>>929
イオンではなく小さいスーパーで品出ししてるけど
品出しだけじゃなく、売り場作りから売変、POP作成、見切り、発注までやってる
人によってはレジ応援もある
大手は品出しなら品出しだけってところも多いみたいだし
考え方によってはそっちの方が楽かもしれん、というか楽だと思う

発注は定番発注や特売発注も社員が休みの時にたまにやるけど
主にやってるのは調整発注
在庫多かったら発注止めて、足りなければ追加発注(追加する商品は決まってる)
これを自分の判断でやるんだけど止めたら途端に売れたり
追加したら売れてなくてやっぱり要らなかったかなってなるし
それで何か言われることはなくて、そんなもんよ〜って言われるだけだけど
こういうのって社員の仕事だよな