X



りんごのコールセンターの人集まれ!9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/01(月) 07:36:23.35ID:ClQpb2t3
一応用意したぉ
0661FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/05(火) 08:48:21.53ID:yBIeyCsb
>>659
優しいな、おい
0662FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/05(火) 17:21:15.38ID:Wg9kXaft
>>655
現場や個人で勝手な横着して回らなくなってるからな
0663FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/06(水) 05:04:30.58ID:UGHd8AM9
在宅って今募集してないんですかね?
単純にApple製品のサポートの仕事をしたいんですが、コールセンターってあるんですか?
都内在住です。
0664FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/08(金) 00:20:26.60ID:9sOCvlo7
>>655
プロシージャしか頭にないのは致命的
0665FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/08(金) 01:52:32.06ID:mbpNmMea
>>664
君年収いくつ?
0666FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/08(金) 08:15:46.06ID:E+8+G5Ri
>>664
柔軟な対応するにしてもプロシージャから逸脱しない事は重要でしょ。
0667FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/08(金) 14:03:21.79ID:xSehucAv
日本人はルールねじ曲げて改竄してでも自分をよく見せるからな
統計の改竄と同じことがサポセンでも起こるし
顧客側も負けずに改竄申告する
0668FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/08(金) 18:21:07.31ID:AzMzUwdv
>>664
プロシージャが頭に無い方が文字通り致命的では。
0669FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/08(金) 18:54:22.04ID:18vAXjk4
>>664
なんか補足ないの?
0670FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/09(土) 09:32:33.50ID:Mqc+gUwy
t1はプロシージャプロシージャ言いながらプロシージャだけ見てればいいんじゃね
0671FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/09(土) 10:04:57.65ID:Kxe4vD/b
>>670
もちろん、それが仕事だもの。
0672FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/09(土) 13:44:04.36ID:Vhfbzdaw
プロシージャに書いてることなのに見つけることができず投げてくるクソ馬鹿
見つけることができても手順に目を通さずテキトーに案内して詰んで投げてくるド阿呆
0673FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/09(土) 14:28:58.65ID:9kROyTvb
>>672
そんなに仕事嫌いなら辞めなよ。
体に悪いよ。
0674FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/09(土) 16:15:43.41ID:xIQnCohs
転送したいT1 VS 転送されたくないT2っことかw

最近のT1はプロシージャだけ見てればいいって教えられてるのかな!?教えられてるのはプロシージャだけじゃないでしょ?
プロシージャだけしか教えられてないってのなら一度確認した方がいいよ。

T2転送は希望してるなら理由問わず受けないといけないことは知ってるよね!?
知らないってのなら一度確認した方がいいよ。
0675FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/09(土) 17:39:26.09ID:9kROyTvb
>>674
プロシージャに書いてない事は案内しちゃだめだと教わりました。
0676FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/09(土) 18:44:42.49ID:2brqChqh
今のt1はプロシージャに記載のこと以外するな、やって解決しないならt2へって徹底されてるよ
0677FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/09(土) 19:58:45.41ID:A79eSNxU
>>675
なるほど。

こちらの理解と少し違っていたので、言い方を変えよう。
プロシージャと一言で言っても、それを引くためのツールは1つではないよね。
もし複数のツールを教えられてないってのなら一度確認した方がいい。
人によってばらつきがあるから複数人のチーマネに。
本来ばらつきがあってはならないところだけど、実際ばらつきがみられてるからね。
0678FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/09(土) 20:33:30.26ID:9kROyTvb
>>677
そういう事なら百も承知です。
0679FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/10(日) 00:25:52.81ID:NzOtxZVU
T1はそれでいいと思うわ。
機械的に処理。
あんなん、服屋の店員レベルだしw
考えるのが好きな奴はT2いけばよい。
0680FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/10(日) 11:47:40.26ID:wpf5dMDA
>>679
服屋の店員はおしゃれで社交的じゃないとね!
0681FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/10(日) 22:15:20.66ID:QDjy4rmi
揉めてる内容のほとんどが
客側に問題あって笑える
黙って話聞いて言われるがままやってりゃいいのに
ワガママ言ってるから話拗れるんだよな
ブラックリスト制度始めりゃいいのに
0682FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/10(日) 22:36:56.49ID:vbunyuJ2
>>681
それ自分だけじゃないのか、よくあるパターンなんだね
0683FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/10(日) 22:49:35.39ID:q7HBIirt
そもそもの使い方を間違えてる情弱がほとんど
0684FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/10(日) 22:56:40.61ID:Bcabuwh9
普通に使ってたら電話問い合わせなんてしないからな
ネット調べたらほぼ解決
0685FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/10(日) 23:39:48.68ID:i4Qda9/E
今は在宅でのオペレーター募集してないのかな⁉️
札幌だとどこの派遣会社からが1番給料が高いかな⁉️
0686FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/10(日) 23:53:19.31ID:mF7dpPt8
札幌ねぇ。ひたすら謝れしか指導できないクズベンダーだけど
0687FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/11(月) 01:29:19.25ID:bt6zpaGw
ネットで調べて分からない、調べられないお客様のための仕事、
って分かっていても辞められもしない社会的弱者多すぎだろ。
0688FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/11(月) 11:32:06.91ID:KNZeaVXG
>>687
だから早いとこ管理者になりな。
楽だぞ〜
0689FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/11(月) 19:39:40.52ID:0kU5h/pU
そうそう、ポジティブシンキングで明るいのって管理職かトレーナーだけだよね。大量雇用と大量退職の繰り返しなのに。
0690FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/11(月) 21:40:43.91ID:K8sAG7gz
ほとんどのコールはKbase送って終わりだけどな
あなたにぴったりの記事、送ります! Kbase紹介センター!

