X



Uber Eats(東京)のデリバリー75件目/濡れ濡れOL

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/17(日) 05:10:15.37ID:72rQxJwm
Yahoo! Map  http://map.yahoo.co.jp/
Google Map  http://www.google.co.jp/maps
サポートセンター
03ー4510ー0974
UberEatsサポート
03-4510-1243

ドコモバイクシェア ポートマップ 
http://docomo-cycle.jp/minato/map/
風呂 http://www.1010.or.jp/

≪運営側 提供情報≫
◆車両レンタルのご案内 - 東京 -
  https://www.uber.com/ja-JP/drive/vehicle-solutions/
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
  https://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/

≪スレ・話題について≫
◆Uberバッグ論争
ピックアップで大カバンを持ち込むか?小カバンだけ過去スレ嫁

◆困ったさんが絡んで来たら?完全スルーシロ
◆次スレは>>970 くらいの人が宣言してから立てろ&立てたら誘導。
◆AAと晒しだけを1に書いた、荒らし次スレは完全スルー
◆このスレはワッチョイ無し

■前スレ
UberEATS(東京)のデリバリー73件目/WC特需来るか?!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1528816420/
0188FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 17:01:54.75ID:prrNhd67
15時くらいからギャン鳴りだったな雨の効果すげーはやっぱり
0189FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 17:36:14.03ID:iPmBEKzK
俺がウーバーの営業なら秋葉原や池袋のマックは2店舗までにするわ
0190FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 17:47:14.52ID:YhiYWGJj
マックが加盟してるのがかなりデカいよな
アメリカ発ならあっちが本社のバーガーキングやサブウェイも加盟すればいいのに
0191FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 18:00:33.39ID:wc6q4962
ピザハット以外と多いね。2回目当たったわ。
0192FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 18:03:20.98ID:YhiYWGJj
港区も降ってきた
こんな雨降る予報だったっけ
0193FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 18:33:48.09ID:iPmBEKzK
僕の考えた最強のうーばー

配達員は既に過剰なので、バッグの在庫切れを理由に月100人くらいまでに絞る
ウーバーのプリペイドカードを発行してカタログギフトの様に使えるようにする
注文時に5分ルールと位置情報の確認の周知欄を出す
0194FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 18:36:19.00ID:zK0/oedU
今日はもう無理かな?
雨強くなってきたしもう1時間この調子だぞ
0195FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 18:47:58.33ID:9SWIfgDE
今日は21時からW杯の韓国戦があるから注文増えるで
0196FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 18:48:33.97ID:QaCZ0L3n
配達員いまだに募集してるのは雨の日でも働いてくれる人が欲しいからじゃないのか?
オレは金に困ってる訳じゃないから雨がふってる日は休みにしてる
0197FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 18:53:15.61ID:h2suX27z
>>195
明日は日本戦だから明日の方が凄いよ
0198FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 18:53:19.76ID:407OdfTh
>>184
マックとか大手系はわからないけど、普通の路面店とか小規模のチェーン店は普通に営業の人が1人でくる。
うちは小規模のチェーン店だけど、1人できたよ。オネストは電話でアポとってきたけど。
ウーバーの営業担当は、派遣って言ってたな。数人で相当のエリアをひたすら回るって言ってよ。
0199FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 18:53:45.73ID:Wez9raKN
時給払いじゃなくて歩合だからでしょ
配達員過多でも倒産まで永遠に募集し続けるよ
0200FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 18:54:25.99ID:prrNhd67
>>195
新大久保は絶対鳴る
0201FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 18:56:33.61ID:2Xt+/ieX
日本戦見るか、我慢してガン鳴りの中配達するか 
迷うな
4年に一度だし日本戦みたほうがいいか
でも稼ぎたいし
0203FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 18:57:34.62ID:prrNhd67
明日は代表のユニフォーム着て配達しろよ
ついでに隈取りメイクしてな
0204FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 19:00:27.98ID:9SWIfgDE
新大久保のキムチ店の前で待機だなw
0205FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 19:41:15.60ID:EEY5YaHC
雨はつらいね

インセあってもお休みします
0206FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 19:48:48.14ID:SAopqxco
>>198
全てが他人任せのビジネスだなぁ
営業も配達のこと考えてないから、平気で待たせる店とかには「ルールはこうだけど、運用は店にお任せします」とか説めしてそうだな
加盟渋る店には特に。

