X



四十路からのアルバイト Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan (ワッチョイ 3fa0-1M3p)
垢版 |
2018/06/21(木) 16:45:29.38ID:3AnV3DrO0
今更悲観しても誰も助けてはくれない。生きるなら働くしかない。アルバイトでも頑張ろう。

四十路にもなるとアルバイトもなかなか採用されなかったり、採用されても年齢的に職場で浮いたりと苦労も皆あるだろう。
・こんなバイトで採用された
・わりと年齢層高めだった
・このバイトはこんなにブラックだった
・こんな資格がアルバイト採用に役立った

等、有益な情報の共有や愚痴でも何でも皆で話ができたら良いです。

尚、あまりに専門的で数千円の高時給のアルバイトや派遣・正規・契約社員の話題はスレ違いとなりますので程々にお願いします。
現在アルバイトの方の正社員への就職活動についての話題は皆に有益なのでOKです。
ですが基本的にアルバイトのスレです。

荒らしは完全スルーで御願いします。

面接の際の服装についての話題は荒れる原因ですので禁止です。
スーツで面接・ジャージで面接・メモ・ポスティングのくだりは過去スレに散々既出です。
万が一、御自分で判断できないのであればネット検索して下さい。

上記の話題を出されても相手にしないで下さい。荒らし行為です。

本業で数十万稼ぎがあり、副業でアルバイトという方は基本的にスレ違いです。
このスレはアルバイトがメインの収入の方のスレです。

前スレ
四十路からのアルバイト Part31 [集会所]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1525184093/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0481479 (オッペケ Srbd-Crwx)
垢版 |
2018/07/18(水) 16:48:44.74ID:5yWHGoimr
>>480
実際に応募してみた方が良さそうですね。
自分が応募する所はどっかのグループ会社のチェーン店です。
0482FROM名無しさan (ブーイモ MM8e-LC1t)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:20:25.22ID:4P8XuAHpM
475です
>>476 >>477 >>478さん ありがとうございます
やはりキツイかそうでないかは配属先次第のようですね
ヤマトや佐川に比べればマシかなと思ったので
四半世紀前に深夜の区分をやっており、深夜勤独特の皆クタビれた、余計なウルサさが無い雰囲気は嫌いじゃなかったです もし見れたら現場の雰囲気を見たりして検討します
0483FROM名無しさan (オッペケ Sr4b-JBRX)
垢版 |
2018/07/19(木) 01:23:03.98ID:1PCEiL95r
昼夜問わず暑い(泣)
0484FROM名無しさan (オッペケ Sr4b-JBRX)
垢版 |
2018/07/19(木) 11:44:28.21ID:1PCEiL95r
最近、たまに町中を歩いていると財布が落ちている時が有る!
しかも中身が無いってのじゃ無くて中身が沢山入っているヤツが落ちていますね。
ちょっとビビッてます。
意外と落とす人が多い?
0489FROM名無しさan (ワッチョイ 9f6d-epjq)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:35:31.84ID:woGiXlAO0
9月になると雇用保険がもらえるようになるので
仕事休みながらでも契約社員あたりを探そうかと思ってる。
今バイトだけど,いくら頑張っても意味ないもんな。
社員は相変わらず遊んでるし。とりあえず月18万ぐらいを
目標にしたい。
0494FROM名無しさan (ワッチョイ 1f62-y/zy)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:01:37.06ID:VImGuvTu0
>>489
契約社員もバイトだからね。
社保が充実してるとこ探して見つかるといいね。

