X



【センター専用】ヤマト運輸の仕分け作業22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/04(木) 21:13:49.65ID:LM0XDiNs
ヤマト運輸の【センター】で仕分け作業をする人のスレッドです。

【ベース】で働く方は、「ベース」で検索して対象のスレッドをご確認下さい。


※センターとは??
 街中にある小・中規模の集配所。直接お客様に届けたり集荷をする前線基地。

※ベースとは??
 郊外や辺鄙な倉庫街にある巨大物流施設。24時間稼動する工場のような場所。


※前スレ
【センター専用】ヤマト運輸の仕分け作業21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1531471047/


次スレは >>970あたりの人が立てて下さい。
テンプレは >>2-4くらい。
0589FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 19:31:08.24ID:3ovFnwfj
自分の体型に合った暖かくて動きやすい格好を模索するに尽きる
あと仕事入る直前に暖かいものちょっと飲むのもアリ
0590FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 19:37:31.43ID:SSnYHEYt
うちのセンターはみんなまだTシャツでやってるよ
仕分けするとTシャツ一枚でもまだ汗かく
積み込みの時はちょっと寒いが
0591FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 19:50:57.96ID:hlJpyinW
バイト考えてるんだけど仕分作業の年齢層ってやっぱり圧倒的に
20代>>>>>30代>>>40歳以上
なのか?
0592FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 19:58:02.64ID:XNhEE/QX
「フォークリフト技能講習」に
行く事になりました(´・ω・`)

全額出してくれるそうですが、
4日間、8:00〜18:00
しんどいです(´・ω・`)
0593FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 20:06:23.91ID:oSMbA0Wq
ええやんけ!
バイト代もらいながらリフ免取れるやん
しかも講習費用ヤマトモチやろ
取ってすぐヤメて他行くのもええんとちゃう?ww
0594FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 20:58:48.34ID:fQIq4twg
他は知らんがうちは3年は辞められない、辞めるなら金払えって話だったな
俺はいつまでもここに居るか分からないのでそれなら受けませんって断ったが
0595FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 22:41:46.75ID:1857J1lM
今年の短期バイト時給が1200円ときた

こんなこと今までで初めてだ。

パートの時給も同じにしろ。

何が働き方改革だよ

ふざけやがって


それだけもらってる奴が1月以降パート契約で時給800ナンボに下がるのに来てくれるわけねえだろ。

次に繋がらねえ使い方すんな。
0596FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 22:44:49.24ID:tsEttc54
ちょっくら、気分変えよ〜〜〜〜〜ぜww
こんなの見つけた。
数日で1、000人以上が見ている。

『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』

★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)★
       ↓
  http://slib.net/87786
    上松煌
0597FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/19(月) 22:57:56.92ID:oSMbA0Wq
>他は知らんがうちは3年は辞められない、辞めるなら金払えって話だったな