包装も「配達員が工夫するから」
0207FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 20:03:28.43ID:prrNhd67
でも今更加入したいとかほざく店は加入料20万とか取られるらしいな
もう今更遅いな
ミスドあたりが加入してくれたらまたバブル来そうだけど
0208FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 20:48:47.82ID:4qEWHjoZ
>>207
でも門前仲町のドラゴンバーガーが、同じ店舗で麺や龍&味福とかつかつかつという2つの出店を追加した。やり方によっては今からでも儲かるんだろうな。
0210FROM名無し
垢版 |
2018/06/18(月) 21:02:20.59ID:5M2ORjCM
まずは、アプリの不具合を治せよ

プラットフォームがクソすぎる
0211FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 21:03:33.00ID:2Xt+/ieX
>>208
あそこやばいな
配達員多すぎ
3回呼ばれたが毎回配達員3人以上いたぞ
0213FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 21:11:05.61ID:054KJCXq
なんだこれ、雨降ってんのに鳴らんぞ?
0214FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 21:23:22.99ID:wc6q4962
その前に客の住所の記入欄をどうにかした方がいい最後GPSで確認させて位置情報が間違ってたら破棄になるぐらいにして欲しいわ。
0215FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 21:28:13.01ID:QaCZ0L3n
アプリ開発した人は自分でも実際に自転車かバイクで配達やってみればいい
そうすれば何がダメなのか実感できるはず
0216FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 21:36:07.00ID:054KJCXq
たまにいるし、さっきもいたけど、店で会ったときにこっちが挨拶してんのにシカトこく配達員はどんだけ偉いんだ?マジで腹立つわ。
0217FROM名無し
垢版 |
2018/06/18(月) 21:39:28.43ID:5M2ORjCM
逆走や右折禁止、旋回禁止場所で法律違反をするように誘導するのも辞めろ
0218FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 21:43:13.47ID:i5F8BuwM
俺は赤チャリ配達員は無視してるよ、あと小汚いやつも。

仲間とは思えないからな
0219FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 21:44:10.93ID:o7E7tzQ/
>>214
今日壮絶な間違いがあって恵比寿から品川行ったのに渋谷に戻るというのがあった
ダブルの1件目だったから2件目の客は確実にキレてた
0220FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 21:44:58.93ID:ZK+Q3PvF
鳴らなくなったな 試合始まったからか?
0221FROM名無し
垢版 |
2018/06/18(月) 21:47:16.82ID:5M2ORjCM
犯罪教唆させるUberを何とかしろ
0222FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 21:49:55.97ID:wc6q4962
>>219
これで間違ってた配達されない場合破棄しますぐらい最後に確認表示した方が良い。
0223FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 22:01:26.90ID:2Xt+/ieX
>>220
21時半過ぎたらいつも鳴らなくなる
バク鳴りの昨日ですらぴたっと止まった
0224FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 22:03:34.87ID:CRXws/w6
>>216
見るからにコミュ障感を醸し出してる奴は無視
0225FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 22:08:09.25ID:Dll+62PY
バイク登録でチャリはかせぎどうなん?
0226FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 22:12:11.17ID:uTFDsr4G
本家uberで使える帰宅オンラインモードを使えなくしてる意味がわからない
0228FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 22:26:34.36ID:zrkFxRwx
>>211
あそこの若い店員、汁物のパッキングが雑すぎて、漏れる確率大
先日も自分で運んで、こぼして持って帰ってきてたよ
0229FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 22:28:58.42ID:4qEWHjoZ
>>211
土曜日に引力が強くてあの店からしばらく離れられなかったw
にしても店舗は人が少ない(店員の方が多い)のにデリバリーは絶好調というのがなんともうまくやってる。
0230FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 22:33:28.78ID:2Xt+/ieX
>>229
いいのか悪いのか意識低いよな
デリバリー専門店みたいな雰囲気やと思ったな
食事することオマケみたいで笑えた