>>493
趣味がてら取るにはいいと思うよ。
合格したら試験費用負担するとこもあるしさ。

職訓で取得した電工2は趣味で役に立つ。
免許持ってるから電工やれって言われたら何でも屋じゃないから電気工事屋呼べよで終了。
0496FROM名無しさan (オッペケ Sr4b-JBRX)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:33:17.16ID:DV3Y190ar
工場や倉庫のバイトを応募しても落ちる事が増えて来た!
なかなか決まらなかったら接客系に行くしか無いかな。
0498FROM名無しさan (ワッチョイ 7765-FHcQ)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:14:24.08ID:N7rJ85Yl0
都内検体回収のお仕事「メディエンスサービス」という会社
毎月求人出してる、社員登用ありと記載されているが実際は社員になるまで
数年バイト雇用される、バイトの次は準社員という契約社員(非正規)
時給の割に業務は複雑でハード、離職率半端ネェ〜、ストレスが溜まる仕事、常に人手不足
仕事でミスすると起伏の激しい社員に陰口悪口を叩かれます
他所で使い物にならない癖のあるミドル層が多数在籍
ちなみに俺は2日でバックれました、人手不足だから車の運転できる香具師なら誰でも採用
0499FROM名無しさan (オッペケ Sr4b-JBRX)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:34:45.59ID:QdwD6Kfvr
車の運転が出来るなら即採用なら業務委託で宅配便の運ちゃんの方がまだ良さそう。
0501FROM名無しさan (ワッチョイ 77db-7HWI)
垢版 |
2018/07/20(金) 04:10:41.11ID:1NfA1MwI0
20代前半の若い女に毎日説教されるとプライドズタボロになるな
殺意しか湧かない
0502FROM名無しさan (ワッチョイ 9f2a-eFXT)
垢版 |
2018/07/20(金) 04:24:03.44ID:/cModS/30
40代のおっさんどもがバイトとか哀れだなw

ぷっw
0505FROM名無しさan (ワッチョイ 97ac-H0hI)
垢版 |
2018/07/20(金) 06:43:37.35ID:CEXb9TFZ0
えっ、超楽なんですけど・・・
飲料激安店でもないので、一日中飲料ってわけでもない。
最近は健康志向で酒(主にビールのケース買いが減った)やジュースが出ないね。
緑茶、麦茶、がメイン。あとクリア飲料かな。
0508FROM名無しさan (ワッチョイ 9f24-CuUP)
垢版 |
2018/07/20(金) 10:00:41.44ID:5D3i339a0
あぁ、品出し専門で飲料担当ならこの時期からはじめたらクソキツいかもなぁ
どこでも今の時期は量が連日クソ多いから店変えても
飲料担当になったら一緒だろうけどなw
0511FROM名無しさan (アウアウアー Sa4f-/I2p)
垢版 |
2018/07/20(金) 11:28:21.15ID:/hxK77Lua
>>501
本当は、好かれてんじゃないの?
0512FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-HghU)
垢版 |
2018/07/20(金) 12:09:33.09ID:RlHtK4AH0
スーパーは、女でもジュース出したり、重いものを運ばざるを得ない状態に
絶対に追いやられるからな。いつも力のある男に頼むわけにはいかないから。
0513FROM名無しさan (ワッチョイ 974c-2d7g)
垢版 |
2018/07/20(金) 16:31:34.60ID:Yke8Kvcw0
>>510
勿論実務経験はあるよ。今年の本試験は秋まで結果待ちだけど、自己採点では十分合格レベル。継続して学習時間が取れて、日々の支払いが出来たら十分な収入があればいいのでバイトにした。資格初心者では無くて他に持っててスキルアップに勉強している。
0514FROM名無しさan (ワッチョイ 974c-2d7g)
垢版 |
2018/07/20(金) 16:33:57.24ID:Yke8Kvcw0
>>493
そんな事は言われなくても判ってるよ。寧ろ40過ぎて高卒、資格なし、マトモな職歴無い方が天然記念物もんだと思うがね。
0515FROM名無しさan (ワッチョイ 974c-2d7g)
垢版 |
2018/07/20(金) 16:39:08.12ID:Yke8Kvcw0
俺の方向性よりも、40過ぎてて資格の掛け持ちで早朝から昼過ぎまでやれるバイトで何か良いのがあったら教えて欲しいんだよ。ずっと同じ姿勢で作業するんで首と肩と腰にくるんでキツイ。
0516FROM名無しさan (ワッチョイ 974c-2d7g)
垢版 |
2018/07/20(金) 16:41:14.41ID:Yke8Kvcw0
正社員でフルタイムで働かないのは、学習時間を確保したいから。実務経験は勿論あり。月々の支払い等が稼げたら良い程度に考えてる。
0517FROM名無しさan (ワッチョイ 9f24-CuUP)
垢版 |
2018/07/20(金) 17:01:34.85ID:5D3i339a0
40代で勉強の類に投資できるのは凄いかもな
その年齢からやるなら目算程度ではなく
回収できる目処が立っててやってるんだろうし
0518FROM名無しさan (オッペケ Sr4b-JBRX)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:07:20.98ID:QdwD6Kfvr
委託で宅配便の運ちゃんやろうと思って応募したら運ちゃん各自で駐車場を確保出来ない盗りダメだ!
って言われてしまった。
知らなかった。
0521FROM名無しさan (ワッチョイ 376b-Nigg)
垢版 |
2018/07/20(金) 20:53:05.58ID:XIFNhjPv0
>>495
俺は時給950円で毎日残業2時間やって額面20〜21万
バイトだけどナスも1カ月ほど出るんで満足してる

