に言ったけどロクに教えちゃいない
0788FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/27(火) 21:34:38.44ID:dfX9AMqs
糞みたいな客のあれどここれどこ攻撃に加えて電話問い合わせが何度も来ると作業全然進まなくてくっそ腹立つ
てめえら一人で買い物も出来ねえのかよガキのお使いじゃあるまいしよ
0789FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/27(火) 22:00:30.68ID:5Ll14b+K
社員は社員で指導も何もしないでパソコンで発注ごっこやって午後はペチャクチャお喋りか、タバコサボりタイムだからな
今日は朝から店長が品出しの邪魔に来たが、在庫があるのに今日来た商品から出しやがって最初からやり直し
どうせ邪魔なんだから事務所でサボってるかレジ応援してろ
0790FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/27(火) 23:39:21.90ID:LN2YNNMs
直接文句言うか辞めて他の場所行けば?
お前らは便所の落書きで毎日陰口ばっか叩いて本当に情けないわ
人として終わってる
0791FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/28(水) 00:47:20.70ID:zHZxgqgW
底辺が人として始まる方があり得ないだろ
0793FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/28(水) 12:42:32.56ID:5UyclRPo
ギスギスしてんな、楽しくやろうよ
今いる環境を楽しくやり過ごすのも必要な能力だよ
0794FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/28(水) 13:25:59.40ID:xOF873fd
でも見下せる相手がいる職場が居心地良くて辞められないんでしょ?
自分が一番仕事が出来ないポジションだとつらいもんねw
0795FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/28(水) 16:13:22.81ID:2si+oa3a
>>794
ひねくれてんなぁ
普通に仕事できないヤツやサボる奴だいたら
文句も言いたくなるだろう
でも時給安すぎて違う仕事探そうかなとはおもってる
0796FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/28(水) 16:26:44.07ID:I7KzPE8r
時給100円アーップ
1225円から1325円へ
それでも手取り20万以下という底辺ですまんな
0797FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/28(水) 16:38:53.86ID:JIjom+Wl
なぜ扉に書いてある「関係者以外の立ち入りご遠慮ください」の文章と呼び鈴を無視してバックヤードに入って来るのかが分からない..
買い物してる時点で自分も関係者にカウントしてるとか?
基本的にいいお客さんが多いからこういうおばちゃん悪目立ちする
0798FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/28(水) 16:48:49.39ID:xOF873fd
>>795
ごめん ちょっと特定の名無しにイライラしちゃってた

>>797
レジ係は忙しくて物を聞くにも順番待ちになるしねえ
店内をぱっと見渡して従業員が見当たらないと
そういう暴挙に出るお客さんいるね
生鮮勤務の頃、作業室にずかずか入ってこられて困った
部外者が入ってくる度に床を消毒しなくちゃいけないから手間なんだよ
0799FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/28(水) 19:14:49.69ID:E1JqVQSx
チルドの商品が冷食コーナーに放置してある時は戻すのが面倒じゃなく確信犯だと思ってる
0800FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/28(水) 19:42:32.71ID:F2e31Uck
>>797
この前7歳ぐらいの女の子が白菜抱えてバックヤードに入って来て混乱してたら母親も入って来てそのまま裏口から出て行った
産直に野菜出してる農家だと思い至ったのはその後
0801FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/28(水) 20:23:25.59ID:dNYixTsW
>>797
客用トイレがあるのに中に入ってきて従業員用トイレ使ってたバカ親子がいた
「(客用が)使用中で子供が待ってられなかったんで。誰もいないので入らせてもらいました」だと
いやレジもいるだろと
流石に注意したがよくもまあ勝手に入ってきたもんだよ
0802FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/28(水) 22:09:52.44ID:xOF873fd
>>801
裏に入ってきて迷わずによくトイレを見つけられたなあ