クリスプとかと違ってピックの時気を使わないから好き
0231FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 22:41:43.81ID:SAopqxco
>>222
根本的に人間はミスするって感覚が抜け落ちてる。注文確定やキャンセルやら重要なことには本当に間違いないのか?最終確認をさせるようにすりゃいいのにな
0232FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 22:57:53.80ID:wc6q4962
>>216
Twitterとかネットだといろいろ書くから社交的かと思ったら会ったら全然な人いるよね。
0234FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 23:43:56.03ID:zrkFxRwx
>>230
でも基本的に待ち時間長いよね
0235FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 23:48:01.42ID:pcA/3YfO
20分や30分のピックあったけどこの雨と寒さでチャリだけでなくてバイク勢も引っ込んだか?
そんな爆弾案件を華麗にスルーしたオレかっけぇ!みたいなツイートしてる配達員いたけど、お前ちがうだろ。キャンセルしないで待ってる客がいるんだから早く届けてやれよと。
こんな状況生み出しているインセは廃してロンピ手当つけろと、この前運営から来たアンケートに応えておいた。
0236FROM名無し
垢版 |
2018/06/18(月) 23:51:32.35ID:5M2ORjCM
どんどん 注文はまだですかボタン押せ
0237FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 23:51:54.60ID:jVEY58Bi
そんなアンケートなんの意味もないけどなw
0238FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 23:54:59.88ID:2Xt+/ieX
>>234
確かに
でも昨日はあの店のダブルがあったおかげで8件達成できたから感謝してる
0239FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 23:59:18.67ID:TLpFDi8v
軍事境界線から僅か50kmしか離れてない所に人口が2500万人も存在する首都を建設した韓国も間抜けだけど

首都直下型地震や南海トラフといった巨大地震が100年周期で発生する場所に
人口3500万人の東京や人口1500万人の大阪といった大都市を建設したり

活断層の真上や巨大津波が来やすい場所に浜岡原発や福島第一原発を建設した日本人も韓国人と同じぐらい間抜けだな。
0240FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/18(月) 23:59:54.95ID:2Xt+/ieX
須藤って一発でわかるなw
0241FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 00:10:16.92ID:nGDkqqgi
>>233
知らない
前回品川の方で注文してそのままにしてあったとか?
最初の届け先の住所はUBER頼みそうな人の家じゃなかったけど
こっちも急いでたから理由とか聞かなかったし
0242FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 00:19:00.82ID:KGeLl4ig
雨の中カッパを着てびしょ濡れ状態の配達をしてる時って受付があるようなタワマンって入れるの?バックとかもメッチャ濡れるわけだしタワマンの廊下汚れる気がするけど何も言われないのかな??
0243FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 00:23:55.77ID:UqXu74Bn
>>242
俺はびしょ濡れでもラトゥールみたいな所で1度も注意された事ないな。
0244FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 00:25:52.66ID:0D2p1h+H
>>218
同じく
今日なんて赤チャリ乗ったハゲいたしオタク多すぎ
0246FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 00:27:50.78ID:KGeLl4ig
>>243
カッパはタワマン入口で脱いでから入ってるの?それともカッパを着たままタワマンとか受付あるタイプのとこを床を濡らしながら歩いても何も言われない?
0247FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 00:30:52.22ID:Gv26C4fI
>>246
こいつって日本語不自由なのかな
ラトゥールみたいな所で1度も注意された事ないって言ってんじゃん
0248FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 00:32:14.21ID:UqXu74Bn
>>246
床びしょ濡れ、記帳する紙もびしょ濡れ、

でも何故か注意された事が一度もない。

貫禄勝ちかな!
0249FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 00:33:23.62ID:eU91jiSM
池沼だなw
0250FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 00:44:05.20ID:l3nKhkZk
小バッグと同じような作りのカバンアマゾンとかに無いかな?
古いタイプの名残りで緑バック1つより中に小バッグ入れて二重にしたいんだよね
0251FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 00:45:24.81ID:8lVBxy/M
ラトゥールで思い出したけどラトゥール代官山は別物だな