上にも出てるけど契約社員も非正規だから、バイトのままでいいと思う
てか40代だと転職もなかなか難しくない?
0522495 (ワッチョイ 9f6d-epjq)
垢版 |
2018/07/20(金) 21:25:35.86ID:hZG2uzHr0
>>521
今行ってる仕事の上司がウザいからやめたいんだよ。
働きながら探すから年内に決まればいいかな程度
だけど
0523FROM名無しさan (アウアウカー Saab-ptLK)
垢版 |
2018/07/20(金) 21:44:53.31ID:2yOO/HTOa
>>521
毎日残業出来るなんて緩い会社だなー
ウチなんか怒られるからしたくても出来んわ
0526FROM名無しさan (ラクッペ MM0b-y/zy)
垢版 |
2018/07/20(金) 23:03:25.81ID:C5wRlFAVM
残業代出るけど採用当時小言言われるの嫌だから普段は片付け迄してピッタリ上がる。
だからたまに10分以上残業してると珍しいとか言われるw

給料安いのが難点。
0527FROM名無しさan (オッペケ Sr4b-JBRX)
垢版 |
2018/07/21(土) 03:13:12.92ID:APA/onfrr
気が付いた事なんだけどバイク(原付バイク)が有れば新聞配達員が出来てしかもバイトじゃ無くて正社員で就業出来ますね。 
変な所で働くよりはマシそうな感じがする。
0529FROM名無しさan (ワッチョイ bfcc-4GkJ)
垢版 |
2018/07/21(土) 05:52:15.53ID:tWgF6StE0
社員登用の話が出てるんだけど
今バイトで残業月30時間くらいで額面は30〜32
社員になると基本給23で残業代は1時間1712円で計算するから30時間で28万ほどでバイトより給料が落ちる
家族いれば手当出るから同じくらいになるんだが・・・いないし
まあボーナス4ヶ月分出るらしいから年収は上回るんだが、なんだかなぁ
0530FROM名無しさan (ワッチョイ 77db-7HWI)
垢版 |
2018/07/21(土) 05:56:04.88ID:JECApsuR0
>>525
正社員歴の方が長いけど人生色々あるんだよ
俺の場合指定難病
嫁が若年性認知症になって昼間介護でこうやってナイトバイト勤務してる同僚もおる
0531FROM名無しさan (ワッチョイ 7765-yhN8)
垢版 |
2018/07/21(土) 09:07:48.92ID:CsR7TzFg0
自衛隊で大型自動車免許を取らしてもらったけど、
当時と免許制度も変わったから今でも使えるかわからん
まぁトラドラする気は全く無いから関係ないな・・・

食品工場の調理バイトの実務経験で調理師免許を取った
飲食は賄い有るし、自炊には困らないから食費は浮くな
0533FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-HghU)
垢版 |
2018/07/21(土) 11:09:34.05ID:rNU2nl7u0
>>515
早朝から昼過ぎまでというなら、自家製の焼き立てパン屋くらいしかないな。
朝早くからだが。

>>531-532
今は大型免許を持っていても、隠して公表していない奴が意外にいるんだよ。
理由としては、「運送料金のダンピング」+「時間指定配達」に
あまりにも振り回されすぎて肉体・精神的にボロボロにされた挙句、
給料も一般作業員と数万円しか違わないという会社が意外にある。