うちの店舗はバックヤードが迷路みたいになってるから
そんな親子がいたらおもらしされそうだわ
0803FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/28(水) 22:16:58.57ID:WWEV8Ukp
>>797
何故って…そら「馬鹿だから」やぞ
うちの客にも知的障害者級の知恵遅れが山程居るわ
0804FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/28(水) 23:24:53.49ID:zHZxgqgW
スーパーにテナント入ってたんだが
そこのテナントが休業続きで、店長が開店してくれと注意しても無視し続けたから
スーパーは契約更新を拒否して、そのテナントは閉店した
そこのテナントの店長は何食わぬ顔で当店で買い物をしていた
古参は怒ってたなあ
0805FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/29(木) 01:06:59.57ID:kkD7x2sW
発注の甘さから出る大量廃棄を見て、とくに何も感じなくなった日に
この仕事に慣れたんだなと思った
0806FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/29(木) 12:50:26.28ID:GC4CZ8gP
定番の発注ミスより無能バイヤーが売れない商品の分荷を大量によこしてくるのがヤバい
0807FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/29(木) 14:39:28.28ID:7688A974
果物でどっちが甘い?コスパが高い?の質問は返答に困りますわ(笑)
0808FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/29(木) 14:48:08.49ID:Je8j1PHv
値段が高いのをおすすめすればいい
0809FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/29(木) 16:55:12.17ID:4FWdmZ/V
一番できない奴をつくっていじめるってこの業界のバイトは余所より多いな
大したことできないのにズに乗ってる奴だらけ
ほかでは通用しない
0810FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/29(木) 19:13:17.38ID:EFLiM8v3
>>809
そうでもないよ
いろいろやったけど、もっと酷いとこもざらにあった
0811FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/29(木) 20:07:26.54ID:gUxEj8DK
できる奴は最初から品出しに応募して来ないからな
できない奴が軽作業だと騙されて就くのが品出し
0812FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/29(木) 20:34:18.04ID:ByVwccxP
>>809
そんな大したことない奴らにさえいじめられてるってどんな気持ち?w
0813FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/29(木) 20:46:00.49ID:HF0ClK7S
グロサリーの品出し楽しい
ジュースやお酒類をケースでガンガン出すのも
お菓子類をシュバババって出すのも
すんごい楽しい

野菜・魚・肉の品出し嫌い
0815FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/29(木) 21:15:35.47ID:ByVwccxP
魚のパックは客に散々引っ掻き回されて汁が漏れてる時があるw
0816FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/29(木) 21:51:00.25ID:yrUCiW+k
漬物(臭い)と揚げ(油べたべた)が嫌だなー
牛乳とかヨーグルト、チーズなんかはキレイだから好きだ
0817FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/29(木) 22:16:56.45ID:F7zFKNIW
ウチのスーパーはパワハラ社員が多いな
これ、訴えたらウチのスーパー側は謝罪会見だな
鍋に顔つっこまれる以上の、、、
いやいやこれ以上の手の内はあかさないで刑事事件として通報しよう
0818FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/29(木) 22:25:49.55ID:ByVwccxP
暴力とカツアゲが日常のうちのスーパーだけど
あの鍋事件はうちより酷いと思ったわ
あれより酷い職場ってどんなのよ
0819FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/29(木) 22:40:39.57ID:EHQGpzyt
>>818
包丁使う職場でよくできるな
臆病者ではないなのかバカなのか分からないが
捨てるものがない奴らに挑発なんかするな
刺し殺されても知らんぞ
「猟奇の檻」みたいに、俺は翌日精肉売り場に並んでいたなんてシャレにならないぞ
0820FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/30(金) 00:40:46.62ID:F8DQTMs7
装填手気分でビールケース出してたら棚の裏のワインが落ちて割れたわ
0821FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/30(金) 11:10:10.74ID:25ClycU5
年末年始は開店前時間早くなるところあるの?
0822FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/30(金) 11:45:09.05ID:3ekCZpUx
>>818
嘘は駄目だわ
0823FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/30(金) 12:08:59.79ID:UHkrHCHx
2週間ぶりのバイトだわ、休みすぎて行きたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況