他のラトゥール、六本木青山とかのタワマンがうんこに思えるほどオーラからして違う
0252FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 00:46:33.32ID:UqXu74Bn
>>250
明らかに黒バッグの方が使いやすいよな。
特に初期の両サイドに網ネットが付いていたタイプは良かった。
0253FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 00:49:10.49ID:ealGxCpu
>>251
新宿ガーデンは廊下がものすごく広いよね。
あと、ラトゥールの奥にあるマンションに配達したことがあるけど、そっちは普通のマンションだね。
0254FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 00:54:04.14ID:bDYxeDzh
>>246
ここで聞くよりもまずは自分で合羽着たままタワマンに突入してみろよ
問題があるならコンシェルジュとか警備に脱げって指示されるだろ
0255FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 00:57:49.19ID:UqXu74Bn
年取って貫禄でも付けば店員や客や警備員やコンシェルジュに余り舐められなくなって
余計なトラブルを起こす可能性はかなり下がると思う。

年取っても無駄に体力がある貫禄オッサンがトータルでは最強配達員。
0256FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 01:01:00.76ID:Kq2K29qA
バイクはあほだよ赤字でほとんど利益にもなりもしないのに
時給1000円程度なのに駐禁リスクやガソリン代払ってやってる計算もできない無能
赤チャリはuberの主力だしバイクでやってるやつのほうが異常
0257FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 01:04:55.12ID:Gv26C4fI
>>256
このカスが一番赤チャリの評判落としてるよなw
0258FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 01:05:36.58ID:e8VPimIC
俺、電車通勤赤チャリ組だけど
赤チャリのほうが貧乏臭いし恥ずかしいけどな
あと、バイク批判の赤チャリの人、赤チャリ全員の迷惑だからやめてください
ちょっと頭おかしいですよあなた
0259FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 01:11:48.56ID:4D6Ue4zt
>>256
ウケ狙ってる?
面白くないよ?
0260FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 01:12:41.89ID:5xuTLVYi
マクドナルドの客層はクソだ
0262FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 01:25:43.36ID:Kq2K29qA
赤チャリが一番稼げる
バイクは稼げない
駅中もキャンセルせざるを得ないから店も絞られる
あとタワマンから客呼び出したバカがいる
uberの評判を下げてるのはアホバイク
0263FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 01:28:38.83ID:4D6Ue4zt
>>261
ツーリングバイク(ランドナー系)おすすめ。ドロップハンドルで疲れにくいしタイヤ太いから空気圧下げれて振動拾わないし雨でもグリップするしギアそこそこ多いしクラシカルでかっこいいしフルフェンダーついてるし。
0264FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 01:29:31.21ID:PHq7g2it
もうその話題やめようぜ
何十回繰り返してるのさ

どっちにもメリットはあるだろ
0265FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 01:30:46.55ID:2bWt1mWB
赤チャリは逆走&歩行者にベル何回も鳴らして我が物顔で歩道暴走してるよな
危なかっしいわ
免許持ってないから道交法も分からないんだろね
0266FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 01:33:38.45ID:r6NTYCp+
>>262
さてはお前ギルド秋山だな
赤チャリの評判落とそうとしてるのお前か
0267FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 01:38:52.16ID:lc6iopXC
前ナガハマに配達しに行った時話したが125乗ってる人はロングドロップ&ピックに必要なのでその方達を増やしたいって言ってたな
赤チャリは免許なし&原付は普免あれば乗れるけど125は二輪免許だからなぁ
難しいとこやね
0268FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 01:41:22.78ID:cWKHgHoQ
>>263
> ツーリングバイク(ランドナー系)おすすめ。

ロードバイクでタイヤを23c→25cにするだけでイイじゃね?
0269FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 01:41:30.39ID:JcQr2TqR
赤チャリは使えば使うほどクソっぷりに気づくからな
最初のお試し感覚で使うにはいいが続けるなら三日働いてその金でチャリ買う方がいいわ
0270FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 01:42:47.89ID:UqXu74Bn
>>263
が、正解だな。

慣れれば重たいバッテリーが付いてない電動チャリや
一通坂道やホコ天やUターン時の横断歩道やタワマン敷地内で駐車駐車スペースを探すなどで
トリシティみたいな糞重たいバイクを押して歩いて移動しないといけないバイクよりも

普通の軽いスポーツバイクが1番疲れない。

俺的には直進スピードは劣るけどパンクに強く雨や雪でも滑って転びにくいマウンテンバイクが配達業務に最適だと思っている。
0271FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 01:44:28.90ID:cWKHgHoQ
>>265
> 赤チャリは逆走&歩行者にベル何回も鳴らして我が物顔で歩道暴走してるよな
> 危なかっしいわ