俺の経験から言えば、時間指定配達と運送料金のダンピングは、絶対に
両立できない。それなのに無理やりドライバーに負荷をかける会社が
あまりにも増えすぎたため、大型+フォーク有りなのに、
「余計な仕事をやらされないように」と、わざと派遣先や勤め先に
黙っている奴がかなりいる。
0534527 (オッペケ Sr4b-JBRX)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:29:09.01ID:APA/onfrr
バイクの免許が有るからラインバイトで新聞配達の求人に応募したら今日の夕方、すぐ面接に来てくれないかになった!
新聞配達員ってそんなに人がいないんですか?
いい加減、失業して生活費がヤバいから面接には行くけど新聞配達員ってひと昔は免許が有れば後は自由!
って言う風潮が有ったけど奈良県幼女殺害事件が有ったから今はどうなんだろう。
0535FROM名無しさan (スップ Sd3f-5ZoH)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:48:41.74ID:WUiyAM15d
>>534
いないといえばいない
昔は奨学金制度の住み込み大学生が多かったけど絶滅しかけてる
今は新聞契約者も激減しているが配達者の人手はもっと減ってる
0537527 (オッペケ Sr4b-JBRX)
垢版 |
2018/07/21(土) 13:02:33.75ID:APA/onfrr
>>536
一応、正社員で配達+営業集金のフルセットで就業予定です。
0538FROM名無しさan (ワイモマー MMbf-HvL8)
垢版 |
2018/07/21(土) 13:21:02.88ID:pgaMWmrJM
>>534
新聞配達員には事欠かないかもしれないが専業の応募はどうだろうな
休みの日以外は雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ24時間仕事で拘束される様なもんだからな専業なんて
0539FROM名無しさan (オッペケ Sr4b-JBRX)
垢版 |
2018/07/21(土) 13:35:09.59ID:APA/onfrr
>>538
新聞配達の専業に応募する前にキャバクラのボーイを遣ろうかと思ったけど神奈川県の座間市でキャバクラのボーイ兼スカウトマンが殺人が有ったからちょっと怖くなったから新聞配達の専業にした訳です。
仮にキャバクラのボーイをやっても長く働けない気がしたからです。
0540FROM名無しさan (ワッチョイ 9f2a-xDuP)
垢版 |
2018/07/21(土) 13:44:08.49ID:RRTGyY1L0
新聞配達って地域にもよるだろうけど山のような新聞積んでバイク運転するのは
慣れるまで大変そうだよな。団地とかあるとまた大変そう。
0541FROM名無しさan (スププ Sdbf-4u5M)
垢版 |
2018/07/21(土) 14:10:19.87ID:uDLZJLGjd
コンビニに、ほぼ毎朝スポ新買いに行くん
だけど歩いて1分くらいのコンビニに朝の
4時前にしか配達にこない新聞販売店があって
どんな順番で新聞配ってるのか首傾げる
販売店あるんだよな、ちなみに毎日系。
0545二代目獣神サンダーライガー& U8bktAf0pg (ワッチョイ 574a-/jdx)
垢版 |
2018/07/21(土) 15:29:01.03ID:/63CZa400
財布に50万円入ってます

みんなは40歳?49歳?

https://i.imgur.com/827sD9t.jpg
0547FROM名無しさan (オッペケ Sr4b-JBRX)
垢版 |
2018/07/21(土) 16:37:28.72ID:APA/onfrr
本当に熱いよね〜
たまんないよ!
0548FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-HghU)
垢版 |
2018/07/21(土) 22:29:40.73ID:rNU2nl7u0
俺は明日は休みだが、仕事の奴はご苦労さんと言いたい。
0549FROM名無しさan (オッペケ Sr4b-JBRX)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:34:42.88ID:APA/onfrr
とりあえずラインバイトで見付けた新聞配達の面接に行って来たけど営業所の面接担当者のオジちゃんが朝刊の配達時間に体験入社をしてみないか? 
って言って来たのでビックリした!
意外と採用してもすぐ辞める人が多いみたいだ。
体験入社って風俗店みたいですね。
0552二代目獣神サンダーライガー& U8bktAf0pg (ワッチョイ 574a-/jdx)
垢版 |
2018/07/22(日) 01:16:12.75ID:PvFQruvL0
今から精神安定剤と酒飲むよ

みんなは仕事探す気ないの?

