X



Uber Eats(東京)のデリバリー102件目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/11(木) 22:17:38.73ID:PB7/BndW
Yahoo! Map  http://map.yahoo.co.jp/
Google Map  http://www.google.co.jp/maps

サポートセンター 03ー4510ー0974
UberEatsサポート 03-4510-1243

ドコモバイクシェア ポートマップ 
http://docomo-cycle.jp/minato/map/

≪運営側 提供情報≫
◆車両レンタルのご案内 - 東京 -
http://www.uber.com/ja-JP/drive/vehicle-solutions/
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>970くらいの人が宣言してから立てる&立てたら誘導
>>1にAAと晒しだけを書いた次スレ立て荒らしは完全スルー
◆このスレはワッチョイ無し

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー101件目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1538940128/

関連スレ
【大阪】Uber Eatsのデリバリー2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1536534501/
0548FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:00:21.81ID:wVdN2X4J
>>546
自由が丘はバイク押して歩くのも手
後は駅前がやばいからどうにかしてやばいエリアから脱出するのがオススメ
間違っても横切ろうとするな
0549FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:03:07.19ID:jNWjpYy/
>>537
うちの掛率だと営収税込90以上でこんな感じ。東京四社のグループ会社ならいける。本体の方が数字作るの難しい。
0550FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:04:59.94ID:jNWjpYy/
>>537
こづかい4万じゃとてもやってけんのよ。。
0551FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:05:39.91ID:q0XaR+Op
評価60でも、渋谷駅周辺に飛ばされてからは、鳴り止まなかったぞ。
稼ぎたいなら渋谷駅以外は無い。
東急本店あたりは待機しやすいしな。
0553FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:11:44.72ID:eczwO1If
評価60って客の顔面にパイ投げでもしたのかよ
0554FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:12:23.89ID:XWkD1gtO
ここで言われてること間に受けて待機してたら晒されるから注意するんだゾ☆
0555FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:12:26.32ID:FBXGeucB
リーダーの人からダイヤクて運送会社の紹介されたんだけど
0556FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:14:11.90ID:wVdN2X4J
>>555
紹介料でも入るんじゃない?
0557FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:24:46.77ID:HSnul7Xk
自由が丘はバイクだとわざわざ行く所じゃない
店はあっても注文数が絶対少ないし数少ないの取り合うのは効率悪すぎる
平日なんてあれ絶対時給1000いかないだろ
まぁ本当に良い場所なら書かないのかww
0558FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:28:13.20ID:v6gwF0gY
渋谷で糞ダセー、ウバックを背負っているのは罰ゲームだけどね。
ミドリはカマキリ!
クロはゴキブリ!
0559FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:33:26.12ID:/4Ti/dDE
しかし鳴らねーな ビックリするわ
0560FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:34:18.60ID:vi/E66g5
夜は良くないねー
0561FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:34:29.90ID:MeC+DKsr
5時半からの最初の40分で3件きたから行けると思ったけどそれから一向になりませーん
0562FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:34:57.96ID:cQVlkM0Y
>>546
新丸子、武蔵新田あたりで稼げるぞ
0563FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:35:50.38ID:/LynugUQ
横浜鳴らないなー。
0564FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:36:23.36ID:FzfPcLYm
>>549
大手のグループ会社はみんな稼げてるね
俺は近所にあるから中小のタクシー会社に行ったんだけど無線が鳴ってもワンメーターばかりだし
全然稼げないうえに内勤にパワハラされてた