見てもわからないっていう客いるけど、
そもそも面倒くさがって読んでないだけの怠け野郎だから。
日本人はそういう気質が多い
0691FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/11(月) 23:39:35.34ID:ReBi6j3k
名乗り後の相手の反応でヤバい奴かどうか大体判るよな
0692FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/12(火) 10:24:58.41ID:YYbXBYdw
>>691
分かる、酒灼けした感じの低い声の女性はヤバイ
0693FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/12(火) 18:11:46.24ID:lBBG6F25
KBaseも「ある程度わかる人向け」って感じで妙に簡素だったり知りたいことが載ってなかったりするから、その通り案内はするけどあまりアテにしてない
スキルレベル平均以下のお客さんはアレ見てもピンと来ないだろうし
ダラダラ付き合わずKbase送ってさっさとクローズしろでも再入電はよこすな、ってさぁ
0694FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/12(火) 22:11:50.32ID:4yVk9WZS
>>693
ほんとそれな
もっとKbaseに力入れてくれよっていうね

わかりにくい内容なのに
「これ見ていただければできますので!」
って無理やり後押しするのつらい
0695FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/12(火) 22:15:54.79ID:ZFp2qNct
もっと絵付きにしてほしいよな
文章だけで読む気なくなるよ
Appleの癖にそういう人間の心理わかってねぇのかよ
0696FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/12(火) 23:12:03.90ID:lQsJnt/c
そこにコストはかけない主義なんでしょ。
そして君たちも安月給。
会社の儲けはデカイ。
0697FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/13(水) 10:15:19.10ID:3an4Wq/l
>>695
ああいう取説がアメリカ仕様なんだと思う。
日本のメーカーが親切丁寧すぎる取説を付け続けた結果、頭が弱いのが増えたんだよ。親切丁寧すぎる取説もろくに読まなかったりする始末だ。
0698FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/13(水) 10:41:15.84ID:0i80A4+0
だなあ、専属部署で作成してるんじゃなさそうだしな。
0699FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/13(水) 16:46:45.82ID:W8CHwCrX
英語のKbaseは充実してるはず
訳す人間がいないんだよ
できる人がいても責任とりたくないからやらない
落ちていく外資によくあるパターン
0700FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/19(火) 21:39:44.39ID:GPOmkVcb
りんご自家栽培したい人集まれ part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1517562684/978

978 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2019/03/19(火) 21:38:42.77 ID:pK52D5Mz0
iPhone買って思った [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1502366199/478

478 名前:iOS[sage] 投稿日:2019/03/19(火) 21:37:41.00 ID:ixWY6NnL
AppleCare テクニカルサポート
契約条件
https://www.apple.com/jp/legal/sales-support/applecare/docs/techsupportjv.html
サポートインシデント サービスプランは、一回、複数回または無制限のサポートインシデントパッケージで提供されます。
サポートインシデントとは、発生の原因を切り分けて単一の原因に帰することができる特定の個別的な問題を意味します。
アップルは、サポートインシデントを解決するため合理的な努力をしますが、サポートインシデントの解決を保証するものではありません。
条項