https://i.imgur.com/XW59OfK.jpg
0554FROM名無しさan (オッペケ Sr4b-JBRX)
垢版 |
2018/07/22(日) 03:32:18.11ID:g8jWJPq2r
>>553
仕事が決まらないからじゃ無いの?
自分も不採用が続いているから今後の仕事を選び方が迷走して来ている。
いい加減ヤバいです。
0555FROM名無しさan (ワッチョイ 9f7f-8kmr)
垢版 |
2018/07/22(日) 04:03:10.60ID:LMS1M5O60
20代の頃はほぼノーリスクで月100万ぐらい稼げる誰でもできる簡単な裏系の仕事がいくらでもあった
40代、50代のおっさんも普通にやってた 今は厳しい時代になったね、そんな仕事ほぼないだろ 
0556FROM名無しさan (ワッチョイ 77db-7HWI)
垢版 |
2018/07/22(日) 05:56:14.19ID:ZMmevX7h0
>>555
何か犯罪でもやってたの?
0557FROM名無しさan (ワッチョイ 9fe9-HghU)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:27:35.14ID:ov20JejE0
ノーリスクで100万などというのは、FXとかの投資でもなければ、
ほとんど犯罪だから。裏ビデオ通販とか、マルチ商法とかそんなものだろ。
0561二代目獣神サンダーライガー& U8bktAf0pg (ワッチョイ 574a-/jdx)
垢版 |
2018/07/22(日) 14:39:56.98ID:PvFQruvL0
みんなは両親の年金でパチンコしてんの?
0562FROM名無しさan (アウアウカー Saab-2Mu7)
垢版 |
2018/07/22(日) 18:42:19.05ID:52l8VCT9a
社員23万とバイト30万なら
社員の方が遥かに良いだろ
厚生年金とか保険料とか色々ついてるし
あと何より失業保険があるのが大きい
15万の給料だったら会社に1年いただけで
職安で50万ぐらい貰ったぞ
0564FROM名無しさan (ワッチョイ bfcc-4GkJ)
垢版 |
2018/07/22(日) 20:45:15.43ID:NM0ZGLOf0
>>562
バイトもフルタイムなら厚生年金や失業保険出ると思いますけど
あと自分の>>529に言ってるなら、基本給23だから同じ残業時間なら28と言ってるんだけど
文章ちゃんと読んでるのかな
0565FROM名無しさan (アウアウカー Saab-ptLK)
垢版 |
2018/07/22(日) 21:39:59.02ID:du0Zzn/Ka
>>563
みんな捕まってんじゃん
犯罪歴つくのだけは嫌だなぁ、、
0566二代目獣神サンダーライガー& U8bktAf0pg (ワッチョイ 574a-/jdx)
垢版 |
2018/07/22(日) 23:12:16.18ID:PvFQruvL0
どうすんねんお前らwww

ホンマに毎日毎日引きこもりでしょうもないなぁ

風俗のドライバーでええんやないの?
https://i.imgur.com/heZwiXZ.jpg
0567FROM名無しさan (ワッチョイ 1f62-y/zy)
垢版 |
2018/07/22(日) 23:20:25.26ID:3nCpSazo0
俺のとこは正社員と契約社員含めたバイトの違いはボーナス、退職金、弔慰金等福利厚生、有期雇用かな。

正社員は基本給ベースでベースアップだから年功序列で上がるがバイトは年で時給が50円上がるらしい。
時給ベースだからGWや年末年始の休日多いと困る。

短期有期雇用だから辞めたい時辞めるなり契約満期で打切りでもかまわないし他部署へ配置替えや転勤なんざ無いからお気楽。
0568FROM名無しさan (ワッチョイ 17dd-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 23:47:53.26ID:KbmmIjzC0
イヤホンしながら出来るバイトって何か無いかね?
もう人生色々疲れたから、日々の生活費ギリギリ分だけ稼げればいいと思ってるんだが
録音しまくったラジオ番組も消費したいし、両立出来るバイトって何か無いかな?
0570FROM名無しさan (アウアウカー Saab-ptLK)
垢版 |
2018/07/22(日) 23:58:13.17ID:kgwU8Moua
>>568
黙々と職人系か内職みたいなやつじゃね?w
0571FROM名無しさan (アウアウカー Saab-ptLK)
垢版 |
2018/07/22(日) 23:59:12.63ID:kgwU8Moua
>>568
あー、わかった、パチスロの打ち子だわ、ww
ツイッターで良く募集しとるで?
0572FROM名無しさan (ワッチョイ 17dd-H0hI)
垢版 |
2018/07/23(月) 00:08:21.99ID:suzkaJib0
>>569
それ、意外と難しくね?ていうかバイトじゃなくね?
今までが頭脳労働だったから、正直あんまり頭使いたく無いんだよね。
ていうかラジオ聴きながらだと頭が働かん。

>>571
今までパチンコ関連業界にいた事もあってマジでもう関わりたくねえ・・・。
0573FROM名無しさan (ラクッペ MM0b-t9sy)
垢版 |
2018/07/23(月) 00:22:54.08ID:rJMGJvokM
クリーンルームの工場で働いてた時イヤホンで音楽聞きながら仕事してたわ
防塵服着てるし一人作業だからできたけど
0578FROM名無しさan (ラクッペ MM0b-y/zy)
垢版 |
2018/07/23(月) 07:20:12.88ID:1Tl2cwJjM
>>568
夜勤のタクシードライバー。
客のリクエストもあるがラジオは運ちゃんの物。

台湾の運ちゃんは携帯、宗教、カラオケと何で有りw
テレサ・テンを一緒に歌ったら運ちゃんめっちゃ笑ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況