しかも社長が北朝鮮籍で、内勤で同胞の朝鮮人を用心棒にしてると聞いて
ドン引きして辞める決心がついたわ
0565FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:39:21.61ID:wVdN2X4J
>>564
某mで始まる会社も超ブラックって聞いたな
0566FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:39:34.14ID:5uevn/8x
横浜で鳴らねえとか言ってる奴ややこしいから誰か横浜隔離スレ作ってよ
0567FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:40:22.21ID:wVdN2X4J
>>566
それ以前にチャリとバイクで分けて欲しい
0568FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:40:52.51ID:bivo0Ptc
6件は終わったけど、8件は無理なのかな?
0569FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:41:20.80ID:wB1aA7qE
ウーバーお天気部 現在、厚木雨降りで北東方向に進んでます。
このまま弱まらなければ区部南西部に到達約30〜50分後と予想されます。
0570FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:41:56.76ID:MeC+DKsr
あれ?BADついてる。なんで?遅れって10分で届けたやん。何を望んでるんだ。ふざけろ
0571FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:42:44.13ID:/LynugUQ
>>566
ごめそな。東京スレだということおすっかり忘れてた。
横浜スレ過疎過ぎてこっちにおじゃましてなんよ
0572FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:43:16.95ID:FzfPcLYm
>>565
青木(通名)ことチョン社長は暴力事件を起こして解任されたあと
俺がいたタクシー会社で47歳の3代目社長の用心棒をやってますw

無線で何度も板橋の朝鮮学校に行かされたわ
0573FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:43:35.92ID:gGgwe0aK
>>562
もう東京嫌だ早く橋渡って帰りたい
0575FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:49:13.23ID:/4Ti/dDE
お先おつかれさん 雨来るし寒いな
0576FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:51:47.67ID:4IP4bLbY
巨大地震でハイパーインフレになったらタクシーだけでなく朝鮮独占産業のサラ金も全部倒産するぜ!
0577FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:53:07.89ID:jNWjpYy/
>>534
その平均年収は下町でまったりやってるじいさん込み。ウーバーイーツやる位元気ある奴が東京の港区中央区で頑張れば500下回る事はまず無い。
今日も羽田2回、今、成城学園まで行ってきた所。
0578FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:53:45.21ID:/LynugUQ
横浜全然鳴らず。週末遊びに行くの我慢して稼ごうと思ったのに時間無駄っちょ。
0579FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:56:17.95ID:F/VqWE8o
5時間40分
1万ちょい

帰るべ
0580FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:57:41.94ID:wVdN2X4J
>>577
タクシーはええよなぁ
寒くないし椅子があるし
仮眠休憩できるし
俺らはシフト自由とはいえ朝の10時から夜12時まで休憩無いからな
0581FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:59:55.74ID:4IP4bLbY
タクシーは事故したらUberや軽貨物以上にキツいからな、、、