奴らの低級は、これに起因してるな
出来ないことはやらなくても許されると思ってる
では、なにゆえ米の裁判でアップルが負けるのか

日本の商法ではユーザに不利益な条項は無効のはず
0701FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/22(金) 02:28:23.86ID:TBsZczvk
>>700
これじゃApple dont Careだな
0702FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/24(日) 13:43:03.78ID:7cNsmcQ1
>>701
そこはnotでは?
0703FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/25(月) 23:52:58.20ID:PlKdcpHf
Kbaseがわかりにくいって話だけど、あれFB送れるんだよね
「Kbase フィードバック」でそのプロシージャが出てきたはず
日本だとメール対応になってるからマネージャに確認してからのほうがいいかも
0704FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/26(火) 03:01:01.94ID:dtWK9zGs
AHAを何人かで部屋借りてやるのってありなのかね?
ベンダー勤務してるけどもう限界
0705FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/26(火) 06:59:36.47ID:+8SnieE8
そこまでしてしがみつく仕事じゃないだろ
他に仕事はいくらでもあると思うけど
0706FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/26(火) 14:58:43.02ID:/654BQLr
>>704
今募集してないんだよ…どうなんだろ
0707ルカ
垢版 |
2019/03/26(火) 20:53:45.05ID:4p16AJEg
仙台のT2のプッシュバックがひどすぎる
0708ルカ
垢版 |
2019/03/26(火) 20:58:27.26ID:4p16AJEg
iLogからコアに変わるんですかね?
0710FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/26(火) 21:27:20.53ID:hHjcxYji
>>708
そうですよ。
0711FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/26(火) 21:35:23.11ID:htFP40fy
>>708
どゆことですか?
0712ルカ
垢版 |
2019/03/26(火) 22:19:41.87ID:4p16AJEg
>>711
iLogからCoreと言うシステムツールに4、5月に変わるとうちのセンターで周知があったので本当かいなと、、、
0713FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/27(水) 01:23:47.19ID:d3jGebXL
>>712
ひぇ〜
そしたらユーザーインターフェースとか仕様とかガラッと変わるんですかね。
0714FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/27(水) 09:28:55.33ID:i6g1mruB
もうパイロットメンバーが使い始めてるよ。
パイロットって全サイトに居るもんじゃないの?
0715FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/27(水) 10:42:53.74ID:dCeTxjMJ
うちだとマネージャさんたちがやってるっていうの聞いた
見た目とかも結構変わるみたい

最近いくつか更新されたプロシージャの更新履歴に
「Coreにあわせて修正〜」とかあったけど、このことだったのね
0716FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/28(木) 08:05:35.21ID:k4AGk0G2
申し訳ないけど、アトピーの人の体臭がほんと無理。
人が密集する職場に居るとほんとキツイ。
本人にはお気の毒だけど、そういう点も考慮して採用決めてほしい。具合悪くなってごはんが美味しく食べられない。
0717FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/28(木) 09:39:04.02ID:w/fUH3xq
>>716
あと厚化粧、ワキガ、タバコ、香水も追加で
0718FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/28(木) 13:18:52.24ID:k4AGk0G2
病気や体質での臭いと化粧品やタバコの臭いは同列に非難したくは無いけど、キツイのは事実だよねぇ。
糖尿病っぽい、変に甘ったるいような臭いも気持ち悪くなる。

アトピーの臭いは臭いのタイプがほんとダメなんだ。一列向こうの席に居ても分かる。
0719FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/28(木) 17:00:04.26ID:w0TZdUgp
あなたも臭いけどね
0720FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/28(木) 17:46:27.95ID:k4AGk0G2
>>719
臭いに敏感な分気を使ってますよ。
少なくともワキガ、アトピー、糖尿病、タバコの臭いはしてない。
0721FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/28(木) 22:32:59.78ID:RkWopSZE
喫煙者多いですよね、底辺職だから?
0722FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/28(木) 23:53:58.34ID:Rpj7itVc
>>721
むしろタバコ高いのによく買えるなーと感心しちゃうわ。
0723FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/29(金) 09:38:09.97ID:rZPftjRh
>>721
所得低い人ほど喫煙、ギャンブル率は高いよ
0724FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/29(金) 12:53:24.54ID:EfxgtqsI
>>723
そういう出費を無くせばちょっとしたボーナスくらいの貯金はできるのにね。
0726FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/29(金) 15:26:17.17ID:5/yucoPU
犬並みの嗅覚て大変だな
ジミーちゃんに匹敵すんじゃね?
0727FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/29(金) 18:02:01.81ID:EfxgtqsI
>>726
自分が臭う人は麻痺してるんだよね。
0728FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/29(金) 20:27:59.00ID:63OUT950
ここで働いてる人達って
やっぱり毎年ahaに応募はしてるの?
0729FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/29(金) 20:37:41.92ID:7+xABX9p
タバコを止めれば貯金ができる
貯金ができれば資産運用ができる。
資産運用ができればお金持ちになれる。
お金持ちになれば葉巻が吸える。
0730FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/29(金) 21:32:47.84ID:JEQdvHM7
>>729
葉巻吸ったことあるけど煙がかなりヤバかった
吸うって感じより飲むって感覚かもw
0731FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/29(金) 22:57:57.21ID:g+Nrztj+
iPadの画面に線が入ったら交換するしかない?
再起動しても治らない
0734FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/30(土) 00:00:50.89ID:ynEdEtyY
Safariとか開いて、横向きにしたらその線も一緒に動くかとか
0735にょる。
垢版 |
2019/03/30(土) 23:03:24.21ID:V2UMHrUz
最近iLogバクりませんか???K-Base開かないしシリアルたたけないし。。。
0736FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/31(日) 00:28:22.65ID:Tua9tfU/
iLogってクソポンコツだよ
継続してもいないのに過去ケース見ただけで返電番号書き換えられたり
何故かどうしてもSCB組めなくてSCB手配するためだけに新規ケース立てる羽目になったり
突然顧客情報が更新できなくなって一旦リセットするしかなくなったり
それでloggingシクったらこき下ろされるんだからやってられない
0737FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/31(日) 00:56:58.40ID:pbsfd7kS
対応中にリサーチタブでシリアル叩いたりしてると
高確率でメインタブが反応しなくなるよな