これは明確に労基法違反や
「労基駆け込むでぇ!」言うたったらええねん
0598FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 07:46:24.98ID:W1NH7jLf
>>588
ユニクロのライトダウンおすすめやぞ
安くなったときに買うんやで(´ε` )
0599FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 12:06:29.22ID:KOeGQFVz
股引きも履こう。
0600FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 13:52:34.49ID:/ebeeRt1
仕分け中はブルゾン着てるが
積み込みの時は暑くて脱ぐな
真冬はダウンコートに目出し帽
0601FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 13:56:22.97ID:A56VJ8vg
ワイもユニクロのダウンに中はヒートテックだわ
まぁ香川の冬だから東北とか寒い地方は知らないけど
0602FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 13:58:45.71ID:TWNR5djW
センターでの仕分の短期バイトに応募したいんだけど
配送ドライバーじゃなくても免許証の写しを提出しないといけないの?
保証人とか必要?
0603FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 14:14:03.63ID:k8cLC4gW
明日からセンターで短期仕分けやるんだけど寒いの?ちなみに夕方勤務です
安いジーンズとスニーカー、上がわからないな…パーカーでいいのかな?
0604FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 14:49:39.25ID:0qOlE6mW
>>602
保証人は要らないが免許証と健康保険証のコピーはとられる
免許証持ってなければ保険証だけでいいんじゃね
0605FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 15:06:38.80ID:hdVy1akZ
車通勤しないならマイナンバーカードでもいけたはず
0607FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 16:48:17.86ID:WLODwR1S
短期ならそこまで防寒しなくて大丈夫
パーカーで十分
本番は1月2月
0608FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 17:44:58.32ID:DvtxcFCk
8nekoはAndroid、7nekoはWin CE
6neko以前はどういう構成だったんだ?
0609FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 18:02:24.74ID:1yaV6FRv
風通しのいいセンターじゃなけりゃシャツとパーカーで十分だわな
基本、体動かす仕事だから体温は上がる。さすがに5度以下になるともう一枚必要だけど
0610FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 18:36:23.02ID:lkA83h+q
そんな薄着で真冬に倉庫で仕分けとか地獄じゃねぇーか
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0611FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 19:54:32.55ID:K2u2mZrj
まっぱでも可、但し若い女子のみ!
0612FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 20:07:37.10ID:nhKVsAdg
勤務地に行くまでの移動中が寒いよな。構内&作業に入ってしまえば、言われてる通りパーカーで十分
0613FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 20:32:39.48ID:fpW3wKZW
素朴な疑問なんだけどアベノミクスで雇用増、特に非正規の時給がアップしてるらしいけどクロネコの仕分けは上がってなくね?
時給見てるとリーマンショック前と同じなんだが
物流、建設、介護っていわゆる3K職場で人手不足が顕著な業種なんじゃないの?
0614FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 20:34:03.71ID:l8HUUj6R
1日行ってブラックだとわかった
0615FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 20:34:33.34ID:l8HUUj6R
ドライバーが長期仕分けバイトに怒鳴ってる
0616FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 21:01:18.37ID:Pm+jpTH6
>>613
ほぼ支店長の権限で店は回しているからな
企業として時給アップさせるとかは無い
以前はバイトリーダーに寸志出してたらしいが今は無いし
0617FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 21:48:17.36ID:MQTUS33Q
>>616
契約更新の度に時給5円上がってるw
毎年、7月と12月は2000円出てるw
0618FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/20(火) 23:32:47.65ID:WLODwR1S
アシの雇用 賃金上昇より
正規の雇用 賃金値上げ配達員増強 賃金値上げのほうが重要だからな
配達員不足で労働条件が悪いって叩かれたんだから
アシがやっと社保に入れるようになったけど横のりはとっくの昔に入れてたし
時給もかなり高かったヤマトはアシのおかげで持ってる訳じゃ無いからな
佐川には居ないし
0619FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/21(水) 01:11:54.53ID:vSe+jHAu
11月からバイトで入ったけどラ・フランスやら林檎やらクソ上司やら沢山で反吐が出る。
時給は900円w
0620FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/21(水) 04:24:53.25ID:tWHu7Qno
ヤマト仕分けは糞バイト。
ヤマト仕分けは作業所よりはマシな程度。
深夜コンビニは変な客が来るけどヤマト仕分けと比べたら深夜コンビニの方が圧倒的に楽。
給料 雇用 同僚の民度が安定していてコンビニに就職して良かったよ。
ヤマト仕分けアルバイトは使い捨てで他のバイトより最悪だが
ひきこもりにはちょうど良い就職先だよ。
0621FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/21(水) 04:58:51.46ID:3fNWIxis
>>619
俺は今週から始めたけど既に辞めたい!糞バイトだろ!時給安いドライバー威張る、パートババア威張る、なんなのここ?辞めようかな
0622FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/21(水) 05:00:04.59ID:3fNWIxis
>>620
たしかにヤマト仕分けは糞バイトだな!時給と仕事料が合わないクズバイト!コンビニも底辺だがヤマト仕分けはうんこ!
0623FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/21(水) 05:07:46.29ID:7Um9EfA1
コンビニは、下痢便。
0624FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/21(水) 11:48:15.52ID:nbtAcW23
時給、結構いいけどな。センターによって違うの?
0625FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/21(水) 14:37:54.97ID:NChQiaAi
うちは周りが下がって ヤマトが普通になっちゃったな
周りは人員確保できたからなんだろうなw
0626FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/21(水) 15:49:18.22ID:0bDdsSMF
クロネコマイページでIDを紐付けしたけど
出勤退勤するときカードでできるかな?
今まで手入力だったからやりかたわからんけど〜
0627FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/21(水) 18:34:22.53ID:tWHu7Qno
仕分けってさ荷物を持ち上げる時は楽なんだけど持ち上げた荷物を置く時がつらいんだよな。
荷物を投げると注意される。ゆっくり荷物を置くと腰痛になる。
この仕事腰痛が酷いからやめた方がいいよ。
0629FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/21(水) 19:28:39.89ID:TrntR5ND
>>618
そうだよな、ヤマトの上のほうは、
アシなんて無くせるなら無くしたいと思ってる
0630FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/21(水) 20:01:10.27ID:gAUVohSO
>>627
分かるよ。でも、多分落とす技術がまだ低いんだと思う
落下するエネルギーに素直に対抗しちゃダメ。上手く言えんが
0631FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/21(水) 20:47:52.50ID:GRQtkHUQ
>>627
重たい荷物を投げるのは体に良くない、落とすんだよw
0633FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/21(水) 21:26:34.77ID:7Um9EfA1
俺は、カメラの死角を利用に放り投げるのを得意技としてる。
0634FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/22(木) 08:33:38.73ID:Z63joR6p
俺は下投げで地面と平行になるように少し傾けてすべる様に投げるな
偶に失敗して割れたり缶ビールぶち撒けるがw
0636FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/22(木) 09:56:06.85ID:vDjZx3Z1
缶ビールの包装は脆いよな、俺もぶちまけたことがある
0637FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/22(木) 12:08:02.30ID:SIcORmEC
自分の荷物じゃないんでどうなろうと知らん。
0638FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/22(木) 13:53:32.84ID:9TmSJSBd
今年は年末の時給UPなしなの?
0639FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/22(木) 15:42:33.91ID:zCQRgnGS
今年は?
そんな経験一回も無いが
0640FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/22(木) 16:36:50.35ID:AGRvCZu5
そんな伝説噂で聞いたな
特別手当を貰ってる人が居るとは聞いたが
0642FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/22(木) 17:44:31.45ID:Q2prvlhg
プーさん
プーさん
底辺職なのね
そうよ
Y崎も 底辺なのよ