ま、田舎じゃスーパーバイトと同じぐらいしか稼げないから全く興味がないけど
0582FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 20:59:56.19ID:9sLdJKpO
別の画面いじくってて貴重な鳴りを瞬殺拒否。今回で3回目やっちまった。
0583FROM名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 21:00:01.06ID:Gxh09o/M
時給500円なら、生活保護まで行かないが住宅補助位出る水準だよな
0584FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 21:07:44.24ID:4IP4bLbY
ネットで見たけどやっぱりタクシーがまともに稼げるのは東京ぐらいみたいだな。
大阪になると途端に稼げなくなるUberと全く変わらないな。
0585FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 21:09:38.57ID:lbL3Gr7h
大阪人金持ってないから
Uberも鳴らないしタクシーも乗らない
0586FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 21:10:21.30ID:4IP4bLbY
俺今たまに派遣で田舎で深夜の倉庫作業やってるけど
日給12000円も貰えるから田舎なら雲助より深夜バイトの方が確実にいいな。
0587FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 21:13:05.19ID:uchzGJbH
運が良ければ自転車でも1時間4件行けますなあ
まあ1件300円とか400円とかのショートドロップになりますけど。
自由が丘ね。本当よ。日曜の昼の話。
踏切や信号待たないとかの幸運も重なった感じ。
0588FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 21:13:48.52ID:rzwZHZJB
だめだね横浜は。こんなんじゃ厚木とか小田原にまで展開するに至らない。
0589FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 21:19:06.40ID:lbL3Gr7h
さいたまって鳴るんか?行ってみたい。
0590FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 21:26:45.77ID:wxoSemce
キットが稼げなすぎて糖質入っちゃてるのが笑うわ
稼げないならやめたらいいのにw
0591FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 21:27:18.30ID:Cu+0EFgS
始めたばかりだけど、今日初めて墨田江東にブーストついてるの見た
0592FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 21:33:09.48ID:8r7EKpJk
チャリは都心、バイクは環七〜八の間北部オススメ
基本的に配達員不足気味
0593FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 21:37:33.79ID:FzfPcLYm
>>592
あー。どおりで練馬〜板橋周辺で鳴りまくってたわ
新宿までなかなか戻れなかった
0594FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 21:42:13.64ID:8r7EKpJk
>>593
笹塚から大山のマクド呼ばれて、『 他に配達員おらんのかい!』と思ったけど、行ったら行ったでその周辺で数珠鳴り
配車AIよくわかりませんわ〜╮('ω')╭
0595FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 21:52:42.44ID:wVdN2X4J
>>594
1つ言えるのはいわゆる一般的に見て金もってそうな人が近くに住んでるエリアには多く配達員が集まるんだろうな
自由が丘 渋谷 青山 麻布 六本木 恵比寿 銀座とか
確かに需要が多いけど
需要的な穴場は意外とuberに配達料払えるくらい金持ってるんだぜ的な人が多くいる所かもな
おっと口が滑った
0596FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 21:53:15.72ID:bivo0Ptc
>>592
中板橋から小豆沢まで配達したら、ブースト1.2で1000円越えたね。
0597FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 21:54:23.76ID:rzwZHZJB
ブースト1.8でも800円くらいな横浜って一体
0598FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 21:55:11.68ID:wVdN2X4J
>>596
小渕沢まで持って来てくれれば150-200キロで30000円くらいになりそうだな
もし持って来たとして冷めてるからbadだけど
0599FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 21:55:38.87ID:4IP4bLbY
https://i.imgur.com/9vKROnu.jpg
ハイパーインフレになると国家財政が破綻するため公務員の賃金カット、
大量リストラにより行政は崩壊し、ますます復興は困難になる。

頼れるのは本当に自分と家族だけしかいなくなる。
0600FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 21:57:44.21ID:OmVETzNQ
>>595
西新宿五丁目からマック届ける客はエグい、、、タワマンばっかり。
歩いて5分で買いに行けるやろ!という距離。
金持ちはエレベーター降りるのも面倒なんやろな。
0601FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 21:58:24.04ID:pTeVgInw
>>584
大阪は東京の半分から6割位。なので、大阪から出稼ぎ来てる。
0603FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 22:03:08.37ID:4IP4bLbY
601
マジでUberと同水準だな
0605FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 22:11:11.79ID:4IP4bLbY
https://i.imgur.com/vZmSaod.jpg
https://i.imgur.com/5SEil9W.jpg
あと伊勢神宮にある三種の神器も非常に心配です。