そのヘンは、横断歩道を渡る歩行者の間を
無理矢理掻き分けて走るロードバイクもいるし
どっちがマトモとか断定的に書く話でもないでしょ
0272FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 01:48:14.27ID:BHrLL+xD
>>212
興味深いね
GoogleMapのナビのほうが優れてるからな
Uberアプリのナビが自転車用のルートを出してくれるなら従うよ
0273FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 01:48:25.82ID:cWKHgHoQ
>>270
お前はいつも同じコト書いているけど(それはそれで立派)
きょう思い立って
Uberバッグを担ぎノンアシストで直ぐに50km走れるヤツなんて
そーそーいないわけで
あまりに現実に即してない話でしかない
0274FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 01:50:26.69ID:BOTNGZ6I
お金関係無くバイク降りてチャリになりたい。免許大事だし
ママチャリとクロスの間が良いかなて模索してる。あまり前傾姿勢にならない乗り物無いかな。
0275FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 01:51:55.77ID:BHrLL+xD
>>226
それホント採用して欲しい
帰りは逆の店だとガンガン拒否してる
0276FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 01:53:16.20ID:UqXu74Bn
>>274
ママチャリとクロスの中間で前傾姿勢にならない

マウンテンバイク一確じゃねーか。
0277FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 01:54:49.51ID:BHrLL+xD
>>235
ロンピ手当ないなら拒否&キャンセルするだけ
0278FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 01:55:01.86ID:r6NTYCp+
>>270
お前いつも思うけどトリシティ好きだよなw
バイクイコールトリシティだよなお前の脳内w
0279FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 01:59:25.19ID:BHrLL+xD
>>246
雨の日は床が多少濡れるのは当然のことだからな
あまりにも合羽がビシャビシャなら拭くなり脱ぐなり自分で対策考えろ
0280FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 02:12:20.27ID:BOTNGZ6I
トリシティはバイク乗りでも仲間とは思われたく無い。
0282FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 02:17:07.76ID:4D6Ue4zt
>>268
ロードバイクもツーリングバイクも持ってるけど、ツーリングバイクは25ミリどころか38ミリ(650x38B)がスタンダードな上にフルフェンダー(ドロヨケ)だから3気圧くらいまで下げられて雨でも全く気兼ねなく使えていいぞ。
ロードバイクと違って普段着着てもビンディングじゃなくても恥ずかしくないし、配達にはいいと思ってる。下ハン握ればある程度スピード出るし。
前傾云々はサドルとハンドルの高さを変えればどうとでもなるからなあ。

あとシクロで配達してる人もいたけどアレいいな。うっとりしちゃった。
0283FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 02:17:11.03ID:UqXu74Bn
>>280
雨や雪の日の配達を考えたらトリシティ以外に選択肢は無いぞ。

あとトリシティも前の二輪の幅を広げてミニカー登録すれば普免だけで運転可能だ。

でも二輪免許持ってない奴が例えトライク、ミニカーでも125トリシティを運転するなんて非常に危険だから絶対に辞めといた方がいいけどな。
0284FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 02:23:03.17ID:UqXu74Bn
神奈川県警でさえトリシティを正式採用してるぐらいなんだから
トリシティの趣味ではなく業務での使用での信頼度の高さは抜群のはずだ。

趣味でバイク乗るんならドカティでもNSRでも何でも乗ればいいけど。
0285FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 02:27:46.19ID:r6NTYCp+
>>280
スクーターの時点でPCXもトリシティもMT乗りからはバイク乗り扱いされないから安心しろ
0286FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 02:31:31.02ID:UqXu74Bn
>>285
ギアチェンバイクを配達で使うなんて足が疲れて痛くなるだけからダメだろ。
俺は趣味ではなく長時間での使用を前提とする業務でのバイク配達の話をしているんだよ。
0287FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/19(火) 02:32:42.49ID:2bWt1mWB
>>283
お前二輪無知過ぎるよ
トリシティはミニカー登録は無理
ミニカー登録できるのは後ろじゃないとダメ しかもトリシティって重いし燃費悪いしで何もいいことないよ
バランス良さそうに見えて悪いからね
普通の二輪の方が断然運転しやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況