プーさん
プーさん
だれが 飛ばされた
あのね
Y崎が 飛ばされた
0643FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/22(木) 20:58:10.30ID:aGfBMBLz
うちは12月から時給上がるよって言われた
0644FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/22(木) 21:25:02.15ID:xT1z8JKo
12月1日の予想個数2300個・・・短期入れて12人総出
0645FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/22(木) 22:29:14.53ID:AGRvCZu5
こっちは去年より少ない6000位らしい
コースで割るとかなり少ない感じ
0646FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/23(金) 09:30:04.78ID:kBXAR1bC
クールの積み込みって全部冷凍or冷蔵庫に積み込んでから伝票読み込んでる?
別のセンターで働いてる人に聞いたらそんなん効率悪いじゃんって言われたんだが
0647FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/23(金) 09:43:16.34ID:3kKBE7/n
シール貼る時また開けないといけないじゃん
0648FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/23(金) 09:51:37.40ID:VTEuAAo2
こちら滋賀のセンターですけど時給が800円台でした
吹きっ晒しの半露天での作業は夏暑く、冬寒い
食品工場に変わって時給は1000円、クリーンルームでの室内作業になり快適です
最初からこちらにしとけばよかった
0649FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/23(金) 10:04:35.72ID:hEtXjLuF
時間帯が一致すればな
0650FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/23(金) 11:12:28.57ID:viGXbuaT
>>646
伝票剥がす
剥がせないやつは読み込んでから保冷ボックスに入れて積む
これが一番効率良い
読み込み漏れで昔SDにこっぴどく怒られた事があったわ
0651FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/23(金) 11:21:12.56ID:RzoTymv8
まだ伝票剥がしてるんだって(笑)
遅れてる遅れてるww
0653FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/23(金) 12:26:36.70ID:vsLif3H3
12月に人集まらなけりゃ、こら大変だわ
今のままなら間違いなく地獄だ
辞めよかなぁ
0654FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/23(金) 12:33:05.29ID:quhitrma
常温で伝票剥がしてなんて拒否すれば。
0655FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/23(金) 12:45:40.39ID:eIzUByEE
積み込みの効率としては伝票剥がす方がいいんだけど
配達の効率としては剥がさずにタブレットに情報打ち込む方が上なんだってよ
だからウチも今ではクールも読み込みながら積み込んでいる