天皇陛下の御玉体と三種の神器に万が一の事があれば、
この日本国は精神的支柱を失ってしまい、

経済的にだけでなく精神的にまで本当に滅んでしまいます。

どうか一刻も早く御身の安全を確実にするために新首都岡京に御動座願います。
0606FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 22:16:17.85ID:vi/E66g5
21時台鳴らずに帰って来た。意外にインセ当選者多いんじゃないかな。ここやツイッターでは少ないけど、ネットに書き込んでない新人が多いのかも。
0607FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 22:29:51.03ID:EuqRWR6w
21時台鳴らずに雨も強くなったんで上がったわ
それまではガンガン鳴ってた
0608FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 22:35:00.27ID:MaZfBWGT
さっき鎗ケ崎の交差点で外国人が一般チャリに突っ込んだらしく揉めてたな
警察呼ばれてるスキにそいつ逃げやがったわ
0609FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 22:38:44.72ID:Z5T/aSnZ
>>592
まあ決して僻地が注文が多いわけではなくて配達員が少ないだけ。
毎日どんどん増えて行けば僻地なんて注文少ないし配達員多いし横浜状態になるよ。
氷川台のマックに麻布マックみたいに5人ぐらい待機するような状態になったらウーバーもう辞めた方がいい
0610FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 22:39:50.17ID:HSnul7Xk
インセほぼ新人にしか付いてないらしいね
0611FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 22:42:16.48ID:GvoPxvu5
地獄の反対方向ダブルで遅くてブチ切れられたけど\2300
配達中に立て続けに督促メッセ送ってこられて死ぬかと思った
もう慣れない土地でのダブルは控えようと思います
0613FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 22:43:46.10ID:5ZECSyfQ
>>611
催促SMS送られたら迷わずキャンセルするわ
どっちにしろバッドだしな
0614FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 22:43:53.06ID:Z5T/aSnZ
なんか最近インセ終わった後の22時から雨降りだすケース多いよなw
このノーブーストインセで雨だと鳴りまくるんだけど今日は昼夜全クリの8時間オンラインで17000円稼げたからもう帰って布団の中でゴロゴロしたい
0616FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 22:51:36.70ID:GvoPxvu5
>>612
注文が6:35で2件目到着が7:30w
武蔵小山で受注して先発:五反田からの後発都立大学ですた、、
0617FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 22:55:54.85ID:uchzGJbH
>>616
お、武蔵小山。私のホームです。
ケンタ、ピザや、タイ料理、マックのどれかだろうw

五反田、都立大学ダブルピックは自転車なら1時間かかっちゃうよね
0618FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 23:05:02.16ID:/4Ti/dDE
インセンティブ有名どころはついてるなー
0619FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 23:08:11.65ID:nbjI5v2t
>>589
浦和近辺だとバイクで1時間に1回がやっとだな
今日一日居たけど他の配達員は見かけず
自転車だとかなり厳しいと思う
0620FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 23:08:28.03ID:4IP4bLbY
東海地震後に富士山は間違いなく噴火すると考えるべきです。

それは地震が起きた後、おそらく数十日~2年以内でしょう」

「ひとたび富士山が噴火すれば、それが数か月は続くことになる。

火山灰により、飛行機の離発着が不可能になるなど、現代のエレクトロニクスは ほとんど使えなくなる。

経済的に見ても、いったい どれほどの被害が出るのか見当がつきません」などの記述があります

https://i.imgur.com/uqiSgzr.jpg
「終わりが来ます。」
0621FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 23:10:41.97ID:4IP4bLbY
https://i.imgur.com/4bIXYGx.jpg
今の日本は熊本みたいなど田舎の復興さえままならないぐらい財政的に疲弊してるのに

数千万人が家を失う巨大地震がもうすぐ来るなんて何という事なのだろうか。
0623FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 23:29:42.80ID:5SiSJMuq
明日はマルハンに朝イチで並ぶから早く帰って来た。
風呂入ったら寝るぞー
0624FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 23:31:11.82ID:Q9VD1rMK
誰も反応しないのに地震のこととか書いてる人は何なのでしょうか。
ここにきて間もないので、誰か教えてください
0625FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 23:31:17.36ID:uchzGJbH
>>623
GOD4回ぐらい引けますように
0626FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 23:35:10.65ID:/4Ti/dDE
>>624
暇なとき見るから俺w
0627FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 23:43:30.90ID:zwPjeoAq
>>611
それはきついね
1軒目配達中でも2件目の人はメッセージ送れるのかしら
こっちからは送れないけど

>>613
そのときは食べ物は食えるの?

