なんで辞めへんの?
コンビニもキツくなってるし店によるけど遥かに楽だし、ただ働きやカラ休憩、オイラも終電無くなってのタク帰りやらエリア内外の応援かんがえたら遥かに時間給ええやろ。
残業代カットやらここまでクレーム塗れじゃなかったし、こんな人手不足や深夜三時間休憩強制とかなかった。
10年前だけど普通に爺さんとふたりで深夜10万越え回してたし、一人で2万回す先輩とかいるくらいオペも楽だったし今ほどマニュアルマニュアルうるさくなかった、うちのエリアの社員の話だけど。
それでも当時肉盛りやらが変わってメンバー愛想つかしてやめてったのに…。
松屋は店舗数減らして松乃家やらに期待してるやろ。
松屋が生き残るとしたら東京とかに導入されてる食堂型や思う、三ノ宮のなか卯行ったけどこりゃいいわ思ったわ。
サービス過剰にするから店員ついてけなくなって結局キレられる。
もはや牛丼屋じゃなくて食堂みたいなもんだから店舗構造自体変えるしかない思う。