やってられないけどな、打ち込むのに時間かかるから530どころじゃないが
上がそうやれって言っているんだから気にしない事にしたわ
0656FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/23(金) 15:53:30.51ID:zcUl2hqv
11月で長期辞めて短期で時給高い別営業所に行く猛者はいないよね。
0657FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/23(金) 15:58:56.95ID:eN1xXMJj
発送アシストやってんだけどその社員が居るだけで苦行
いくら最低賃金739のクソ田舎でキチゲェが居るところで900でやりたかないわ
0658FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/23(金) 17:31:22.19ID:n/YA4Jaj
>>648 自分は壁に囲まれて外の天気もわからない閉鎖空間で管理されて仕事なんてまっぴらだがな。
防寒さえきっちりすれば、空が見えるいいバイト。
0659FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/23(金) 17:33:01.99ID:xDPstSVk
>>656
無理だよ 所属移籍に二ヶ月以上掛かるから
応援として出ても元センターの時給
それと素行調査入るからよほど良い子にしてないとごめんなさいされる
移籍回数が3回以上になると警戒されてまずとってもらえん
昔はセンターとベース掛け持ちする人が居たけどねw
0660FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/23(金) 17:39:42.85ID:fl3SzDi/
10年以上アシやってる50代男性で兼業の人いるけどプライド高いのか話しかけにくいし扱い辛い
0661FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/23(金) 19:23:53.10ID:zcUl2hqv
>>659
申し訳ない、素行調査に笑ってしまった。
素行調査があるにしても結局は上に気に入られているかどうかじゃないの?
例え素行悪くても上次第で有耶無耶にされている可能性もある。
残っている人達見てそう感じるけどな。
0662FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/23(金) 20:06:45.14ID:Iq0qAPqP
>>661
長期辞めて、次ヤマトで働くには6ヵ月あけないとダメって聞いたことある
0663FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/23(金) 21:55:29.82ID:R9bzYo3g
>>619
うちもこんな感じだけどさほどDQNなドライバーはいないな
けどパートのおばはんは確かに威張ることはあるね
0664FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/23(金) 22:42:25.47ID:ajXdggXw
プーさん
プーさん
新東京主管なの
そうよ
Y崎は 夜勤仕分け

プーさん
プーさん
だれが 飛ばされた
あのね
Y崎が 飛ばされた
0665FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/24(土) 08:05:11.86ID:HTXdf1C+
月曜日から銭に目がくらんだ守銭奴相手するの正直辛い。
0666FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/24(土) 08:17:09.30ID:1aRiOMUY
ならお前は給料貰わず働くのか?
0667FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/24(土) 08:19:20.34ID:q6GxXqA6
金に目がくらんだ底辺の悪党どもと一緒に仕事をするのが辛いと言えば、つじつまが合うわ
0668FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/24(土) 09:33:37.03ID:Yb/lOuXs
年末までの短期で入ったんだけど露骨に「短期の人」みたいな態度とりやがるw
まぁいいよ
クリスマスの繁忙期にブッチしてやっからw
0669FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/24(土) 09:56:06.31ID:/Ey/Cfog
何でクールの午後指定を早朝から積み込むのか
そういうものに限って中途半端にでかい物多いし、午後にやる方はめんどくさいわ
0670FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/24(土) 10:31:27.81ID:6pPUpXdm
>>668
事実だろうよ
ちゃんと短期の人を短期の人扱いしてるなら正常なセンターだぞ
短期の人にベテラン並の仕事振るセンターすらある
0671FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/24(土) 10:42:30.37ID:YoYevdGq
短期で入るやつなんて業種にかかわらず似たような感じだろ
すぐ消えるんだから当たり前
0672FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/24(土) 11:13:58.05ID:KFnYDmyi
新しいパナのタブを使っている人はいますか?
0673FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/24(土) 11:36:14.76ID:q6GxXqA6
新東京主管支店内のベースやセンターをたらい回しにされてると噂の使えない夜勤仕分け社員Y崎の華麗なる経歴
以下全て新東京主管支店内