まあ、来月からCoreってやつに替わるみたいだからもういいけど
0738FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/31(日) 11:34:23.54ID:neRVMywo
>>736
こんなポンコツでよく何年もやってたよねー。
0739FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/31(日) 21:44:08.13ID:cZ41NVC5
>>733
じゃあハードウェア起因か
店舗予約か配送手配をどうぞ
0741FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/01(月) 00:02:20.61ID:L+aY4a9A
うちのチャットはSparkってやつだけど、ほかのサイトも同じなのかな?
1日、必ず1〜2回は勝手に落ちるから面倒
0742FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/01(月) 04:10:50.57ID:voROhPvd
>>741
同サイト系列だけだと思うよ
0743FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/02(火) 07:48:28.07ID:GgacN863
仙台は業務用のmacもポンコツすぎる。
キーボード全部壊れてるぞw
0744FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/02(火) 11:29:39.45ID:HvTJsFdg
>>736
コールセンター渡り歩いてきたけど、ダントツでポンコツ!
0745にょる。
垢版 |
2019/04/03(水) 00:19:23.50ID:/PE++EnS
そのだひろし存じ上げている方いますか??女性アドバイザーにズボンの色とか下の名前とか聞いて電話口でシコる人。。。
0746FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/03(水) 13:09:51.32ID:pkL61d9N
大人でiPod Touch使ってる奴の基地外率の高さ
0747FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/04(木) 01:26:21.04ID:zi9zXIkR
>>745
1度対応交代したよ
0748FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/04(木) 18:12:33.05ID:uQc24aBX
毎日電話してくる某ジジイとババア本当いい加減にしてほしい
こいつらだけ有料にするか専門の窓口作れ
0749FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/04(木) 21:21:07.37ID:vDzXAFXG
ホームボタン押してください
え?そんなボタンないよぉ??
画面の外に丸いボタンありますよね?
え?そんなボタンないよぉ?
いつも何か終わりにする時に押すボタンです
え?何押してたかなぁ、、、
こんな人たちにわかりやすく案内するのも限界あるでぇ!!
0750FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/05(金) 00:50:35.38ID:WsVJdPgw
>>749
「iPhoneを使うときにいつもカチッと押してるボタンです」
って言って、ようやく6割くらい伝わるイメージ
0751FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/05(金) 10:42:40.69ID:eEUdGc5u
平日の18時以降と土日はAppleCareに未加入なら500円とか1000円取れば良いんだよ
0753FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/05(金) 16:49:12.98ID:4gXk5r9r
iPhone出始めてからもう10年経ったわけだけど
それでもここまで基本的な使い方が定着しないもんか、と常日頃疑問に思ってる
0754FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/05(金) 21:49:07.10ID:+Jm7CwzJ
一応、簡易的な説明書も箱に入ってんだけどね。
それにすら気づかない盲目ばっか。絵本でもつけろってか?
0755FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/05(金) 23:53:34.38ID:IdLBKtHX
>>751
激しく同意
0756FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/05(金) 23:54:37.81ID:IdLBKtHX
coreに変わってしもた。。。
0758FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/06(土) 18:45:45.70ID:Sz2C4ZjT
操作性やUIは時間が経てば慣れるだろうけど
バグは少なくなって欲しいよねえ
0759FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/06(土) 18:49:22.57ID:Lg3Bg7qN
受付で操作が
0760FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/06(土) 18:52:24.53ID:Lg3Bg7qN
>>757
受付の時に操作が増えてしまったのと顧客欄の個人情報が※でAppleIDみるときとかシリアル見たいときはいちいちロック解除をしないといけないのは煩わしいですが、サービスロケーターを開いたままログ入力できるのはめっちゃ良くなってます!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況