>>616
ふーむ
こっちも今日ダブルで注文から55分、調理から30分かかって延びた麺類を
お届けしたけど、気が引けたなあ
0628FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 23:43:41.75ID:b/Ogmux4
>>617
大戸屋じゃない
あとは
くいしんぼう、松屋、ぐるてんふりー、あまらぶ、ステーキ屋
オーダー数激低だけど・・・。
0629FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 23:48:31.54ID:lYHxXeS4
GPSが変なことになって配達開始できなかったり度々おかしくなる思ったら昨日買って装着したスマホのアルミのバンパーが原因だった。
無駄な買い物しちまったよ。
0631FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/13(土) 23:59:13.19ID:0KNdYRSu
鳴る→ここの書かれる→書かれたので鳴らなくなる。
の繰り返しだな。
自由が丘もそうなった。
土日が鳴るのは当たり前だし。
0632FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 00:07:55.10ID:9AEC8zqT
>>631
俺奥沢住みなんだけど、そもそも自由が丘なんてそこまで鳴らないのに、緑バックだらけになっててカオスだったよ笑
何かウーバーってインセ無くて1.2のブーストの時にもロングこないと、結局1300円の派遣のデリバリーで6時間で、8件しか配ってなくても8000円以上ってすごい楽だわ
特にインセ無しで8時間とかで時給1200円
0633FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 00:08:01.46ID:SkieLpRp
>>624
頭のおかしい基地外だから相手にしちゃダメ
みんなと同じくそっとNG設定が基本です
0634FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 00:08:22.40ID:9AEC8zqT
の時とか、そんなに楽ってわけでもないよね。
0635FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 00:16:06.01ID:G9DNSCMf
地元の顔なじみの店から結構くるから、どういう顔をして行くか少し悩む。
0636FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 00:19:49.18ID:9AEC8zqT
>>635
すごくわかる。
0637FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 00:20:12.89ID:H98AQBLg
>>627
ダブルで配達しているときって
1軒目配達中に2件目の人はメッセージ送受信できないはず

ただし、1軒目の配達完了直後に「なんで店舗からウチに直接来ないでそんなところを走ってる?」という
メッセージが来たことはある
仕方がないので、「実は2軒持ちで、1軒目は〇〇駅近くのマンションに配達して、2軒目は急いで行きます。」と
正直に伝えた
0638FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 00:20:52.10ID:/QomWa8q
自由が丘は張り付きはオススメできないエリアであると思うけど
0639FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 00:26:45.34ID:tE8WAFwm
久しぶりに復帰したんだけどアプリ大きく変わったのな
配達残り時間とか応答率表示が無くなったりとかしてたけど
何よりやっと住所や部屋番号が消えなくなったんだな
ようやくまともになったか
0640FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 00:27:49.12ID:fBRET2EO
>>639
今は応答率もそうだけどキャンセル率が重要になってる
0641FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 00:31:46.27ID:YXGupkEj
銀行から外国送金の封書くるんだけど皆も来てる?
0642FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 00:33:06.26ID:tE8WAFwm
>>640
そうなんだ
表示されなくてもそりゃちゃんと機能はしてるよな
去年の今頃に「マックなら受けないけど影響ない」みたいな書き込みあったの思い出す
0643FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 00:33:23.16ID:fBRET2EO
地銀だけど来るよ
毎週確認の電話も来る
三菱の人は無かったりするのかな
0644FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 00:37:57.96ID:YXGupkEj
>>643
サンキュー

しかしウーバーやって店側は儲かるの?かね?長蛇の一般列の横でピックアップ早くしてくれるから毎度悪い気がするよ
0645FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 00:44:30.69ID:/axcu2uE
今日ママチャリのベトナム人みたいなのとピックが被ったけど、そいつがダブルで125のおれが1つだった。2件目の客は可哀相だなと思った。
0646FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 00:46:14.11ID:yl4+7V9S
>>641
毎週来るよ
いらないって本部に言っても法律だから必ず来る
0647FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 00:46:57.14ID:G9DNSCMf
>>646
そんな法律あるんだっけ
ネット銀行系は封書なんてこないよ
0648FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/14(日) 00:48:15.24ID:oVtOHZX+
親父が東京に出かけた

今地震が起きて親父と兄貴と妹が死ねば俺は富裕層になれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況