新宿支店エリア内で採用後、新宿支店内の各配達所をたらい回し

新東京ベースへ飛ばされる

大田・品川エリアの配達所へ飛ばされる
0674FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/24(土) 11:55:01.68ID:Yb/lOuXs
>>671
あぁ消えてやるよ
センター業務ごときでベテとか笑わせるなw
0675FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/24(土) 13:04:33.06ID:m97BnJ/k
ネコポスの時間指定があったんだけど
関係ないよな?
後、DM便はPP打ち込みしないよな?
0676FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/24(土) 13:47:25.26ID:6pPUpXdm
>>674
そういう態度がモロに見えるからどこ行っても軽視されるんじゃね
0677FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/24(土) 15:58:52.61ID:JqZ1kbLJ
>>669
建屋によっては複数センターが存在して午後指定を全部庫内の冷蔵・冷凍庫に入れるとパンクするからですよ。
翌日以降のクール便等も入れてますからね、単独センターでも一杯になる。
12月はそれが一番わかりやすい時期でもあります。
0678FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/24(土) 16:30:49.39ID:YoYevdGq
おせちとかにとケーキの時期
今年もケーキ配布かね
6000円の糞ケーキ
0679FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/24(土) 16:58:51.51ID:6Koe3fKI
仕分けではいったのに配達助手とか楽しいわ
0680FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/24(土) 17:01:57.79ID:HTXdf1C+
マゾじゃないのか?配送の横乗り楽しいなんて?
0681FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/24(土) 17:37:43.42ID:cqei+oaI
クールの荷物をさっさと積み込みたいってところで住所入力を強いられる
0682FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/24(土) 17:55:33.17ID:8v0aN2l2
>>679
走り回るの好きなら横乗りのが楽しいかもな
あとは組むSDにもよるけど
0683FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/24(土) 21:39:47.52ID:zJNS+rqc
>>668
そらそうよ。誤着させないよう、クール間違えないよう、周囲が目を付けてやらないと
絶対にミスしないという根拠のない自身はどこから来るんだ
0684FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/24(土) 21:42:22.44ID:6UWLMPbJ
バカだなぁ
やっぱ物流脳はダメだな
初心者の方が遅くても丁寧な仕事をする
間違えるのは自称ヴェテの連中が圧倒的に多いのに
0685FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/24(土) 22:26:30.37ID:XqbfV90F
入力、積み込みはベテランがやっているしタブレットで機械的にも弾いてくれるから関係ない
0686FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/24(土) 22:29:35.73ID:H9qC06IA
タブレットの入力トロすぎてイライラする
0687FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 01:20:14.31ID:WNvya9/V
初心者は丁寧だが間違える
古株は丁寧じゃないが間違える
教えてないんだから初心者のほうが間違いが多くなるのは当然
なのに初心者にキレるからなwあと初心者のせいにする通過儀礼w
0688FROM名無しさan
垢版 |
2018/11/25(日) 04:02:32.16ID:4I8DP10M
初心者とかベテランとかカンケーねーよ。

物量が一気に増える時期に慣れない奴が適度な仕事できるわけない。ベテも物量増えた上に指導と監視までのしかかる。

空気が悪いのは当然だろ。嫌なら繁忙期に入る方が悪い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況